【神奈川】「子どもの学習権奪われる」 入管難民法改正案で外国人支援者に不安の声と神奈川新聞at NEWSPLUS
【神奈川】「子どもの学習権奪われる」 入管難民法改正案で外国人支援者に不安の声と神奈川新聞 - 暇つぶし2ch347:名無しさん@九周年
09/05/14 12:19:24 PSahPEfM0
かえれ(´・ω・`)

348:名無しさん@九周年
09/05/14 12:19:38 aCNofEtY0
そんな権利ねーよ。強制送還にしろ!!

349:名無しさん@九周年
09/05/14 12:19:46 n+6BgVBU0
「ビザがない外国人の子どもの学習権」←これがそもそもの間違い。

これは、日本国が負う義務じゃなくて、国籍を持つ国の義務。

350:名無しさん@九周年
09/05/14 12:28:25 aWFT66n/0
「子どもの学習権」を守る為にも、母国に送り返すべきだろ?JK

351:名無しさん@九周年
09/05/14 12:33:05 VNVUSernO
お前ら社会的弱者のくせに、外国人には強気だなww

352:名無しさん@九周年
09/05/14 12:36:14 7AmGfQid0
>>1
>>5
何このソースwwwwwgj
マスコミが「新外国人管理制度」に触れたがらないんだよなw
扱いが人権擁護法案クラスだ

今回の改正は厳しいからな。今までの慣例だけじゃなく選挙にも影響でてしまう。
日本人の興味の対象にならないようにしないといけないからね。参議院選挙のときのように。

今までのように外国人が管理できずに、不法滞在だとバレずに
各自治体で普通に社会保障が受けられる実態が潰れる。
国の一括管理の義務化があるからな。
現在活躍してる民潭が抗議中w

無断で海外に出た場合1年以上経ったら入国拒否までする。
届出を出した場合5年、在日の場合は届出を出すと7年の猶予があるのが許せないが、
これでも大きな前進には変わりない。


【民団】「差別誘発の恐れ指摘」 新外国人在留管理制度 「在日の人権尊重 入管法改定案」などを森英介法務大臣に要請[04/01]
スレリンク(news4plus板)

353:名無しさん@九周年
09/05/14 12:38:51 r/2hxnac0
また信愛塾か

神奈川新聞と民潭とか在日は仲良いの?

354:名無しさん@九周年
09/05/14 12:41:39 o7a3hXrT0
>>331
教師が無能以前に日本語が通じないw
それに障害児は養護学校に行くべき。

355:名無しさん@九周年
09/05/14 12:42:21 iR92f02X0
>>1
寝言をほざいてる内にこいつらも追い出せよ。

356:名無しさん@九周年
09/05/14 12:47:04 nhsZeHDJ0
今一番神に近い新聞      :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる          :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く)    :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい       :静岡新聞、
やれば出来る子         :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも           :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ       :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚)               :東奥日報 (K)、岩手日報 (K)、時事通信
(´Д`)                :神戸新聞 (K)
('A`)                :琉球新報 (K)、京都新聞
m9(´Д`)              :河北新報 、山陰中央新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家              :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、西日本新聞 (C)
諸悪の元凶           :共同通信(;`凶´)
何か                :愛媛新聞
また大西か            :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏            :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)
不治の病             :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波               :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ            :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆  :毎日 (li´m`)●~*
なあに、かえって免疫力がつく :東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛            :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)

357:名無しさん@九周年
09/05/14 12:48:44 WhcMV1P50
> 実態に即した制度をつくるべきだろう。

やり得を認めろ、と。

358:名無しさん@九周年
09/05/14 12:50:41 9AGh3dMqO
コレ、今までの仕組みのほうが絶対おかしいだろ…

359:名無しさん@九周年
09/05/14 12:51:29 dTPAvXqm0
>>340
金慶珠が 「外国人が危ないっていうのはおかしい。だったら帰化禁止すべき」と云っているに
「主権の問題」とまともなことを珍しくいった河野太郎
三宅さんの 「層化の韓国での布教云々」でつっこみはGJ
でも在留カードの常時携帯になんでミンスは 反対するの

360:名無しさん@九周年
09/05/14 12:51:32 L4SS1WTFO
学習させる義務は、母国にある。
こんな簡単なこともわからん奴が教育を語るなよ。

361:名無しさん@九周年
09/05/14 12:52:23 7HtAZB7b0
学習権?そんなもの存在せんし…

そもそも、義務教育とは
「教育を受ける義務が子供にある」
のではなく
「子供に教育を受けさせる義務が大人にある」
のだし、何を言っているかわからんね。

不法入国犯罪者にはまず日本にいる権利がないので
ありもしない義務と権利を妄言してないでさっさとお帰り下さい

362:名無しさん@九周年
09/05/14 12:52:42 5xDzJXIg0
>子どもが通学できなくなっても仕方がない。帰国したら仕事がない。
結論
第三国に行け

363:名無しさん@九周年
09/05/14 12:54:48 HG2vdoU+O
教育は親の義務だ。
その親が不正入国して国籍を取得しないのが悪いんだろうが。

364:名無しさん@九周年
09/05/14 12:56:29 cUw0Bv7B0
>>359

民主の支援団体の民潭様の主張に従っているからw。

笑えない無いな。

東京駿河台法律事務所
URLリンク(www.itojuku.co.jp)

なの、土井香苗先生も所属される事務所かよ。
そういえば、カルデロンの帰国決定の日に教育テレビのニュース解説みたいな番組で
難民問題を取り上げていたのは、NHKの中の工作員が日にちをあわせたのだろう。

365:名無しさん@九周年
09/05/14 12:58:06 OVSOb1210
>>363
ほんとその通り。
こいつら義務教育の意味を履き違えるような奴らなんじゃね?
もしくは何らかの金銭で動いてるのかも。


366:名無しさん@九周年
09/05/14 12:59:28 YvNAxaNJO
教育の義務は日本国憲法にうたわれてるんだぜ
外国人には関係ねぇじゃん

367:名無しさん@九周年
09/05/14 13:01:50 sd8vnjkQO
法律を守らせるのが先だろ。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch