社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★4at NEWSPLUS
社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★4 - 暇つぶし2ch813:名無しさん@九周年
09/05/14 06:09:53 HiKPViza0
・日本には農地が余っている。
・中国には農民が余っている。
・現在、移民の導入が画策されている。
・民衆は食料に、農業は水にそれぞれ支配されている。


悲鳴を上げる中国農業
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

> 中国では北と南を長江で分けますが、北にある水の量は中国全体の18%に過ぎない。
> 井戸水が枯れ始めると、井戸をより深く掘らなければならない。
> しかし、井戸が深くなるほど、地下に浸透していた塩分が溶け出してしまう。
> 実際、 200~300メートルの深さの井戸の水を舐めると、アルカリ臭く、真水とは違う味がします。
> これは農作物生産にとってはかなり深刻な状況です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch