【調査】「衆院選は民主党に入れる」59%、「小沢氏辞任、当然」41%、次期代表は岡田氏32%・前原氏16%…日刊スポーツ★4at NEWSPLUS
【調査】「衆院選は民主党に入れる」59%、「小沢氏辞任、当然」41%、次期代表は岡田氏32%・前原氏16%…日刊スポーツ★4 - 暇つぶし2ch927:名無しさん@九周年
09/05/15 22:56:12 KnynCWPaP
岡田へ

この辞任をもって、僕の党首としての最後の仕事とする。
まず、麻生を打倒するために、メディア各社に偏向報道をお願いしたい。
以下に、政治についての愚見を述べる。
政治の根本を考える際、第一選択はあくまで賄賂であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、ハニートラップや外患誘致をきたした症例がしばしば見受けられる。
その場合には、メディアを含む情報統制が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの民主党の飛躍は、朝鮮半島以外の利権の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない政治家であると信じている。
権力を持った者には、それを強引に行使する責務がある。
君には中国利権の発展に臨んでもらいたい。
遠くない未来に、中共による支配が、この世を覆っていることを信じている。
ひいては、僕の辞任会見を編集の後、メディアの同情報道の一石として役立てて欲しい。
辞任会見は最高の素材なり。

なお、自ら民主党の党首にある者が党首討論できず、メディアに素材を渡せなかったことを、心より恥じる。

小沢一郎

928:名無しさん@九周年
09/05/15 22:57:03 0imu7ZFO0
>>906
まともなのが大半だが
515(クーデターとはいえんが)のときは20人程度で実行していたんだから
何かしらの事件を起こす可能性は常にあるよ

929:名無しさん@九周年
09/05/15 22:57:12 oZugG45A0
>>917
宗教学者の島田とかは層化の教義論理的、つまり、師と弟子という構造的に
博正への世襲は難しいんじゃないかといってるけどどうだろうね

>>922
街宣右翼(自称、民族派)とヤクザは在日と同和が多いといわれております

930:名無しさん@九周年
09/05/15 22:57:38 EXujaa+UO
民主なら高速無料にしないまでも
ETC搭載車のみ割引とかじゃなく
トラックなんかも千円とかにしてくれそうだな

931:名無しさん@九周年
09/05/15 22:58:15 peYWmVcs0
岡田の公約
URLリンク(www.katsuya.net)

932:名無しさん@九周年
09/05/15 22:58:38 tdepJtbw0
>>922
街宣右翼が過激に暴れまわると右翼=危険という印象を民衆が持つようになり
右翼に行こうとしないようになる
それが目的

933:名無しさん@九周年
09/05/15 22:58:43 pm+ne7ZW0
>>901 >>904 >>906
ごく普通の生活してる国民から見れば
クーデターなんて東南アジアとかの発展途上国のことと思っているのが普通

しかしあの時、あれだけの体制を即日敷いていた警察官僚(もっと上かも知れないが)
などそういうことを想定してる機関・人間がいることは
センセーショナルな出来事だった
そして当然そのことはニュースではほとんど流れなかった。
唯一目にしたのが右翼対策で・・・というオマケ程度のニュースだった。

934:名無しさん@九周年
09/05/15 22:59:11 tRCR5kKR0
売国とは何か愛国とは何か
それをニートや引き篭もりが決めるだなんて可笑しくて可笑しくて

935:名無しさん@九周年
09/05/15 22:59:50 xLPCk+fbO
>>895
まぁ村山政権発足は突発的だったが、
民主党政権の可能性は前からあるんで警察がやってるだろ。

あと、機動隊は足止めする程度で良いんだよ。
数十分あれば地下鉄網で23区を脱出できる。
あの地下鉄網で逃げられたらどこに行ったか分からなくなる。

936:名無しさん@九周年
09/05/15 23:00:16 rR8iesRb0
>>905
思想の左右と経済の左右があるみたいですね。自分もよく理解していないのですが…。

思想的には国家や伝統を大事にする人が右、自由意志・多様性を重視する人が左。
経済的には不介入・市場の成り行きに任せる人が右、政府主導で富の再配分(貧困者救済)しようとする人が左、かな?

937:名無しさん@九周年
09/05/15 23:00:39 3Qvc5Dn1O
>>896

外国人参政権だって将来、内部侵略の危険性があるとネットでばれてるから、鳩山が
ニコ動で馬鹿みたいな言い訳していたが、それもネット限定でマスゴミは鳩山が
外国人参政権について考えを述べた映像を地上波では絶対流さない、紙媒体も同じく沈黙


党首討論でも政策説明無しだろ

まあ鳩山はネット批判の緩和を狙ったんだろうけど、火に油だったな


938:名無しさん@九周年
09/05/15 23:00:49 oZugG45A0
>>927
黒い巨頭乙

>>933
発展途上国は社会の中で貧窮層が立身出世できる機関が
政府機関、特に軍しかなく、ある種の貧乏エリートが軍に固まるので
クーデタ起こりやすいんだけどな、先進国の成熟した民主主義国で起こった例は
ないんじゃないか

939:名無しさん@九周年
09/05/15 23:01:33 JRz2dKLN0
>>895
これだけ実戦から遠のいていて実戦経験者が皆無の組織に
クーデター起こす気概があるとは、とても思えないけどね。

940:名無しさん@九周年
09/05/15 23:01:48 rLR9OknT0
>>933
永年自衛隊は憲法違反 日米安保は破棄すべきと云ってた政治家が
一夜にして首相になって
「精強な自衛隊を望む」なんて言い出した訳だからね

そりゃ現場はビックリするわな

941:名無しさん@九周年
09/05/15 23:01:54 Y7XoqL2e0
米軍の空母は中国軍の空母に代わる
円は消滅、東アジア共通通貨創設。
天皇廃止。
健康保険制度、年金制度、廃止。
首都は北京


942:名無しさん@九周年
09/05/15 23:02:34 dJI3HOOVO
>>894
その可能性はあるだろうけど、
小沢がそういう芝居を演じられる人物には
思えないんだよねえ

943:名無しさん@九周年
09/05/15 23:03:12 HgiALLke0
>>938
仮に日本で起こったとしても、通常と変わりないような気がするな・・・
何か支障がでるのか・・・国会周辺の公共機関のみ?

944:名無しさん@九周年
09/05/15 23:03:23 oZugG45A0
>>936
基本はそれでいいとおもうけど、なんかいろいろ国ごとのねじれがあるからねw

>>940
でも、自衛隊が法律自ら破ろうとする事例って
目前に脅威が迫ってるのに出動できない場合くらいだとおもうよ

ベレンコ事件の時に編成終えて門を出かけたのは有名

945:名無しさん@九周年
09/05/15 23:04:06 5w8GOsXw0
>>929
そんな理屈より金がらみで崩壊するでしょ
極真や全日みたいにw

946:名無しさん@九周年
09/05/15 23:04:12 uLRBdHOP0
鳩山なら、消費税は4年後から議論だからいいな

947:名無しさん@九周年
09/05/15 23:04:46 ZeQX2jTuO
民主党政権になったらクーデター革命しないとヤバいな

948:名無しさん@九周年
09/05/15 23:05:32 oZugG45A0
>>943
多分、海外資本はいっせいに逃避するから株価大暴落して経済混乱すると思うけど
霞ヶ関もまともに回るのか?官僚は法律担保にしないと動けない連中なんで
正統性がはっきりしない超法規的事態にはひどく弱いぞ?


949:名無しさん@九周年
09/05/15 23:06:23 Y7XoqL2e0
>>947

中国はそれほど馬鹿じゃない。
形だけの政権を民主党に与えて置くだろう。
支配者は中国共産党だが。(民主党の内閣もそれに含まれることになる)

950:名無しさん@九周年
09/05/15 23:07:37 tRCR5kKR0
>>947
いい方法がある
南方の浅くて温暖な海に行け
そこで海に動物の血をドバっと流し込むんだ
それから「クーデターが上手くいきますように」って願いながら飛び込め
そうすりゃきっと日本にいい事が起きる
嘘はついてないぜ一言もな

951:名無しさん@九周年
09/05/15 23:07:44 4+KlpreL0
>>890
鳩が代表になれば自公に勝つのは難しいだろう。
二大政党になるのは別にいいと思うが、今回の民主の代表戦はマイナスになる可能性は高い。
実際暇してる人以外はテレビの情報が一番左右されるだろうし。


952:名無しさん@九周年
09/05/15 23:08:23 0imu7ZFO0
>>936
思想は本来、保守・中道・革新と分かれ、
経済思想、資本主義・社会主義・共産主義等経済にたいする立ち位置で右左とわかれる
そんな私は周囲からウヨク呼ばわりされるが
ポリティカルテストでは中道左派でありますw

953:名無しさん@九周年
09/05/15 23:08:38 rLR9OknT0
>>948
大丈夫でしょ
そもそもこれだけ政治家が無能揃いなのに国がまわってたのは
官僚機構が機能してたのが理由だし

もっともそのせいで官僚機構が肥大してしまった訳だけど

954:名無しさん@九周年
09/05/15 23:09:09 QM2sD2v+O
>946
そもそも任期が4年も続く訳ねーじゃん
知ってて言ってんだろう
安倍ちゃんの数倍叩かれて即引きずり下ろされるだろう

955:名無しさん@九周年
09/05/15 23:09:46 xLPCk+fbO
>>948
民主党政権ができそうってのは外人投資家もよく知ってるから
逃げるところは逃げている。

マスゴミの世論調査は民主有利に捏造してるとか
言ってるのは日本のネトウヨだけ。

956:名無しさん@九周年
09/05/15 23:10:13 Y7XoqL2e0
クーデターの起こる可能性はずっと先の話だよ。
まず、民主党が政権をとって東アジア化を進めていく。
この時点で既に国家とはいえないが、形ばかりの内閣を中国から
承認され続ける。
が、一つだけ出来ないことがある。
選挙だ。
これは行われなくなるだろう。
その後だよ、クーデターうんぬんは。


957:名無しさん@九周年
09/05/15 23:10:33 oZugG45A0
>>953
いや、その官僚機構が機能する前提は憲法を頂点とする
法秩序の正統性が担保されてることによるものであって
その正統性が揺らぐと責任転嫁先がはっきりしないので多分動きません

政党が無能でも法秩序として正統性が明確で安定してれば動くでしょう

958:名無しさん@九周年
09/05/15 23:11:28 LhwO3pcmO
民主党?
なにそれ

美味いの???

959:名無しさん@九周年
09/05/15 23:11:50 jogzFcQOO
>>947
在日しか喜ばないはずだからな

960:名無しさん@九周年
09/05/15 23:12:14 rLR9OknT0
>>957
確かに責任転嫁先がはっきりしなく成れば動かなくなるな


961:名無しさん@九周年
09/05/15 23:12:51 pm+ne7ZW0
>>948 >>953
現在のマニュアル官僚は
>>948のように根拠になる法律がないと対応できない可能性は高い
それ以上に、そういった事態に対し対応官庁がないとか言い出し
対応する官庁を調整するのに数ヶ月掛かりますw

962:名無しさん@九周年
09/05/15 23:14:19 3Qvc5Dn1O
>>942
小沢だけじゃなく民主党とマスゴミぐるみだから、小沢の動向はマスゴミが上手く
印象操作しつつ報道してくれる
あと党ぐるみで芝居しているのは、これまでも何度も見たよ
国会でもおかしな捏造主張して、麻生からその主張の根底を覆す答弁をされたが
聞こえない振りで自分たちの主張を繰り返してたりな
麻生が嘘を言ってるなら、目の色変えてフツー反論するだろってところで
まるで聞こえなかったかのように噛み合わない同じ主張しかしない
誰も麻生が暴露した事に一言も反論せずスルーとかな

笑ったよ

963:名無しさん@九周年
09/05/15 23:14:30 tRCR5kKR0
>>959
いい加減在日についても在日以外の全ての日本に住む人間についても
認識を改めるというより
部屋から出たほうがいいぞ

964:名無しさん@九周年
09/05/15 23:14:48 pHcEFIyOO
吉田茂の孫
(麻生)
VS
鳩山一郎の孫
(由紀夫)

965:名無しさん@九周年
09/05/15 23:15:44 rR8iesRb0
>>952
URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
これのことかな?
自分もやってみたら"リベラル右派"と。民主支持層はほんと幅広です。

966:名無しさん@九周年
09/05/15 23:17:12 3Qvc5Dn1O
>>959

在日って中韓北の連中か

967:名無しさん@九周年
09/05/15 23:17:15 oZugG45A0
>>958
ねっとりとして喉越しが悪く詰まりそうになります

>>961
というかですね、能吏ってのは法律と政治機構の枠内で
うまく調整して自分の意思をでっちあげていく腕が高い人々だし
官僚ってのはどの国も似たようなものかと
政治任用が一杯入ってる国は例外かもしれませんが

968:名無しさん@九周年
09/05/15 23:17:16 5w8GOsXw0
>>964
そう考えたら今度鳩山政権でクーデター起きたら
一族で2度クーデターの原因になったってことか

969:名無しさん@九周年
09/05/15 23:18:46 0imu7ZFO0
>>965
ですw

970:名無しさん@九周年
09/05/15 23:19:12 c0it+cYcO
今の自民党について行っても利権を守るだけの集団にしかすぎない。
民主がイイとは思えないが、自民継続よりは民主に政権を任してみるのもありだな

971:名無しさん@九周年
09/05/15 23:19:41 +6T6oWso0
中国だってアメリカだってこれから順風満帆、というわけにはいかんだろう
特に中国は日本以上に不安要素が多い

972:名無しさん@九周年
09/05/15 23:19:50 3Qvc5Dn1O
岡田首相とかゾッとする
鳩山伝道師は論外

973:名無しさん@九周年
09/05/15 23:20:00 UNrQK3u80
こんなのどこでやったの?
ネトアサを大量動員したな

974:名無しさん@九周年
09/05/15 23:20:10 ysv2DZyRO
日木人涙目だな。
ザマーみやがれ!!!!!

975:名無しさん@九周年
09/05/15 23:21:09 aDjZBUZs0
ぽっぽかわいそうです

976:名無しさん@九周年
09/05/15 23:21:10 dJI3HOOVO
>>962
なるほどね
小沢が鳩山敗北の台本を了承しているのだとしたら、
岡田は小沢に頭が上がらなくなるわけだ

977:名無しさん@九周年
09/05/15 23:22:00 Bqgu0mVVO
ねーよ

978:名無しさん@九周年
09/05/15 23:22:32 UNrQK3u80
>>970
前原が党首ならあるいは・・・
しかしポッポもイオンも中国韓国の手先にしか見えない
とても政権担当能力はない

979:名無しさん@九周年
09/05/15 23:24:50 HgiALLke0
>>978
自民党もたいして変わらんよ。
てか層化どうにかしてから言えよ、ボケスケ。

980:名無しさん@九周年
09/05/15 23:25:31 Y7XoqL2e0
なにが可愛そうってこれから日本に生まれてくる子供が
日本史上最も不幸な存在になりそうなことだな



981:名無しさん@九周年
09/05/15 23:26:25 rR8iesRb0
自民党はなぜ公明といるのか不思議で仕方ないなぁ。
主義主徴は違うのだから、例え政権の座から零れるにしても分かれるべき。

982:名無しさん@九周年
09/05/15 23:26:55 0imu7ZFO0
民主党代表戦も新顔が出てこないところを見てしまうと
終わりを感じてしまいますね
自民総裁戦だとなんだコイツはってのが一人くらい混ざるんですけどねw

983:名無しさん@九周年
09/05/15 23:27:42 Y7XoqL2e0
>>981

事実を優先すれば簡単な話でしょ。
公明党と結びつく性質が自民党にあるわけですよ。


984:名無しさん@九周年
09/05/15 23:28:00 tRCR5kKR0
>>980
大阪の子供は悲惨だな
橋下の予算削減が酷すぎる
これからそうだな
15年後に大阪が地獄になるぞ

985:名無しさん@九周年
09/05/15 23:28:53 pm+ne7ZW0
>>967
たしか民主は政策を飲めない官僚は切るといったことを公言していた
公務員の身分保障条項で無理だと思うが、
ごり押しで法律改正(これまた遡及適用の問題で現状では無理)し
民主政権では政治任用官僚だらけになっている可能性もなきにしもあらず

こう考えると無茶苦茶な政党だな
法律は勝手解釈で好き放題される恐れが改めて感じる

986:名無しさん@九周年
09/05/15 23:29:26 zIbLysgAO
民主党大勝利

987:名無しさん@九周年
09/05/15 23:29:44 0LI0rmSW0
民主が勝つのは決まったな自民は崩壊する

988:名無しさん@九周年
09/05/15 23:31:43 3Qvc5Dn1O
>>976

まあそういう事かな
明日もしも岡田が勝ったら、小沢が鳩山擁立で院政をひこうと見せかけておいて
選挙に敗れて引き下がった
クリーンな岡田クローズアップの小沢と民主党とマスゴミ三つ巴の国民騙しの芝居

国民は、やれやれやっと小沢、鳩山の旧勢力が失脚したと納得する


鳩山当選ならハズレだ

989:名無しさん@九周年
09/05/15 23:32:03 Y7XoqL2e0
民主党にはもれなく社民党がついてきますけどねw
つまり、ピースボートの連中とか反捕鯨団体とか
韓国人だけの集まりのくせに日本市民運動とか、全部まとめて
やってくるわけよw


990:名無しさん@九周年
09/05/15 23:32:34 zIbLysgAO
>>987
そりゃ、そうだろ

衆議院では3/2を失い
参議院では、野党なんだもの

991:名無しさん@九周年
09/05/15 23:32:43 pm+ne7ZW0
>>981
そう思う
民主の旧社会党系と公明それに公明支持自民党Grが一緒になって
反公明自民Grは前原Grを取り込んで前原を党首に据えれば選挙で勝てると思うが

992:名無しさん@九周年
09/05/15 23:32:51 90EqUummO
このまま自公政権続くと、総体革命成就してカル
ト国家になっちまうしな。

993:名無しさん@九周年
09/05/15 23:33:57 3Qvc5Dn1O
朝日は無視されてるな

994:名無しさん@九周年
09/05/15 23:35:55 0imu7ZFO0
ふと、おもったんだが
民主は議席の無くなる社民と連立してどうなるの?
どうするつもりなの?

995:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:20 UNrQK3u80
>>989
捨民はなあ
社会党の残りカスだし,次の衆院選で全滅じゃね?

996:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:21 rR8iesRb0
>>991
それだと"民主の旧社会党系と公明それに公明支持自民党Grが一緒になって"
こっちが勝ちそうですね。

自分は勿論"反公明自民Grは前原Grを取り込んで前原を党首に据えれば"こっち側ですけど。
この層は浮動票ばかりで支持母体は皆無に…。

997:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:25 PV8g0VvhO
ネトウヨよ、小泉は偉大だったんだよ。
麻生はただの無能だった。

998:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:43 XZSE7kad0
0

999:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:18 VmtGCeMc0
消費税増税の岡田さんじゃダメだろ

1000:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:35 FIFFRvuDO
民主党は売国

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch