09/05/14 06:09:53 HiKPViza0
・日本には農地が余っている。
・中国には農民が余っている。
・現在、移民の導入が画策されている。
・民衆は食料に、農業は水にそれぞれ支配されている。
悲鳴を上げる中国農業
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
> 中国では北と南を長江で分けますが、北にある水の量は中国全体の18%に過ぎない。
> 井戸水が枯れ始めると、井戸をより深く掘らなければならない。
> しかし、井戸が深くなるほど、地下に浸透していた塩分が溶け出してしまう。
> 実際、 200~300メートルの深さの井戸の水を舐めると、アルカリ臭く、真水とは違う味がします。
> これは農作物生産にとってはかなり深刻な状況です。