09/05/14 01:20:18 DEinl/7J0
つまり、政府が消費したがらない国民から金を借りて、代わりに消費を増やしているという理解でいいのか?
そもそも、金持ちが個人の贅沢にお金を使えばいいが、それをしないということか。
でもバランスがあまりにも崩れるなら、個人消費を増やして、儲けているところから税金をとればいいよね。
つまり、個人消費という自由意志を封じて、国家事業に回していくという意味で、社会主義化ということですかね。
国債乱発=社会主義化?
どの道行き過ぎは良くないかな。
道路や橋ができるのはいいが、無意味なゴミの分別とかCO2削減に使用されるのは逆だよね。