09/05/14 15:36:08 jkangwIG0
全会一致って、民主や社民は何してたの?
今はそれどころじゃないの?
134:名無しさん@九周年
09/05/14 15:37:45 3ClThwAJO
ストリーミングはどうなったんだっけ。
光通信普及させたいわりには、世の中に逆行してるよな。
135:名無しさん@九周年
09/05/14 15:41:31 FqMcDEk10
>>133
何をしてたって政党レベルでこれに反対しているところなんて存在しないよ?
個人では極僅かに居るみたいだけど。
136:名無しさん@九周年
09/05/14 15:42:01 GUVCBf8e0
人の喰いつきがいいものにはすぐに手を入れて金を貪ろうとする拝金馬鹿
137:名無しさん@九周年
09/05/14 15:45:08 yEmt1szf0
あー知らなかったw
138:名無しさん@九周年
09/05/14 15:45:40 jkangwIG0
>>135
いや、そう簡単に自民案に賛成して良いのか?と・・・
何でも反対しなくちゃ民主じゃない
139:名無しさん@九周年
09/05/14 16:56:32 emY+q3SiP
>>130
少なくとも「DLは違法じゃない」と言い張れなくなるね。
140:名無しさん@九周年
09/05/14 16:58:52 uWGgz9I+0
>>11
刑事罰が無いだけ。
違法が確定すれば、民事で損害賠償請求起こしやすくなる。
141:名無しさん@九周年
09/05/14 16:59:14 NtAApANx0
何で文化庁なの?何で文部科学省なの?
経産省でやるべき事案じゃないの?
あと、通信・放送関係全般なら総務省でしょ?
142:名無しさん@九周年
09/05/14 17:07:16 iupVK5XF0
また官僚のための新たなる利権が増えるのか
困った困った
143:名無しさん@九周年
09/05/14 17:08:37 Ms9GEtE20
つまり法改正した事を知らないと言い張れば、問題ないと言う事?
144:名無しさん@九周年
09/05/14 17:08:43 Y/55PFh20
なんだ? グーグル様に全面降伏かよ? 国民の権利を守らないどころか
権利の侵害を側面支援?
物書きとしては、ほんと腹立つわ・・・
145:名無しさん@九周年
09/05/14 17:09:47 iupVK5XF0
>>130
一応賠償責任が発生することになるが、実際はほとんど無意味だろうな
146:名無しさん@九周年
09/05/14 18:00:35 hE1Y40SQ0
DL違法化法案ってスレタイないから伸びわるいな。
つか、2~3年前はスレタイ微妙でも同趣旨のスレがもっと爆発的に伸びたはずなんだが今は一体何なんだ。
もう厭戦なのか。
147:名無しさん@九周年
09/05/14 18:00:54 ZE2D3CTZ0
>>133
まあ衆院で自民が賛成すれば、参院で拒否されても通っちまうわけだし。
とりあえず民主に反対意見送るといいかもしれん。
次の政権で何とかしてくれるかも。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
148:名無しさん@九周年
09/05/14 18:06:59 ZE2D3CTZ0
>>145
実際に無意味なら、ないほうがいいは当然。
いずれ取り締まり範囲の拡大が図られることは確実で、そうなってからじゃ遅い。
149:名無しさん@九周年
09/05/14 18:12:41 3eAhyHsV0
>>146
まぁ飽きたというのが本音だろう、これ関係のスレ内容はいつも同じだしなw
逮捕!ネット終了!みたいなレスで埋まって終了していくというお約束展開
この件に関しては反論が難しいしな、有識者の反対意見も少ないのが現状
150:名無しさん@九周年
09/05/14 18:23:07 ZE2D3CTZ0
>>149
>この件に関しては反論が難しいしな、有識者の反対意見も少ないのが現状
有識者で「無意味」「反対」と言ってない奴のほうが珍しいと思うが。
一度できあがった法律を崩すのは難しいぞ。
151:名無しさん@九周年
09/05/14 18:27:10 +Ktx3kSN0
これは識別マーク利権だな。
152:名無しさん@九周年
09/05/14 18:33:06 25n6VQh80
これって中身が偽者でも落とした奴をアウトにできるのか?
153:名無しさん@九周年
09/05/14 18:33:23 3eAhyHsV0
>>150
有識者ってまさか池田とか小倉のことじゃないだろうなw
盲目的に反対してる奴なんか居ねぇよ、大筋では皆賛成してたしな
まぁ単純所持が禁止にでもならん限り現状の範囲だと反論の余地が無いからな
154:名無しさん@九周年
09/05/14 18:42:41 ZE2D3CTZ0
>>153
>有識者ってまさか池田とか小倉のことじゃないだろうなw
お前が言う「有識者」は文化庁の皆様方かい?w
>まぁ単純所持が禁止にでもならん限り現状の範囲だと反論の余地が無いからな
ネットのユーザの大半に網をかけることで得られるものなんてないだろ。
「ソフトの売り上げが落ちているのは違法配信のせいだ」
っていう権利者の言うことを丸呑みするわけ?
155:名無しさん@九周年
09/05/14 18:44:43 HVrWWZlXO
ああ、いわゆるザル法通ったか
156:名無しさん@九周年
09/05/14 18:50:40 3eAhyHsV0
>>154
先ず正しい反論をするには違法DLが出来ることによる利益が損益を上回ることを主張しなくてはいけない
がそもそも違法ファイル自体が存在してはいけない物なので、そのメリットを主張することが出来ないわけだ
あと「無意味だから」というのは相手に問題無いと言うお墨付きを与えかねない意見だから気を付けたほうが良い
157:名無しさん@九周年
09/05/14 18:52:57 HVrWWZlXO
>>156
横レスだが、そもそも違法DLって何かね?
158:名無しさん@九周年
09/05/14 18:52:58 PhV6yU1R0
委員会の先生方でこの内容を理解してる人何人いるんだろ。
刑事罰は無いが違法性はあるわけで、逮捕は可能だよね?
・逮捕→別件で起訴
・逮捕→権利者に連絡し民事訴訟の下地を作る
というシナリオが考えられるわけで、
情を知ってたかどうかは、権利者及び関係者がブツを流せば、
食いついたやつは情を知ってたことになるから、民事行けるんじゃね?
刑事罰が無いからといってナメ無いほうがいいと思う。
まぁオフ交換の時代だな
159:名無しさん@九周年
09/05/14 18:56:37 ZE2D3CTZ0
>>156
>先ず正しい反論をするには違法DLが出来ることによる利益が損益を上回ることを主張しなくてはいけない
お前馬鹿だろう。
DLを違法化したいなら、DLを違法化することの利益が、違法化しないことに比べて大きいことを示さなければならない、と反論されるだけじゃないか。
で、この場合説明しなければならないのは、DL違法化を言い出した側だな。
>がそもそも違法ファイル自体が存在してはいけない物なので、そのメリットを主張することが出来ないわけだ
違法ファイルってなんだよw
違法配信というのはあるが、ファイルの存在そのものが違法なんて話は聞いたことがないぞ。
>あと「無意味だから」というのは相手に問題無いと言うお墨付きを与えかねない意見だから気を付けたほうが良い
問題があると言い返せば?
そうしてくれないと話が進まん。
160:名無しさん@九周年
09/05/14 18:57:00 HVrWWZlXO
>>158
そもそも、違法性はあるから逮捕可能ってどこの誰が言ってるんだ?
161:名無しさん@九周年
09/05/14 19:03:36 fELS/nmf0
新しいカスラックが出来て、更に値上がりして売れなくなるだけですね?
162:名無しさん@九周年
09/05/14 19:04:01 3eAhyHsV0
>>157
法的には私的複製範囲の見直しだから違法DLは所謂造語だな
キャシュの定義含め、外部へのアナウンスは意図的な節があるな
>>159
違法ファイルとかそんな揚げ足取ってるレベルじゃ話にならんな
163:名無しさん@九周年
09/05/14 19:04:25 i1D53sVn0
>>156
>そもそも違法ファイル自体が存在してはいけない物なので
そもそも違法ファイルとはなんぞや?
そもそも、違法ではなかった行為(DL)が今回の改正案で初めて違法化された
164:名無しさん@九周年
09/05/14 19:05:33 ZE2D3CTZ0
>>158
>情を知ってたかどうかは、権利者及び関係者がブツを流せば、
そもそも、「情を知る」なんていう曖昧な文言が、ユーザ側に有利になるように適用されると思うか?
165:名無しさん@九周年
09/05/14 19:06:31 P3igavLC0
>>145
一番の強みは連鎖を止められる。
「雑誌におけるP2PのDL法の紹介は違法手法を教えているので×」
「個人のHPにおいても同様に×」
「ハッシュだとかの情報も×」
166:名無しさん@九周年
09/05/14 19:07:49 3eAhyHsV0
>>163
公衆送信権侵害しているファイルだろうな
違法うpされたファイルと考えれば良いさ
勿論第三者がそれを判別することは困難w
167:名無しさん@九周年
09/05/14 19:09:07 NtAApANx0
ダウンロードされて違法化したいサイトなら存在させなければいいだけ
存在しているサイトにアクセス・閲覧・ダウンロード・所持する事は合法のままにしなければならない
インターネットをロシアンルーレット状態にするのは危険極まりない
168:名無しさん@九周年
09/05/14 19:10:08 rGrn//810
>>166
ファイルそのものに違法性がないなら、それは別に「違法ファイル」じゃねえだろ
盗んできた金なら、それは「正しくない金」か?w
手段は正しくないが金は金だろ
ものごとを批判したいならレイヤーを間違えるなよ
169:名無しさん@九周年
09/05/14 19:14:04 PhV6yU1R0
>>164
法を厳格に適用するなら、ユーザ側にも適用されないとおかしいわけだが。
まぁ法治国家なんてタテマエで人治国家なんだから、
「情を知る」の部分は無視してくるだろうな。
>>165
ほう助でとっとと雑誌を締め上げれば良かったのさ。
その情報を売って商売にしてるんだから、悪質だろと。
170:名無しさん@九周年
09/05/14 19:17:11 HVrWWZlXO
>>169
無視するわけないだろ、あふぉか
そもそも識者がこの案に対して冷ややかなのは、知情要件の立証なんて無理だからだよ
171:名無しさん@九周年
09/05/14 19:18:08 emY+q3SiP
>>163
>>168
違法にアップロードされたファイルのことを「違法ファイル」っていってるんじゃないの?
172:名無しさん@九周年
09/05/14 19:19:20 uX4cvKp10
罰則なし?なんのために作ったんだ?
173:名無しさん@九周年
09/05/14 19:19:27 i1D53sVn0
>>166
>勿論第三者がそれを判別することは困難w
確かに、判別が困難だからこそ識別マークwなんて導入しよう
と言う議論になったんだろうね
たかが識別マークごときに立証責任を担わせられる、
と考えているのだとしたら、たいそう単純で危険な考え方
174:名無しさん@九周年
09/05/14 19:20:52 38OVg9PjO
これを逆手に取ってジミンの情弱を犯罪者にしたてようぜ
175:名無しさん@九周年
09/05/14 19:22:50 HVrWWZlXO
>>171
それは違う
著作権の場合、その「物」自体が違法という構成は採用されていない
そのような理解は、違法行為類型を定め、使用行為は規制しないとする著作権法の制度趣旨に反する。
176:名無しさん@九周年
09/05/14 19:25:44 emY+q3SiP
>>175
法律用語の話をしているの?
会話の流れで、ある人が使った言葉がどのような意味合いであったのか、って事だよね?
議論をするのなら、相手がどのような意思表示をしているのか
知ろうとする事は必要なのでは?
その最低限の意思疎通が取れない人と議論をするのは不可能だと思うのだが。
177:名無しさん@九周年
09/05/14 19:28:22 X9a5NX800
>7
178:名無しさん@九周年
09/05/14 19:30:37 XwEpM2SM0
物が違法で間違いないよ。
今回の改正だって、過去の取得した物も
しっかりと私的複製の範囲から外されて違法になるんだから。
179:名無しさん@九周年
09/05/14 19:34:07 T8c0eQNG0
消費者がいなければ著作権なんて意味を成さない。
著作物の存在を消費者が知らなければ、消費もしないし著作権の侵害も起こらない。
消費者は、そんなクズを買わなければいいんじゃない?
180:名無しさん@九周年
09/05/14 19:36:32 HVrWWZlXO
>>176
なんだ、言外のニュアンスは全くなく、皆がコンセンサスの取れた部分を繰り返しただけのレスだったのか
>>178のような含みのない無意味なレスなら、別にお前に用はない
181:名無しさん@九周年
09/05/14 19:37:15 OxNds/nK0
偽装ファイルはじまた
182:名無しさん@九周年
09/05/14 19:38:40 XwEpM2SM0
著作権って別に消費者に消費させるための権利じゃないし。
自分が作った著作物を自分だけが独占できる権利。
だからこの改正も、
誰が利益を得るとか、違法コピーによる売り上げの低下を防ぐとか、
そういう低レベルな話じゃないんだよね。
183:名無しさん@九周年
09/05/14 19:40:31 T8c0eQNG0
>>182
そうか、すまん。
だが俺はエイベックスのCDは買わんが、徳間のCDは買う。
184:名無しさん@九周年
09/05/14 19:41:56 HVrWWZlXO
>>182
そんなこと言ってる奴はどこの馬鹿だ?w
185:名無しさん@九周年
09/05/14 19:45:56 NtAApANx0
>>182
>>著作権って別に消費者に消費させるための権利じゃないし。
>>自分が作った著作物を自分だけが独占できる権利。
何のために作ったんだろう?
そんなにダウンロードされたくなければ発表しないで自分だけで楽しめばいいじゃないか?
ネット上に上げたり販売したり譲渡したり発表するなと
186:名無しさん@九周年
09/05/14 19:49:24 DtzeLbuu0
合法サイトに識別マークとかスシポリスみたいだな。
何らかの規制は必要だと思うが、これは意味ないって。
187:名無しさん@九周年
09/05/14 19:50:00 ZKBeabA+0
これがキモやね・・・
56 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/13(水) 22:56:09 ID:W6h0EWly0
>>53
結局これは、海賊版を禁止する為の法律なんだよ。
ダウンロードした時点では問題ない。
ダウンロードされたものが違法であることを権利者が証明でき、
ダウンロード者が違法であることを認識していた場合、違法になる。
この条件を満たすのは、海賊版として販売した瞬間。
188:名無しさん@九周年
09/05/14 19:52:15 sjiqQcwn0
ザル法ktkrww
189:名無しさん@九周年
09/05/14 19:52:32 u0+vTSqw0
これ完全にテレビは著作権侵害してもいいけど一般人はだめって言ってるような内容だね
190:名無しさん@九周年
09/05/14 19:53:05 DtzeLbuu0
>>185
問題はその販売したものをコピーされることだろ?
他人が勝手に増やして再配布していいものじゃない。
191:名無しさん@九周年
09/05/14 19:54:18 T8c0eQNG0
ニコニコ動画はつまらんが、Youtubeは楽しい。
だから俺はYoutubeで紹介されてた(違法性が高くとも)著作物を購入する。
た~くさん買ったよ。
ニコ動はもう見てないからどんな著作物があるか知らん。
192:名無しさん@九周年
09/05/14 19:55:14 eS9FM9PD0
iPhone厨涙目
193:名無しさん@九周年
09/05/14 19:59:04 u0+vTSqw0
ダウンロード違法化なのに罰則は無しってどういう意味?
194:名無しさん@九周年
09/05/14 20:00:50 o1ZKRW0Y0
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見
・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
195:名無しさん@九周年
09/05/14 20:02:47 iqbVNq7C0
P・S・E P・S・E
P・S・Eの再来か?
>>193
とりあえず導入させておいて後で改正なので
196:名無しさん@九周年
09/05/14 20:05:21 NtAApANx0
>>190
コピーは私的使用は合法としておくべきでは?
アナログテレビ番組のダビングみたいに(アナログテレビはいつ完全終了するかは知らないけど)
197:名無しさん@九周年
09/05/14 20:10:05 B4Wav4g+0
騒いでる奴はやましい事がある奴だけだろ
罰則も付けろよ、懲役20年位
198:名無しさん@九周年
09/05/14 20:11:46 N685oOjJO
DLsiteの同人部門は廃止?
199:名無しさん@九周年
09/05/14 20:48:22 iqbVNq7C0
>>197
短絡思考すぎる
200:名無しさん@九周年
09/05/14 20:58:20 gvEUkjY+0
>>195児童ポルノ単純所持罪と同じだな
201:名無しさん@九周年
09/05/14 21:07:38 mSu8y1sL0
>>193
民事で訴えることが可能
ただし、どうやって証拠そろえるのか知らんがwww
202:名無しさん@九周年
09/05/14 21:08:42 mSu8y1sL0
>>183
パフュヲタ乙
203:名無しさん@九周年
09/05/14 21:26:21 MYM7gWxhO
頭わるいから 意味があんまり わからない 何? かうって。 意味わからん。 ダウンロードの意味も理解できない。 意味わかんない。 頭わるいから わからん。 なにと なにが いけないのか 教えてくれないと さっぱりわからない
204:名無しさん@九周年
09/05/14 21:31:37 HnzRIOYHO
いずれ新聞記事の著作権もどうこう言い出して
ニュー速系全滅するだろうな。
205:名無しさん@九周年
09/05/14 21:33:56 9azm4Bar0
「ネットの検閲が始まる」とか「普通にネットしてたら捕まる」とかありえない反論ばっかりだな…
既得権益にしがみつく官僚には劣化のごとく罵る割に、
自分らもP2Pという既得権にはしっかりとしがみついてるじゃねーかwww
この法案は、どう考えてもいたってまともな法案だろ…
まったくおかしいところとかない。フェールセーフもちゃんとある。
誰でも納得できる内容じゃねーかよ。おまえらも頭の中ではしょうがないって分かってるくせに
ネット上では悪いことって分かってるけどWinnyやめたくない!ってわがまま言ってるだけにしか聞こえない。
これに反対する奴はP2Pが出来なくなるから猛反対してるだけだし。
逆に、自分がP2Pやってますって言ってるのと同じ。
206:183
09/05/14 21:35:19 pwET/LNB0
>>202
何かうれしい。
207:名無しさん@九周年
09/05/14 21:37:22 XnvusIKT0
ダウンロード完了したものの内容を精査したあとでないと違法かどうかわからないだろ
208:名無しさん@九周年
09/05/14 21:39:06 mSu8y1sL0
>>205
べつに反対してないよ、こんなザル法w
あと、WinnyはやめてShareに乗り換えたw
209:名無しさん@九周年
09/05/14 21:39:18 B4Wav4g+0
>>205
そうそう、ダウンロード板みたいなものがあって、
Shareで流してほしいものをリクエストするスレ29
1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 18:24:49 ID:h/Ykvox60
●リクエストに応えてもらった人への感謝と再共有を忘れずに。(←最近みんな忘れがち)
●旧作のキャッシュはなるたけ保持。
●マターリ進行、基本はsage、煽りはスルー、怒らない、転んでも泣かない。
●自分でも検索すること。
●たまには保守してね。
●専用スレがある場合はそちらへ。
こんなのがはびこっている現状が異常なんだよ
早く施行して欲しいね
210:名無しさん@九周年
09/05/14 21:42:14 HnzRIOYHO
動画音楽画像の著作権なんかは非親告化するべき
211:名無しさん@九周年
09/05/14 21:45:44 u30uilyT0
このリンクをクリックすると
当社著作物画像のダウンロードが始まります
許可なくダウンロードした場合は損害賠償を請求します。
「モザイク無しエロ動画」
http://~~~
とかいう、ワンクリック詐欺が、詐欺ではなく合法的な権利主張になるわけか。
212:名無しさん@九周年
09/05/14 21:51:29 iqbVNq7C0
>>205
既得権益の意味を調べて来い。
213:名無しさん@九周年
09/05/14 21:52:58 N+40hRXd0
ダウンは2009年12月31日で終了です!
214:名無しさん@九周年
09/05/14 21:57:42 9azm4Bar0
>>211
残念!
官僚→既得権益
おまえら→既得権
ちゃんと使い分けてますwwww
もういっぺんよくよめwww
215:名無しさん@九周年
09/05/14 22:15:00 mSu8y1sL0
結局ね、奇麗事言っても世の中カネなんですよ
クリエイターの保護とか建前でしかないの
だから、日本の産業が、著作権保護を強くしたほうが儲かると判断すれば
そっちの方向に流れるだろうし
逆に、著作権保護を緩めたほうが儲かると思えばそっちに行くだけ
ただし、それを判断するのは人間だから、判断を誤る可能性も低くはない
特に「クリエイター保護」などという奇麗な大義名分があるせいで
世の中全体が、どちらかというと「保護強化」の方向に誤りやすいことは確か
216:名無しさん@九周年
09/05/14 22:21:14 iqbVNq7C0
>>214
くだらねえ揚げ足取りのカマッテクンかよw
オマエがそこで使ってる既得権益と既得権はどう違うんだ?言ってみな。
217:名無しさん@九周年
09/05/15 00:16:45 EQANZDS9O
話題になってないんだな
218:名無しさん@九周年
09/05/15 00:25:24 STa4AH5LO
>>161
と言うか音楽を金を出して買うという文化自体が危ない気がする、
市場内の問題ではなくて市場自体が縮小していく。
権利者団体がばか高い著作権料をとって尚且つ中間搾取するような規制体系を厳しくしていくと、
やがて街中やマスメディアでさえ音楽が少なくなっていく。インターネットは尚更。
となるとこの先低所得者急増+格差固定社会が続くとすれば
地上波デジタル化でテレビを、車の所有率低下でラジオをパソコン・携帯の所有率低下でインターネットを見る人口が減っていく。
その中でコンテンツ産業の存在価値が薄れ市場が縮小し、
その影響でプロが仕事出きる環境の整備も一層厳しくなり負のスパイラルに陥る。
その中で楽曲を売るには多数の情報弱者を煽って裾野を広げ富裕層の投資意欲を高めることが必要だが、
コンテンツ自体の需要減による高値水準が続く事と著作権の規制強化によってより柔軟なマインドコントロール的ピーアールがしづらいことがデメリットとなる。
219:名無しさん@九周年
09/05/15 00:29:25 LsjzJnl2O
>>11
今回すんなり行ったのは、罰則が海賊版に関するのしか無かったのと、無断利用できる条件が広がったから。
罰則つきなら共謀罪並みの騒ぎ。
220:名無しさん@九周年
09/05/15 00:34:51 2D2Gma4K0
どうせ合法サイトマークをバカ高い維持費で買わせる法律にしかならん。
とは言えオークションの海賊版対策に乗り出したの「だけ」は評価出来るな。
DVDとか酷いの多いしw
221:名無しさん@九周年
09/05/15 00:37:37 STa4AH5LO
>>217
スレタイが゛著作権法改正゛のみで゛ダウンロード違法化゛の文字がないからね。
危険法案としては此方の通り名で有名だから自分もいくら検索かけても見つからず依頼スレの検索で初めて見つかった。
本記事の見出しには入っているのにスレタイには入っていないのでごらんのありさまだよ!
その証拠にダウンロードの文字列がスレタイに入っているフランスでのダウンロード規制の話題のスレのほうが延びが早かったし。
222:名無しさん@九周年
09/05/15 00:42:10 rVxd2i8l0
>>218
なぜ「音楽を金で買う」という文化を守る必要がある?
もし「音楽を金で買」わなくても「ミュージシャンに金が回る」方法があるなら
それでよくないか?
223:名無しさん@九周年
09/05/15 00:45:44 jYLftWQxO
要するに売春規制法と一緒で、
見せしめ逮捕はするけど、裁判にはかけないという事だな
複製した音源を友人に配るのはいいのかな?
224:名無しさん@九周年
09/05/15 00:50:39 rVxd2i8l0
>>223
罰則がないのにどうやって逮捕すんの
見せしめすら不可能だよ
225:名無しさん@九周年
09/05/15 00:51:10 jYLftWQxO
>>35
著作権は財産権の一部なんだから、
非親告化という発想が出る事自体がおかしいんだけどな
今でも被害に遭ってる企業は親告してるし
226:名無しさん@九周年
09/05/15 00:52:28 jHcWui5H0
伊集院のラジオ配信してくれないかなぁ…
月500円までなら出すよ
227:名無しさん@九周年
09/05/15 00:54:59 ole9LOF/0
ストリーミングはOKということは、ようつべとかに挙げまくるのは良いのか・・・
基準が全くわからん
228:名無しさん@九周年
09/05/15 00:56:42 475EBTA30
>>222
正論だな。
要は、文化的創出者(つまりは、非生産的って意味でもあるわけだがw)な人間に
何らかの形でカネがまわる形態が維持できれば、その「文化」ってやつは問題なく維持できるわけで。
別に、「どうやってカネを渡すか」という形式まで守る必要なんてないわな。
そっち単に、「文化」に寄生してる企業とかを守るだけの行為でしかない
たとえば出版なら大量印刷(活版印刷)技術と流通体制が
市井に「書物を読む」って文化を生み出したわけだけど、
さらに進んだネット技術があれば、別に「本」を「出版」する、という
形態をとらなくても、文章を大量の人間に読んでもらうことは可能だし。
流通業者なんてのは、あくまで情報の1次放流者と受け手の距離が遠かった次代にのみ
必要とされていたただの仲介人なんだし、本来的にはそれこそルネサンス期のように、
「パトロンが直接アーティストにカネを渡して支える」ってのが正しいわな
そして今のインターネット技術なら、少数の「小さなパトロン」がアーティストを支える、という
仕組みだってすぐに導入できるしね。
229:名無しさん@九周年
09/05/15 01:30:44 72+b407B0
>ただし、違反者に対する罰則は設けられていない。
運転中の携帯電話と同じで、二回目の改正で罰則が盛り込まれます。
盛り込む理由は「せっかく罰則なしにしてやったのに、自重しないお前らが悪い」になるでしょう。
というわけで、他人の有料コンテンツには正しく対価を支払いませう
230:名無しさん@九周年
09/05/15 01:34:09 rVxd2i8l0
>>229
罰則を盛り込んだところで
捜査する方法がないんだから意味ないよ
231:名無しさん@九周年
09/05/15 01:41:00 wwzmZp0vO
まあ性善説とかモラルとかもはや日本には無いから規制と罰則強化が一番だよ
ねらーはネットで吠える事しか出来ないし、他力本願だからなw
232:名無しさん@九周年
09/05/15 01:42:49 YpAZe5dL0
> 合法サイトを示す「識別マーク」の普及
はいはい
利権発生
利権発生。
233:名無しさん@九周年
09/05/15 01:49:39 rVxd2i8l0
>>231
そもそも、そっちが「善」だという価値観が正しいという保証もないんだが
たかが数十年程度の歴史しかないモラルなんぞ、
今後数十年のうちに消滅する可能性だってある
てか、確実にそうなる
234:名無しさん@九周年
09/05/15 01:51:10 m5NUduCj0
>>221
といっても向こうだって200ちょっとで止まってるし、
2ch住人の著作権意識も上がってきたってことじゃないかな?
幼稚な権利者批判も以前と比べれば少なくなったし。
今この板の多くの人はゲームのコピーをしっかり批判できるようにもなった。
nyが全盛だった頃からは考えられないくらいの成長だよ。
235:名無しさん@九周年
09/05/15 01:53:11 wwzmZp0vO
もう法案通ったし全会一致なら参院通るのも時間の問題
来年1月には施行されるんだから、もう前に進むしかないんだよ
今あーだこーだ言ってもただの雑音でしかない、あっそで終わり
236:名無しさん@九周年
09/05/15 01:58:19 q8XOS3ZO0
>>234
意識が高まるのは結構だが、
一方でダウンロード板があり
大々的にゲームやら色んな著作物が落とされてるんだから説得力がないよ
落としてるだけはグレーとか抜かすなよ
237:名無しさん@九周年
09/05/15 02:16:19 rVxd2i8l0
>>236
グレーじゃなくて「白」ですが
238:名無しさん@九周年
09/05/15 02:17:10 rVxd2i8l0
>>235
施行ったって、何にも変わらないからなあwww
ダウンロード違法化(笑)罰則なし(笑)
239:名無しさん@九周年
09/05/15 02:26:58 bLj1sWTb0
>>234
もう釣りはいいからどっか行けよ
240:名無しさん@九周年
09/05/15 02:38:05 0iBojfyq0
レッドクリフ2はなぜか家のテレビで、10回ぐらい見たな。
案外、画質もいいけど、やっぱり映画館で見るべき映画だよな。
241:名無しさん@九周年
09/05/15 02:42:09 hrcVee6K0
>>240
チラ裏でやれよ低脳釣り師
242:名無しさん@九周年
09/05/15 02:52:19 GcVMmHDs0
ダウンロード違法化が参議院にて審議されます。
お手数ですが、参議院文教科学委員会の議員に反対意見のFAX、
メールをご提出していただけますようご協力よろしくお願いします。
参議院文教科学委員会の議員リストです。
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
この件をコピペや改変していただいて構いません。
どうかたくさんの方に教えていただき、
ご協力くださいますようよろしくお願いします。
以上。
243:名無しさん@九周年
09/05/15 03:03:45 rYKnxTKg0
まあエロゲしか落とさない俺にはどうという事はないな
244:名無しさん@九周年
09/05/15 03:06:18 j4xDVDN10
この法律が施行されたら、ねとらじ公式クライアントも違法になりそうだな。
245:名無しさん@九周年
09/05/15 04:34:02 rVxd2i8l0
>>242
いまさら手遅れ。㍉
246:名無しさん@九周年
09/05/15 04:48:23 DtmcP14LO
著作権は認める代わりに
著作権使用料を安く規定しろ
音楽なんかは百曲で一円が妥当。
本当に自分を認めて欲しい連中だけが創作活動をしたらいいんだ。
247:名無しさん@九周年
09/05/15 04:49:37 GZm5xCHV0
P2Pのキャッシュは合法なんだな。
248:名無しさん@九周年
09/05/15 04:53:04 fANb6dmRO
>>246
1回1円でランダムに100曲を選曲、運がよければ1つくらいはお好みの音楽が入っています!
わかります
249:名無しさん@九周年
09/05/15 04:56:58 GcVMmHDs0
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
ダウンロード違法化は百害あって一利ない最低の法改正
1 そもそも著作権という私法が私的領域に踏み込むこと自体がおかしい
2 家庭内の複製行為を取り締まることはほとんどできず、このような法改正には実効性がない
3 通常の録音録画物について違法合法を区別することはできない、
4 特に、インターネット利用では、キャッシュとして自動的になされるコピーがあるなど、違法合法を外形的に区別できないため、
ダウンロードが違法と言われても一般ユーザーにはどうしたら良いのかさっぱり分からず、このような法改正は社会的混乱しかもたらさない、
5 ダウンロードはその行為に1個人しか絡まないため、エスパーでも無い限り「情を知って」の要件は証明も反証もできないものであり、
この要件は司法判断でどう倒されるか分からず、場合によってはインターネットへのアクセスそのものに影響を及ぼし兼ねないこのような法改正は極めて危険である
6 そもそも違法流通は送信可能化権による対応が可能である上、この送信可能化権との関係でダウンロードによる損害額がどう算定されるのかもよく分からない、
7 パロディの著作物のダウンロードについて、ごく普通のユーザーにまでリスクを負わせるのはおかしい
8 研究など公正利用として認められるべき目的の私的複製まで影響を受ける
といった各種の指摘を、この法改正案は全て無視している
250:名無しさん@九周年
09/05/15 05:08:18 eRL8iCEg0
参議院でもめて衆議院に差し戻せ
251:名無しさん@九周年
09/05/15 06:09:24 y8KMod9B0
>>249
P2Pの違法ダウンロードによる被害はどう考えるのだろう?
少なくとも正規にお金を出して買った人は、無料でダウンロードした人に比べて
損をしたと思うはずなのだが。
252:名無しさん@九周年
09/05/15 06:12:45 wgOI9ygT0
>>1
>障害者向けの録音図書や映像に対する字幕・手話の付加などについても、
>権利者の許諾なしに行える
差別だね。
253:名無しさん@九周年
09/05/15 06:29:49 P/4arznc0
サイトで偽の「識別マーク」があれば
ダウンロードしても誤認したってことで
違法にはならなくなるんだろうね
254:名無しさん@九周年
09/05/15 06:31:58 P/4arznc0
>>251
屁理屈を言えば
友達からコピーしてもらった
と解釈して私的利用ってことになるんじゃねw
255:名無しさん@九周年
09/05/15 06:38:22 sAREAJQM0
>>254
つまり金を払う奴はバカということか。
256:名無しさん@九周年
09/05/15 06:40:31 eRL8iCEg0
要するにストリーミング動画やP2Pを法律で取り締まるのは無理って事です
この法律を通してもコンテンツの売り上げがさっぱり上がらずむしろ下がって
涙目のカスラックが目に見えるようだ
257:名無しさん@九周年
09/05/15 06:49:31 F24rcn7R0
はがきとかメールで届くんだろ?
>あなたは依頼人の著作物をインターネットでダウンロードしました。以下の手続きをしないと、有罪となります。
>まず、ATMへ(ry
258:名無しさん@九周年
09/05/15 06:55:52 F24rcn7R0
>ネット販売に伴う美術品などの画像掲載
これすごいね。
販売って形を取れば、写真集とか雑誌のグラビアをサイトに掲載し放題ってことだよね。
買うか買わないかはユーザーの判断でいいわけで。
259:名無しさん@九周年
09/05/15 06:58:09 GH+oZRQL0
米国の映画やゲームをP2Pで落とすと来る警告文はこれだよ。
最近は日本も厳しいが、米国もかなり厳しいみたいだ。
○○○○ 様
*********(ISP名)株式会社
平素から、****のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社宛に、米国会社が権利を保有する著作物がファイル共有ソフトにより無許可で公開されているため対応してほしいと連絡がありました。
その情報に基づき調査を行ったところ、お客様ご利用のユーザーIDによる接続であることを確認いたしましたので本メールをさしあげております。
連絡に記載があった内容は以下のとおりです。
タイトル:○○○
公開が確認された日時:○○○○
ファイル共有ソフトによっては、単にダウンロードするだけでも自動的に公開されてしまう設定があるようです。
連絡には、これらの知的財産物を不正に配布することは、米国著作権法および国際法に抵触することであることが記載されておりました。
****ホームページにて掲載している参考情報もご確認いただき、お心当たりがあるようでしたら公開をお止めください。
260:名無しさん@九周年
09/05/15 07:03:38 JVjmHsuC0
著作物製作産業自体がすっかり元気を無くしていて、すでにどうでも良くなってたりするのかも…
261:名無しさん@九周年
09/05/15 07:16:37 Im9dauuA0
>>251
そんなの気分の問題
要領のいいやつが美人とタダでセックスして
ダメ人間はお金を払ってオバチャンとセックスするのと一緒
そもそもセックスしなくても人間生きていけるのだし
262:名無しさん@九周年
09/05/15 07:19:19 Im9dauuA0
>>260
コンテンツ産業なんてヤクザの巣窟だから
なくなれとはいわないけど元気がないほうがいいんだよ
263:名無しさん@九周年
09/05/15 07:28:32 bbSjkpso0
>>261
じゃあ日本は作品作るのやめて外国の輸入だけやるか?
それが一番要領が良くて一番楽だぞ。
264:名無しさん@九周年
09/05/15 07:38:35 Im9dauuA0
>>263
どうして指定広域暴力団の収入源をそんなに擁護するのだ?
265:名無しさん@九周年
09/05/15 07:43:24 YMlE2Cpx0
>>264
だな。こういうときだけ、ヤクザの収入源だとか利権だとか、そういうところへの話が出る。
だけど、この法案とはまっっったく関係のない話題なんだよなwww
波及する可能性はゼロじゃないけど、この法案の基本は
「普通に考えてやっちゃいけないことが今まで合法だったから、これからは違法にしましょう」
っていうことだから何もおかしくないし、ここまでのレスではこの法案自体には反論できてない。
ネットが規制されるとか、検閲だとか、そういうのは
「法案が施行された後、すんごい極端な話、そういうこともあるかもしれないね」程度。
法案とは関係ないしwww
パブコメでも同じ。
結局、法案自体は理念も内容も、すべて正しいんだからあきらめれ。
266:名無しさん@九周年
09/05/15 07:46:15 Im9dauuA0
>普通に考えてやっちゃいけない
誰がそう決めたのだ?
普通に考えてやっちゃいけないことを、国民の過半数がやってるの?
おまえ誰に洗脳されてるの?
267:名無しさん@九周年
09/05/15 07:47:51 uwxE6C5w0
パクリにも厳しい法令を!
パクリ常習者連がどさくさに紛れて甘い汁を吸ってるのが現状じゃね?
268:名無しさん@九周年
09/05/15 07:51:39 Im9dauuA0
ヤクザがマスメディアを使って「これが流行ってますよ」と国民を洗脳する
そうすると、くだらないものが馬鹿売れする(たまごっちや羞恥心なんか好例)
そうすると、少し頭のいい人間は、流行には乗っておきたいが、
くだらないものに金を払うのはいやだと考える
そこでさらにヤクザは「コピーは違法ですよ」と国民を洗脳する
269:名無しさん@九周年
09/05/15 07:53:38 JsOA9+Ms0
>>267
パクリってどういうの?
270:名無しさん@九周年
09/05/15 07:54:39 Im9dauuA0
10年前、ヤクザどもは「中古ゲームソフト販売は違法ですよ」と騒いでた
だがしかし、高裁と最高裁は、中古ゲームソフト販売は合法だと判決を下した
ヤクザの主張がすべて間違ってるとは言わないが
話半分に聞いておけばいいんだよ
271:名無しさん@九周年
09/05/15 07:56:36 JsOA9+Ms0
>>268
つまりゲームも音楽はタダで配れと言いたいわけね。
なるほど。
272:名無しさん@九周年
09/05/15 07:57:49 Im9dauuA0
>>265は
「普通に考えて(海賊版のダウンロードは)やっちゃいけないこと」だと言い切ったが
こいつは十数年前は
「中古ゲームソフト販売は普通に考えてやっちゃいけない」と言っていたわけだ
273:名無しさん@九周年
09/05/15 07:58:29 Im9dauuA0
>>271
頭の悪い人間はすぐにそうやって極論に逃げる
俺はヤクザを全面的に否定するつもりはない
274:名無しさん@九周年
09/05/15 07:59:49 nZmEaVtI0
国内の違法DLばっかり取り締まらないで、
海外、特にアメリカと中国と韓国は日本のコンテンツDLし放題じゃねえか。
海外のサイト行きゃ、映画もアニメも音楽もAVもいくらでも落ちてるよ。
275:名無しさん@九周年
09/05/15 08:00:33 JsOA9+Ms0
>>273
実際そうだろ。
お前自身が金を払いたくないと言ってるんだし。
>少し頭のいい人間は、流行には乗っておきたいが、
>くだらないものに金を払うのはいやだと考える
276:名無しさん@九周年
09/05/15 08:01:13 Im9dauuA0
>>274
法律をよく読め
海外にアップされてる著作物をダウンロードしたら違法って書いてあるんだぞ
277:名無しさん@九周年
09/05/15 08:02:05 Im9dauuA0
>>275
俺はお金を払ってCD買いまくってるぞ?
278:名無しさん@九周年
09/05/15 08:03:22 kwQxZ8Ky0
>>29
ならんでしょう。
デフレが起きる前の価格設定で商売できることを思っているなら、
企業努力が足りないんじゃないかなぁ。
279:名無しさん@九周年
09/05/15 08:05:40 nZmEaVtI0
>>276
法律論言ってるんじゃねえよ
外人が日本人から財産を泥棒し放題なのに
日本人に泥棒するなって言っても聞く奴いねえだろってことよ。
少なくとも海外コンテンツDL黙認とかしてくれないと国益として割が合わない。
日本人だけが真面目ぶっても馬鹿みるだけだぜ。
280:名無しさん@九周年
09/05/15 08:06:49 Im9dauuA0
ところで、ファイル共有ソフトで最も多く取引されてるものってなんだと思う?
答えは「アダルトビデオ」
これが圧倒的に多い
AVを作ってるのは99%ヤクザのフロント企業だから
ファイル共有ソフトがはびこると、ヤクザの収入源が減る
映画だのゲームだの音楽だのと言ってるのは建前で
本音はAVの収入が減ると困る創価学会=公明党が
ファイル共有ソフトの撲滅にもっとも積極的なわけ
281:名無しさん@九周年
09/05/15 08:07:44 Im9dauuA0
>>279
とりあえず
アップロードとダウンロードの区別もつかないアホは俺に話しかけるな
海外コンテンツDL黙認とか全く意味が通じてないわw
282:名無しさん@九周年
09/05/15 08:11:45 UowCEjDEP
録画を逃した時だけが痛いなぁ
ま、どこともわからない所から逃した録画を回収できていたのが異常だったんだがw
283:名無しさん@九周年
09/05/15 08:12:17 Im9dauuA0
>>282
今後もできるから心配するな
284:名無しさん@九周年
09/05/15 08:14:09 UowCEjDEP
>274
海外の法に文句付けるとしても国内法がユルユルだったら話にならんだろ
まず国内で法をちゃんと作らないと海外に文句も言えないんだよ
物事の順序ぐらい考える頭を持とうな
285:名無しさん@九周年
09/05/15 08:15:25 fPpbf6Rs0
全会一致かあ。文化庁の調整能力が残念だ
286:名無しさん@九周年
09/05/15 08:15:34 Gdb7co5p0
>>280
まるで相手が犯罪者なら自分も犯罪していいみたいな言い方だな。
287:名無しさん@九周年
09/05/15 08:16:11 Im9dauuA0
>>284
国内法はすでに世界でもトップレベルのキツさだし
いまさら国内法を整備しなければ外国に文句言えないなんてことはない
それと、中国とかでも法律が整備されてないんじゃなくて
単に人手が足りないしコストも馬鹿にならないから取り締まってないだけの話
288:名無しさん@九周年
09/05/15 08:17:34 fPpbf6Rs0
違法ダウンロードの罰則はないから、影響はないだろうけどさ・・・
289:名無しさん@九周年
09/05/15 08:17:41 Im9dauuA0
>>286
あのねー、改正案ですら犯罪と定義されてないものを
犯罪呼ばわりするのは頭おかしい証拠だよ?
290:名無しさん@九周年
09/05/15 08:18:08 UowCEjDEP
>287
>国内法はすでに世界でもトップレベルのキツさだし
その状態でDVDイメージでも何でも取り放題、ってんなら話になってねーよw
291:名無しさん@九周年
09/05/15 08:18:54 Im9dauuA0
>>290
話にならねーんなら
話するのやめようぜ
殴り合って勝負すれば多勢に無勢でおまえらの負けだ
292:名無しさん@九周年
09/05/15 08:20:31 Gdb7co5p0
>>290
俺は>>290の意見に同意だな。
293:名無しさん@九周年
09/05/15 08:20:53 nZmEaVtI0
>>284
その発想が日本人的馬鹿正直だって言ってんの。
外人はそんな発想しない。
自国のコンテンツは必死で守ろうとするが、他国のコンテンツになんて金払いたくない。
それが世界の常識。律儀に守るのなんか日本人くらい。
韓国なんかがいい例だ。
寒流ドラマが海外からDLされたら顔真っ赤にして抗議するくせに、
韓国国内で流通してるwindowsのOSは殆ど違法コピーだよ。
それを本気で取り締まる気もない。適当にお茶濁すだけ。
294:名無しさん@九周年
09/05/15 08:20:54 5MgSZS1m0
プロデューサーさん全会一致ですよ、全会一致
P2Pなどを使っての著作物ダウンロードはいかんと
自民から共産までが合意した結果だ
フランスではスリーストライク法が成立
プロパイダから3回警告を受けると、
1年間ネットへの接続を禁止されるという厳しい内容
もちろんブラックリストに名前が載せられるので、
他のプロバイダに乗り換えることもできない
295:名無しさん@九周年
09/05/15 08:21:55 Im9dauuA0
>>293
おまえは少しばかり頭いいみたいだな
296:名無しさん@九周年
09/05/15 08:22:11 BAbmjkMD0
zip大好きニュー速民涙目
297:名無しさん@九周年
09/05/15 08:22:19 Im9dauuA0
>>294
これでフランスは自滅するだろうなww
いい気味だww
298:名無しさん@九周年
09/05/15 08:24:42 UowCEjDEP
>291
日本語も理解できないのかな?
じゃあ丁寧にもう一度書いてやるよ
慣用句の理解が足りないみたいだし慣用句辞典の引用も付けておいてやる。
「国内法はすでに世界でもトップレベルのキツさの状態でも
DVDイメージが取り放題の状態は話になっていない」
【話にならない】
1.話し合いが付かない。相談が纏(まと)まらない。意見が合わない。
2.問題にならない。呆れてものが言えない。
話ができないとかしたくないという意味に取るなんておまえさん一体何人だ?常識範囲の慣用句なんだが
299:名無しさん@九周年
09/05/15 08:25:18 yWlCpww3O
まあ著作権が厳しくなるおかげで
より著作権料の取られない物が台頭してくるよ
著作権団体に入ってくる利益は減少する
300:名無しさん@九周年
09/05/15 08:26:46 Im9dauuA0
よく考えろ
映画も音楽もアニメもゲームも、世界規模でどんどん売れ行きが悪くなってる
つまり、コンテンツ産業ってのは世界規模で斜陽産業なんだよ
そんなものを守るのが国益だと?冗談も休み休み言え
コンテンツ産業なんてものは虚業なんだから
そんなものに関わる人口を減らせば
そのぶん労働者人口が増えるだろ
そっちのほうがよっぽど国益に叶う
301:名無しさん@九周年
09/05/15 08:28:18 nZmEaVtI0
そもそも目に見えないものに金払おうとする奴なんざ
地球規模からすればマイノリティだよw
WTOが品の良い先進国が中心になって運営されてたころは
それでも何とかやってたけどな。
2000年にシナ人を加盟させてからもうどうしようもない野蛮状態になった。
特に特許や著作権に関する分野は。
マイクロソフトもグーグルもシナの巨大市場に目がくらんで没義道的な和解を繰り返してるし。
302:名無しさん@九周年
09/05/15 08:28:29 Nnx8DyCp0
共産党が著作権に賛成するなんておかしいではないか。
容易に共有化できる生産手段が著作物なのに。
303:名無しさん@九周年
09/05/15 08:28:37 Im9dauuA0
>>298
ああ?わかってて言ってるんだが?
話し合いが付かない → じゃあ話し合いはやめましょう(殴り合いで解決しましょう)
呆れてものが言えない → じゃあ黙ってろ
誰がどこに「話ができない、したくない」なんて書きましたか?
俺が書いてないことを勝手に書いてるお前こそ日本語大丈夫か?
304:名無しさん@九周年
09/05/15 08:28:57 UowCEjDEP
>293
おまえの住んでる世界や韓国とかが基準の常識なんて知るか
>294のフランスの状況とか知らずに発展途上国の状況と一緒にするな
ネットの著作物に関する法整備はどこの国も進んでないんだよ
日本が少し早く勧めるのを歓迎しても反対する理由なぞあるものか
内容が狂ってるなら反対もするが
305:名無しさん@九周年
09/05/15 08:28:59 Gdb7co5p0
>>297
逆だな。
フランスの国民の民度は上がる。
海賊版だらけの国と誰が好きこのんで貿易するかよ。
306:名無しさん@九周年
09/05/15 08:31:06 UowCEjDEP
>303
本当に日本語わからないバカみたいだなw
これ以上説明しようが無いぐらい丁寧にやったのに理解できてない
まぁ理解する気が無いだけの思考停止バカなんだろうけど
307:名無しさん@九周年
09/05/15 08:31:12 Im9dauuA0
>>304
フランスなんて音楽も映画も後進国じゃんww
昔は勢いがあったけど、今じゃ完全にハリウッドに押されっぱなしww
308:名無しさん@九周年
09/05/15 08:31:41 L/QPac40O
>>300
買わなくても手に入るから売上が落ちてるんだろ
その為の違法ダウンロード規制だろ
309:名無しさん@九周年
09/05/15 08:32:16 Im9dauuA0
>>306
ん?反論に窮して逃げる気か?www
俺は日本語が理解できてるから高度な言葉遊びをやってるんだがww
310:名無しさん@九周年
09/05/15 08:33:04 Im9dauuA0
>>308
えええええ????
規制すれば売上が回復すると本気で信じてるの?????
やばい
カルチャーショックだわwwwww
311:名無しさん@九周年
09/05/15 08:34:40 UowCEjDEP
>309
ああ、逃げる
結論ありきのキチガイと会話しても無駄だからな
おまえさんのレス見れば他人の意見を租借する気ゼロなのは誰でもわかる
何を言われても自分の意見が変わらない思考停止バカに何書いても無駄w
312:名無しさん@九周年
09/05/15 08:35:36 Gdb7co5p0
>>310
ライトなP2Pユーザーは辞めるだろうな。
その分は入ってくるようになる。
ヘビーなP2Pユーザーは何を言っても無駄だろう。
313:名無しさん@九周年
09/05/15 08:36:01 Im9dauuA0
>>311
>結論ありきのキチガイ
>他人の意見を租借する気ゼロ
>何を言われても自分の意見が変わらない思考停止バカに
これ全部おまえのことじゃんwww
ブーメランブーメランブーメランブーメランwww
314:名無しさん@九周年
09/05/15 08:36:49 Im9dauuA0
>>312
>ライトなP2Pユーザーは辞めるだろうな。
>その分は入ってくるようになる。
それは絶対にない
断言する
そもそも、いまだにP2Pとか言ってる時点でおまえ論外ですわ
315:名無しさん@九周年
09/05/15 08:39:43 UowCEjDEP
>312
ま、減りさえすればヘビーなP2Pユーザーを数人生け贄訴訟すりゃ良いだろうからな
この法に罰則は無いだろうがヘビーユーザーならアップロードの方で特定できるだろうからね
316:名無しさん@九周年
09/05/15 08:40:33 Gdb7co5p0
>>314
間違いなく入ってくるよ。
問題は商品に不満だった人をどうやって救済するかだ。
そこがこれからの課題だ。
海賊版が横行する野蛮な国に逆戻りはしたくないんだよ。
それは米国やフランスだって同じだ。
317:名無しさん@九周年
09/05/15 08:43:56 Gdb7co5p0
>>315
ヘビーなP2Pユーザーは相当高度な匿名技術で隠匿するだろうね。
プロキシやIPブロックやVPN使って。
もうそうなると素人には入り込めない世界になるはず。
318:名無しさん@九周年
09/05/15 08:48:00 5MgSZS1m0
違法DLでネット切断の「スリーストライク法案」、仏議会で可決
著作物を違法ダウンロードしたユーザーをネットから締め出す「ストライクスリー法案」が
フランスの議会で可決された。
この法案は、違法ダウンロードユーザーに2度警告し、3度目の違反でそのユーザーの
ネット回線を切断するというもの。High Authority of Diffusion of the Art Works
and Protection of Rights on the Internet(Hadopi)という新たな政府機関を設け、
この機関が違法ダウンロードユーザーの身元を突き止めて警告する。2度警告を受けても
違反を続けたユーザーは、最高で1年間インターネット接続を停止される。
さらにブラックリストに載せられて、別のISPに移行したり、新しいアカウントを取得したり
できなくなる。
この法案は下院で可決された後、5月13日に上院も通過した。ニコラ・サルコジ大統領の
署名を経て成立する予定。
国際レコード連盟(IFPI)は法案の可決を受けて、次のようにコメントしている。
「この法案は適切なアプローチを取っており、ほかの国々に対する模範になる。違法行為に
手を染めていない一般のネットユーザーを尊重しつつ、海賊行為を取り締まる効果のある
バランスの取れた実用的な対策となるだろう」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
319:名無しさん@九周年
09/05/15 08:54:11 laPUqAi3O
つまり、つこうても「変換しない」にして、要るときだけ変換する奴は摘発できない
320:名無しさん@九周年
09/05/15 08:56:17 5MgSZS1m0
>>319
いつもキャッシュに置いてるってことは
アップロードしてるってことにならないの
321:名無しさん@九周年
09/05/15 08:58:48 Im9dauuA0
>>316
間違いなく入ってきませんよ
絶対に
322:名無しさん@九周年
09/05/15 09:01:32 ifyYmovt0
>>319
作品名でトラッキングしてる限り逃げられないよ。
それにP2Pの玄人ってド素人を防波堤代わりに利用してるだろ。
ろくにpeerguardianの使い方も知らない連中をダシにして。
323:名無しさん@九周年
09/05/15 09:02:32 Im9dauuA0
もし、法改正が売上回復に効果があるんなら
その恩恵をもっとも受けるのは
アダルトビデオ業界のはずですwww
なにしろダウンロードシェアは圧倒的ナンバー1なんだからなww
もし、AVの売上が伸びたら、法改正は効果があったと言えるかもねww
絶対にないと思いますがww
324:名無しさん@九周年
09/05/15 09:02:49 KQ5YeODzP
また、海賊版DVDなどを違法複製物であると知りつつネットオークションなどに出品する行為が禁止され、
違反した場合の罰則(5年以下の懲役もくしは500万円以下の罰金または併科)も設けられた。
↑これ地味にGJ
今のヤフオク酷い。無法地帯になってる。
俺のカテも中国人と、そいつらから輸入した馬鹿日本人のせいで荒れまくり。
マジ死ねよピーコ野郎
325:名無しさん@九周年
09/05/15 09:05:14 Im9dauuA0
>>524
それ、わざわざ法律に書く意味がわからない
元々違法だっただろ
屋上屋を重ねるような妙な感覚
326:名無しさん@九周年
09/05/15 09:10:31 ifyYmovt0
>>323
海賊版が無くなるならそれでいい。
327:名無しさん@九周年
09/05/15 09:11:14 Im9dauuA0
>>326
で、AVの売上が伸びると思う?法改正で
絶対に伸びないと思うよww
328:名無しさん@九周年
09/05/15 09:12:51 ExhyOP8o0
いや、譲渡自体はもともと違法だったが、その前段階である「申込み」は違法でなかった
329:名無しさん@九周年
09/05/15 09:13:08 Im9dauuA0
>>326
ちょっと話を変えようか
正規版が100万本売れて、海賊版が200万本流通する社会と
正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の社会
おまえが権利者なら、どっちがいいと思う?
まともな経済学者なら、前者のほうがいいと言うに決まってるが
330:名無しさん@九周年
09/05/15 09:18:06 le2IZofG0
ここのニュースも違法にしちゃう気?
331:名無しさん@九周年
09/05/15 09:18:11 Gx1dKjfz0
クリエイターに金が回らなくなると、品質が落ちるから困るんだよね。
無料で良いものを見たい・聴きたいとか虫の良い話だと思うがね。
ゲーム、映像、音楽なんかを作ってる人間は霞食って生きてるわけじゃないんだぞ。
332:名無しさん@九周年
09/05/15 09:18:52 QdfdzjKf0
俺たちの麻生、よくやった!
333:名無しさん@九周年
09/05/15 09:21:51 ExhyOP8o0
>>329
横レスだけど、
>まともな経済学者なら、前者のほうがいいと言うに決まってるが
いや逆。
まともな経済学者なら、市場は無限ではないことを知っているから、後者を選ぶ。
334:名無しさん@九周年
09/05/15 09:26:23 ifyYmovt0
>>329
>正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の社会
海賊版が正しいという社会は野蛮。
335:名無しさん@九周年
09/05/15 09:26:53 oHkWPJnL0
もくしは
336:名無しさん@九周年
09/05/15 09:31:56 Im9dauuA0
>>333
詭弁乙
著作物なんぞ無限に作り出せる
337:名無しさん@九周年
09/05/15 09:33:23 ExhyOP8o0
>>336
> 詭弁乙
> 著作物なんぞ無限に作り出せる
は ? なにが詭弁?
俺が言っているのは、著作物が無限ではなくて、『市場』だぞ。
お前バカだろ。
338:名無しさん@九周年
09/05/15 09:34:10 ZRSiY5Je0
>>1
>>違法配信されている音楽・映像を違法と知りつつダウンロードする行為を禁止する
知っていた、と証明できる証拠がなければ余裕だな。どうみてもザル法。
339:名無しさん@九周年
09/05/15 09:36:27 UowCEjDEP
ID:Im9dauuA0はつくづく日本の平行世界か発展途上国の住人だな
340:名無しさん@九周年
09/05/15 09:43:32 kJofsS0s0
>>331
売れようが売れなかろうが
クリエイターの収入は変化がない
341:名無しさん@九周年
09/05/15 09:53:53 XWtkPxht0
>>333妄想乙。そう思うのは経済学者じゃなくて法学者だ
だって正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の方が秩序が守られるから
342:名無しさん@九周年
09/05/15 09:56:38 Gx1dKjfz0
>>340
そうか?
違法DLや海賊版の売上なんざカウントされないから
作り手の評価に繋がらん。そうなると、作り手に仕事を回す企業が減る。
長い目で見れば、間違いなく不利益なんだが。
343:名無しさん@九周年
09/05/15 09:56:55 ExhyOP8o0
>>341
は? お前もバカ?
>そう思うのは経済学者じゃなくて法学者だ
>だって正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の方が秩序が守られるから
それ、なんの反論にもなってない。
俺が言っているのは、秩序云々じゃなくて、『市場は無限じゃない』という経済の基本的概念。
344:名無しさん@九周年
09/05/15 10:00:15 UowCEjDEP
そもそも
正規版が100万本売れて、海賊版が200万本流通する社会と
正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の社会
とかいうアホな比較が間違ってんだけどな
法律の違いによって前者と後者がイコールの社会が存在する前提が無い限り全く意味の無い比較なんだよ
345:名無しさん@九周年
09/05/15 10:01:06 1w/5OIxX0
自分が権利をもっているものならUPしてもいいからUPし
それをDLした人を告訴してもいいということだ
346:名無しさん@九周年
09/05/15 10:01:09 XWtkPxht0
>>343お前が馬鹿だね。経済学者には倫理や道徳なんて関係無いし
『市場は無限じゃない』から自ずと神の見えざる手で調整されるのにアホ臭い
347:名無しさん@九周年
09/05/15 10:01:41 XnFbRoj50
>>341
そういうあなたは確か、
神奈川県の通信制大学の法学部を卒業した立派な法学者でしたよね?
本当に後者を選びますか?
その言い分からとても後者を選んだとは思えないんですが・・・。
348:名無しさん@九周年
09/05/15 10:03:37 ExhyOP8o0
>>346
> 『市場は無限じゃない』から自ずと神の見えざる手で調整されるのにアホ臭い
なんだこれ。もうめちゃくちゃだな。ww
神の見えざる手というのは、『市場は無限ではない』からこそ成立するってことすら分らないのか。
お前は議論する前提知識がないようだから、なに言っても無駄か。お前はもう混じってこなくていいぞ。
349:名無しさん@九周年
09/05/15 10:03:49 XWtkPxht0
>>344意味が無いのはアダムスミスも知らないお前の頭ん中だろう
>>347通信制卒業できる奴のがFランより頭が良いのに見下してる時点で馬鹿か
350:名無しさん@九周年
09/05/15 10:05:59 XWtkPxht0
>>348お前の滅茶苦茶な経済理論をどうかすれば。
道徳と金勘定を同一視するイカれた感覚を疑うんだが
351:名無しさん@九周年
09/05/15 10:06:13 ExhyOP8o0
>アダムスミスも知らないお前の頭ん中だろう
ぷwww
『市場は無限ではない』からこそ、神の見えざる手によって需要と供給がバランスとれているってのに、
お前ときたら、wwww
352:名無しさん@九周年
09/05/15 10:07:59 UowCEjDEP
>349
前提条件に差異があり、その説明も無い比較に意味が無いのはバカでもわかる話
意味があるってんなら逃げずに自分の言葉で是非説明してくれ
無理だろうけどw
353:名無しさん@九周年
09/05/15 10:08:08 XWtkPxht0
>>351お前の愉快な道徳経済論のが余程笑えるんだが。
金勘定に倫理や道徳持ち込んでとても楽しそうなのは良く分かったけど
著作権厨ってのはセックスヘイター並みのばっかだな
354:名無しさん@九周年
09/05/15 10:08:32 n6bzK+ZM0
これ同人作家とかのパロディー物はどんな扱いになるんだろ
355:名無しさん@九周年
09/05/15 10:10:34 XWtkPxht0
>>352正義や道徳や倫理が大好きなのは大変良く分かったが
それ経済とはミジンコほども関係無いね
356:名無しさん@九周年
09/05/15 10:11:31 ExhyOP8o0
>>353
> 金勘定に倫理や道徳持ち込んでとても楽しそうなのは良く分かったけど
俺、『勘定に倫理や道徳持ち込んで』なんかいないけど、俺のレスのどこにそんな記述がある?
357:名無しさん@九周年
09/05/15 10:11:35 UowCEjDEP
>355
前提条件に差異があり、その説明も無い比較に意味があるという主張の説明は?
やっぱり逃げるのかな?
358:名無しさん@九周年
09/05/15 10:14:38 ExhyOP8o0
>通信制卒業できる奴のがFランより頭が良いのに
>通信制卒業できる奴のがFランより頭が良いのに
>通信制卒業できる奴のがFランより頭が良いのに
>通信制卒業できる奴のがFランより頭が良いのに
あちゃー、
神奈川県の通信制大学の法学部を卒業した立派な法学者のいうことは、さすが一味違うwwwww
359:名無しさん@九周年
09/05/15 10:15:04 T1HPRz+1O
早く政権交代してりゃ良かったな
360:名無しさん@九周年
09/05/15 10:15:57 XnFbRoj50
ID:Im9dauuA0 が急に消えたところを見ると
文章の癖を変えて ID:XWtkPxht0 に変えたか。
前にもこんなことあったな。
許諾無しで著作権侵害をする事は親告罪だから合法だとか主張して、
袋叩きになってIDと口調変えて自演やったよね。
361:名無しさん@九周年
09/05/15 10:16:47 j7KP5wah0
>>341
そんなバランス感覚ない法学者はダメだろw
駅弁大の学部生レベルだぞ
362:名無しさん@九周年
09/05/15 10:18:46 ExhyOP8o0
いや、別人なんじゃね?バカで知ったかぶりってことは共通してるけどww
363:名無しさん@九周年
09/05/15 10:18:59 Gx1dKjfz0
あのさぁ屁理屈こねてるけど…
結局はタダでAVやらアニメやらを観たいだけってのがなんとも。
正義とか道徳云々じゃなくて、コンテンツ産業が荒廃したらツマランってことなんだけど。
宿主が倒れたら寄生虫は存在できないってことが分かってないんだな。
このメンタリティ、なにかを連想させるねぇ。
364:名無しさん@九周年
09/05/15 10:19:23 m23mDSYY0
いくら賄賂を贈ったんだカスラック
365:名無しさん@九周年
09/05/15 10:20:28 pj6HGi3sO
著作権意識のない三国人どもが必死ですね(o^-^o)
366:名無しさん@九周年
09/05/15 10:29:41 XWtkPxht0
>>361地裁の裁判官とか見てみろよ
そんなんばっかだし
367:名無しさん@九周年
09/05/15 10:31:23 UowCEjDEP
>366
前提条件に差異があり、その説明も無い比較に意味があるというバカげた主張の説明マダー?
368:名無しさん@九周年
09/05/15 10:32:38 UnzR8D850
>>363
コンテンツ売上が少ない最大の原因は、そのコンテンツが駄作だから、にあるんだが。
魅力的なコンテンツは売上もあり「著作権侵害」も大きい。
カス作品は売上も少ない「著作権侵害」も小さいものだ。
文芸商法は宗教商法と同じで、相手のハートをしっかり掴むことにある。
ハートを掴めば、ネットに違法モノが流れてもきっちりDVDを購入してくれるものだ。
その作品にゾッコン心酔したオタは、ネット違法モノも見てTV放送もみてDVDも購入するわけ。
369:名無しさん@九周年
09/05/15 10:33:23 8xCFYWK50
国会図書館の本を著作権者の許諾なしで電子化出来るってあるけど
これで家から図書館の本タダ読みできるようになるの?
370:名無しさん@九周年
09/05/15 10:33:39 6eJZC++HP
>>368
つ韓国
371:名無しさん@九周年
09/05/15 10:35:20 UnzR8D850
正規版が100万本売れて、海賊版が200万本流通する社会と
正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の社会
現実的な商売でいえば、前者の方がいいな。
著作利権団体は前者の方を大問題にする。
海賊版をなくせば、正規版が300万本売れると妄想するあふぉだから。
372:名無しさん@九周年
09/05/15 10:35:45 k1VyLujFP
識別マーク一個いくらよw
373:名無しさん@九周年
09/05/15 10:38:10 XWtkPxht0
>>372携帯サイトの健全マークは年間100万円だった
374:名無しさん@九周年
09/05/15 10:39:04 UowCEjDEP
>371
正規版が100万本売れて海賊版が200万本流通する社会が法で規制されて
正規版が30万本売れて海賊版が1万本未満になるとは限らないんだけどね
可能性で言えば法で規制される事で正規版が120万本売れて海賊版が12万本未満になるかも知れない
もちろんこれもただの空想だ
言いたい事は、上記の比較に全く意味が無いという事だ
375:名無しさん@九周年
09/05/15 10:39:15 UnzR8D850
>>370
韓国みたいな窃盗習慣が根付いている国を挙げるなw
376:名無しさん@九周年
09/05/15 10:40:33 XnFbRoj50
>>369
まだ電子化だけ。
しかも一般人にタダで見せるためではなく、
保存や研究目的だから今後そういうサービスが提供される可能性はまずない。
377:名無しさん@九周年
09/05/15 10:40:44 ExhyOP8o0
一応、簡単な説明しとくか。
>正規版が100万本売れて、海賊版が200万本流通する社会と
>正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の社会
一見、正規版が100万本うれる社会が、正規版が30万本売れる社会よりいいように見える。
だが、それは個別事案の結果論であって、それ自体を比較することは意味がない。
それは>>355の指摘するとおり。
だが俺が見ていたのは、いくら売れたかという結果の数値ではなく、
『社会』が許す、正規版と海賊版の比率。
『市場は無限じゃない』のだから、海賊版が正規品の倍を許すような市場だと
海賊版の供給によって需要は必然的に蝕まれることになり
結果、この社会だと正規品が売れる供給が少なくなる。
だから俺は>>333で
>いや逆。
>まともな経済学者なら、市場は無限ではないことを知っているから、後者を選ぶ。
と言ったまで。
ID:XWtkPxht0は正義や道徳や倫理とか、意味不明なことを言っているが、こいつは
相手にしても無駄そうだ。
378:名無しさん@九周年
09/05/15 10:41:51 mAljoEaB0
違法ダウンロードが違法だとは知りませんでした。これからも知りません
379:名無しさん@九周年
09/05/15 10:42:03 XWtkPxht0
>>377お前の正義だの道徳だのを語られても困るんだが
過程に過ぎない上にアテにならない
380:名無しさん@九周年
09/05/15 10:43:05 ExhyOP8o0
>>377 引用アンカー間違えた 訂正
それは>>355の指摘するとおり。
↓
それは>>352の指摘するとおり。
381:名無しさん@九周年
09/05/15 10:43:41 8xCFYWK50
>>376
保存・研究目的に限るのか・・・
こんな記事があったから期待してたんだが
国会図書館の本、全国で閲覧可能に・法改正へ政府着手
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
382:名無しさん@九周年
09/05/15 10:46:16 ExhyOP8o0
>>379
だから、俺がどこのレスで正義だの道徳だのを語ったのか指摘してみろよ。
俺は一度もこのスレで正義や道徳や倫理を語ったことはない。
正義だの道徳だのを語ってるのは、お前。
383:名無しさん@九周年
09/05/15 10:46:35 XWtkPxht0
>>380アンタの意見は児童ポルノの単純所持を禁止すれば児童への性犯罪は減る。
と抜かす規制派の誇大妄想と同レベルにしか聞こえないんですが
384:名無しさん@九周年
09/05/15 10:48:46 ExhyOP8o0
>>383
>アンタの意見は児童ポルノの単純所持を禁止すれば児童への性犯罪は減る
それ、俺が説明した経済市場と 『何の関係もない』 んだけど、なんのつもりだ?ww
お前みてると、
Fラン卒業の方が通信制卒業より頭が良いってことが
よくわかるわwwwww
385:名無しさん@九周年
09/05/15 10:48:51 XWtkPxht0
>>382アンタの言い分なんて
児童ポルノ単純所持罪の正当性と同レベルだろう
証拠もないのに机上の空論を言ってるだけ
386:名無しさん@九周年
09/05/15 10:50:57 j7KP5wah0
>>366
著作権法1条ググれ
法の趣旨目的からして勘違いしてる
著作権は憲法上の人権とかとは違うんだよ
君がド素人なのは明らか
387:名無しさん@九周年
09/05/15 10:51:25 XWtkPxht0
>>384俺がFラン卒の馬鹿だと言っただけなのに妄想が逞しいね
著作権厨らしいけど
388:名無しさん@九周年
09/05/15 10:52:56 UowCEjDEP
>384
本当このバカって例にもならない全く違う例をあげてデタラメ主張するぐらいしかできないんだなw
389:名無しさん@九周年
09/05/15 10:57:46 XwwvS9yV0
正直、違法ダウンロード法の成立でアニメ市場と音楽市場の売り上げが
微増するならそれはそれで構わない。まあ、現実はそんなに甘くないけどねw
390:名無しさん@九周年
09/05/15 11:00:37 j7KP5wah0
あー、あと裁判官は基本的に法学者じゃなく実務家な
法律学んでる人なら普通法学者って言って裁判官を例にあげたりしない
著作権法の法学者っつったら普通は中山とかだろ
基本書の最初の数ページ読めば自分の間違いに気付くよ
391:名無しさん@九周年
09/05/15 11:00:58 Pk0DPhGb0
これいつから実施なの?
それより前にダウンロードしていた人は所持してるだけでも問題ないでしょ。
実施より後にダウンロードしたかどうかは区別つけるの?
古いものはどうでもいいってことかな?
392:名無しさん@九周年
09/05/15 11:03:39 XWtkPxht0
>>390広い範囲の方使ってスマンカッタ。
広義は流石にマズいか
393:名無しさん@九周年
09/05/15 11:08:26 UowCEjDEP
>391
波及法なんて無茶はやらんよ
実際に見つけるとしたら実施より後のプロバイダーによるログの開示等だろう
罰則規定は無いけど注意とかが何度か行ったりはしやすくなるのかな?
この辺は実施後にならないとわからんね
古いものはどうでもいい、にはならざるをえない
ダウンロード済みのデータの入手方法の是非は問う手段なんてそれこそ無いだろうからね
394:名無しさん@九周年
09/05/15 11:11:01 gTh77lSY0
キャッシュの範囲がよく分からんなぁ
動画サイトとか、BitTorrentDNA使うところが出てきてるけど、
ああいうのもキャッシュってことでいいんだろうか?
395:名無しさん@九周年
09/05/15 11:17:47 5Hj3KzEZ0
行為を禁止するのではなく、私的複製から除外することによって
規制を実現しているのだから
法的には落とした時期は区別されないんじゃないの?
まぁ黙ってれば見つからないのは確かだろうけど。
396:名無しさん@九周年
09/05/15 11:22:00 HKqFqccy0
>>393
常駐してる著作権真理狂のこの方は
>>178こう仰ってますよ?
397:名無しさん@九周年
09/05/15 11:23:06 DktDYX330
識別マークww利権www
398:名無しさん@九周年
09/05/15 11:23:14 Im9dauuA0
>>360
消えてませんよ?
399:名無しさん@九周年
09/05/15 11:25:50 Im9dauuA0
>>363
>結局はタダでAVやらアニメやらを観たいだけってのがなんとも。
全国1000万人のそういう単純な欲求を押さえつけようとしたら
どういう結果が起こるか想像できない?
禁酒令が原因で国が滅ぶこともあるってことは覚えておいたほうがいいぜ
400:名無しさん@九周年
09/05/15 11:26:57 Im9dauuA0
>>374
可能性というよりも宗教だよなw
401:名無しさん@九周年
09/05/15 11:28:09 XWtkPxht0
>>399それ以前にしょうもねえ机上の空論だな
児童ポルノ単純所持罪と一緒で仮定の話が多すぎる
402:名無しさん@九周年
09/05/15 11:28:43 Im9dauuA0
>>393
波及法???はきゅうほう???
もしかして、遡及法???そきゅうほう???
遡及法だとしても微妙におかしいけど・・・・
403:名無しさん@九周年
09/05/15 11:30:56 XWtkPxht0
>>400「~かもしれないから規制」ってのが最近ブームだよね
児童ポルノも違法ダウンもネットも市販薬も四面楚歌だし
404:名無しさん@九周年
09/05/15 11:31:38 UowCEjDEP
>402
遡及だな、失礼した
法の不遡及の原則があるからさかのぼって所持についての罰なんて話にはならないって話
405:名無しさん@九周年
09/05/15 11:32:15 Im9dauuA0
>>403
それもあるが、そもそも
「コンテンツ産業は大いに振興すべき」ってところからまず疑ってかかるべきじゃないの?
なんでヤクザの興行を国が新興せにゃならんのだw
406:名無しさん@九周年
09/05/15 11:34:38 DSraBWwu0
> 【フランス】違法ダウンロードをやめないと回線を切断する法案通過
> スレリンク(newsplus板)
これはひどいww
407:名無しさん@九周年
09/05/15 11:34:47 XWtkPxht0
>>405と言うかどれにしても
仮定だらけの机上の空論ばっかで誇大妄想が炸裂してる
どれもこれも天下利権の金の匂いばっかだ
408:名無しさん@九周年
09/05/15 11:35:12 klWL6mfN0
「ネット」をいっしょうけんめいつぶそうとする「旧人類」との
戦いが続いている。
・薬はネットで売らない
・テレビはネットに流させない
・事実上、個人間の通信は違法
「旧人類」があと少しで引退すれば、こんな馬鹿な
規制を続けることはなくなるだろう。
禁酒法のような規制が必要となるのは逆に
誰も守っていないことの裏返しでもある
409:コピペ
09/05/15 11:36:46 DSraBWwu0
>>374
音楽業界にとってはいささか衝撃的とも言える調査結果が発表されました。
違法ダウンロードをしてる人ほど音楽CDをたくさん買っている、というものです。
以前にもカナダ遺産省の調査で同じことが出てたのですが、今回はカナダ政府委託調査とのこと。
URLリンク(labaq.com)
今回の調査では、音楽が月に1本の違法ダウンロードされるたびに年間0.44枚のCDが売れる、という計算だそうです。
まず一つ言えるのは、違法ダウンロードしてまで音楽を聞く人はたくさんCDも買う、ということでしょう。
つまりCDが売れなくなってるのは違法ダウンロードのせいというわけじゃない。
もう一つ言えるのが、音楽を聞けば聞くほど、音楽にお金を出したがるということです。
昔、CDなど無い頃の音楽ファンは、ラジオやテレビの放送の音声をテープレコーダーで録音して、
それをウォークマンなどの携帯カセットプレイヤーで聞いていました。
こうして録音することをエアチェックといい、昔の音楽ファンはみんなやってました。もちろん私的録音ですので合法です。
今、音楽ファンは、P2Pなどのダウンロードソフトでインターネットから音楽をダウンロードして、
それをiPodなどの携帯オーディオプレイヤーで聞いています。
この両者にどういう違いがあるでしょうか?
要するに、今も昔も音楽やアニメのファンがやってることは変わらないのです。
インターネットが出てきたことで、今までずっとやって来たことが便利にはなりましたが、その本質はさっぱり変わってないし、
今まで通りCDやDVDを買っているわけです。
著作者は困らない。むしろたくさんの人に作品が届くようになり、売り上げも伸びるわけです。
224 うぐいす嬢(catv?) New! 2007/11/05(月) 18:47:40 ID:jnA2QTb/0
論文おもしろいな。 p2pのがラジオより潜在購買力があるとでとる。
原文読める人はどうぞ。
サンプリング方法から統計資料もきっちりついてるよ。当たり前だけど。
URLリンク(strategis.ic.gc.ca)
410:名無しさん@九周年
09/05/15 11:41:48 UowCEjDEP
>409
面白い結果だな
音楽はビットレート制限して認めちまえばいいのにとずっと思ってたりはする
現状はさすがにアホかとしか思ってないから>1に賛成だがな
411:名無しさん@九周年
09/05/15 11:42:31 Im9dauuA0
>>407
俺も1つ仮定を言うけどさ
もし著作権保護をゆるゆるにして、PCの利用を促進すれば
コンテンツ屋の利益が減るかどうかはわからんが
仮に減ったとしても、それ以上に、国内のハードの需要が増して
経済的にはそちらのメリットのほうが大きいんじゃないのかな?
事実、光ファイバー回線の加入者が急激に増えたのは
ファイル共有ソフトのおかげだろ
だから、ある時期までは、ほぼ完全に放置・放任してたわけだ
(それどころか、一部プロバイダには、それを売り文句にしてたところもあった)
412:名無しさん@九周年
09/05/15 11:42:34 Gx1dKjfz0
>>399
いや…販売や所持を規制するわけじゃないんだから
普通に正規の品を買えばいいんじゃないの。
児ポ法改正で言われてるのは理解できるし同意だけど
この法案でそういう意見を見るとは思わなかった。
413:名無しさん@九周年
09/05/15 11:44:32 TO20zqSqP
>>377>>380に論理的に反論できてる奴が一人もいない件
414:名無しさん@九周年
09/05/15 11:45:47 Im9dauuA0
>>410
法の不遡及を「ふはきゅう」と読んでいたおまえにアホ呼ばわりされる奴は可哀相だなww
現状がアホだなんてとんでもないよ
昔からみんなコピーしてたんだよ
その媒体が、カセットからMD、CD-R、そしてパソコンに変わっただけ
今まで見えなかったことが、Winnyの登場でワッと表に出てきちゃっただけなんだよ
コピーと正規版の比率なんて、おそらく昔からそんなに変わってないだろうよ
415:名無しさん@九周年
09/05/15 11:46:13 UowCEjDEP
>411
いやいやいやいや
著作者じゃなくPCメーカーとかに利益還元されてどうすんだよw
>409みたいな論で規制を緩くするべきって言い分はわかるけど
それはさすがにデタラメすぎるw
416:名無しさん@九周年
09/05/15 11:46:31 Im9dauuA0
>>412
>普通に正規の品を買えばいいんじゃないの。
おまえの家は水道をひねると現金が出てくるのか?
417:名無しさん@九周年
09/05/15 11:47:06 Pk0DPhGb0
許す許さないはメーカーが決めるんでしょ。
基本的に許さないでいいんじゃないの?
ホワイトリスト方式で。
418:名無しさん@九周年
09/05/15 11:48:17 Im9dauuA0
>>415
利益還元なんて大義名分に惑わされるな
そんなものに騙されてるから、いつまでたっても著作権問題の本質が理解できないんだろ
こんなのはただの経済戦争なんだよ
何で好き好んで広域指定暴力団に利益還元する必要があるんだよ
419:名無しさん@九周年
09/05/15 11:49:03 q8XOS3ZO0
大体何も変わらないというならなら大騒ぎする事ないじゃない
ぶー垂れてるコンテンツ泥棒はなんでこんなに必死なの?
420:名無しさん@九周年
09/05/15 11:50:53 Gx1dKjfz0
>>416
金がなければ盗んでもOK、止めたりしたら何するか分かんねーぞってか。
生活に困って万引きする人と精神構造が同じなんだな。
421:名無しさん@九周年
09/05/15 11:52:20 Im9dauuA0
だいたい、国が虚業を支援すること自体が間違ってるだろ
クリエイターの利益が減れば、クリエイターを目指す人間が減り
クリエイターを目指す人間が減れば、そいつらはカタギになる
カタギが増えれば、日本の産業は発展する
422:名無しさん@九周年
09/05/15 11:54:27 Im9dauuA0
>>420
もともと価値のないものに値段をつけるのが虚業
423:名無しさん@九周年
09/05/15 11:54:52 UowCEjDEP
レス書けば書くほどキチガイ晒していくからなかなかに面白いな
424:名無しさん@九周年
09/05/15 11:55:43 5YnFaPXK0
テレビのキャプもできんようになるな
425:名無しさん@九周年
09/05/15 11:56:13 Im9dauuA0
>>423
よう、法の不はきゅう君www
反論できないからといって
他人をキチガイ扱いはよくないなww
著作権ビジネスが虚業であり
その背後には広域指定暴力団がくっついてることは
紛れもない事実だろ
426:名無しさん@九周年
09/05/15 11:57:05 TO20zqSqP
>>418
そういえば、君は>>333に対して
>詭弁乙
>著作物なんぞ無限に作り出せる
と言ったんだけど、>>377>>380に論理的に反論してみたら?
427:名無しさん@九周年
09/05/15 11:57:56 UowCEjDEP
>425
誰とも言ってないのにとーっても自覚があるようで何より
まさかこんなしょうもない手にかかるとは思わなんだw
428:名無しさん@九周年
09/05/15 11:59:30 Im9dauuA0
>>427
もう理論で勝ち目がないからそういうところで揚げ足取りするしか出来ないんだな
可哀相な奴
429:名無しさん@九周年
09/05/15 12:01:59 PAtetI2E0
>>409
この記事の推測が正しいのなら今ごろ中国も韓国も
コンテンツビジネス大儲けのはずなだが、
現実は海賊版のパラダイスだよねw
430:名無しさん@九周年
09/05/15 12:02:04 wwzmZp0vO
なあ、この法案批判してる奴って2chのダウンロード板とかどう思ってる訳?
431:名無しさん@九周年
09/05/15 12:04:19 fK4EIigU0
>>429
中韓じゃ、海賊版が普通に店舗で販売されているからな。
聞いた後、店舗で買おうとしても、手に取るのは海賊版。
432:名無しさん@九周年
09/05/15 12:04:44 Pv2z65kIO
違法と知っててってよくわからん
DLし終わるまで、それが本物で違法かどうかなんてわかんなくね?
違法かなと思ってDLならまだわかるが
教えてえろい人
433:名無しさん@九周年
09/05/15 12:05:01 TO20zqSqP
>>428
> もう理論で勝ち目がないからそういうところで揚げ足取りするしか出来ないんだな
それは、どうみても君。
>329
> まともな経済学者なら、前者のほうがいいと言うに決まってるが
> 正規版が100万本売れて、海賊版が200万本流通する社会と
> 正規版が30万本売れて、海賊版が1万本未満の社会
>
> おまえが権利者なら、どっちがいいと思う?
>
> まともな経済学者なら、前者のほうがいいと言うに決まってるが
「まともな経済学者なら、前者のほうがいいと言うに決まってるが」を裏付ける説明が一切なく、
しかもそれに対する反論>>333に対して、君は支離滅裂な返答をしている。
さらに>>377>>380で>>333の趣旨が論理的に説明されているのに、君はスルーしたまま。
434:名無しさん@九周年
09/05/15 12:05:04 Im9dauuA0
>>426
>>377は「社会が許す」とかなんとか言ってるけど
現実には全国数万人のユーザーが
著作権なんて守ってないわけでしてww
現状は、声の大きい少数派に押し切られてるだけの状態だが
中古ゲームソフト裁判やMIDI規制をきっかけに
声の大きい少数派に不信感を持つ層が増えてきてるんだよ
CCCD問題やレコード輸入権の問題、ダビング10など
不信感を持つ人間はどんどん増えてきている
それが、何かの拍子で爆発しないとも限らないよ
435:名無しさん@九周年
09/05/15 12:07:37 Im9dauuA0
>>433
人が文章を書いてる最中に失礼なやつだなw
市場が有限だから何ですか?
市場が有限ならなおさら、コンテンツみたいな虚業にお金が流れるのはマズいだろw
もっとちゃんとしたカタギにお金が流れる社会にならないとなww
436:名無しさん@九周年
09/05/15 12:08:10 dyRhscZ6O
>430
ダウソ板はダウソしてるフリして素人をみんなで釣ってる板だよ
本当にダウソしてる人はいないよ
437:名無しさん@九周年
09/05/15 12:09:19 UowCEjDEP
>428
そもそもクリエイターを虚業と断じてるキチガイに理論なんて言葉の説得力は無い
共通の前提部分が無い自覚してるキチガイ相手に論じても何の意味も無いからな
438:名無しさん@九周年
09/05/15 12:09:25 Gx1dKjfz0
>>430
うp主は神様だと思ってるんじゃね。
しかしなんだな、何かの拍子で爆発…ね
「エロ動画を無料で観させろ!」とかデモ行進でもするん?
つーかダビ10やらCCCDの問題と違法DLをいっしょくたに語られてもな。
439:名無しさん@九周年
09/05/15 12:09:56 TO20zqSqP
>>434
>「社会が許す」とかなんとか言ってるけど
>現実には全国数万人のユーザーが
>著作権なんて守ってないわけでしてww
論理的に反論できないの?反論として成立してない。
どっちの社会がいいか聞いているのだから、現実がどうだかは、まったく関係ない話。
揚げ足取りですらないよ。
440:名無しさん@九周年
09/05/15 12:10:51 Im9dauuA0
>>437
虚業じゃないという根拠を言えよ
どう考えても水商売じゃないか
441:名無しさん@九周年
09/05/15 12:11:47 GcVMmHDs0
DVDの売り上げ減少は本当にネットが原因なのか?
URLリンク(www.asks.jp)
このサイトでは、中古市場やレンタル市場の発展が、違法配信よりも売り上げを下げる原因になっているんじゃないかと分析している。
しかしそれらは金を払ってるので批判できず、違法配信だけが批判されているとも。
>こういうメーカーサイドの発表をそのまま鵜呑みにして報道するのはどうかと思う。
これはまったくそう思う。
442:名無しさん@九周年
09/05/15 12:12:19 Im9dauuA0
>>439
あ、ごめん、数万人じゃなくて数千万人な
どっちの社会がいいか?を決めるのは国民だろ
その国民の大多数が、著作権による締め付けを望んでないって話だ
生活に大した影響がないからみんな黙ってるが
締め付けすぎると、どうなるか・・・www
443:名無しさん@九周年
09/05/15 12:13:16 9AyKQUom0
ダウンするのも面倒だし
ダウンしたのを見たり聞いたりするのはもっと面倒だしな
444:名無しさん@九周年
09/05/15 12:13:37 TO20zqSqP
>>435
>市場が有限だから何ですか?
>市場が有限ならなおさら、コンテンツみたいな虚業にお金が流れるのはマズいだろw
もう、理由根拠ぶんなげの、非論理的な支離滅裂な文章だし、そもそも>>377>>380の反論として成立してない。
445:名無しさん@九周年
09/05/15 12:14:14 UowCEjDEP
>440
まずキチガイを自覚してるおまえさんの
「虚業」の定義を聞かせてくれ
おまえが相手だと常識という前提が通用しないからそこから始めないといけないw
446:名無しさん@九周年
09/05/15 12:14:14 GcVMmHDs0
>>438
>ダビ10やらCCCDの問題と違法DLをいっしょくたに語られてもな。
違法DLの取締りのほうが明らかに問題だもんな。
447:名無しさん@九周年
09/05/15 12:14:53 bb+HoABb0
著作物には再販制度なくせば支持できるんだけどな。
ライブをただで見るな、ならわからんでもないが
単にコピーしたものに定価で金払えってのはちょっとね。
まあコピーする権利だからコピーライトなんだけどさ。
448:名無しさん@九周年
09/05/15 12:15:02 Im9dauuA0
>>444
コンテンツ産業が虚業である理由は散々説明してきたんだが?
しかも背後に指定広域暴力団がついていることまで説明してるんだぞ?
都合の悪いことは全部無視か?
おまえどこの組の人?
449:名無しさん@九周年
09/05/15 12:16:17 Im9dauuA0
>>445
・人気商売
・人の生活にあってもなくてもいいもの
・宣伝しなければ一銭の価値も生まないもの
コンテンツ産業はこの3つに全て当てはまる
よって虚業である
450:名無しさん@九周年
09/05/15 12:16:22 iyBz+GVLO
>>445
脳内の常識を世間の常識と思うなよ?
451:名無しさん@九周年
09/05/15 12:16:29 TO20zqSqP
>>442
> どっちの社会がいいか?を決めるのは国民だろ
お前は>>329で
> まともな経済学者なら、前者のほうがいいと言うに決まってるが
と言っているが。
お前が言った発言なのに、どういうことだよ。これ
452:名無しさん@九周年
09/05/15 12:16:44 Gx1dKjfz0
>>442
お前さぁ
コンテンツ産業なんざ水商売だから衰退しちゃえば労働力が増えていいとか
著作権による締め付けで、庶民からコンテンツを遠ざけると不満が爆発するとか
どっちなの?
てか、違法DL規制を「過度の締め付け」と感じるお前の感性が怖いわw
453:名無しさん@九周年
09/05/15 12:16:45 q8XOS3ZO0
>>448
頭大丈夫かオマエ?
普通じゃないぞ、書いてる事
454:名無しさん@九周年
09/05/15 12:17:13 PAtetI2E0
>>440
じゃ、お前はOSやMSオフィスのクラック版も虚業だと言いたい?
455:名無しさん@九周年
09/05/15 12:17:46 Im9dauuA0
>>446
いや、いままで合法だったことからもわかるように全然問題じゃないんだが
取り締まり?できないじゃん、この改正案じゃww
むしろ、私的複製の範囲に法律とか権力とかが入ってくることのほうが大問題
おまえら勝手に俺のプライバシー覗くんじゃねえよって話になるわな
456:名無しさん@九周年
09/05/15 12:18:33 GcVMmHDs0
>>452
>てか、違法DL規制を「過度の締め付け」と感じるお前の感性が怖いわw
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
ダウンロード違法化は百害あって一利ない最低の法改正
1 そもそも著作権という私法が私的領域に踏み込むこと自体がおかしい
2 家庭内の複製行為を取り締まることはほとんどできず、このような法改正には実効性がない
3 通常の録音録画物について違法合法を区別することはできない、
4 特に、インターネット利用では、キャッシュとして自動的になされるコピーがあるなど、違法合法を外形的に区別できないため、
ダウンロードが違法と言われても一般ユーザーにはどうしたら良いのかさっぱり分からず、このような法改正は社会的混乱しかもたらさない、
5 ダウンロードはその行為に1個人しか絡まないため、エスパーでも無い限り「情を知って」の要件は証明も反証もできないものであり、
この要件は司法判断でどう倒されるか分からず、場合によってはインターネットへのアクセスそのものに影響を及ぼし兼ねないこのような法改正は極めて危険である
6 そもそも違法流通は送信可能化権による対応が可能である上、この送信可能化権との関係でダウンロードによる損害額がどう算定されるのかもよく分からない、
7 パロディの著作物のダウンロードについて、ごく普通のユーザーにまでリスクを負わせるのはおかしい
8 研究など公正利用として認められるべき目的の私的複製まで影響を受ける
といった各種の指摘を、この法改正案は全て無視している
457:名無しさん@九周年
09/05/15 12:19:09 TO20zqSqP
>>448
> コンテンツ産業が虚業である理由は散々説明してきたんだが?
> しかも背後に指定広域暴力団がついていることまで説明してるんだぞ
たとえ、コンテンツ産業が虚業であろうがなかろうが、それをいくら言っても
>>377>>380の反論として成立してないって言ってるんだよ。
458:名無しさん@九周年
09/05/15 12:19:31 UowCEjDEP
>449
ダメだこりゃ
やっぱ虚業の定義からして違いすぎて話にならねぇw
459:名無しさん@九周年
09/05/15 12:19:40 Im9dauuA0
>>450
ていうか、>>445はまず「常識を疑う」ということを避けてるだけだろ
「常識を疑」えば、普通では見えないことが色々見えて
面白いのにねえw
460:名無しさん@九周年
09/05/15 12:19:47 iyBz+GVLO
>>454
その他の大部分は虚業って認めたな
461:名無しさん@九周年
09/05/15 12:20:12 3H+d4mKBO
喚くなよ割れ厨
462:名無しさん@九周年
09/05/15 12:20:54 Im9dauuA0
>>452
>てか、違法DL規制を「過度の締め付け」と感じるお前の感性が怖いわw
おおおおお
個人のプライバシーに公権力が土足で踏み込むことを
過度の締め付けと微塵も感じないおまえの感性のほうがよほど怖いわ
日本を監視社会にしたいのか?
次は人権保護法か?
463:名無しさん@九周年
09/05/15 12:21:19 GcVMmHDs0
>>452
>むしろ、私的複製の範囲に法律とか権力とかが入ってくることのほうが大問題
そこが分かっていてなんで警戒感を持たんのか分からん。
464:名無しさん@九周年
09/05/15 12:21:40 Im9dauuA0
>>454
なんでクラック版www質問の意図がわかりませんwww
465:名無しさん@九周年
09/05/15 12:22:47 MWl2pQFM0
日本は違法コピー率は世界で2番目に低い
URLリンク(www.narinari.com)
466:名無しさん@九周年
09/05/15 12:22:54 FU5eX8TaO
自動手話画像作成ソフトが出てくるな
467:名無しさん@九周年
09/05/15 12:23:01 Im9dauuA0
>>463
え?警戒してるからこうやって呼びかけてるんじゃん
著作権厨に騙されるなってな
468:名無しさん@九周年
09/05/15 12:24:04 TO20zqSqP
>>459
> 「常識を疑」えば、普通では見えないことが色々見えて
>面白いのにねえw
常識を疑う前に、その常識の背景やそれ自体の仕組みを見ろよ。
お前はそれを見ることがなく、ただ「普通では見えない」ものを「見た見た」って大騒ぎしてる。
それ基地外の妄想だろwww
469:名無しさん@九周年
09/05/15 12:25:02 UowCEjDEP
>459
常識が何故常識なのかを考えもしないで
オレは違うんだとか思ってるキチガイが言ってもねぇ
470:名無しさん@九周年
09/05/15 12:28:05 q8XOS3ZO0
とりあえずIDIm9dauuA0のPCの中は落としたモノが一杯あるってのは分かった
471:名無しさん@九周年
09/05/15 12:28:12 llZ38FEp0
政治家が皆ネットに明るいなんて素晴らしいですね
472:名無しさん@九周年
09/05/15 12:28:47 Im9dauuA0
>>468
は?常識の背景もさんざん説明してきたじゃん
コンテンツ業、著作権ビジネスという虚業を仕切っているヤクザ屋さんが、
クリエイターの権益保護という美辞麗句でマスメディアを使って
国民を騙し洗脳してきた結果、なんとなく定着しつつあるのが今の著作権
そもそも、著作権なんてものは2~30年前くらいまでは
国民の生活とは全く関係のないものだったからな
そんな常識は、国民の間にはなかったんだよ
俺の言ってることが間違ってるなら、おまえが知ってる常識の背景やら仕組みやらを言ってみろよ
473:名無しさん@九周年
09/05/15 12:30:43 DLIC0Ki4O
アニメ動画サイト終了のお知らせってこと?
別にいいけど、つべにあがってたりmadに使われてたりしてそこからファンになること多いんだけどな
474:名無しさん@九周年
09/05/15 12:31:20 Yuq1G5S60
日本でもいつかスリーストライクみたいな方向に持ってかれるのかね
475:名無しさん@九周年
09/05/15 12:31:49 Im9dauuA0
>>474
そうならないように戦わないと
476:名無しさん@九周年
09/05/15 12:33:25 TO20zqSqP
>>472
> コンテンツ業、著作権ビジネスという虚業を仕切っているヤクザ屋さんが、
> クリエイターの権益保護という美辞麗句でマスメディアを使って
> 国民を騙し洗脳してきた結果、なんとなく定着しつつあるのが今の著作権
それが、現実をみてない妄想だっていってるんだよ。
妄想している最中の基地外本人にいっても無駄だろうが。ww