【経済】大日本印刷と講談社、小学館、集英社の大手出版3社 ブックオフ株式の31%を取得 筆頭株主の日本政策投資銀行系などからat NEWSPLUS
【経済】大日本印刷と講談社、小学館、集英社の大手出版3社 ブックオフ株式の31%を取得 筆頭株主の日本政策投資銀行系などから - 暇つぶし2ch66:名無しさん@九周年
09/05/13 13:30:25 VwsJVz4A0
>日本政策投資銀行系
>>1
全然話題にならなかったなw
民営化第一弾の巨額投資がブックオフだったという事実
中古本業界はすでに国内では伸びる余地がない状態だったことと、
当時の粉飾決算のせいでブックオフは危機にあった。
こんなもんを税金を元手にした企業が買い取る不思議

株価は下落してるがまだましなほうだという理由で売り渡せる幸運というか不運というか無能というか強制というか。
ゲーム会社が中古ゲーム業界買い取るようなメリットはあるんだろうけどねえ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch