09/05/13 16:10:59 p5tWQs8M0
>>190
>>185を貼ってあげた後にその発言するかwww
それとも「寄付行為者とは現実にお金を寄付した者で、出資者である必要はない」
とかいう週刊朝日の記事を疑いなく信じちゃってるの?
政治資金規正法の理念からしてその解釈はあり得ないんだよ
195:名無しさん@九周年
09/05/13 16:19:13 9bD700am0
>>194
読売を鵜呑みにしているお前もどうかと思うが。
196:名無しさん@九周年
09/05/13 16:23:10 p5tWQs8M0
>>195
報じるのが読売だけで終わるといいねwww
最近朝日でも新聞の方は小沢にきついからねぇ
197:名無しさん@九周年
09/05/13 16:27:05 PC89USrT0
海洋ゼネコン政治団体/自民と族議員に1億円/公共工事受注 企業献金の抜け道?
URLリンク(news.livedoor.com)
198:名無しさん@九周年
09/05/13 16:27:12 9bD700am0
>>194
規正法の管轄の総務省の役人の聞き取りでも
資金の拠出者を記載するとは言ってない。
>2回目の会合にあたるこの日、
>同委員会は総務省行政企画局政治資金課課長補佐の市川靖之氏を招いてヒアリングを行った。
>そのなかで、同委員会の「資金の拠出者と実際に寄附を行った者とが相違する場合に、
>資金の拠出者を記載することが求められているのか」との質問に対し、
>市川氏は「会計責任者が法の趣旨に則り実態を把握して記載してください」と述べるだけで、
>逮捕された小沢代表の秘書である大久保隆規氏の行為が「違法である」との見解を示すことができなかった。
URLリンク(www.the-journal.jp)
法務省の役人は聞き取りに要請に顔を出そうともしない。
199:名無しさん@九周年
09/05/13 16:31:56 p5tWQs8M0
>>198
>会計責任者が法の趣旨に則り実態を把握して記載してください
>会計責任者が法の趣旨に則り実態を把握して記載してください
>会計責任者が法の趣旨に則り実態を把握して記載してください
>会計責任者が法の趣旨に則り実態を把握して記載してください
>会計責任者が法の趣旨に則り実態を把握して記載してください
自爆しながら自信満々になる奴って初めてみた
200:名無しさん@九周年
09/05/13 16:32:00 R+wBzPAnO
民主党が二階の献金の責任は二階ではなく自民党にあると主張する不思議。
なら小沢の献金の責任は民主党にあるのかと。
201:名無しさん@九周年
09/05/13 16:34:51 ZRoJllMN0
>>3
党幹部の仕事は党利党略
202:名無しさん@九周年
09/05/13 16:38:08 9bD700am0
>>199
うん?
本人否認してるんだけど。
203:名無しさん@九周年
09/05/13 16:38:49 WcCFGvpd0
>>198
こんなんどうでしょう?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
間違ってたら、西松の弁護士が抗議すると思うけど。
204:名無しさん@九周年
09/05/13 16:41:52 p5tWQs8M0
>>202
そうしたらそう読めるのか不思議だわwww
大人だったら分かるでしょ?いちいちそんなこと聞くなって馬鹿にされてんだよ
「言わなかった」をどんどん都合良く拡大解釈すんなよな
205:名無しさん@九周年
09/05/13 16:46:09 vrsOw5lg0
二階が西松から賄賂受け取ってたのも説明してないな。
206:名無しさん@九周年
09/05/13 16:53:46 9bD700am0
>>204
>大人だったら分かるでしょ?いちいちそんなこと聞くなって馬鹿にされてんだよ
どっちが都合よく拡大解釈だよ。
ちょっとながいけど聞き取りのVTR見たら分かる。
むしろ3人の学者から質問攻めにあって。
とばっちり受けてる総務省の役人が可哀想になってくる。
207:名無しさん@九周年
09/05/13 16:56:06 pS1iFgmQ0
>>205
二階と尾身は氏ぬまで追及してOKだす
小沢も身内とか氏にまくるまで追求するけどなw
208:名無しさん@九周年
09/05/13 16:57:49 gwoOX1/J0
二階も小沢も逮捕でいいから
209:名無しさん@九周年
09/05/13 16:57:57 p5tWQs8M0
>>206
課長補佐の身分で明確に即答すべき立場ではないからな
だからその回答で十分、それ以上言う必要なはいだろ
そこで即答しなかったからって迂回献金まで容認するような話に
持っていけると、どうしたら解釈できるのか聞きたい
最低限「法の趣旨に従って」と言ってるんだぞ?
210:名無しさん@九周年
09/05/13 17:16:32 cOMloJdh0
>>1
URLリンク(www.jcp.or.jp)
刑事告発された二階、告発予定の森なども追及よろしく!
身内に甘いのは許されないぞ。
211:名無しさん@九周年
09/05/13 17:24:40 JMNSi7+i0
西松建設:もってけドロボー!
以下、ドロボー群
西松建設献金者リスト(現在、公表されている)
自民党 森喜朗元首相 \5,000,000
民主党 小沢一郎代表 \31,000,000
自民党 尾身幸次元財務相 \20,800,000
自民党 加藤紘一元幹事長 \14,000,000
民主党 岩手県連 \9,000,000
自民党 二階派 \8,380,000
自民党 藤井孝男元運輸相 \6,000,000
自民党 藤野公孝元参院議員 \4,000,000
改革クラブ 渡辺秀央代表・元郵政相 \3,000,000
民主党 山岡賢次国対委員長 \2,000,000
自民党 山口俊一首相補佐官 \2,000,000
自民党 加納時男国土交通副大臣 \2,000,000
自民党 川崎二郎元厚生労働相 \1,400,000
自民党 山本公一元総務副大臣 \1,140,000
自民党 林幹雄前国家公安委員長 \1,000,000
自民党 二階俊博経済産業相 \300,000
国民新党 自見庄三郎副代表・元郵政相 \300,000
自民党 古賀誠元幹事長 \160,000
自民党 渡辺具能元国土交通副大臣 \140,000
212:名無しさん@九周年
09/05/13 17:29:46 haE90I9eO
自民は小沢の通った抜け道をたどり
『どこの誰かはしりませんが、今年もよろしく』『返せばいいんでしょ』と
小沢は大久保が直に会い指示をしたってーのがイタいっすね
213:名無しさん@九周年
09/05/13 18:06:10 ++KU1cQl0
いまのうちに人間ドックいってこい小沢w
何故かこういう時に入院せざるを得ない程の健康を崩す病気が
政治家達に蔓延してるらしいからw
214:名無しさん@九周年
09/05/13 18:09:26 BmDesxHD0
尾身とか森元総理とか加藤に聞けばいーじゃん
215:名無しさん@九周年
09/05/13 18:13:39 Qu4hCJ1B0
小沢の辞任が、ちょっとマズかったのは、
14兆円の議論より大きくなりすぎてることだ。
3兆円がムダに公益団体にばら撒かれる。
例えば、誰もが「これは失敗でしょw」といって、やっぱり破綻した
「私のしごと館」で有名な公益法人とか。
これで2号館を建てる構想らしいwww
216:名無しさん@九周年
09/05/13 18:22:56 MUyp3ast0
返金しようともしてないんだよな?w
217:名無しさん@九周年
09/05/13 18:28:13 zqpObLCZ0
検察とズブズブだから言いたい放題だな自民党
218:名無しさん@九周年
09/05/13 18:28:16 cQCOXSmG0
自民と民主ではどちらが金権体質か
■「自民、民主両党の2007年政治献金実績」
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
■自民党の政党支部は7726(注3)
自民党は2008年1月1日時点で7726の政党支部を持っています。
民主党の政党支部は551です。
自民党が民主党の約14倍以上の、どう考えても異常な数の政党支部を持っているのは、地域住民の細かい要求を汲み取って政治に反映させるためではなく、企業・団体からの政治献金を直接受け取ることのできる政党支部を出来るだけ多く作った結果なのです。
自民党こそ「角栄型政治」「金権体質」の権化なのが良くわかります。
219:名無しさん@九周年
09/05/13 18:35:46 cQCOXSmG0
(続)自民と民主ではどちらが金権体質か
■小沢前代表が受け取った2007年度の収入総額は全国会議員中71位
マスコミは「小沢民主党代表は過去5年間で約3億円の政治献金を受け取り不動産取得などで莫大な蓄財をしてきた」と声高に批判してきました。
小沢代表は過去5年間に年平均で6000万円の政治献金を受け取ったことになりますが、以下の「2007年度政治家別政治献金実績」の表をよく見てください。
第一位の自民党中川秀直衆議院議員は、2007年度一年間で4億5000万円近い政治献金を受け取っています。
小沢前代表が5年間で受け取った政治献金約3億円の約1.5倍の金額を一年で受けとっているのですが、彼の「角栄型政治」「金権体質」はなぜ批判されないのでしょうか?
「2007年の政治家別政治資金収入金額ランキング」
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀 誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
政治資金収支報告によると、小沢前代表が受け取った2007年度の収入総額は全国会議員中71位、企業団体献金額は全国会議員中27位であったとのことです。
220:名無しさん@九周年
09/05/13 18:49:16 8Lf8o8sb0
またコピペか
民主信者はとりあえず噛み付いて、勝てない相手だと判断するとすぐコピペに逃げるな
どこの誰とも知れない奴に惨めに論破されて、涙目でコピペを貼り続ける
金でももらわないとやってられないだろうに、むしろ自分から金を支払って
代表選投票権すら詐欺的に与えてもらえないなんて不憫すぎる
221:名無しさん@九周年
09/05/13 19:20:50 PC89USrT0
単発さん、誰が論破されてんの?
222:名無しさん@九周年
09/05/13 19:38:57 yal1hNoM0
民主工作員の書き込みはワンパターンすぎて面白くない。
民主は2chを馬鹿にしてるのか?
もっとましな工作員を夭逝しろ。
223:名無しさん@九周年
09/05/13 20:18:16 whMMmTX80
政治家側が関わりまくっての迂回献金って金権腐敗に民主は開き直るな
224:名無しさん@九周年
09/05/13 20:25:25 E+RRVb9o0
野党で贈収賄って
ばかなこと言うんじゃない。
そんな力があれば、誰も、政権取りになんかいかないよ。
225:名無しさん@九周年
09/05/13 20:25:36 LtJ6lKH50
西松「献金に利用した政治団体はダミー」と認める 使途秘匿金25億、裏金10億を違法献金に利用か 内部調査で判明
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢は幾ら貰ったのかな?6月からの裁判が楽しみだなw
こりゃ辞めるしかないね、わかります。
226:名無しさん@九周年
09/05/13 20:28:37 NRxWUuO00
細田って調子に乗るタイプみたいだな
自民から西松絡みで逮捕者出たらどうするんだろ?
227:名無しさん@九周年
09/05/13 20:30:05 oSO4Aehb0
>>1
これは過激なブーメランになる悪寒wwwwwwwwwww
228:名無しさん@九周年
09/05/13 20:30:07 C4J1ixwv0
>>220
まぁ自民信者も「あれ?在日資産凍結じゃなかったの?」とか
「なんで新フル名目でシナに50億と技術を上げちゃうの?」
とか「国籍法」とか「117億のハコモノ、アニメ博物館」とか
言われたら完全スルーで豚逃モードに突入するけどな。
結論:自民信者も民主信者も糞。
229:名無しさん@九周年
09/05/13 20:30:30 7yCeBUcP0
有権者が二階とか森の件を忘れたと本気で思ってるんだろうな…。
これで自民や公明に投票する奴ってどんな思考回路を持ってるのか知りたい。
230:名無しさん@九周年
09/05/13 20:31:17 2NK7b2JNO
おいおい小沢は全て表の献金のみ
裏金はすべて自民党へ流れてるだろう
231:名無しさん@九周年
09/05/13 20:33:11 EW1dcNmTO
民主信者の悲鳴が心地よいなw
232:名無しさん@九周年
09/05/13 20:33:26 LEXVFdkJO
>>224
岩手では民主が与党、知事は汚沢の部下、汚沢が殿様
233:名無しさん@九周年
09/05/13 20:34:08 l10YcPPM0
>>229
笑えたのが自民の議員は追及できないと断念し小沢一本で追及すると検察が表明したことw
郷原氏も頭抱えただろうな。後輩がアホすぎてw
234:名無しさん@九周年
09/05/13 20:34:40 2NK7b2JNO
>>223
どう考えても金権腐敗とやらにドップリつかってるのは
政権与党なのだが
235:名無しさん@九周年
09/05/13 20:34:58 ZzhtUl+/P
ここで小沢疑惑に言及するのは策士だな
236:名無しさん@九周年
09/05/13 20:38:07 YeZ+W0Ni0
二階や尾身にブーメラン刺さるから止めとけw
237:名無しさん@九周年
09/05/13 20:39:48 YkX0FdmA0
>>185
紙面では小沢への献金は、東北地方で仕事の邪魔をされない為のものだったって書いてたけど。
いわばお付き合いというか捨て金。口利きのための金じゃなかったみたいよ。
238:名無しさん@九周年
09/05/13 20:45:28 nHZi1Vw20
たぶん党内から、空気嫁って突込みが入っておとなしくなるよ。
心当たりあるのは、二階だけじゃないだろうしな。
ブーメランが返ってきて、自民のほうがダメージ大きかったということに
なりかねないし。
239:名無しさん@九周年
09/05/13 20:45:57 1NMTo0YYO
世の中銭や
銭が命
それ以外の何物でもない
世の中銭の次に
特権や
特権無くして
無駄遣い無しや
国民?
なんじゃそりゃ?
ん?(笑)
あ、議員バッジに
必要なアレか(笑)
アレ
240:名無しさん@九周年
09/05/13 21:01:05 X+DzMRYE0
偽装したのは西松で小沢は献金してくれるって言うから受け取って報告書に正しく記載してただけだろ
事実を偽装してるのは産経、犬察、自公だけだろ
241:名無しさん@九周年
09/05/13 21:34:51 /Fe8urMO0
これはおざわもそうだが民主党が説明すべき。
2Fの自民もなー
242:名無しさん@九周年
09/05/13 21:38:05 xFuzLwpbO
2Fもついでに一緒に追求しろ
それで両方沈めば日本の国益になる
243:名無しさん@九周年
09/05/13 23:34:14 IBr6a0hU0
『【ポスト小沢】民主代表選は一騎打ちの様相 小沢氏、露骨に“圧力”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■「4人組」に反論
12日午前の党役員会。代表選の投票権者の範囲について、
執行部案の国会議員だけではなく、次期衆院選の公認候補や党員、サポーターにまで広げるべきだと主張した政調会長代理、長妻昭らに対し、
小沢は語気を強めて反論した。
「反対は4人だな! 長妻君、君の言っていることは違う。
選挙の前に有権者を広げるなんてことは民主主義としてはいけない」(後略)』
オマ・・・・、オザワ・・・・、自分の党の「設定」を忘れているぞ・・・・。
【民主党ホームページから】
URLリンク(www.dpj.or.jp)
『サポーターとは?
(中略)
○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 』
有権者を広げるも何も、最初から「サポーターは有権者」という設定になっているでしょうが、
民主党は・・・。代表選挙に投票できるという理由で会費徴収し、サポーターを募集しておきながら、
サポーターの投票に反対するとは、呆れて言葉が出ません。
率直に言って、詐欺行為です、これは。
小沢一郎。あなたは「総裁選挙」や「代表選挙」の投票権が、どれだけ貴重なものか分かっていません。
議員でない一般国民は、自分の意思を政治に少しでも反映させたいがために、
自らの意思を持って投票権を得るために党員になったり、サポーターになったりするのです。
「自分たちの国の首相の地位に就く人物に、何とか自分の一票を投じたい・・・」
という気持ちで党員になったりサポーターになったりする一般の日本国民の気持ちを、完全に踏みにじる行為です。
何が「国民主導、生活第一」ですか。完全に「政局主導、自分が第一」になっていますよ、小沢一郎。
244:名無しさん@九周年
09/05/13 23:36:27 tIrzGbvHO
一応言ってみるだけ
だろうな
245:名無しさん@九周年
09/05/13 23:47:43 RiZ4lkHQP
岡田へ
この辞任をもって、僕の党首としての最後の仕事とする。
まず、麻生を打倒するために、メディア各社に偏向報道をお願いしたい。
以下に、政治についての愚見を述べる。
政治の根本を考える際、第一選択はあくまで賄賂であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、ハニートラップや外患誘致をきたした症例がしばしば見受けられる。
その場合には、メディアを含む情報統制が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの民主党の飛躍は、朝鮮半島以外の利権の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない政治家であると信じている。
権力を持った者には、それを強引に行使する責務がある。
君には中国利権の発展に臨んでもらいたい。
遠くない未来に、中共による支配が、この世を覆っていることを信じている。
ひいては、僕の辞任会見を編集の後、メディアの同情報道の一石として役立てて欲しい。
辞任会見は最高の素材なり。
なお、自ら民主党の党首にある者が党首討論できず、メディアに素材を渡せなかったことを、心より恥じる。
小沢一郎
246:名無しさん@九周年
09/05/13 23:52:40 RJAJvNz00
小沢辞任で誰が得をしたか
民主党の小沢代表辞任で浮き彫りになったのは「世論」というものの正体だ。大マスコミは、
検察と組んで西松献金疑惑を追及した手前、小沢代表を辞任に追い込みたかったのではな
いか。そのため、連日「民主党議員らが、小沢代表では選挙を戦えないと困っている」などと
報じ続けて、世論をこしらえた。「世論」をタテにして小沢辞任に追い込めば、自分たちの報道
や論調が正当化されるからだ。そして結果的に、霞が関の官僚を筆頭に明治以来の既得利
益にしがみつき、政権交代を恐れる政・財・官・米国を利することになった。
247:名無しさん@九周年
09/05/14 04:36:01 tXWwWviP0
小沢だけ2ケタ違うんだから槍玉にあげられるのは仕方ないわな
早く小沢を追及して2Fにつなげるんだ
248:名無しさん@九周年
09/05/14 09:01:39 sINQgAeQ0
>>246
漢字読めないとか露骨な与党批判してたのと整合性がとれませんね~
妄想乙w
249:名無しさん@九周年
09/05/14 09:08:05 uxmg3OZP0
>>246
まあ、普通に考えて官僚が一番喜んでいるんだろうなぁ~
250:名無しさん@九周年
09/05/14 09:24:30 GQgAHqyT0
こんなの二階!二階!で押し切れ
鴻池の件ももっと報道しろよ
251:名無しさん@九周年
09/05/14 09:37:02 uDR7Wv/C0
政治資金規正法には「寄付を行った者の名前を書け」となっており、原資については何ら記載規定がない。
小沢の秘書は実際の寄付行為者である政治団体の名前を記載した。
検察はそれが虚偽記載だとして逮捕。
さて、検察やマスコミは小沢秘書の原資についての認識(知識)が焦点だと言っているが、
ここでは仮に「大久保は全て知っていた」としよう。
知っていたら、原資(西松)を寄付行為者欄に書くべきか?
原資ではなく実際の寄付行為者(団体)を書いたら虚偽記載になるのか?
以下↓は原資が分かっている場合の話。
546 :無党派さん :2009/04/18(土) 13:54:53 ID:iaCDAhA0
政治資金問題第三者委員会
URLリンク(www.dai3syaiinkai.com)
記者会見動画から
Aという会社から、Bという団体を通じて献金がなされた場合、AとBどちらの団体名を記載するかについて、
総務省と法務省にヒアリング依頼した結果、
総務省 : 「会計責任者の判断。総務省から基準は示さない。」
法務省 : ヒアリング拒否
現時点では、団体名記載について基準はなく、会計責任者は逮捕のリスクを抱えて記載をする可能性が
明らかになった。
252:名無しさん@九周年
09/05/14 09:39:58 JaGuMkiv0
「おまえが(ry」
検索数0
253:名無しさん@九周年
09/05/14 09:40:42 AjjmSuZSO
そのまえに二階は? 森元は?
254:名無しさん@九周年
09/05/14 09:42:36 88gVBsrBO
加藤もだろが。
255:名無しさん@九周年
09/05/14 09:44:00 K57N2JO40
偽装団体の使途不明金が5年で25億という話はどうなったの?
256:名無しさん@九周年
09/05/14 09:44:02 lZmGniXy0
西松の流れから献金受けてたこと自体が問題なんじゃなくて
小沢の場合は秘書が積極的に献金ルートや金額を指示してたことが
既に逮捕されてた西松側の容疑者の証言から判明したから検察が動いたんだろ。
「自民党議員側も捜査しないのは不平等」って理屈はおかしい。
257:名無しさん@九周年
09/05/14 09:46:24 /zBkawMV0
>>1 もっとやれ
>>3 そうだ、二階もやれ
258:名無しさん@九周年
09/05/14 09:46:32 ByK9WbQwO
二階とか自民党議員に説明させてから言えよw
自民党側の捜査うやむやについても検察は説明責任あるんじゃね?
259:名無しさん@九周年
09/05/14 09:46:57 y/UyUbf/0
小沢:献金を強要・偽装・多額・公共事業の便宜をはかる
二階:献金をもらっただけ?
260:名無しさん@九周年
09/05/14 09:46:58 vSeTqieI0
議員辞職ならともかく、民主代表やめるなんてのは何の責任にもなってない。
民主党内事情でなくて、有権者に対する責任な。
261:名無しさん@九周年
09/05/14 09:47:29 tlNrIwVt0
西松献金の説明はいつするの?代表辞めたからって説明責任から逃れることは出来ませんよ??
262:名無しさん@九周年
09/05/14 09:47:52 dUuU78MV0
童貞臭い。精子臭い文章はチョンだから気をつけましょう。
263:名無しさん@九周年
09/05/14 09:53:07 gLVgtgVo0
ていうか別に自民を追求するなって奴いないだろ
絡んでた奴は全滅希望が大半じゃねえの?
264:名無しさん@九周年
09/05/14 09:53:43 ByK9WbQwO
>>256
西松側の証言なら二階とかもあったんじゃ?
二階社員名義で大量の個人献金とかさ
金額なんて西松以外のとこから多額の献金受けてる奴なんてごまんといるだろ?
千葉の森田だって支部から個人に億単位の金動いてたじゃん
小沢が白だとは言わないが検察のやり方は確実におかしいと思う
行革が嫌な官僚が自民と手を組んだんじゃ?とすら自分は疑うね
実際どんどん行革骨抜き、補正でも天下りに金まわし役人ウハウハだろ
265:名無しさん@九周年
09/05/14 09:54:46 LJSV7h+60
壮絶なブーメラン来るけどなwwwwwwwwwwwwwwww
266:名無しさん@九周年
09/05/14 09:56:07 9QAMxMK50
まずは二階と尾身の分を明らかにするのが与党として先の仕事だろw
267:名無しさん@九周年
09/05/14 09:58:39 oNxVBSpr0
「なぜ特定ゼネコンから30億円も偽装してまでもらったのか?説明してない」…与党、麻生政権追及へ
268:名無しさん@九周年
09/05/14 09:59:14 9QAMxMK50
その偽装で甘い密を吸ってた自民党議員も多数w
269:名無しさん@九周年
09/05/14 10:00:05 Mc5zotwv0
普通に国民は小沢が説明責任したとは思ってない。
与党の言ってることは正論。
てか民主支持者って二階もだろって言うなら
民主党さんに二階を追求させたらどうだ?w
270:名無しさん@九周年
09/05/14 10:01:36 apCZy7cbO
現職大臣と野党党首だったとはいえ一議員
どっちが社会的影響が大きいかぐらいは小学生にもわかる
検察はよパクれや
出来なきゃ理由をちゃんと説明しろ!
あと青春もどき知事もな
271:名無しさん@九周年
09/05/14 10:01:40 u6NlWZdG0
小沢はもう代表じゃない。
ただの一議員だから
これからどんどん
追求されるだろうな
272:名無しさん@九周年
09/05/14 10:01:59 M8iBvJ740
小沢を追及するってことは
うやむやで手打ちにしないってこととイコールだから良いじゃないか
民主も負けじと自民の議員の偽装献金を暴けばいい
そっちこそと言う暇があったら調べろ
陸山会で不動産ばっか買いあさっているから
肝心の調査費用や議員への心づけに乏しいんだよ
273:名無しさん@九周年
09/05/14 10:03:07 bJQruMe90
>>272
その辺は竹下を学ばなかったね。
悪いほうの例の金丸を学んでしまった。
274:名無しさん@九周年
09/05/14 10:03:09 M6MCK6UCO
辞任会見で記者が議員辞職は?と聞いたら
「なぜ辞める必要があるのか。私は悪い事はしてない!」って逆ギレ気味に答えてたよな、小沢のヤツ
275:名無しさん@九周年
09/05/14 10:07:10 QdeEXYX90
辞任会見で尋ねろよな、まったく
276:名無しさん@九周年
09/05/14 10:11:02 N1tevzkmO
こういうのはマスコミの仕事だろ?
何でマスコミは小沢の汚職を追及しないの?
マスコミが役目を果たさないから、与党がこんな事までしなければならなくなる。
マスコミは恥ずかしくないのかね?
277:名無しさん@九周年
09/05/14 10:12:50 RqOoqA1M0
ミンスも2Fを追求すれば良いだけの話。
ガンガレ!
278:名無しさん@九周年
09/05/14 10:13:34 4GY8/ZyT0
>>270
お前知ってて言ってるだろ?
岩手県の首長をロボットの如く操っていた男だぞ。
岩手県においては閣僚以上と言っていい。
279:名無しさん@九周年
09/05/14 10:14:26 rYmbgo4PO
自民党であろうと、民主党であろうと関係ない。
政治家の膿はどんどん出してくれ。
280:名無しさん@九周年
09/05/14 10:14:33 LJSV7h+60
>>278
食券ないけどなwwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@九周年
09/05/14 10:16:48 bRn8ZdP+0
押し紙もやめたし、産経はじまったなw
朝日や毎日もも押し紙やめてみろよw
282:名無しさん@九周年
09/05/14 10:19:12 HWpI5l1LO
自民党のやつらも受け取ってたわけだが?
283:名無しさん@九周年
09/05/14 10:24:57 K1PFtjNQ0
>>1
2Fとか、近江とか、エロ拓は?w
284:名無しさん@九周年
09/05/14 10:26:44 sgi61VezO
何故か
企業献金自体を禁止にする
とか言い出しちゃうしな
285:名無しさん@九周年
09/05/14 10:27:24 dif7dqN50
まず二階より始めよ
286:名無しさん@九周年
09/05/14 10:30:18 6Q3iSudZ0
細田はバカだから説明してくれと言うとるけど
西松献金は受け取る側として合法的だからに決まってるだろうが
287:名無しさん@九周年
09/05/14 10:36:24 ayupVHG20
障害者郵便の割引悪用に関与してたのも続報ないな
あれも追求しろよ
288:名無しさん@九周年
09/05/14 10:40:30 6bFnq8uO0
草ナギ剛の件もそうだけど、身内はとりあえずっていうのが多いよなあ。
やってることがマスゴミと変わらないよ。
289:名無しさん@九周年
09/05/14 10:41:12 45QIjoFl0
どこまでやるんかな
テレビも新聞もなーんもやっとらんけど
290:名無しさん@九周年
09/05/14 10:43:05 hiZ6MH3z0
自民党の悪行を説明してからにしろよw
291:名無しさん@九周年
09/05/14 10:46:25 0Az3YAdw0
追求しない方が自民のためだと思うが、細田は危険だなぁ・・・
292:名無しさん@九周年
09/05/14 10:49:13 hiZ6MH3z0
健康上の理由で辞めたなんて真顔で言う
政党らしい発言
293:名無しさん@九周年
09/05/14 10:50:16 ONY5uMke0
加藤紘一が一番先に自殺しそうだな。
294:名無しさん@九周年
09/05/14 10:52:32 iM7XQXREO
逮捕! 逮捕! 逮捕! 逮捕!
295:名無し
09/05/14 10:56:35 MDYNTwkL0
証人喚問したら、・・・
296:名無しさん@九周年
09/05/14 10:59:15 pCEaDwwiO
>>295
党首辞任したから追求される覚えないとか言って入院
297:名無しさん@九周年
09/05/14 10:59:53 ynt00XC80
「なぜ金を偽装してまでもらったのか」
なんて聞くまでもないことだが
「その金を一体どうしたのか」は明らかにしてもらいたいもんだな
298:名無しさん@九周年
09/05/14 11:04:52 DGoo3VbF0
麻生が貰ってる年間3億の金って何に使ってるんだろ?
299:名無しさん@九周年
09/05/14 11:09:18 lhwTmxyV0
ま、あまりにも額が多いだけにハッキリさせてもらいたいわな
300:名無しさん@九周年
09/05/14 11:18:18 wxLwcnmPO
この時間に書き込んでる奴の何割がマスゴミの飼い犬なの?
301:名無しさん@九周年
09/05/14 11:24:52 Kab3bvVP0
小沢は政治家側が関わっての迂回献金って金権腐敗の責任は何一つ取っては居ないよね
党首辞任もそれては関係無いって自分で言ってるし
302:名無しさん@九周年
09/05/14 11:26:22 7egMP9fkO
>>297
一応表金だから用途は明らかになってるよ
人件費その他だろ
303:名無しさん@九周年
09/05/14 11:28:53 g3H+A0+u0
自民も産経もあせってる?
産経も共同の記事ばかり載せず自前でやれよ
小沢に傾注してもそんな大疑獄にもならんて
304:名無しさん@九周年
09/05/14 11:32:21 jJVaBIQRO
>>280
食券無いのに、御食事券か
305:名無しさん@九周年
09/05/14 12:22:36 lTNb8O/Z0
>>11
自分たちに不利だからって選挙のルールを変えるのは、独裁政権によくあるよね。
306:名無しさん@九周年
09/05/14 16:34:18 /C3VZnkY0
2007年の政治家別政治資金収入金額ランキング。
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀 誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
自民、民主両党の2007年政治献金実績。
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
また、新聞報道によると、民主党の鈴木克昌衆院議員が入手した資料では07年度政治資金収支報告で、小沢代表の収入総額が全国会議員中71位、企業団体献金額が全国会議員中27位であったとのことだ。
※ 収入額 小沢さんは国会議員中71位
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
↑このURLは削除されるかも
307:miraba
09/05/14 16:38:16 qBSyoe/00
検察の横暴って、ことか・・・結局、政権与党は狂っているな・・・
308:名無しさん@九周年
09/05/14 16:39:45 B0MialdsO
検察の横暴を叫ぶなら検察を訴えればいいよ
309:名無しさん@九周年
09/05/14 16:46:40 wkndpzJb0
不正蓄財、産地偽装、その朝寇ヤクザのボスは、説明することが出来ないが、多すぎる。
310:名無しさん@九周年
09/05/14 16:48:52 I44LuNOS0
朝鮮みたいに、辞めたらタイホーじゃね
311:名無しさん@九周年
09/05/14 16:49:07 cqzAweIaO
小沢は何故辞任したのだ?
312:名無しさん@九周年
09/05/14 16:52:00 4R7RfY9i0
「説明責任」とか「説明が不十分」って、
クロなのになんで認めないの? みたいなニュアンスを感じるね。
説明しようにも、「法律上問題がないと判断した」としか
いいようがないと思うのだが、何が不十分なのだろう。
それに検察側が何も説明しないんじゃ、反論のしようもないだろうし。
313:名無しさん@九周年
09/05/14 16:53:11 AWKmoM8m0
>>308
政権変われば、今の検察の人間みんな粛正されるのは確実だろうしな。
民主党以外に国民新党や新党大地までこの方針に賛成しているしな。
314:名無しさん@九周年
09/05/14 17:04:21 wkndpzJb0
>>313
それでは、権力の座を下りて、有罪、韓国の恒例。
念のため、鈴木宗男は、上告棄却で、失職の運命。
315:名無しさん@九周年
09/05/14 19:51:54 1G2Egv0R0
2007年に国会を騒がせた【政治とカネ】問題。
当時の政治資金規正法は、領収書の保存や添付を細かく義務付けてはいなかった。
この点を上手く利用した共産党が追及を始め、マスコミもそれに追従する事になる。
その結果、民主党はブーメランで何度も被弾するも、テレビではあまり批判されませんでした。
自民・民主ら18人、家賃ゼロの議員会館で1000万超の「事務所費」計上か…赤旗(07/01/03)
スレリンク(newsplus板)
事務所費流用…伊吹文科相、民主党・松本政調会長も発覚(07/01/10)
スレリンク(newsplus板)
民主・菅氏、「我が党に関しては問題ないと聞いてる」…松本氏の事務所費問題(07/01/11)
スレリンク(newsplus板)
民主小沢代表の事務所費、1年で4億円に急騰(07/01/13)
スレリンク(newsplus板)
05年政治資金で9政治団体が不動産を所有…小沢氏の不動産取得価格は約10億円 (07/02/03)
スレリンク(newsplus板)
光熱水費問題、自民・松岡氏に次いで民主・中井氏も架空1070万 (07/03/14)
スレリンク(newsplus板)
社民党幹事長、「民主党はブーメラン現象ばかり。 武部→永田、佐田→角田、松岡→中井」(07/03/15)
スレリンク(newsplus板)
民主・中井氏、03/04年分の光熱水費782万円も虚偽記載で追加訂正…鳩山氏「説明果たした」と責任不問(07/04/13)
スレリンク(wildplus板)
民主党、「朝鮮総連から献金」角田氏、「光熱水費でウソ」中井氏、「恫喝出版社から収入」山下氏らに注意(07/04/24)
スレリンク(newsplus板)
民主・渡部氏、実態ない団体の事務所費に約1億8千万円…「10年前は当たり前だった」
スレリンク(newsplus板)
民主・渡部氏、最高顧問を辞任…事務所問題で引責(07/10/04)
スレリンク(newsplus板)
民主・渡部氏、最高顧問に復帰(08/01/08)
スレリンク(newsplus板)
316:名無しさん@九周年
09/05/14 20:43:21 XUQQOgjo0
二階もいらないからまとめて始末してくれ。
ってかカルトの北側といい親中利権屋ってどれも似たような顔しているのな。
317:名無しさん@九周年
09/05/15 13:24:27 vIcr7jag0
自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
URLリンク(www.47news.jp)
裏献金キターーーーーーーーーーー
318:名無しさん@九周年
09/05/15 13:32:22 X0SytLcb0
自民党って、自分の事棚に上げておいて、他人の事にはグチグチ言うんだな??
選挙で、民主党に負けるのがいやだから、民主党の支持を下げるために追求しているだけだろう?
ほんと、こんな事してないで、国民の為に仕事しろやと言いたい。
税金の無駄なんだよ!!!!!!!!!!!
319:名無しさん@九周年
09/05/15 13:38:36 Mdl56jMyO
小沢さん、代表やめたからって逃れられると思わない方がいいですよ(笑)
320:名無しさん@九周年
09/05/15 13:42:54 grbBEhJw0
なんで悪質な裏献金を立件しないの?
検察はやっぱ自民党の犬なの?
321:名無しさん@九周年
09/05/15 13:53:42 eJN7dOc80
小沢は説明責任を果たさずに代表辞任で有耶無耶だからなぁ
322:名無しさん@九周年
09/05/15 14:03:16 f7UbO4ru0
細田のメガネざるが何か言うたびに自民の支持率がさらに落ちる。
323:名無しさん@九周年
09/05/15 14:49:50 OiPokqR10
>>318
民主党支持者って、小沢の事棚に上げておいて、二階の事とかグチグチ言うんだな??
選挙で、自民党に負けるのがいやだから、自民党の支持を下げるために喚いてるだけだろう?
ほんと、そんな事してないで、国民の為に仕事しろやと言いたい。
税金の無駄なんだよ!!!!!!!!!!!
324:名無しさん@九周年
09/05/15 14:51:53 GG7ktxeoO
>>323
自民カルト信者だろww爆弾処理したいのはww
ばか?
325:名無しさん@九周年
09/05/15 14:54:26 eWv1X06XO
ネトアサ大集合だな
326:名無しさん@九周年
09/05/15 14:55:16 qI3e6+kP0
マスゴミがカスで仕事しないから、国民が直接汚沢に
問いただせばいいんだよ。事務所に電話して、
その内容をYOUTUBEで晒せばいい。
327:名無しさん@九周年
09/05/15 14:55:46 ESfLf5vE0
まず、二階と尾身に説明させるのがスジだろw
328:名無しさん@九周年
09/05/15 14:56:26 OiPokqR10
>>312
>説明しようにも、「法律上問題がないと判断した」としか
>いいようがないと思うのだが、何が不十分なのだろう。
「なぜ特定のゼネコンから、10年間で約3億円もの金を、
偽装までしてもらったのか語っていない」と>>1に書いてありますが
字が読めない人ですか?
>それに検察側が何も説明しないんじゃ、反論のしようもないだろうし。
秘書の逮捕の理由に関しては、検察側は「異例」とも言える記者会見で、
「異例」とも言える1時間半もの長時間説明をしましたが、自分に都合の
悪いことは見えない聞こえない人ですか?
有罪になるかならないかに関係する話は、公判の前なんだからできるわけ
ないのですが、そんな常識も知らない人なんですか?
329:名無しさん@九周年
09/05/15 14:57:04 sw7ZoWOn0
企業献金は禁止されていない。賄賂性がないなら損をしたのは企業で国民ではないwww
330:名無しさん@九周年
09/05/15 14:58:26 xoBPQ9aT0
誰もやらないなら仕方ないにしても、あまり人の失敗ネチネチ責めるのは、民主みたいで嫌だなぁ
331:名無しさん@九周年
09/05/15 14:59:38 hBHCsYX/0
2007年の政治家別政治資金収入金額ランキング。
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀 誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
自民、民主両党の2007年政治献金実績。
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
また、新聞報道によると、民主党の鈴木克昌衆院議員が入手した資料では07年度政治資金収支報告で、小沢代表の収入総額が全国会議員中71位、企業団体献金額が全国会議員中27位であったとのことだ。
※ 収入額 小沢さんは国会議員中71位
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
↑このURLは削除されるかも
332:名無しさん@九周年
09/05/15 15:01:31 OiPokqR10
>>306
で、それをどう評価しろというの?
「小沢さんは71位なんだから、清廉潔白でしょ」といいたいのか、
「小沢が71位なわけねーだろwwやっぱり相当隠してるんだな」
といいたいのか
333:名無しさん@九周年
09/05/15 15:02:27 1OQPLK9C0
>>1
それ言い出したら自民党のほうがヤバイだろ……
334:名無しさん@九周年
09/05/15 15:15:43 OiPokqR10
>>331 >>333
政治とカネの問題で、政党で分けて考えるのって、意味あるの?
例えばチーム本塁打数が、巨人が100本で、阪神が50本だとしても、
巨人は10人が10本ずつ打ってて、阪神が金本が30本で、後は5本打ってるのが4人だとしたら、
ホームラン王争いは、金本がぶっちぎりでトップでしょ?
それと同じで「怪しい金集めてる王」は、政界で小沢がぶっちぎりでトップなんじゃないの?
だから、検察に狙われただけの話なんじゃね。それならおかしくないと思うんだけど。
小沢の罪の重さは、どこまで過去に遡って追求するかのか、まだ表沙汰になってない分がどれだけ
あるのか、領収書などの物証はあるのか、贈収賄性の立証ができるか、不可解な火事や死人の件に
ふれられるのかと、色々不確定な部分が多いから、現段階で重罪とも無罪とも言い切れないけど、
奴の過去と本性を少しでも知ってるなら、相当罪のポテンシャルがあると見るのが妥当だよな。
335:名無しさん@九周年
09/05/15 15:53:28 /RJzb73U0
民主はダブルスタンダード全開で自分達だけには甘すぎるからおかしいのだよね
336:名無しさん@九周年
09/05/15 15:56:38 XyJ2COWRO
小沢は説明責任果たしてないから叩かれても仕方ないけど
鴻池祥肇があんまり叩かれないのはなぜ?
337:名無しさん@九周年
09/05/15 15:57:24 nEPVCPNR0
偽装してまで貰ったって、偽装を小沢が指示したのか?
証拠は?
338:名無しさん@九周年
09/05/15 15:58:40 bduw+S/uO
西松から貰った議員全員に説明させろ。
339:名無しさん@九周年
09/05/15 16:14:22 /RJzb73U0
>>336
細野って前例の時以上に叩くってのもやるのも難しいからでしょ
340:名無しさん@九周年
09/05/15 16:17:01 BwgFdyVq0
>>336
民主にもいたんじゃなかったっけ?
女子アナとラブホに入った奴が。
あと共産にもいたような。
341:名無しさん@九周年
09/05/15 16:18:17 WWGfxixM0
おまえらの用語で言う所の財務だよ、財務w
342:名無しさん@九周年
09/05/15 16:30:45 CzLyHcjD0
証拠もなしに贈収賄事件であるかのような検察リークを流したり、
違法ですらない献金を法解釈を捻じ曲げて起訴した検察の「超法規的」捜査
の方がよっぽど問題だろw
また、違法献金というなら、裏献金を貰ったり、資金管理団体を多数作って
マネーロンダリングしてる自民党議員を問題にすべきだわな
盗っ人猛々しいとは、自民党のバカどものことだわな
笑わせるなよ>自民党w
343:名無しさん@九周年
09/05/15 16:51:39 BcfunCUT0
自民党はなぜ100億円も献金をもらってるのか、
説明していない。
344:名無しさん@九周年
09/05/15 16:58:14 RIj7rWcq0
>>334
まあ優勝するのは巨人だろうねw
345:名無しさん@九周年
09/05/15 17:13:47 n2dsOui/O
糞自民はまず身内を自浄しろ!
糞民主も身内を見てから自民叩きしろ!
国民にとっては同じ穴のむじななんだよ!
346:名無しさん@九周年
09/05/15 17:16:46 4W5qTeS1O
自民も二階だの蜃気楼など切れよ…
小沢もなにが院政だどきたない人間だな吐き気がする
347:名無しさん@九周年
09/05/15 17:16:50 2LIOY3f50
貰い方が良いと言うわけではないが
それより3億円をいったい何に使ったんだろうね
俺はそっちのほうが興味あるし問題だと思う
政治家特に小沢なんかにははした金なんだろうけどねw
348:名無しさん@九周年
09/05/15 17:17:51 lgw+zIVl0
党首選挙のどさくさの陰に隠れたけれど、小沢だけでなく、このカネに集まった民主党幹部等への
うさんくさいカネの流れも、この際徹底的に究明して欲しい。
349:名無しさん@九周年
09/05/15 17:21:48 YS/RS1KL0
選挙には金がかかるんだよ
ゆえに選挙の鬼でいられる
350:名無しさん@九周年
09/05/15 17:22:47 Mdl56jMyO
代表を辞任したくらいで逃げられると思うなよ(笑)
351:名無しさん@九周年
09/05/15 17:28:16 CzLyHcjD0
>>334
献金受領金額ランキングでは、第71位らしいよ
>>347
10年で3億だから、年間3千万
小沢クラスだと秘書は10人以上いるだろうし、それを若手の手伝いに派遣したり
してるそうだから、それだけでも相当の金額になるだろうな
さらに、野党の場合、官僚の力を借りることができないから、政策立案スタッフや
外部に調査を依頼すれば、それにも金がかかる
中国に行くときも、変な言質を取られないように、わざわざ台湾人の通訳を雇って
行くそうだから、そういう用心深いやり方をしてれば何かと金もかかるんだろ
と、好意的に見てるw
352:名無しさん@九周年
09/05/15 17:29:41 93SaOq8rO
証拠あるよね?(・∀・)当事者の西松社員と幹部が言ってるから間違いない。小沢と民主党執行部は、議員辞職しろよ!
353:名無しさん@九周年
09/05/15 17:30:19 zqYSjWWo0
ついでに2Fも追求して首切ってくれ
354:名無しさん@九周年
09/05/15 17:33:49 EyLUDeg3O
膿を全部出してくれ
民主はそれで完全終了しそうだけど
355:名無しさん@九周年
09/05/15 17:35:47 aYuhos/f0
両成敗きぼんぬw
356:名無しさん@九周年
09/05/15 17:39:22 asNjvFUi0
元々小沢が嫌で民主作ったはずなのにいつの間にか小沢がいるとか色々おかしいよな
357:名無しさん@九周年
09/05/15 17:43:35 vIcr7jag0
麻生もやってることは同じ
下の図を見て、企業から貰ってるとは知りませんでしたが通用すると思う?
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
麻生のカネの流れ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
358:名無しさん@九周年
09/05/15 17:44:45 Mdl56jMyO
党首辞任くらいでは逃がさないよ(笑)
359:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:00 CaysHFXOO
民主党が政権取ったら公明党は政界から追放なの?
360:名無しさん@九周年
09/05/15 17:55:27 XdKOgAr50
>>359
民主党が政権交代の名のもとに、いままで散々公明党にちょっかい出していた事は知っているよな?
361:名無しさん@九周年
09/05/15 17:59:11 vIcr7jag0
>>359
国民の意識次第だろうな
しかしもう遅いかもしれん
362:名無しさん@九周年
09/05/15 18:00:29 rMLbar/O0
現役の大臣二階を追求しろよ、自民!!!!wwwww
なんて言う奴はネトアサ扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363:名無しさん@九周年
09/05/15 18:00:51 Mdl56jMyO
創価云々いっても誤魔化せないよ(笑)
創価の問題は創価の問題で叩けばいい
小沢の問題は誤魔化させないよ(笑)
364:名無しさん@九周年
09/05/15 18:02:29 BcfunCUT0
>>347
>それより3億円をいったい何に使ったんだろうね
選挙ですぐ飛ぶよ。オバマ・女クリントン・マケインは
それぞれ200億円ぐらい使った。
君さ、会場一回借りたらいくらと思ってるのよ。
国民の感覚に、日常感覚と比するように訴えかけて断罪させる手法には
問題があると思うわ
365:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:06 2J68fdvzO
>>359
小沢が池田詣でしてるのに、何を期待してるんだ?
366:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:49 UKvVCOr10
二階氏側も聴取へ 西松に838万パー券 東京地検特捜部、規正法違反 ...
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から事実上の企業献金を受けていた政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は5日、
sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090306/crm0903060302003-n1.htm - 23k - キャッシュ - 類似ページ
367:名無しさん@九周年
09/05/15 18:04:14 UKvVCOr10
二階氏ら自民側団体も捜査 東京地検、西松関係者を聴取 - 47NEWS(よん ...
西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部が二階俊博経済産業相ら一部自民党議員側の政治団体についても、
同社のダミー団体がパーティー券を購入していた経緯などをめぐって西松関係者らから事情聴取を始めたことが6日、関係者の話で分かった。 ...
www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000077.html - 24k - キャッシュ - 類似ページ
368:名無しさん@九周年
09/05/15 18:04:29 UKvVCOr10
二階「西松建設のパーティー券を返すよ!」
二階「西松建設のパーティー券を返すよ!」 1 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/05(木) 13:48:26.04 ID:AUrUEYKD● ? ...
自民党二階派は5日の派閥総会で、西松建設OBが 代表を務める政治団体「新政治問題研究会」など2団体 ...
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236228506/l50 - 5k - キャッシュ - 類似ページ
369:名無しさん@九周年
09/05/15 18:04:44 BcfunCUT0
Mdl56jMyO
こいつ何?小沢は今でもスーパースターだとオレは思ってるけど。
370:名無しさん@九周年
09/05/15 18:04:49 UKvVCOr10
西松、二階(?)に6千万、裏献金 サシで渡したことも:イザ!
2009年3月7日 ... 裏献金6000万を貰った自民議員は二階のようです。
西松建設から裏献金6000万円を貰ったのは「自民有力議員」としか報じられていませんが、小沢に対するぶ.
dangun.iza.ne.jp/blog/entry/942942/ - 類似ページ
371:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:07 UKvVCOr10
西松建設の違法献金事件 - Yahoo!ニュース
西松建設と二階氏側のつながり. <違法献金>西松建設側、二階氏側に受注希望 羽田工事など - 毎日新聞(2009年4月4日); 二階氏側への西松“偽名献金” 事務所費の穴埋めか - 産経新聞(2009年3月26日) ...
dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nishimatsu_kensetsu/ - 29k - キャッシュ - 類似ページ
372:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:08 Mdl56jMyO
>>362
二階は二階
小沢の問題の免罪符にはならない(笑)
言い分がおかしいぞ(笑)
373:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:15 WWGfxixM0
>>363
検察と戦うとハッキリ言ってるよ。
創価の問題も隠蔽しないでねw
374:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:08 UKvVCOr10
URLリンク(news.google.co.jp)
憲法学者ら、西松建設と二階氏側を違法献金容疑で告発
朝日新聞 - ?2009年5月1日?
準大手ゼネコンの「西松建設」が、二階俊博・経済産業相が代表を務める政治団体や自民党支部に違法に献金したとして、
憲法学者や弁護士ら36人が1日、同社の国沢幹雄・前社長、二階氏側の団体とその会計責任者らを、政治資金規正法違反(虚偽記載など)容疑で東京地検に ...
「西松」献金、二階氏側を告発=規正法違反容疑で-大阪の市民団体 時事通信
二階経産相の政治団体会計責任者らを告発…西松違法献金 読売新聞
虚偽記載で二階経産相側を告発 大阪のオンブズマンら MSN産経ニュース
日本経済新聞 - 47NEWS
関連記事 64 件 ≫
375:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:11 NQdswssT0
どっちも膿出したらいいよ
もっとも民主党は膿出したら何も残らないだろうがw
376:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:37 UKvVCOr10
二階大臣代表の政治団体告発
NHK - ?2009年5月1日?
二階俊博経済産業大臣が代表を務める政治団体や自民党の支部が、西松建設から受け取った献金やパーティー券代を、
政治団体や個人から受けたように装うなどしていたとして、大阪市の市民団体などが政治資金規正法違反の疑いで、東京地方検察庁に告発しました。
377:名無しさん@九周年
09/05/15 18:07:15 UKvVCOr10
二階派などに4000万円献金
しんぶん赤旗 - ?2009年5月8日?
本紙の取材に二階氏側は「政党の機関紙からの質問には回答しておりません」と回答。
泉氏側からは八日までに回答がありませんでした。東亜建設工業は、「会社とは直接の関係はない」としています。
二階氏は、西松建設の違法献金事件をめぐって、西松建設のダミー政治団体 ...
URLリンク(www.jcp.or.jp)
378:名無しさん@九周年
09/05/15 18:08:15 X8yfI/l7O
返り血を浴びる覚悟があるとはね。
379:名無しさん@九周年
09/05/15 18:08:32 UKvVCOr10
虚偽記載で二階経産相側を告発 大阪のオンブズマンら
2009.5.1 22:52
このニュースのトピックス:自民党
西松建設の違法献金事件にからみ、二階俊博経産相が代表を務める政治団体の政治資金収支報告書に虚偽の記載をするなどしたとして、
「政治資金オンブズマン」(大阪市)のメンバーら36人が1日、団体関係者や西松建設前社長の国沢幹雄被告(70)=政治資金規正法違反罪など
で起訴=らに対する同法違反罪での告発状を東京地検に提出、受理されたと発表した。
告発状によると、国沢被告は平成18、19年、5万円以下の献金は収支報告書に記載する必要がないことを利用し、
二階経産相が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」に、社員ら約60人の名義を使って個人献金を装い計600万円を寄付。
また、18年、ダミーの政治団体「新政治問題研究会」などの名義を使ってパーティー券を購入し、二階経産相の政治団体「新しい波」に計340万円を寄付した、としている。
また、二階経産相側についても、西松建設の献金と知りながら収支報告書に虚偽の記載をしたとして、同支部の役員らを告発した。
オンブズマンでは、西松建設のダミー団体などから年300万円以上の献金を受けていた自民党の森喜朗元首相や尾身幸次元財務相ら4人について、今月中旬にも追加告発する予定という。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
380:名無しさん@九周年
09/05/15 18:08:35 HqPVRZYC0
自民も小沢を潰したいなら馬鹿みたいに説明責任を連呼するんじゃなくて
証拠を持って告発でもなんでもすりゃいいのに。あればの話だけどねー
381:名無しさん@九周年
09/05/15 18:09:07 BcfunCUT0
>>375
君は膿という言葉遣いをやめろよ。
物のたとえとして、その言葉の下品さと侮辱性に気づくべき。
上司がリストラするときの言葉に、君を膿と表現したら
どう思う。
382:名無しさん@九周年
09/05/15 18:09:33 UKvVCOr10
二階経産相の政治団体会計責任者らを告発…西松違法献金
特集 西松献金事件
二階俊博・経済産業相が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」と自民党二階派の政治団体「新しい波」が、
準大手ゼネコン「西松建設」から違法な献金などを受けたとして、市民団体「政治資金オンブズマン」メンバーの上脇博之・神戸学院大法科大学院教授ら36人が、
両政治団体の会計責任者らを政治資金規正法違反(虚偽記入など)の疑いで東京地検特捜部に刑事告発し、受理された。
オンブズマン側が1日、大阪市内で記者会見して明らかにした。
第3選挙区支部を巡っては2006~07年、西松建設が社員らの個人名義に仮装して計600万円を献金した疑いが出ている。
また、新しい波は04~06年、西松建設からダミーの二つの政治団体名義で計838万円分の政治資金パーティー券代を受けたことが判明している。
これらについてオンブズマン側は、第3選挙区支部と新しい波が、他人名義の献金などを受けた上、政治資金収支報告書に虚偽の記載をしたとしている。
西松建設のダミー団体名義での献金について、特捜部は小沢一郎・民主党代表側への資金提供を立件したが、
オンブズマン側は記者会見で「ほかにも同じ仕組みの献金を受けた政治家がいる」と指摘。04~06年にダミー団体名義で
300万円以上の献金を受けた4人の政治家の政治団体についても、「今月中旬までに告発する」と話した。
刑事告発について二階経産相の事務所は、「告発内容を承知しておらず、コメントのしようがない」としており、
04~06年に新しい波の会計責任者だった泉信也・元国家公安委員長(参院議員)は「内容が分からないので答えられない」と話した。
(2009年5月1日20時22分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
383:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:25 UKvVCOr10
「西松」献金、二階氏側を告発=規正法違反容疑で-大阪の市民団体
西松建設から二階俊博経済産業相が関係する政治団体への献金をめぐり、市民団体「政治資金オンブズマン」(大阪市)のメンバーらが1日、政治資金規正法違反容疑で、
会計責任者らの告発状を東京地検に提出したと発表した。先月30日付で受理されたという。
告発状によると、西松は2004~07年、ダミーだった2つの政治団体で、自民党二階派の政治資金パーティー券計838万円分を購入したほか、
二階氏が代表の自民党支部に社員の個人名義で1人当たり5万円、計600万円を献金。会計責任者らは他人名義と知りながら受領し、政治資金収支報告書にうその記載をしたとしている。(2009/05/01-19:57)
URLリンク(www.jiji.com)
384:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:26 Mdl56jMyO
>>373
証人喚問マダー?
385:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:30 rMLbar/O0
>>372
いや、二階が大丈夫なら小沢も大丈夫なはずだけどwwww
小沢が駄目なら二階も駄目だと思いますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386:名無しさん@九周年
09/05/15 18:12:51 WWGfxixM0
>>385
森元首相とかワンサカ居るんでしょ。
それに、これだけ景気対策だ、派遣切りだ!って時に経団連が献金するのは
いかがなものかとw
387:名無しさん@九周年
09/05/15 18:13:14 UKvVCOr10
憲法学者ら、西松建設と二階氏側を違法献金容疑で告発
2009年5月2日
準大手ゼネコンの「西松建設」が、二階俊博・経済産業相が代表を務める政治団体や自民党支部に違法に献金したとして、憲法学者や弁護士ら36人が1日、
同社の国沢幹雄・前社長、二階氏側の団体とその会計責任者らを、政治資金規正法違反(虚偽記載など)容疑で東京地検に告発し、受理されたと発表した。
告発状では、二階氏が代表を務める政治団体「新しい波」は、西松建設側が支払った04~06年のパーティー券838万円分について、ダミーの団体「新政治問題研究会」と
「未来産業研究会」が支払ったことにした▽二階氏が代表の「自民党和歌山県第三選挙区支部」は06、07年、西松建設から個人献金に見せかけて計600万円を受領した、などとしている。
告発を呼びかけた政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之・神戸学院大法科大学院教授は「二階氏側への献金と、秘書が起訴された小沢氏側への違法献金事件とは同じ構図。
地検が二階氏側を立件できないと言うならば、不公平感が残る」と話している。
URLリンク(www.asahi.com)
388:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:23 HqPVRZYC0
自民とメディアの説明責任馬鹿って何か似てると思ったら
一時期2chで流行った正論厨に似てるんだな
389:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:42 Mdl56jMyO
世論から逃げるためだけに代表から逃げ出した
鳩山を矢面にして本質では何もかわらない誤魔化し
絶対曖昧にさせないよ(笑)
390:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:45 D58EhV/7O
まあ公判の冒頭陳述の内容によっては政治的に即死しちゃうしなあ
今説明して後でウソがばれたりしたらマズし
小沢に政治家としての責任感、倫理感があれば
理解を得ようともっと説明を尽くすなり議員辞職なりとっくにしてるだろ
391:名無しさん@九周年
09/05/15 18:15:03 WWGfxixM0
>>384
創価の証人喚問に自民が邪魔するからなかなか出来ないね、黒い手帳w
392:名無しさん@九周年
09/05/15 18:15:26 NScuR56tO
このスレッドはネットアサヒによってフルアクティブ監視されています。
バカ丸出し朝日チンチン
393:名無しさん@九周年
09/05/15 18:17:41 Mdl56jMyO
>>385
なら、問題ない!と主張しろよ(笑)
二階とか創価とか引き合いにだすな(笑)
394:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:07 WWGfxixM0
刑事事件として処理する事が決まってる。
政治がどーの言う事ではないんだけどねwww
まあ、洗脳されてる人には解らないことなんだろうねw
395:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:05 D58EhV/7O
>>394
小沢の責任が刑事事件として処理されるワケじゃないだろ
小沢も捕まるのか?w
396:名無しさん@九周年
09/05/15 18:24:23 Mdl56jMyO
>>395
公設第一秘書は議員の分身(笑)
397:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:27 BcfunCUT0
検察が政局に影響を与えた場合、犯罪になるんだよね。
検察官は犯罪者なの。
398:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:57 5FI/jnv7O
これをガチンコでやったら、負けるのは自民と公明と検察なんじゃないの?
399:名無しさん@九周年
09/05/15 18:29:30 9aknXsRcO
民主党代表戦がはじまりましたが、候補者の岡田も、
鳩山も、戦後教育を馬鹿正直に信じているという、
おりこうちゃんで、話になりません。
●岡田語録
URLリンク(yasz.hp.infoseek.co.jp)
●鳩山語録
URLリンク(www35.atwiki.jp)
お二人とも、政治は頭でやるもんだと思っているん
でしょう。そしてその頭の中には、戦後教育がその
まま入っています。実は、民主党はほぼ全員そのタ
イプ。
やればわかるんですが、戦後教育の「平等・民主」
では、組織が運営できません。後援会もできず、
支援者も増えません。しょうがないから、すでに
ある組織の労組をたよる。もうひとつは、独裁者を頼る。
「平等・民主」を唱えるところは、泡沫か、さもな
ければ独裁になるという典型例、それが民主党という政党です。
プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!! オカダ☆
400:名無しさん@九周年
09/05/15 18:30:04 WWGfxixM0
>>398
米国から、しっかりとした民主政治を遂行して下さい。
と、言われたら、それで全てが終わる。
401:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:40 Mdl56jMyO
>>398
両党の西松問題の頭、小沢と二階(小沢の元子分)に調査が入った
森、オミはスルーだが、山岡もスルー
悪質なシステムの構築者として、小沢の秘書が逮捕されただけ(笑)
逮捕なんて見せしめだから、一番悪質なヤツが捕まるんだよ(笑)
402:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:49 HgiALLke0
>>398
民主が政権取ったら、民主よりの検察が構築されるだけで検察は負けないよ。
403:名無しさん@九周年
09/05/15 18:33:41 CaysHFXOO
早く民主党政権になって欲しい
404:名無しさん@九周年
09/05/15 18:34:21 WWGfxixM0
>>401
見せしめ逮捕なんて民主国家には無いよw
405:名無しさん@九周年
09/05/15 18:35:02 PJZBv/tNO
説明しちゃったら、もうカードがない自民党です
406:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:07 dI8iw+Jo0
はよ説明しろや
真っ黒のまま、選挙に突入かよ
407:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:30 g5xHPEnW0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ | 御輿は軽くてパーがいい
| / ヽ エェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
408:名無しさん@九周年
09/05/15 18:38:03 Mdl56jMyO
>>404
もちろん、問題があり証拠もあっての話だよ
全てを逮捕できないときはそうする
Winny違法ダウンロードもそうだろ?
409:名無しさん@九周年
09/05/15 18:38:53 WWGfxixM0
>>408
いいわけになってないぞw
410:名無しさん@九周年
09/05/15 18:41:14 WWGfxixM0
見せしめ逮捕だったんだってよ、見せしめwww
411:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:35 Mdl56jMyO
>>409
別に二階やオミが逮捕されてもかまわないよ
ただし、山岡とかも逮捕な。
小沢の問題は問題で消えない。
412:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:44 BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
413:名無しさん@九周年
09/05/15 18:44:37 IIX88ZxeO
インドの要人、自民党党首会談のドタキャンの理由も知りたい。
小沢さんには説明責任がある。
側近秘書が逮捕されても平然と党首続けた理由も説明して下さい。
414:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:21 HgiALLke0
最近、民主国家ってのも怪しいだろ。
なんか臭う(・ω・)
415:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:25 WWGfxixM0
>>411
少しは洗脳とけたか? w
416:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:41 CQ9omJMeO
小沢、二階、尾身、モリモリ森田は説明責任を果たしていると思いますか?
417:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:50 yl3TCgW80
>>401
裁判が見せしめだろ。
418:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:42 U7S6tu330
なぜ小沢だけなのか、未だに説明がないのですが。
419:名無しさん@九周年
09/05/15 18:47:18 ZdGkQ6/t0
アタシ、オザワしちゃおうかな
420:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:25 YwXjX3cZ0
起訴されただけなんでしょ?
自民党、犯罪者が出てない小沢側を攻めて大丈夫なん?
421:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:48 Mdl56jMyO
>>415
何の洗脳だ?正論だろ
422:名無しさん@九周年
09/05/15 18:49:27 WWGfxixM0
>>421
見せしめなんだろw
423:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:06 auXEPxTrO
説明なんぞ期待しとらん
そもそも小沢が黒いのはみんな知ってる
自民の七奉行関連も黒
問題はそこじゃない
民主の幹部連中が取り乱したのが問題
検察の問題は、時効迫ってるからって焦ったところ
説明なんて不要
424:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:16 asua89tY0
3億円ももらいながら、西松に見返りを与えてないとしたら
小沢は役立たずってことだろ。それは犯罪だ。
425:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:34 j7F8JPJnO
しかしまあ相手に投げたナイフが核爆弾になって戻って来るのかな?
民主党の一種の才能だな。
426:名無しさん@九周年
09/05/15 18:55:53 sJIKm6OJ0
自民党内部の抗争に、小沢が利用されているだけのような気がしてきたw
427:名無しさん@九周年
09/05/15 18:57:01 C4XPoSF70
麻生も細田も河村も、何か人間としての程度が低い感じするよな
428:名無しさん@九周年
09/05/15 18:57:08 Mdl56jMyO
>>418
悪質なシステムの構築者とみなされたんだろ?たぶん。
ほかはそれをまぬて利用した。
構築者を見せしめに逮捕することで、これはアウトだ!と認識させたんだよ
429:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:16 grbBEhJw0
たぶん(笑)
430:名無しさん@九周年
09/05/15 19:02:23 Ixcz4XmlO
長野県知事も追及して欲しいな
431:名無しさん@九周年
09/05/15 19:02:27 WWGfxixM0
>>428
そんな洗脳、誰にされたの? ww
432:名無しさん@九周年
09/05/15 19:03:49 Mdl56jMyO
>>429
まぁ推測だからな
筋は通ってるだろ?
規制法自体、小沢の手によるものだったんじゃなかったっけ?
なのに、その網をくぐるシステムをつくったなら悪質と言われるわな?
433:名無しさん@九周年
09/05/15 19:05:20 A3eG7xpIO
永田町のマンションの件はどうなったんだ
434:名無しさん@九周年
09/05/15 19:07:14 HgiALLke0
>>425
核爆弾だと威力大きすぎて、自民党にも被害及ぶってオチかよw
435:名無しさん@九周年
09/05/15 19:08:57 Mdl56jMyO
規制法の網をくぐるシステムを構築し、自分が定めた党首討論はやらない
なんでこんなヤツ信用できる?
436:名無しさん@九周年
09/05/15 19:11:14 WWGfxixM0
西松建設も経団連に入れてあげれば好かったのにねw
437:名無しさん@九周年
09/05/15 19:15:49 vIcr7jag0
システムを作ったのは、逮捕された秘書でも小沢でもない。
前の秘書だろ
438:名無しさん@九周年
09/05/15 19:16:35 WWGfxixM0
裏金じゃないしw
439:名無しさん@九周年
09/05/15 19:16:53 HgiALLke0
>>435
党首討論云々は置いといて、規正法に関しては与党の方々はちゃっかり皆さん乗っかってるわけだが(´・ω・`)
440:名無しさん@九周年
09/05/15 19:18:23 grbBEhJw0
憶測で話を進めるバカは相手にせんほうがいい(笑)
ちなみに森と尾身は近々告発されるっぽいよ
441:名無しさん@九周年
09/05/15 19:18:51 Mdl56jMyO
>>439
まーな(笑)
442:名無しさん@九周年
09/05/15 19:19:44 vIcr7jag0
今もっとも説明責任があるのは、天下りを承認しながら、とんでもねえ
景気対策をやった麻生だろ。こっそり消費英アップも仕込んでるな。
小沢に説明責任とか言ってる奴は、具体的に何を説明して欲しいんだ?
俺は説明責任が有るのは、一方的に権力を振り回した検察だと思ってるがな。
443:名無しさん@九周年
09/05/15 19:21:19 4mmi3p1e0
>>356
小沢は新進党の金をがっちり抱え込んでいたからね。
各議員のための金なのに、自分がほとんどをせしめて
党をつぶした。
あれは、金のためとしか思えない。
とんでもない守銭奴だよ。
444:名無しさん@九周年
09/05/15 19:22:16 grbBEhJw0
>>442
使い道じゃない?
表の金で収支報告書に書いてあるのにね
裏金貰ってるやつらの方が比べ物にならないぐらい悪質なのにね
445:名無しさん@九周年
09/05/15 19:22:53 auXEPxTrO
>>442
小沢にも検察にも無い
麻生は説明してる
446:名無しさん@九周年
09/05/15 19:32:53 xyLS6PC80
国政調査権の発動をwww
447:名無しさん@九周年
09/05/15 19:35:22 ZOznmQoG0
まあ金額的に2Fと山岡で打ち消し有っても
小沢への献金の額は比較にならないほど貰っている現実
真っ黒過ぎるな
448:名無しさん@九周年
09/05/15 19:36:17 W0WMHdvX0
自民党と検察にブーメランくるな
だいたい捏造でっちあげで逮捕したのに追及したらボロがでますよw
民主は国策捜査の証拠をつきつけてやれ
449:名無しさん@九周年
09/05/15 19:49:41 OiPokqR10
>>442
「政府与党の政策」と、「行政改革の話」と、「政治資金規正法違反で秘書が逮捕された
野党第一党の元代表の説明責任の話」を、ごちゃ混ぜにして自民を叩いて民主を擁護
してるお前に、政治を見るセンスも感じないし、与党を叩く資格も無いと思う。
馬鹿が書いた駄文は目障りだから、書き込まないで欲しいわ。
450:名無しさん@九周年
09/05/15 19:51:18 hn+NXeYO0
国民は貴重な血税で運営されている国会でそんな事をして欲しいわけじゃない
つまらない追求はやめろ
451:名無しさん@九周年
09/05/15 19:59:56 5x5gldFB0
で、な~んも悪いことしてないはずの小沢さんは何で党首辞めちゃったの?
452:名無しさん@九周年
09/05/15 20:08:43 HgiALLke0
>>451
民主の支持率下がって、自民はあがってるわで、普通に選挙対策だろ(´・ω・`)
453:名無しさん@九周年
09/05/15 20:10:08 tr8SbsVfO
与党に返ってくるぞ
454:名無しさん@九周年
09/05/15 20:13:28 1eRYJt5s0
世界日報が自民の議員はスルーする不思議w
なんでだろうなw
わかんないなw
455:名無しさん@九周年
09/05/15 20:13:52 cF8SjTcnO
まあ自民党がダーティー小沢をとっちめてもいいんじゃね?
そしたら検察は当然自民党と民主党などの西松関連議員は両方全員とっちめるよな?
456:名無しさん@九周年
09/05/15 20:16:01 GYbDj0ud0
偽装献金は国会議員だけの話じゃないんだから
自民も民主もその他の政党も
そろそろ辞めておけよ。
457:名無しさん@九周年
09/05/15 20:20:06 AOlQxkXh0
西松関係は、検察も結局、小沢秘書逮捕で尻切れ状態だな
458:名無しさん@九周年
09/05/15 20:26:16 C4oqj7qt0
>>457
大久保が有罪なら、小沢も議員辞職だから。
459:名無しさん@九周年
09/05/15 21:48:30 WWGfxixM0
>>454 統一協会
460:名無しさん@九周年
09/05/16 07:23:34 1haQtVoX0
>>444
使い道かあ。国民感情としては理解できるが、領収証1枚公開しない自民党議員を差し置いて
それを煽るマスコミはとりあえずクソだな。
>>445
麻生が何を説明したか知らんが、省庁に丸投げした数兆円の使途は説明する責任があるのでは?
使途を決めずに予算付けたから説明不能だろうけどw
>>449
俺の質問は、「何を説明して欲しいのか」だよ。良く読んでね。
461:名無しさん@九周年
09/05/16 07:29:19 MqltdNI2O
小沢としたら、早く裁判して欲しいんだろうな。
462:名無しさん@九周年
09/05/16 08:11:37 T1NoK8LI0
「受注のため違法献金」 西松建設、内部調査結果を公表
URLリンク(www.asahi.com)
おいおい、検察側の主張と違くねーか?
463:正義
09/05/16 08:39:48 UpRrmW1o0
小沢以外に西松から金貰った政治家の件どうなったかな?
464:名無しさん@九周年
09/05/16 08:40:27 ob0KIMQa0
あれ?二階さんは?
465:名無しさん@九周年
09/05/16 08:40:43 WQ/G6XId0
>>463
国策捜査なんだから、華麗にスルーでそ