09/05/15 12:49:29 TO20zqSqP
>>489
> 〔「実業」からもじって作られた語〕投機的な堅実でない事業。大衆をだますうさんくさい事業。
「投機的な堅実でない事業」という点では虚業と言えなくもないが、
「大衆をだますうさんくさい事業」ではないな。
それとここ、論理的におかしい。
>大衆をだます力があるのは、政治と宗教とマス・メディアくらいしかないんだよ
>そのマス・メディアを牛耳ってるコンテンツ屋が虚業でないはずがない
「大衆をだます力を持っている」から(後者の意味での)「虚業」と言ってるようだが、これは逆。
(後者の意味での)「虚業」なら「大衆をだます力を持っている」は真だが、
「大衆をだます力を持っている」から(後者の意味での)「虚業」は、必要十分条件じゃない限り、成り立たない。