【社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★2at NEWSPLUS
【社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★2 - 暇つぶし2ch189:名無しさん@九周年
09/05/13 11:05:29 oMuxeJl60
実のところ、中国だけでなく
オーストラリアもアメリカもヤバイ。
今後アメリカは食料を他国に売れなくなる可能性が
でてきてる。アメリカの穀倉地帯のナガララ帯水層
がひえが上がりつつある。アメリカ北部の
ほうがローキー山脈のあたりかいまでも
染み出してるので大丈夫みたいだが、南部に
いけばいくほどヤバイ。アメリカ人も後先を
考えないお国柄なので、小麦やとうもろこしを
作るのにジャブジャブ地下水を使いまくってる。
そうなってくると、日本の食糧も中国オーストラリア
アメリカから頼れなくなる。だから、どうしても
日本の農業は変わらずおえないだろうね。
田舎の過疎化と高齢化が同時にやってくるから。

あとラスペガスなどもヤバイ。アメリカ人は無駄遣いが
好きなので水道局が見回りしてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch