09/05/14 09:25:22 AoeDEXvi0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
306:名無しさん@九周年
09/05/14 09:26:23 phPwcyES0
実態に即してお帰りいただきましょう
307:名無しさん@九周年
09/05/14 09:26:30 OiC2YmD4O
国連は発展途上国土人達の互助会だからな
日本に不利な条約しか作らない
なんで犯罪者を日本の税金でやしなわなあかんねん
308:名無しさん@九周年
09/05/14 09:27:04 jEGFttaGO
不法滞在者を告発すればお金もらえるのか
309:名無しさん@九周年
09/05/14 09:27:45 K7ZLyt1lO
>>299
それは国をまたいでいてもまったく変わりなし?
その際に適応されるのは、滞在国の法律って事でいいのかな
310:名無しさん@九周年
09/05/14 09:28:43 hwRHj5JE0
帰れ!!
311:名無しさん@九周年
09/05/14 09:29:04 2tixp2QK0
本来あるべき姿だろ
学習は本国に戻ってやればいいじゃないか
312:名無しさん@九周年
09/05/14 09:29:48 59nEd70R0
いちいち外人の学習権なんぞで論議してんじゃねーよ
そんなに他国の学習権が気になるならソマリアやルワンダの子供の
学習の心配でもしてろ、まあ、日本の公金を使わなきゃな、
313:名無しさん@九周年
09/05/14 09:31:24 QqR+1g3IP
人の良い日本人に付け込む外人が多すぎ。
祖国に帰れよ。
314:名無しさん@九周年
09/05/14 09:34:06 W6acPEbsO
まずは母国に帰って正規の手続き踏んでからだろ
こういう話は
315:名無しさん@九周年
09/05/14 09:34:36 y2DBxmPo0
>>276
これを日本の全国民に周知して、税金による強制送還の合意を得て
摘発したら即、強制送還を慣習化すれば、無駄な税金が減るかもしれない。
民主党には是非!無駄な税金削減の為に頑張って欲しいねwww
316:名無しさん@九周年
09/05/14 09:37:08 /TC6JsuW0
おかしいだろ
ホステス目的で不法入国して
超過滞在して、日本人と結婚
そして在特を得て滞在資格取得するも離婚して在留資格がなくなる
そしてその間
子供が4人生まれていて一人も日本人との間にできた子供が
いないんだぞ
早く国へ帰れ
317:( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
09/05/14 09:43:40 nFx+5kHh0
>>1
>「ビザがない外国人の子どもの学習権が奪われる」
( ´Д`)yー~~~馬鹿か、こいつら‥
日本において、国民以外に「学習権」が有るわけなかろう‥
つーか、「学習権」自体がwwwwww
318:( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
09/05/14 09:45:47 nFx+5kHh0
>>1
>日本も締約国の国際人権A規約や国連・子どもの権利条約では、在留資格に関係なく
>学齢期のすべての子どもに教育を受けさせなければならない。
( ´Д`)yー~~~こういうのって、一度国民の審判受けるべきだな‥
国連のこの手の条約って胡散臭すぎなんだよ
319:名無しさん@九周年
09/05/14 09:48:21 2R4xZpgS0
不法滞在者を発見したら通報すれば
五万円を上限にお小遣い稼ぎできるチャンスだよ
320:無なさん
09/05/14 09:51:00 +tu6lnyx0
帰れよ、の一言。
なんで日本人が不法入国者の面倒を心配してやらないといけないんだ。
カナロコの記事はどうも左翼がかっているな。
321:名無しさん@九周年
09/05/14 09:56:11 3v7RGrFS0
>ビザがない外国人の子どもの学習権が奪われる
そもそもあったのかな。「奪われる」以前の問題だろ。
もしあるらしいというのならば、
憲法改正法律改正してでも認められないようにすべきだね。
今は変な判例のせいで、憲法の人権部分が変に解釈されてるみたいだからね。
322:名無しさん@九周年
09/05/14 10:08:04 uRHHPgUA0
バカ!母国で勉強しろ。日本人の血税をなんだと思ってんだ!
323:名無しさん@九周年
09/05/14 10:09:31 GUVCBf8e0
なんでも権利権利のアホがまた権利
で、神奈川wwww
324:名無しさん@九周年
09/05/14 10:10:48 UPJp3JIp0
昔は通じたのかもしれんが、今や子供をダシにすると
逆効果ですらあることにいいかげん気づけ
325:名無しさん@九周年
09/05/14 10:19:00 eFv+8rhT0
乞食の学習権なんて知ったことか
そんなものは本国に言え
326:名無しさん@九周年
09/05/14 10:22:31 mvPHewFxO
こういうゴミは、不法滞在者を無くす事はしようとしねぇんだよな。いわば、犯罪者助長。
327:名無しさん@九周年
09/05/14 10:32:15 5t+wnyES0
追放しないと、
教育を受けていないままガキがのさばって、犯罪者になるんだよな。
社会が不安定になって、犠牲になるのはいつも国民だ。
不法滞在で犯罪を犯したら、死刑にするぐらいの処置が必要。
328:名無しさん@九周年
09/05/14 10:38:24 b+LUB17VO
>>1
在留資格が切れた時に帰国すれば良かっただけだろ。
自分の意思で自分を厳しい状況に置いておいて何を言っているんだ。
329:名無しさん@九周年
09/05/14 10:38:48 uRHHPgUA0
権利を主張するなら正規滞在であるという義務を果たしてから寝言を言いやがれボケ
330:名無しさん@九周年
09/05/14 10:40:51 GmY62qub0
祖国に帰れば教育を受ける権利は満たされると思います。
むしろ従来は不法滞在だと知っていながら教育を受けさせていた、
ってことのほうが驚きだよ!入管に謝れ!
331:名無しさん@九周年
09/05/14 10:48:56 EA5HXDQY0
だって日本人の学習権すら保障されてねーもん。
保障されてるんだったら高校中退する馬鹿も減るし、不登校の子も減る。
外人の子や障害児だけに限って教育権を持ち出されるんだろ?
まあ逆に普通の人が学習権に無頓着すぎるってのもあるのかもわからんけど。
>>296
つうか教師が無能だもん。最近の教師はクラスに障害児や外人の子がいると「自分には
教えられない」って逃げるらしいし。
332:名無しさん@九周年
09/05/14 11:14:58 ry85yd6Y0
教育をうける権利なら、フィリピンへかえってもうけられると
言われるから学習権に言い換えたんだねw
ノリコが言ってた「フィリピンでは(今まで日本でやってきた)
勉強ができない。」ということでしょうが、フィリピンで暮らすのなら
日本の小中学校の勉強なんか役に立たない
こいつらのいう「学習権」を認めたら永住まで続いていることに
気をつけよう。そして「学習権」なんてものはない。造語だ。
そのうえ「教育を受ける権利ならフィリピンでみたされる」
フィリピンはそんなに酷い国ではない
333:名無しさん@九周年
09/05/14 11:16:05 56hVTVQF0
お前にも学習権を保障してくれる政府があるだろう、国へ帰るんだな
334:名無しさん@九周年
09/05/14 11:23:04 0dM9WR2EO
>>1
ビザが無いのに学校へ行けたりするから、不法入国、不法滞在者の子供がのさばるんだ!
法律を犯して他国を侵略するような、悪質外国人は断固御断り!!!
335:名無しさん@九周年
09/05/14 11:25:03 sov6ArXX0
義務を果さないのに権利だけ与えられる訳ないだろ・・・ビザなしで勝ってに居座って置いて、何言ってんだ
336:名無しさん@九周年
09/05/14 11:26:51 rHTiHd+lO
『子供の学習権』…
また、とんでもない盾持ち出してきたなぁw
こども、ダシにするなよ
337:名無しさん@九周年
09/05/14 11:26:59 dTPAvXqm0
「学習権」
母国祖国で 補償して貰え
不法滞在<学習権
338:名無しさん@九周年
09/05/14 11:42:26 dTPAvXqm0
TVタックル 在日外国人決起集会 09年5月11日3
URLリンク(www.youtube.com)
稲田朋美 衆議院議員 (2分頃)
TVタックル 在日外国人決起集会 09年5月11日4
URLリンク(www.youtube.com)
金慶珠
「稲田朋美さん、頭わるいですね」
339:名無しさん@九周年
09/05/14 11:48:57 Ks2SAZwZ0
>>1
>在留資格に関係なく学齢期のすべての子どもに教育を受けさせなければならない。
ノリコ・カルデロンを見れば解るとおり受けてるし
在留カード導入前に、不法滞在者が全員、帰国すれば問題ない。
本当に子を思う親なら、帰国するでしょ?
340:名無しさん@九周年
09/05/14 11:50:24 aWFT66n/0
>>338
>金慶珠
「在日の人達は、地方参政権が欲しいのであって、国政への参加権なんて求めてないんです」
と連呼してたけど、やっぱり狙って居る訳ね。
西欧の実例には、「アー、アー、聞こえない聞こえない!」なんだろうね。
341:名無しさん@九周年
09/05/14 11:55:05 XSFAIze10
厳しくし過ぎたら結局アメリカやイギリスのように
現実に合わせて規則なし崩しということになる
ネトウヨはそれがわからないから困る
342:名無しさん@九周年
09/05/14 12:01:44 3Lc7PickO
勉強したけりゃ、自国に帰ってすりゃいいじゃん。
343:名無しさん@九周年
09/05/14 12:08:00 Ks2SAZwZ0
>>341
大丈夫
今現在が緩すぎるから厳しくすれば、ちょうど良い具合になるよ
344:名無しさん@九周年
09/05/14 12:13:30 +IhpKAu+0
> だが、改正法案の内容は外国人登録証を廃止し在留カードで国が一元管理するのが柱。
> 法務省は「改正法施行後は(在留カードのない子どもに)就学通知は出せなくなる」
> との見解を示している。
なんと、すばらしい制度! というか当り前の制度だけどね。
ようするに「カルデロン」対策だ。
二匹目、三匹目の「カルデロン」が出てこないための対策。
345:名無しさん@九周年
09/05/14 12:16:31 HGCA8dj10
帰国しろよ
346:名無しさん@九周年
09/05/14 12:17:59 BVXTsAY80
そもそも法律理論で学習権って概念あるの?
347:名無しさん@九周年
09/05/14 12:19:24 PSahPEfM0
かえれ(´・ω・`)
348:名無しさん@九周年
09/05/14 12:19:38 aCNofEtY0
そんな権利ねーよ。強制送還にしろ!!
349:名無しさん@九周年
09/05/14 12:19:46 n+6BgVBU0
「ビザがない外国人の子どもの学習権」←これがそもそもの間違い。
これは、日本国が負う義務じゃなくて、国籍を持つ国の義務。
350:名無しさん@九周年
09/05/14 12:28:25 aWFT66n/0
「子どもの学習権」を守る為にも、母国に送り返すべきだろ?JK
351:名無しさん@九周年
09/05/14 12:33:05 VNVUSernO
お前ら社会的弱者のくせに、外国人には強気だなww
352:名無しさん@九周年
09/05/14 12:36:14 7AmGfQid0
>>1
>>5
何このソースwwwwwgj
マスコミが「新外国人管理制度」に触れたがらないんだよなw
扱いが人権擁護法案クラスだ
今回の改正は厳しいからな。今までの慣例だけじゃなく選挙にも影響でてしまう。
日本人の興味の対象にならないようにしないといけないからね。参議院選挙のときのように。
今までのように外国人が管理できずに、不法滞在だとバレずに
各自治体で普通に社会保障が受けられる実態が潰れる。
国の一括管理の義務化があるからな。
現在活躍してる民潭が抗議中w
無断で海外に出た場合1年以上経ったら入国拒否までする。
届出を出した場合5年、在日の場合は届出を出すと7年の猶予があるのが許せないが、
これでも大きな前進には変わりない。
【民団】「差別誘発の恐れ指摘」 新外国人在留管理制度 「在日の人権尊重 入管法改定案」などを森英介法務大臣に要請[04/01]
スレリンク(news4plus板)
353:名無しさん@九周年
09/05/14 12:38:51 r/2hxnac0
また信愛塾か
神奈川新聞と民潭とか在日は仲良いの?
354:名無しさん@九周年
09/05/14 12:41:39 o7a3hXrT0
>>331
教師が無能以前に日本語が通じないw
それに障害児は養護学校に行くべき。
355:名無しさん@九周年
09/05/14 12:42:21 iR92f02X0
>>1
寝言をほざいてる内にこいつらも追い出せよ。
356:名無しさん@九周年
09/05/14 12:47:04 nhsZeHDJ0
今一番神に近い新聞 :東海新報
神々しいまでに :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞. :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く) :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい :静岡新聞、
やれば出来る子 :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚) :東奥日報 (K)、岩手日報 (K)、時事通信
(´Д`) :神戸新聞 (K)
('A`) :琉球新報 (K)、京都新聞
m9(´Д`) :河北新報 、山陰中央新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、西日本新聞 (C)
諸悪の元凶 :共同通信(;`凶´)
何か :愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏 :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)
不治の病 :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波 :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
なあに、かえって免疫力がつく :東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛 :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)
357:名無しさん@九周年
09/05/14 12:48:44 WhcMV1P50
> 実態に即した制度をつくるべきだろう。
やり得を認めろ、と。
358:名無しさん@九周年
09/05/14 12:50:41 9AGh3dMqO
コレ、今までの仕組みのほうが絶対おかしいだろ…
359:名無しさん@九周年
09/05/14 12:51:29 dTPAvXqm0
>>340
金慶珠が 「外国人が危ないっていうのはおかしい。だったら帰化禁止すべき」と云っているに
「主権の問題」とまともなことを珍しくいった河野太郎
三宅さんの 「層化の韓国での布教云々」でつっこみはGJ
でも在留カードの常時携帯になんでミンスは 反対するの
360:名無しさん@九周年
09/05/14 12:51:32 L4SS1WTFO
学習させる義務は、母国にある。
こんな簡単なこともわからん奴が教育を語るなよ。
361:名無しさん@九周年
09/05/14 12:52:23 7HtAZB7b0
学習権?そんなもの存在せんし…
そもそも、義務教育とは
「教育を受ける義務が子供にある」
のではなく
「子供に教育を受けさせる義務が大人にある」
のだし、何を言っているかわからんね。
不法入国犯罪者にはまず日本にいる権利がないので
ありもしない義務と権利を妄言してないでさっさとお帰り下さい
362:名無しさん@九周年
09/05/14 12:52:42 5xDzJXIg0
>子どもが通学できなくなっても仕方がない。帰国したら仕事がない。
結論
第三国に行け
363:名無しさん@九周年
09/05/14 12:54:48 HG2vdoU+O
教育は親の義務だ。
その親が不正入国して国籍を取得しないのが悪いんだろうが。
364:名無しさん@九周年
09/05/14 12:56:29 cUw0Bv7B0
>>359
民主の支援団体の民潭様の主張に従っているからw。
笑えない無いな。
東京駿河台法律事務所
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
なの、土井香苗先生も所属される事務所かよ。
そういえば、カルデロンの帰国決定の日に教育テレビのニュース解説みたいな番組で
難民問題を取り上げていたのは、NHKの中の工作員が日にちをあわせたのだろう。
365:名無しさん@九周年
09/05/14 12:58:06 OVSOb1210
>>363
ほんとその通り。
こいつら義務教育の意味を履き違えるような奴らなんじゃね?
もしくは何らかの金銭で動いてるのかも。
366:名無しさん@九周年
09/05/14 12:59:28 YvNAxaNJO
教育の義務は日本国憲法にうたわれてるんだぜ
外国人には関係ねぇじゃん
367:名無しさん@九周年
09/05/14 13:01:50 sd8vnjkQO
法律を守らせるのが先だろ。