【車】日産が電気自動車生産を発表 10年秋から年産5万台規模at NEWSPLUS
【車】日産が電気自動車生産を発表 10年秋から年産5万台規模 - 暇つぶし2ch454:名無しさん@九周年
09/05/16 16:16:58 OS+C2phK0
>>453
盗電されまくりで社会問題化するな
なんか鍵つけるとかセキュリティがないときついかも

455:名無しさん@九周年
09/05/16 16:18:13 tXiWo1qF0
>>454
コンビニの外部コンセントとかヤバイねw

456:名無しさん@九周年
09/05/16 16:19:07 g2UgXrcI0
将来、ガソリンエンジンで車が動いていたという事実は、
石炭で列車を動かしていたのと同じ感覚で捉えられると思う。

457:名無しさん@九周年
09/05/16 16:19:43 M9KIOB8r0
日産なら名前はもちろん「たま」だよな。

458:名無しさん@九周年
09/05/16 16:20:07 yf+1wXkn0
>>448
開発費5億ではなく制作費5億でしょ?


459:名無しさん@九周年
09/05/16 16:26:32 8Q77K3180
>>458
URLリンク(www.eliica.com)

これでは、研究開発費5億となってる。二台で。

460:名無しさん@九周年
09/05/16 16:28:28 2N9ITv1T0
例えばインサイトやプリウスと同程度の車格と動力性能で
1㎞走るのに幾らぐらいかかるんだろう?

461:名無しさん@九周年
09/05/16 16:32:32 yf+1wXkn0
>>459
>>452が言うように工数(人件費)は入ってないでしょう。
普通の車の開発費って廉価な流用モデルでも30億程度掛かる。
ここには人件費+工場ライン作成費も含まれる。

ちなみに自動車の試作車1台の値段が3000万程度といわれている。

462:名無しさん@九周年
09/05/16 16:32:33 8Q77K3180
I-ミーブが1㌔1円とか言ってなかったか、、。

463:名無しさん@九周年
09/05/16 16:32:36 o8iHpFBOO
>>460
リチウム電池だと100キロは無理だろうね

464:名無しさん@九周年
09/05/16 16:35:31 zY54kyJ30
日本のメーカーなら国内のディーラーを充電スタンド兼用にすれば
都市部でのインフラ整備は何とかなりそうな気がするんだけどなぁ
10分位で充電出来る様にならんかねぇ

465:名無しさん@九周年
09/05/16 16:37:37 8Q77K3180
>>461
確かに、研究室スタッフの給料は別だろう。
しかし、大学勤務の傍らで研究室程度の設備で
時速370㌔の8輪車が作れてしまうんだろ?5億で。。

466:名無しさん@九周年
09/05/16 16:39:50 gofi+hRGO







467:名無しさん@九周年
09/05/16 16:40:23 ZHkGtGrr0
突然何なんですかこの新興企業のインチキIRみたいな発表は?

468:名無しさん@九周年
09/05/16 16:41:40 8q6pRqcW0
ハイブリッド(限定100台) ティーノ(笑)
クリーンディーゼル(MT) エクストレイル(笑)

469:名無しさん@九周年
09/05/16 16:42:13 2N9ITv1T0
>>462
あれは軽ぐらいだから単純に倍ぐらいと考えて良いのだろうか?㎞2円と考えて
プリウスは実燃費20くらいだから㎞/6円(120/㍑)

しかし電気代が深夜電力での計算なら昼間は3倍で同程度
昼間出先で充電ならそれに提供する側の利益が上乗せされると微妙ですね

470:名無しさん@九周年
09/05/16 16:42:46 zY54kyJ30
>>465
市販車並の信頼性と生産性があって、その金額で作れてたら最強なんだろうけど
実際どうなんだろう。レースカーみたいに走行後ばらしてチェックするとかってレベルなら可能な気がする

471:名無しさん@九周年
09/05/16 16:43:50 OS+C2phK0
>>469
姉がプリウス乗ってるけど26~7くらいの燃費らしいよ
ちなみに俺のスーパーカブはリッター48kmだけどなw

472:名無しさん@九周年
09/05/16 16:44:06 JevWRKqX0
>>1
日産自動車→退産自動車w



「日産」ロゴ付けたサムスン車、2月から輸出開始

URLリンク(www.chosunonline.com)




473:名無しさん@九周年
09/05/16 16:45:30 yf+1wXkn0
>>465
産学協同と書いてある。
例えばボディーはカーボンを多用していると思うがカーボンを焼くための釜や
カーボンを張る技術があるとは思えん。
またそれだけのために釜を設置するとも思えん(億レベルの設備)

だから開発費と言うより制作費に近いと思われる。

474:名無しさん@九周年
09/05/16 16:45:41 M+1WMNTU0
>>467
ハイブリッドの買い控えを惹起したいんだろうwww

475:名無しさん@九周年
09/05/16 16:46:10 2N9ITv1T0
>>471
それだと尚更ハイブリッドに軍配が上がりますね
ネックは電気代か・・・

476:名無しさん@九周年
09/05/16 16:50:06 8Q77K3180
>>470
エリーカは、あくまでワンオフだし、採算に乗るかは別の話だろうが
ホイールインモーターで、ミッション不要だから出来る芸当だろう。
既存の業界に新規参入はあり得ないが、EVならと考える企業があっても不思議ではない。


477:名無しさん@九周年
09/05/16 16:50:18 yf+1wXkn0
>>471
スーパーカブにしては燃費悪いな~。
飛ばしすぎじゃないか?

478:名無しさん@九周年
09/05/16 16:50:32 1P0RIl5h0
>>465
もちろんすごいんだけど、試作品みたいなもんだしねえ
商品として量産するには耐久テストや強度試験やら色々やらんと
いかんからな。金がかかる

479:名無しさん@九周年
09/05/16 16:55:58 IukRu/cA0
電気自動車に使われるリチウムイオン電池って危ないらしいね
なんでも携帯やノーパソでは燃えだしたこともあるらしい
車で同じことが起きたら一大事だと心配されているんだって

480:名無しさん@九周年
09/05/16 16:56:06 Wf5Oimgj0
Z11のスタイリングをベースにした
「でんきキューブ」だったら欲しかったけどな。

バッテリー交換ステーションでも実現しない限り、
日帰りのロングドライブもできないんじゃなぁ。

481:名無しさん@九周年
09/05/16 16:57:25 zsvmOrOn0
エンジンはあくまで発電機で完全にモーターだけで走るハイブリッドだろ

482:名無しさん@九周年
09/05/16 16:58:25 1P0RIl5h0
まあ、そもそもガソリンの方がはるかに燃えやすいし危険なものなんだけどな

483:名無しさん@九周年
09/05/16 17:00:22 yf+1wXkn0
>>481
乗用車のサイズでそれを実現するには重量的に不利。
だから今はパラレルがメインとなっている。

484:名無しさん@九周年
09/05/16 17:02:23 2NRaGxpY0
これ、普通にたくさん売れるぞ
神奈川県が公用車として買い上げるからな
県知事も某市長も公言してるし

485:名無しさん@九周年
09/05/16 17:04:32 d8cWNtlM0
>>471
そのスーパーカブは、ノーマルカブに成り掛けてるぞ。
整備しろとw

486:名無しさん@九周年
09/05/16 17:05:12 8Q77K3180
リチュウム電池の廃棄処理技術は確立してるんだろうか?
ソーラーパネルにも言えるが。
そう云う事は、話題にならんな。

487:名無しさん@九周年
09/05/16 17:05:22 QB+LgLIhO
>>412
テスト済みだと思う
念のためe-4WDのときみたく陸別町でCM撮りだろうな


488:名無しさん@九周年
09/05/16 17:06:59 dfKTUX1Y0
>>486
リチウムはリサイクル前提でしょマーク付いてるし

489:名無しさん@九周年
09/05/16 17:07:35 yX9E8FPY0
>>483
モーターだけで走るバスがすでに日産の地元横浜市内を走ってるよ
小型化くらい余裕だろ

490:名無しさん@九周年
09/05/16 17:17:27 g+GEpX8xO
>>445
そうだな
まず変速機→インバータへ、それからマフラー、燃料タンク、パワステは全て電動、オイルの交換かなぁ

491:名無しさん@九周年
09/05/16 17:20:07 yf+1wXkn0
>>489
今主流のパラレルハイブリッドと比較し、
・モーターを大型化しなくてはならない。
・瞬間的な負荷変動に応えられるようにそれなりのバッテリーも積まなくてならない。
・大きな電流を流すためにインバーターの大型化

つまりEVレベルの機器に発電機を積まなくてはならず、
車重が増し燃費悪化に繋がる。


492:名無しさん@九周年
09/05/16 17:21:00 zY54kyJ30
>>445
訳の分からん添加剤とか、
燃料ホースに付けると燃費が改善する謎磁石とか、
爆音マフラー作ってる会社が困りそうだね

493:名無しさん@九周年
09/05/16 17:27:23 yf+1wXkn0
>>492
貼るとバッテリーが長持ちするってグッズが発売されるだけでしょ?

494:名無しさん@九周年
09/05/16 17:28:21 tXiWo1qF0
12800円とかで出そうw

495:名無しさん@九周年
09/05/16 17:30:14 YjrgrX0v0
PCデポットやヤマダ電機で買える様になるのか?
排気量関係ないし税金が安そうだな

496:名無しさん@九周年
09/05/16 17:33:16 zY54kyJ30
>>495
ソフマップで中古車が売買されたり
秋葉でバルク品のモーターが売り出されたりする世界

497:名無しさん@九周年
09/05/16 17:38:33 A/Ax8E1G0
ネガキャン必死だな

498:名無しさん@九周年
09/05/16 17:44:05 OwtiK1RP0
>>442
それは無い、車を用途に合わせて2台も買う奴はよっぽどの金持ちだけ。
普段お買い物用途でもたまに遠乗りすることを考えて車を選ぶんだよ。
近距離短時間用途はバイク・電動自転車でしょ。

499:名無しさん@九周年
09/05/16 17:44:44 CGNKElZ10
トヨタ死亡1年前

500:名無しさん@九周年
09/05/16 17:59:24 yf+1wXkn0
>>498
今時、家族持ちなら一家に2台は普通だぞ。


501:名無しさん@九周年
09/05/16 18:01:07 HiVn2+ur0
とどめの一撃

502:名無しさん@九周年
09/05/16 18:08:44 YLRIqfurO
>>499
トヨタは世界が電気自動車が問題なく走れる環境になったら進出するよ
三菱、日産→本田→トヨタの順番

503:名無しさん@九周年
09/05/16 18:11:40 sxtd/gON0
電気スタンドってのも商売としてなりたたんだろうな。
ガソリンよりはるかに安い単価の電気ってのを
時間をかけて充電してやらなくちゃならんて。
利益を得るには大手スーパーなみのスペースがいるかな?
あ、大手スーパーが電気スタンドをやればいいんか。



504:名無しさん@九周年
09/05/16 18:12:45 J8HOkx8n0
>>500

普通じゃないし
どこのことを言ってるの?
3世帯同居とかか?

505:名無しさん@九周年
09/05/16 18:13:00 xwbFGwbeO
地方なら、社会人の数だけ各世帯に車がある。遠出に使う
車は一台あればいい。

506:名無しさん@九周年
09/05/16 18:14:00 tXiWo1qF0
>>505
4人家族で、車が5台、バイクが4台とかなw

507:名無しさん@九周年
09/05/16 18:14:43 VSgl5Qz20
電気自動車ってガソリンを使わなくなるんだよね。
となると、ガソリンが使われないので、石油削減につながる?

508:名無しさん@九周年
09/05/16 18:16:49 xt7pI+F00
>>503
岡田君のとこがやるんじゃなかったっけ>電気スタンド
でも燃料電池車が実用化されたらムダになるかもね。

509:名無しさん@九周年
09/05/16 18:18:29 tXiWo1qF0
>>507
火力発電所を増やしたりしてw

510:名無しさん@九周年
09/05/16 18:19:31 tSDggu+Y0
リチウムイオン電池搭載というだけでガクブルだ

511:名無しさん@九周年
09/05/16 18:21:56 BmKD4Y7w0
>>507
問題はバッテリーの持続時間と充電施設&充電に要する時間

けっこう難題揃いだ
特に充電施設なんてどう確保して維持するのか

512:名無しさん@九周年
09/05/16 18:22:07 yf+1wXkn0
>>504
いやいや旦那用1台と奥さん用軽1台。
周辺のアパートでも一軒家でもだいたい2台ある。
関東地方ではnよく見るパターン。

513:名無しさん@九周年
09/05/16 18:26:12 i6P4Sy5S0
>>19
ガソリンで発電するの?

514:名無しさん@九周年
09/05/16 18:30:00 xwbFGwbeO
日本自動車工業会の調査だと、軽自動車ユーザーの世帯で併有車ありは77%。

515:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:11 J8HOkx8n0
>>512

関東でも色々でしょ?
都心部じゃそんな人いないよ

516:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:38 du/m3JaL0
いざというときのために、社内で車輪こいで発電する装置をオプションでつけてくれ。

517:442
09/05/16 18:37:58 KOmzNSf90
>>498
今の原付、電アシ自転車の需要もEVに含めて二極化、と言う意味ね。
今でも思うんだが、主婦がパートや買い物、信金職員が得意先周りみたく、半径10数㌔の移動が主な使い道の軽四に、
高速を何時間も走行できるパフォーマンスが必要だろうか?



518:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:18 sNxFpRFl0
>>504
地方になればなるほど複数台所有は多い
俺ん家も俺・嫁さん・親父で3台あるし、妹が嫁ぐまでは一家で4台だったからね

519:名無しさん@九周年
09/05/16 18:41:48 jLaNw40m0
じじ用、ばば用(仕事してれば)、若夫婦それぞれ、4台。
農家なら、プラス軽トラ。


520:名無しさん@九周年
09/05/16 18:42:27 J8HOkx8n0
>>518
地方は分かる
車で奥さんも買い物行くだろうし
住居費も安いだろうしね



521:名無しさん@九周年
09/05/16 18:48:03 I/58yJS2O
オーラバトラーは環境に優しいよな。

522:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:46 oc7AKPqV0
まだ車なんか作ろうとしてんのかよwww
もう車いらないよ
車屋ってすぐ言うよな、車自体に魅力がないからじゃない!
金無いから買わないだけなんだ!とかwww
車屋も田舎頼みの商売してんな~足元しっかりしてねーな

523:名無しさん@九周年
09/05/16 18:52:21 c6Y2yujp0
>>519 に言われてピンときたが「電気軽トラ」だ。
農家の軽トラはそんなに走行距離が必要な訳ではない。
おまけに一端の農家だったら普通に三相200Vが引いてある。
車体は三菱から買うんだ。農協が補助金だしてくれるかも。
他社と競合しない今がチャンスだ。

524:名無しさん@九周年
09/05/16 18:54:14 xwbFGwbeO
自家用乗用車の世帯当たり普及台数。

1.福井:1.751台
2.富山:1.725台
3.群馬:1.686台

23.徳島:1.335台

45.神奈川:0.788台
46.大阪:0.705台
47.東京:0.510台

軽四輪車の世帯当たり普及台数。

1.鳥取:90.5%
2.島根:87.1%
3.長野:84.5%

23.福島:65.2%

45.大阪:23.1%
46.神奈川:16.1%
47.東京:9.6%

東京は特殊。

525:名無しさん@九周年
09/05/16 18:54:34 yf+1wXkn0
>>523
そんなあなたに
URLリンク(www.zero-ev.com)


526:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:27 ebI5Y3hm0
昔、RAV4のEVが存在したじゃん
石油業界の圧力で潰されたらしいけど

527:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:49 c6Y2yujp0
>>525
うぉっ、知らなんだ。ちゃんと登録もできるんだ。発動機で充電ってのは確かに山林で心強いな。


528:名無しさん@九周年
09/05/16 19:11:44 oQ4sBN710
>>526
石油業界の圧力は都市伝説です。

529:名無しさん@九周年
09/05/16 19:51:31 owpDZw3y0
長い目でみるとゴーンの経営は失敗だったと言える。

530:名無しさん@九周年
09/05/16 20:37:12 A/Ax8E1G0
23区内なんてあれだけ鉄道網あれば車いらねえだろ
特殊も特殊なんだよあの環境は

531:名無しさん@九周年
09/05/16 20:48:49 77UvO4qV0
まぁ東京に住んでて車持ってる奴はアホだとは思う

532:名無しさん@九周年
09/05/16 20:53:01 l9wdb+SQ0
>>23

それを人は電車と呼ぶ

533:名無しさん@九周年
09/05/16 20:55:35 l9wdb+SQ0
>>42

700円台から200円台まで買っている俺がいる

534:名無しさん@九周年
09/05/16 21:05:43 H8UK4dFHO
東京は駐車場代が車輌代よりもかかる。
月に万単位だからな。


535:名無しさん@九周年
09/05/16 21:10:15 yypIuXkL0
>>529
ルノーが日産を事実上食ったのでプレイヤーはルノー。日産が攻略対象。
日産の収益が上がっただけで、ルノーが利を取れないならそっちのほうが失敗。

ルノーが日産から金を吸い尽くして、可能な限り負債を押し付けていずれ倒産させるのが
このゲームの勝利条件

536:名無しさん@九周年
09/05/16 21:10:52 rSbT3s+L0
日産は90年代からけっこう真剣に電気自動車に取り組んでるよな。電池自社開発したり。
でも広報が下手なのかなんなのか全然認知されてないな。

個人的には石油業界に負けず電気自動車には頑張ってほしい。
今の車の構造が根本的に変わる可能性を秘めてるし。

537:誇り高き乞食
09/05/16 21:17:54 mG7dhx3n0
>>535
ルノーは既に政府ぐるみの不正経理で利益を上げて、ルノーに吸い上げてた気が。。。


538:名無しさん@九周年
09/05/17 02:21:43 PPf54HWVO
ハイブリッドカー消滅まであと何年?

539:名無しさん@九周年
09/05/17 02:28:21 0cJW10cIO
360円で買った。笑いが止まらんよ。

540:名無しさん@九周年
09/05/17 08:44:32 ySVC1wCP0
>>534
15年位前に転勤で東京で住んでたのだが青空駐車で月35000円だったからな
そりゃ若年層が車離れする訳だ

ま、地元の田舎では車がなければ生活出来ないが

541:名無しさん@九周年
09/05/17 09:09:17 ezzjJsnT0
街から排ガスが消えてやっと21世紀という感じになる
臭い排ガスが消えた後は別の臭いが浮上するんだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch