【社会】中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始★2at NEWSPLUS
【社会】中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始★2 - 暇つぶし2ch771:名無しさん@九周年
09/05/13 05:18:40 YAkPFtZv0
スレの流れが速いのは中国人が日本の森林弄るとろくでもないことが起ると
直感してるからだろ。

772:名無しさん@九周年
09/05/13 05:18:54 pIN2imiJ0
>>762
日本でも鳥取砂丘の緑化ぐらいしかできんよ。


773:名無しさん@九周年
09/05/13 05:19:25 oS7vAjal0
>>751
神道と天皇が結びついたのは後世だ。神道は初めは民俗として有ったものだぞ。
後に天皇家と結びついた物だぞ!。

774:名無しさん@九周年
09/05/13 05:19:48 Si7U/E9n0
>>754
移住自体は既に始まってるが、北京語と広東語のギャップは学の無い農民にはかなりツライらしい。

>>755
「元々は」稲作どころか「野生の象」が居る位に緑豊かな土地だったんですよ。
それを数千年もの都市化による伐採や開墾で土地を痛めつけたからこうなった。

地中海のオリーブしか木がロクにないような地形もローマ帝国の「薪需要による伐採」
によって数千年後の今もあのような風景が広がっているわけですし。

775:名無しさん@九周年
09/05/13 05:19:54 OFOmUdBF0
インドに期待しすぎ。

インドの経済力は中国の3分の1。
軍事費は中国の半分以下。
URLリンク(www.afpbb.com)

中国の軍拡は日本やアメリカがメインターゲットでしょ。

776:名無しさん@九周年
09/05/13 05:20:20 OlVNf6OLO
里山のゴルフ場開発をみるに日本人が素晴らしいとかいうのは誤りだな

隣国よりチョットましな程度

777:名無しさん@九周年
09/05/13 05:20:24 IL3WfLYV0
>>771
直感的に判るよな?

778:名無しさん@九周年
09/05/13 05:20:40 paNbBk7m0
>>773
知ってるよ。だとしても天皇が関係しないところでも
はげ山伐採やってないわけじゃないからな。
日本人(の中の無知だった奴)も学習したんだよ、昔の失敗からな。

779:名無しさん@九周年
09/05/13 05:21:06 JiPUHLC00
日本の偉人も治水に関するものが多いしね。
プロジェクトXなんかも困ったときにはまず植林ってのもあるし。
中国人のないのならどっかから奪って来いとかいう思想とはガチでぶつかる。


780:名無しさん@九周年
09/05/13 05:21:23 4g1znYQL0
>>770
淡水化工場のシステムのことですね。わかりますw

781:名無しさん@九周年
09/05/13 05:21:42 XVosXcfT0
>>678
おお!これは頼もしい青年じゃ

でも警備範囲は自宅内限定だろ
自宅外は契約してないからなw

782:名無しさん@九周年
09/05/13 05:21:46 qCokY8l1O
神道云々よりも水源地を中国に抑えられる事がどんなに恐ろしいかわからないかな?


783:名無しさん@九周年
09/05/13 05:22:41 7NMiTEsk0
>>774
> 移住自体は既に始まってるが、北京語と広東語のギャップは学の無い農民にはかなりツライらしい。

そっか、もう既に始まってるのか・・・
農民は大変だな、言葉のギャップに仕事探しに・・・

> 「元々は」稲作どころか「野生の象」が居る位に緑豊かな土地だったんですよ。

象となwww
まるで東南アジアみたいだw


784:名無しさん@九周年
09/05/13 05:22:50 paNbBk7m0
>>782
そんなあたりまえの話は、とっくの前にし終わったw
最初から読み直せw

785:名無しさん@九周年
09/05/13 05:23:10 jXAbxHvo0
>>767
そのまま住める平地は意外なほどに少ない国だから、治水なんかはそれなりにやって来てたと思うが
「全身全霊を傾けて」って言われると、そうだな。そんな事はないなw
その辺が本格化するのは江戸以降かな。

786:名無しさん@九周年
09/05/13 05:23:15 QEfZXenR0
中国も日本人の洗脳工作が上手くいかないし、国の環境荒廃のスピードは加速度だし、
余裕がなくなってきて、手荒になってるよな。
サーチナの日本人ベタ褒め記事流したって、それで中国に親しみなんか持たないから。
ガス田といい、今回の水源地、NHKの偏向番組といい、本気で侵略してきてる。
中国富裕層は日本を早く手中に収め、よい環境の日本に移住、貧民中国人は本国で働かせるつもりなんだろうな。


787:名無しさん@九周年
09/05/13 05:23:18 YAkPFtZv0
さっきも書いたけど讃岐うどんは治水争いの水泥棒見張るために
早く食べられる食料として進歩したもんだ。
それだけ日本人は治水に五月蠅い民族。

788:名無しさん@九周年
09/05/13 05:23:41 QmmekNX60
なんか中国本土の水質汚染が日本列島まで来るらしいよ
将来は日本の湧き出る自然の水も飲めなくなると。
本当に迷惑なんだよ。どうしてくれるんだよ

789:名無しさん@九周年
09/05/13 05:23:43 idXa31OsO
民主に政権行ったら一発で売られるぞ
麻生のうちに死守する法案通さないとマジでヤバい
とりあえず民主になったら日本終わり

790:名無しさん@九周年
09/05/13 05:23:48 zsQr947c0
>>771
中国人が人のためになる事やったことはあるのかねw

791:名無しさん@九周年
09/05/13 05:24:08 4g1znYQL0
>>775
まさかチベットで国民総発起の内乱が起きないと思ってるの?


それにしてもチベットの水を東北にまで持ってくるとか大陸横断だな中国はw

792:名無しさん@九周年
09/05/13 05:24:15 omtyxyaU0
>>782
分かっている人間は日本列島殆どいない

793:名無しさん@九周年
09/05/13 05:24:52 pIN2imiJ0
>>782
>水源地を中国に抑えられる

取りあえず、水利権あたりの歴史を勉強しよう。
現地学習なんかもおすすめだ。

794:名無しさん@九周年
09/05/13 05:25:22 D/FT3piK0
>>774
というより北京の位置は清だったからだと思うんだよね。
そこらへんはどうだろう?稲よりあのあたりだと麦のほうがとれやすそう

南にいきすぎると大都市建設時に当時の技術だと疫病が流行りやすいし
北は高原気候で作物もろくに育たないしでまさか中国がこんな人口になるなど
予想もしてなかったんだろうね



795:名無しさん@九周年
09/05/13 05:25:34 oS7vAjal0
>>775
然し最先端の数学を駆使した技術はシナーは追い付かない。必死に米から掠め取ってる状態。
脳味噌自体が違う。米はインドに下請けに出してる位だ。シナーが其れが出来れば、
羅針盤発明しても其れで終わる事は無かった。

796:名無しさん@九周年
09/05/13 05:25:50 7NMiTEsk0
>>791
チベットの水を東北にまで持ってくるって、
水を北上させるの?


797:名無しさん@九周年
09/05/13 05:26:52 Yv+dHOqy0
海洋深層水うるのはだめなん?

798:名無しさん@九周年
09/05/13 05:26:54 X4gS4y+5O
日本人がアイヌみたいになっちゃうwww

799:名無しさん@九周年
09/05/13 05:26:58 uOxTWsDsO
しかし縄文時代と神道を繋げて考えてる人って何なの?(笑)
縄文に田の神とか日の神とか水の神とか、鳥居とか
バカなの?

800:名無しさん@九周年
09/05/13 05:27:15 9eIENHir0
愚か者め

801:名無しさん@九周年
09/05/13 05:27:22 QmmekNX60
数年前から外国資本が山を買いあさっている噂は聞いたけど
本当に監視を徹底してほしい。
日本人馬鹿だから

802:名無しさん@九周年
09/05/13 05:27:25 4g1znYQL0
>>796
中国はプラマプトラ川(中国名ヤルンツァンポ川)を堰き止め中国東北部に引き込もうとしている」という記事を掲載した。

まぁ、中国次第だけど
今すぐではなく2025年ぐらいの先の話だろうけどねw

803:名無しさん@九周年
09/05/13 05:27:26 DcZ7pHsRO
二階さんが軽やかに売り飛ばしますよ

804:名無しさん@九周年
09/05/13 05:27:34 n7LVjElY0
中国の魔の手は尖閣だけでなく本土にまで伸びてるのか。恐ろしい国だな。注意しなければならないのは、
香港の幽霊企業に和歌山県の南紀白浜グリーンピアを格安で売却させた二階俊博らがいることだよ。
親中派売国奴が森林売却に手を貸し、法整備を邪魔するぞ。日本は淡水資源大国だってことを再確認した。

805:名無しさん@九周年
09/05/13 05:27:56 5kiq/DGr0
何でもっと早く報道しなかったんだよ。
直感で危険だってすぐわかる。

806:名無しさん@九周年
09/05/13 05:28:11 CFVjMSb7O
国益を切り売りして生計をたててる政治家はどうにかならんのかの

807:名無しさん@九周年
09/05/13 05:28:29 paNbBk7m0
>>785
江戸以前で有名なところでは、武田信玄の信玄堤とかな。

まあ他にも色々あるんだろうが、知識がないので悪しからず。


>>799
俺に言ってるならお門違い。神道云々の始まりのレスした奴に言え。

ただ、縄文時代もなにも、自然との共生という、元の思想は既に縄文時代からあったと思うぞ。

突然出て来た思想ではないだろう。

808:名無しさん@九周年
09/05/13 05:28:44 D/FT3piK0
>>795
東洋の学問を研究する人が居なくなっただけで
元々東洋学と西洋学は違うからね
中国が健全に発達していたら、今頃は蜂みたいにホバリングできる飛行機だかヘリだかわからない物とか
クリア皮膜を数枚重ねたのを電子で偏光して光学迷彩とかになってる

自然を敬う文化が東洋学
自然をねじ伏せる文化が西洋学

だと個人的には思ってる
中国もなれない西洋学を乱用しすぎたんだろう

809:名無しさん@九周年
09/05/13 05:28:55 WkX0wuZ10
外国人が、日本の国土を購入できないようにすればいいじゃん。
何で出来ないのよ、それぐらい。

810:名無しさん@九周年
09/05/13 05:29:05 brpt94WO0
しかし、その中国を熱烈歓迎の与党。


811:名無しさん@九周年
09/05/13 05:29:06 omtyxyaU0
>>799
神様はいるよ
不動明王様の力はもの凄い

812:名無しさん@九周年
09/05/13 05:29:10 1m8m3VhE0
>>799
八百万の神って言われるぐらい増えたのは
長い縄文時代あってのものだろ。
大和言葉の発生も縄文時代だと考えられる

813:名無しさん@九周年
09/05/13 05:29:15 7NMiTEsk0
>>794
> 南にいきすぎると大都市建設時に当時の技術だと疫病が流行りやすいし

じゃあ、今なら遷都できる鴨ネギ。
んでもって、上海を首都にして、北京は小規模な衛星都市にしまうとか。


814:名無しさん@九周年
09/05/13 05:29:26 oS7vAjal0
>>803
其れと酒でない中川!。

815:名無しさん@九周年
09/05/13 05:29:34 uOxTWsDsO
>>776
だよな
たまたま気候的に回復力に恵まれてた程度で

816:名無しさん@九周年
09/05/13 05:30:45 WLKDMUCPO
ハゲタカここまでなし

817:名無しさん@九周年
09/05/13 05:31:10 kD9m1Dhe0
どこも報道しない
だから産経は日本に必要
他のマスコミ何してるの

818:名無しさん@九周年
09/05/13 05:31:28 7NMiTEsk0
>>802
㌧㌧

> 今すぐではなく2025年ぐらいの先の話だろうけどねw

何だ、すごい先の話だなw
今すぐやっちまうのかとオモタよ

819:名無しさん@九周年
09/05/13 05:31:30 jXAbxHvo0
>>799
縄文人のアミニズムも神道の原型なんじゃないかな。
神道も突然降って沸いたわけじゃなかろう。

820:名無しさん@九周年
09/05/13 05:31:38 4g1znYQL0
まぁ、ぶっちゃけ日本で水が足りなくなるということはそうそう無いと思うんだ。

少子化だしね。

作ろうと思えばダムだって作れるしw

821:名無しさん@九周年
09/05/13 05:32:19 pIN2imiJ0
日本の山林は急傾斜地が多くて、開発が難しい
or割に合わんかっただけだろうね。>森林保全

>>813
クーデター必至w>遷都
それでなくても分裂気味なのに。

822:名無しさん@九周年
09/05/13 05:32:26 paNbBk7m0
>>819
いや、文化人類学者なんかもそう考えてる人が多いはず。



823:名無しさん@九周年
09/05/13 05:32:38 9ex9YLmU0
>814
少子高齢化対策に、日本の総人口の10%を移民に!
日本の明日の輸出業のため、自民党は移民庁を設立し
経団連の提言に、全力で応えていく所存であります
広島4区の中川、あげ潮派の中川をよろしくお願いします
マツダ再生、安芸区に中華街を
皆さん、中川を漢にしてください、どうかよろしくお願いします!

824:名無しさん@九周年
09/05/13 05:33:14 5kiq/DGr0
>>816
まさに赤いハゲタカだな。
まさか現実にあるとは驚いた。

825:名無しさん@九周年
09/05/13 05:33:12 vbVMxUuvO
民主党が政権取ったらダダであげるのに

826:名無しさん@九周年
09/05/13 05:33:33 OlVNf6OLO
山一個一億程度で買えちゃったりするんだよな

827:名無しさん@九周年
09/05/13 05:34:43 QoW8Egcd0
まあまあ、旨くやれば中国相手に美味しい商売が出来るぞ。
水源地を売るのは問題だが、日本は都市へのゲリラ豪雨に悩まされているんだから、
都市の地下貯水池を増やして、それを売ってやればいい。

828:名無しさん@九周年
09/05/13 05:35:01 7NMiTEsk0
>>821
> クーデター必至w>遷都
> それでなくても分裂気味なのに。

へえ、中国って分裂しかかってるんだww
つか、もう いっそのこと、分裂しちゃえばいいのになw

ってことになると、華北の水が足りないままになっちまうのか・・・


829:名無しさん@九周年
09/05/13 05:35:26 4g1znYQL0
>>827
インドに売るのが早いし、信用できる

830:名無しさん@九周年
09/05/13 05:35:30 D/FT3piK0
>>813
重慶-上海-北京 のトライアングルで成り立ってるから
北京を重慶と上海の間の湖北省安康市あたりかねえ。地形図はみてないが
川も支流も豊富にある

上海だと戦争になったら守りきれない



831:名無しさん@九周年
09/05/13 05:35:46 paNbBk7m0
いや、インドも信用できるというわけじゃ・・・

832:名無しさん@九周年
09/05/13 05:36:51 2k6WnU0K0

かわぐちかいじの太陽の黙示録という漫画で、中国が日本の地下水を買い取る話があった。日本政府はいつだって時代遅れだもんね


豪希土類資源を買い漁る中国、ライナス社に過半数出資(サーチナ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

4000万人の飲み水が危ない!母なる川「湘江」の汚染が深刻化―湖南省(Record China) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国の地下水管理水準、先進国から少なくとも10年の遅れ
URLリンク(www.epochtimes.jp)



833:名無しさん@九周年
09/05/13 05:36:55 FbGagVx+P
数年前から急にうちの庭が地下水でぐじゅぐじゅになっちゃったんだよなぁ。中国様に献上したいわ。

834:名無しさん@九周年
09/05/13 05:36:57 KCfQTi+Z0
縄文も弥生の系譜も現代日本人に繋がる系譜だろ
大和民族が急に降ってわいたわけでもなく、各地の集落が戦い混ざり合って
日本人の源流になったんだろ
神道の中に縄文時代の宗教性はいってても全然不思議じゃない
神道ってのは大和朝廷が成立する過程で作られたもんだからなぁ

835:名無しさん@九周年
09/05/13 05:36:59 6feetH5g0
1本10元のペットボトル入りの水を富裕層に売るために水源を抑えている
という解釈の方が、今の日本人には受け入れられやすいんだな。

日本のミネラルウォーターの総売上額は、だいたい1000億円。
1L100円としても100万トン程度。

日本人が1日100L上水を消費すると仮定すると、約3万人分。
全体の0.02%

もし仮に、中国のミネラルウォーター市場が人口に比例して、
日本の10倍(1兆円)規模になったとしよう。
それでも、日本の水源の0.2%だよ。

あきらかに林野関係者の世論操作でしょ。




836:名無しさん@九周年
09/05/13 05:37:13 QoW8Egcd0
>>829
インド幻想(笑)

837:名無しさん@九周年
09/05/13 05:38:15 5kiq/DGr0
>>829
そういう問題じゃないと思うんだが・・・。

838:名無しさん@九周年
09/05/13 05:38:16 ebFqhoKxO
>>820
少子化、少子化ってマスゴミの工作じゃないかと最近思う。
人口的には今でも多過ぎだろ日本。
少子化と言って外国人を入国させようとしてないか。

外国人がきても少子化対策とは全く関係ないのに、錯覚させようとしてる。

839:名無しさん@九周年
09/05/13 05:38:17 L267/XHG0
>>808
中国の一番の問題は中華思想と文革から続く中共の一党独裁だと思う。

840:名無しさん@九周年
09/05/13 05:38:47 4g1znYQL0
>>831
インドにはイギリスの契約文化があるらしいです。

ただ、そもそも無料のものを金を出すってのはあまり無い。

タンカーで運ぶとかもない。

インドに淡水化工場売るのがベストだろうな。

841:名無しさん@九周年
09/05/13 05:38:55 omtyxyaU0
>>831
インドは地下鉄に「日本のODAで出来ました」とあるらしい
麻生太郎の本より・・・

842:名無しさん@九周年
09/05/13 05:39:27 OlVNf6OLO
最近
除籍謄本の数代前のデータを全部削除するという政策があったが山の所有権はどうなるのかね?
先祖代々の土地がいつのまにか外国資本にわたってたりするのかね?

843:名無しさん@九周年
09/05/13 05:39:43 u7Kr0TWU0
まぁ、インドと仲良くしとくのはいいよな。
敵の敵は味方

844:名無しさん@九周年
09/05/13 05:39:52 7NMiTEsk0
>>830
> 上海だと戦争になったら守りきれない

何だ、上海だとダメなのか・・・
色々とややこしいなあ、中国って国は。

845:名無しさん@九周年
09/05/13 05:40:08 iV/+GlK0O
この日本の水は技術と民度からなる環境により保持されている(´・ω・`)
糞特亜ウジゴキブリに荒らされてはならない(´・ω・`)

846:名無しさん@九周年
09/05/13 05:40:15 KCfQTi+Z0
インド人も中国人もどっちも信用できねーよ
ただ、中国人は肌の色が同じだから日本人は信用しちゃうんだよね
馬鹿だねー

847:名無しさん@九周年
09/05/13 05:41:14 oS7vAjal0
>>813
北京はいずれ砂漠に飲み込まれるだろう、温暖化、少雨化、砂漠化が進行するから。
何時?、其れは分らない。20年後か50年後か。

848:名無しさん@九周年
09/05/13 05:41:37 omtyxyaU0
麻生太郎の「とてつもない日本」を読んだ感想としては
麻生は脱中国だね
中国よりインドを重視している

849:名無しさん@九周年
09/05/13 05:41:40 QoW8Egcd0
>>832
20年前からレスター・ブラウン博士が言ってたよ。

850:名無しさん@九周年
09/05/13 05:42:24 Fezqbmtb0
おそろしい国だなチャイナは
日本だって水があり余ってるわけじゃない
横取りされたら俺ら常に断水状態
国民総ミイラ化ヤバス

851:名無しさん@九周年
09/05/13 05:42:27 QOsl7IQT0
捨てるほど余ってる水に林野庁はなに行ってんだ
アフォか

852:名無しさん@九周年
09/05/13 05:42:27 tl8S9jkN0
アルビン・トフラーが
もし次に戦争が起きるとしたら
資源でも領土でもなく水をめぐる争いだと言ってたな
メコン下流域の国々やインドなんかも既に中国とは水で対立してるし・・・
でも今回の日本の件はただちょっと水源確保しておきたいなっていう中国の漠然とした軽い思いからかも

853:名無しさん@九周年
09/05/13 05:42:38 4g1znYQL0
ってか、本当はちょっとフィルター通せば飲めるはずだった水を

7色の水にしたからフィルター通しても飲料水として使えなくなっただけじゃね?

854:名無しさん@九周年
09/05/13 05:42:47 L267/XHG0
>>846
ただ決定的に違う部分がある。
インド人はビジネスパートナーとしては信用できる。
中国人はビジネスパートナーとしても信用できない。(これはロシア人にも言えるが)

855:名無しさん@九周年
09/05/13 05:43:14 jXAbxHvo0
>>835
いや、その理屈はどうよ。
あっちとこっちじゃ水道水のクオリティが違うから利用範囲に差があるんじゃないかな。
同じ比率では計算できんだろう。

856:名無しさん@九周年
09/05/13 05:43:34 GSeNaZQQ0
久しぶりに背筋が寒くなったぜ。

857:名無しさん@九周年
09/05/13 05:43:48 D/FT3piK0
>>849
下水道の話だけ限っていえばさー
日本も大して進んでないよね
浄化槽が先に普及したから騒ぎになってないけど。

858:名無しさん@九周年
09/05/13 05:43:49 5kiq/DGr0
ブランド力を高めて、水資源や土地ではなく水を売ればいいんじゃないか?
ペットボトルとかで。

859:名無しさん@九周年
09/05/13 05:44:06 Z/GEgFu8O
>>852
軽い思いからもダメ。無理。譲れない。

860:名無しさん@九周年
09/05/13 05:44:31 5aXHXHAj0
日本人ボランティアがせっせと植林してるそばから幼木を伐採する国だからねぇ。中国は...

861:名無しさん@九周年
09/05/13 05:45:10 8zdIB9WV0
水道料金の値上げが視野にはいらないいのはなぜ?

862:名無しさん@九周年
09/05/13 05:45:11 YAkPFtZv0
原子力海水淡水化装置を売るのが儲りそうだね。
中国の海って汚れてるから逆浸透膜じゃすぐ詰って使えなくなってしまうだろう。

863:名無しさん@九周年
09/05/13 05:45:21 Z2OhKMwF0
知的財産の略奪と合わせて、立派な侵略行為だろ

864:名無しさん@九周年
09/05/13 05:45:35 omtyxyaU0
>>860
伐採?食べてるだろ
ヤギが

865:名無しさん@九周年
09/05/13 05:45:48 8EGE/WQE0
関係ないけど吉田知子『日本難民』読んどけ

866:名無しさん@九周年
09/05/13 05:45:57 azWIoQ6HO
>>852
そんな軽いモンじゃないと思う
日本からミネラルウォーター大量買いなんてもんじゃないからな

森林買うよりダムやろ過とかの技術に金使うか人口半減させたほうがいいぜ>中凶

867:名無しさん@九周年
09/05/13 05:46:19 6feetH5g0
>>855
普通の上水や工業用水だとすると、輸送用タンカーの重油代すら出ないよ。

868:名無しさん@九周年
09/05/13 05:46:29 KCfQTi+Z0
>>854
>インド人はビジネスパートナーとしては信用できる

これは無いわー
中国人もインド人も信用できない
その上でインド人と付き合っていこうなら賛同するがな
日本人同士でも分かり合えないんだがら、外国人を信用すると痛い目に会うぞ
カーストという、日本人には理解できない国の人間なんだからな

869:名無しさん@九周年
09/05/13 05:46:44 IKFzswXo0
支那人が水に毒入れるつもりだな
支那人が水に毒入れるつもりだな
支那人が水に支那人が水に毒入れるつもりだな毒入れるつもりだな
支那人が水に毒入れるつもりだな
支那人が水に毒入れるつもりだな
支那人が水に毒入れるつもりだな

870:名無しさん@九周年
09/05/13 05:47:40 idXa31OsO
中国に日本人の心臓捕まれたのと同じだぜ
ひねり潰すも中国次第
つーかライフラインを外国に買われた国とかあるのか?途上国以外で

871:名無しさん@九周年
09/05/13 05:48:01 oS7vAjal0
シナーも馬鹿だな。環境保全技術(薬品等回収等技術)と淡水化技術を開発した方が
安価で輸送コストも無く済むのに。

872:名無しさん@九周年
09/05/13 05:48:19 OlVNf6OLO
>>864
砂漠に植えるのはアブラヤシって実に猛毒があるから食えないよ

873:名無しさん@九周年
09/05/13 05:48:56 omtyxyaU0
>>870
ロシアと話し合い出来ているかもねw

874:名無しさん@九周年
09/05/13 05:49:13 jXAbxHvo0
>>867
商売にする以上そこは上乗せするしか。
それで高い、買う金が無いというのであればもう黙って干からびてろと。

現実問題として、水は日本の財産ではあるけど商売にはならんよなあ…。

875:名無しさん@九周年
09/05/13 05:50:11 6feetH5g0
>>871
ついでに木材を数秒で製造する技術も教えてやれば?

>>874
なんで日本が無理やり売りつける話にしてんのよw


876:名無しさん@九周年
09/05/13 05:50:18 IWYKJk7Q0
シナだかチョンが軍事利用に価値のある土地も買ってたな
日本は他国に侵略されるという意識が低いから法整備が甘い
放送法もザル法だし、法の穴付いてどんどん侵略されてるな

877:名無しさん@九周年
09/05/13 05:50:24 01O8pqI10
>>418
ちょいと画像の加工が荒すぎるなーw
豚の解体と重ねてあるんだけど
最後の一枚なんて頭部なんかが後付け丸出しになってる・・・20点

878:名無しさん@九周年
09/05/13 05:50:44 KCfQTi+Z0
日本じゃシャワーの水飲めるけど、海外って飲めないんだろ
俺絶対海外行けないわ
日本生まれでよかった

879:名無しさん@九周年
09/05/13 05:50:51 ILOANbZI0
毒まくんじゃなくて付近の森林を禿山にした方が
ずっと効果的だしなあ。

880:名無しさん@九周年
09/05/13 05:51:15 GfbKpQZ30
水を狙ってと言うのはどうかな?
どうやって運ぶんだろうか輸送費のほうが高くつくはず
それなら海水を淡水化したほうが良いに決まってるし・・・
それとも
日本を占領した後の事を考えて先取りしょうとしているのかな?

881:名無しさん@九周年
09/05/13 05:51:21 D/FT3piK0
>>868
江戸時代は封建制で似たような物だったぜ・・・。
カースト制はいまでも酷いらしいなぁ
大人が子供にペコペコするし、最初から身分どころか職業まで決まってる
全員が幸せになれない宗教をベースとした究極の共産主義だと個人的には考えてるよ
でも、一応は資本主義が入って緩和されてきてるんで
百年後には全員忘れてるんじゃないのかな

中華もお金が絡めば、嘘はつかないが高く付くね。がめついから平気で無理を言ってくる
韓国は嘘しかつかないから商売できない




882:名無しさん@九周年
09/05/13 05:51:58 4g1znYQL0
まぁ、北京周辺で水問題が深刻になってるのは事実でしょう。

それをどうやって中国が解決するかが見物だなw

883:名無しさん@九周年
09/05/13 05:52:03 jXAbxHvo0
>>875
あ、ごめん。大元のレス見間違えてた。

884:名無しさん@九周年
09/05/13 05:53:09 KCfQTi+Z0
>>876
だからアレだけスパイ防止法作れと…
安部内閣続いてたらスパイ防止法くらい作ってくれそうだったのに

885:名無しさん@九周年
09/05/13 05:53:18 omtyxyaU0
>>874
水は商売にもなるし国策にもなるよ
>>880
海水を淡水化できないくらい汚染が進んでる
特に北京に面した渤海
グーグールで見てみ

886:名無しさん@九周年
09/05/13 05:53:43 IWYKJk7Q0
>>868
カースト制が他国との貿易に今までどういうデメリットをもたらしたんだ?

887:名無しさん@九周年
09/05/13 05:53:50 6HNSea410
これって、二酸化炭素排出権市場の水版を見越してんじゃね?

888:名無しさん@九周年
09/05/13 05:54:51 8OnXnn6xO
地下水をどうしようというのか…
持ってけないだろw


>>882
四国が注目してそうだなwww

889:名無しさん@九周年
09/05/13 05:55:01 01O8pqI10
>>880
飲み水・工業用水・農業用ets生活の根幹をなす資源の元を他国が抑える
恐怖すら想像できないのが今の国日本
それとも朝日の方ですか???

890:名無しさん@九周年
09/05/13 05:55:10 jXAbxHvo0
>>885
お値段折り合わなくないかな?

891:名無しさん@九周年
09/05/13 05:55:34 G3M9WfWt0
>>870
アメリカの電力会社が中国資本に買われたんじゃなかったっけ?
電気使えば使うほど中国が儲かる。

892:名無しさん@九周年
09/05/13 05:55:50 bHxgi/nG0
日本にあるもので買い占められているものは案外多いと思う。
それが目に見えないか、知らないだけだろう
もはや国や国境があるからといって安心していられる場合ではないかもしれない。


893:名無しさん@九周年
09/05/13 05:55:54 j7N52Uck0
なんで危機感?
高く売れるうちに売っといた方が絶対いいよ
今はバブルなんだからうっとかなと絶対後悔するよ
その金をで豪邸建てて一緒遊んで暮らせるよ!

894:名無しさん@九周年
09/05/13 05:56:09 Kvro1wsT0
無理に木を切ったら後に残るのは保水力の落ちた荒地かはげ山
無理に水を抜いて木が枯れたら荒地かはげ山
そして後に出てくるのは下流域の水害の可能性
保水力落ちた水害は世界的に起きてる
検索すれば沢山出てくるよ。


895:名無しさん@九周年
09/05/13 05:56:16 RTAcTSDkO
で、案の定マスコミは報道しないというわけだな

896:名無しさん@九周年
09/05/13 05:56:52 9XGn0N+60
あらゆる分野に侵食する東亜の魔手 こわすぎる

897:名無しさん@九周年
09/05/13 05:56:52 6feetH5g0
中国人全員が1ヶ月2万円ぐらいの水道料金を払う気があるなら、
商売は成立するかも知れない。だとしたら、日本の水源が奪われるという話になりうる。

私は、平均的な中国人が、そこまでのお金を使うことはないと思うし、
もしそんなに高ければ、もっと節水すると思う。


898:名無しさん@九周年
09/05/13 05:57:07 KCfQTi+Z0
>>886
外国人なんて信用するもんじゃねえって話だ
中国人だから信用できない、インド人だから信用できるってのは馬鹿の思考だ
どっちも信用できねー、これが正解
お互い歩み寄って協力できるのはインドだから、どちらか選べと言われればインドだが
基本外国人は信用するな

899:名無しさん@九周年
09/05/13 05:57:10 osJWJMFW0
なんとか、気象兵器で日本に来る台風を中国に行くようできないもんかね?
そうしたら、日本は水害がなくなって喜ぶ、中国は水の恵みで喜ぶで、
双方いいじゃないか。

900:名無しさん@九周年
09/05/13 05:57:50 Z/GEgFu8O
この話は広めないとね
特アによる日本のおかれてる危機とセットで

901:名無しさん@九周年
09/05/13 05:58:43 D/FT3piK0
>>893
ガイアが俺にもっとダムを守れと囁いている

ネタは兎も角
なんとなく俺に刻まれてる危機感が発動してる
先祖が山の木でも切って鉄砲水で家族が死んだりとかしてるのかねえ




902:名無しさん@九周年
09/05/13 05:58:52 OFOmUdBF0
>>893
水の輸入が目的ならそれでもいいが、
破壊が目的だったら、しゃれにならん。
目先の金に目がくらんで売国ってパターンは結構ありそうだな。

903:名無しさん@九周年
09/05/13 05:59:33 0yalhY/T0
日本国民の生活にもろ直結するような、水、電気、ガスなどは
他国資本が入らないように見張っておけ。
それと、山などの土地も一切売るな。(他国、在日)

904:名無しさん@九周年
09/05/13 05:59:44 G3M9WfWt0
>>899
いや、日本も台風の恩恵は多々受けてるよ。
夏の水不足も雨台風イッパツで解消したりする。

905:名無しさん@九周年
09/05/13 05:59:49 4g1znYQL0
このNHKスペシャルみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

激流中国 北京の水を確保せよ ~しのびよる水危機~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

906:名無しさん@九周年
09/05/13 06:00:02 jXAbxHvo0
今日本の現場に入ってきてる中国人とインド人では仕事しやすいのは中国人の方だな。
単純に言葉が通じやすいとかそういうレベルの話だけど。
信用できるかどうかなんて個人の資質の問題だろう。信用できない日本人だって少なくないぞ。

907:名無しさん@九周年
09/05/13 06:01:22 OlVNf6OLO
>>884
スパイ防止法は成立直前に民主党のボイコットによって消されたのわすれたのか?

908:名無しさん@九周年
09/05/13 06:02:20 4g1znYQL0
このNHKスペシャルみてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

激流中国 北京の水を確保せよ ~しのびよる水危機~
URLリンク(www.nhk.or.jp)


あったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.youtube.com)



寝させねえぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909:名無しさん@九周年
09/05/13 06:03:03 Q8EKeXWL0
なるほどねー
水源押さえたってその水どうやって運ぶんだよって思ったが
将来中国人を大量に入植させて、さらに力を握るための下地作りなのか。
武器は多い方がいいもんね。

910:名無しさん@九周年
09/05/13 06:03:04 L267/XHG0
>>868
緩い部分も多いけどインドは基本的に契約社会。
書類での契約がメインのビジネスの世界では基本的に信用できる。
ただし、必ず書面にしてサインを貰うということが重要。
他国で民族的にもかけ離れてるのだからお互いに理解できない文化があるのは当然。
彼らは彼ら、俺らは俺らでお互いにルールを持って生きているのだからそれは尊重すべき。
重要なのはお互いのルールを尊重しつつ、それとは別に共通のルールを共有できる相手だということ。
契約社会で生きているインド人と日本人との間には「ビジネス契約を結ぶ」という基本ルールが成り立つ。
中国人との間では成り立たないケースが圧倒的に多い。この違いは滅茶苦茶でかい。

911:名無しさん@九周年
09/05/13 06:03:20 IWYKJk7Q0
海外に日本ブランドの水売れば儲かるな
エビアンとか日本で買ってるんだから
日本の水も売れば採算取れるだろ

912:名無しさん@九周年
09/05/13 06:03:44 oS7vAjal0
>>881
江戸時代の士農工商は町民上がりが一杯居るよ。五大将軍時代の総検校で学者の
塙保己一(はなわ ほきいち)、サツマイモの青木昆陽、測量の伊能忠敬等、全て町民上がり。

913:名無しさん@九周年
09/05/13 06:05:18 JiPUHLC00
このスレには絶対、中国人がカキコしているとおもう。
自国民に安全な水も提供できないくせに、ごちゃごちゃいうなと。


914:名無しさん@九周年
09/05/13 06:05:19 cb77JWK40
おまえら釣りしてんの?

915:名無しさん@九周年
09/05/13 06:05:22 VCbWP2ww0
>>908
すげぇ、水泥棒
逃げ足速すぎw

916:名無しさん@九周年
09/05/13 06:05:31 4WEW5IN0P
国後と討っちまえよ馬鹿日本人

917:名無しさん@九周年
09/05/13 06:05:55 6feetH5g0
>>905
1リットル10円で浄化する技術は既にあるんだから、
日本からわざわざ運ぶ必要はないでしょ。


918:名無しさん@九周年
09/05/13 06:06:11 Z/GEgFu8O
世界で水は貴重なのですよ。特に日本のようなレベルの水は。中国は水が欲しくてたまらんのよね。インドと戦争勃発寸前だったし。
日本は日本を守れるようにしないとホントに終わるよ。

919:名無しさん@九周年
09/05/13 06:06:36 G3M9WfWt0
>>911
もちろんもう始まっている。
ターゲットはオーストラリア。


920:名無しさん@九周年
09/05/13 06:06:43 4g1znYQL0
いきなり水泥棒の話でワロタw

中国終わってたw

921:名無しさん@九周年
09/05/13 06:07:06 CLIsCjOI0
 

922:名無しさん@九周年
09/05/13 06:08:24 L267/XHG0
>>911
軟水と硬水で合う合わないがあるから難しい部分もあるんじゃね?
ちなみに俺は軟水派。

923:名無しさん@九周年
09/05/13 06:08:37 GqOafhSEO
中国人はどんな水でも飲んでみせるだろw

924:名無しさん@九周年
09/05/13 06:08:43 YAkPFtZv0
逆に考えるんだ
中国滅ぼすのは核じゃない。
気象兵器作って中国本土に一滴の雨も降らないようにすれば

(・∀・)イイネ!!

925:名無しさん@九周年
09/05/13 06:09:39 JiPUHLC00
飲み水でなくても摘発対象だからな。
中国は飲料水確保だけで国が傾く。まあ中共は国民見殺しするんだろうけど。

和牛や日本産のマグロ買い付けるまえにやることあるんじゃねえの。

926:名無しさん@九周年
09/05/13 06:12:48 VCbWP2ww0
支那って毎回環境破壊を嚆矢にして王朝倒滅ぼしてるんだよな
繰り返しよく同じことするよ

927:名無しさん@九周年
09/05/13 06:13:31 4g1znYQL0
>>925
今見てるが、北京だから見逃せるような都民や都市じゃないと思う。

928:名無しさん@九周年
09/05/13 06:13:42 sOG6DldWO
これマジヤバいニュースだぞ!
水源が押さえられるんだぜ?恐すぎ
(((((((( ;゚Д゚)))))
支那に命預けるようなもんだ・・・

929:名無しさん@九周年
09/05/13 06:13:47 ILOANbZI0
>>924

戦略気象衛星「こまわり」の出番ですね

930:名無しさん@九周年
09/05/13 06:14:15 IWYKJk7Q0
>>922
軟水硬水もあるのか
国に合わせた売り方も必要になるか

931:名無しさん@九周年
09/05/13 06:14:45 25WL/2A4O
チャンコロは自分の小便でも飲んでろ

932:名無しさん@九周年
09/05/13 06:15:37 omtyxyaU0
>>930
カルシウムが多いのが硬水だったかな

933:名無しさん@九周年
09/05/13 06:15:58 K9CHMSk/O
なんで今に至るまで発覚してないんだよ(笑)

934:名無しさん@九周年
09/05/13 06:16:36 YAkPFtZv0
>>929
インドが川堰き止められたら報復にヨウ化銀弾作ってインド上空で雨降らせて
中国で降らないように雲ひえ上がらせれば(・∀・)イイネ!!

935:名無しさん@九周年
09/05/13 06:16:38 L267/XHG0
>>932
キョンシーwww

936:名無しさん@九周年
09/05/13 06:17:05 bonLH21l0
絶対に 阻止すべき。
水は、特に綺麗な水は ただでは入手できない。
環境管理、森林管理、住民の自然保護意識向上----の賜物が 日本の水 である。

日本に置ける 原料自立の輸出品は、
水、材木(材木由来の工業品)、海産物 しかないのだからね。
 

937:名無しさん@九周年
09/05/13 06:17:43 sC5WR7G/0
>>881
>江戸時代は封建制で似たような物だったぜ・・・。
カーストと江戸時代の封建制を一緒にするな
伊藤博文が百姓の生まれだと知らんのか もっと遡れば秀吉もいるぞ
武士が町人に「切り捨て御免」をやったら大変な事になった江戸時代
武士が豪商の町人に金を借りていた江戸時代
仮養子の制度を利用して身分違いの婚姻は珍しくもなかった江戸時代


938:名無しさん@九周年
09/05/13 06:18:01 Tv5XQ0fM0
>>906
朝日新聞関係者はそうだろうなwお前らは全員スパイなんだから。

939:名無しさん@九周年
09/05/13 06:18:09 omtyxyaU0
>>933
多分だけど週刊誌が先に報じた

940:名無しさん@九周年
09/05/13 06:18:49 n3robEWw0
いなかものは危機感ないしおひとよし

941:名無しさん@九周年
09/05/13 06:18:54 EpsSXd780
なんか前のほうにコテの中国擁護というか、警戒スンナ国士様的な書き込みあったけど何が狙いなん?

942:名無しさん@九周年
09/05/13 06:19:04 YAkPFtZv0
やはり神国日本の領土は中国人に弄らせては(・A ・)イクナイ!

943:名無しさん@九周年
09/05/13 06:20:02 6feetH5g0
ソースが紛らわしい扇動記事なので、改定してみた。

中国の企業が西日本を中心に全国各地の林地を大規模に買収しようとする動きが、
昨年から活発化していることが12日、林業関係者への取材で分かった。逼迫(ひっぱく)
する本国の木材需要を満たすために、日本の林地を物色しているとみられる。

買収話が持ち掛けられた地元自治体などが慎重姿勢を示しているため、これまでに
売買交渉が成立したり、実際に契約締結に至ったりしたケースはないというが、外国資本の
森林買収による影響が未知数なことから、林野庁は都道府県に対して一斉調査を始めるなど
危機感を強めている。

奈良県境に近い山あいにある三重県大台町。昨年1月ごろ中国の企業関係者が町を訪れた。
水源地となっている宮川ダム湖北を視察した上で、「いい木があるので立木と土地を買いたい」と
湖北一帯の私有地約1000ヘクタールの買収を町に仲介してほしいと持ち掛けた。また約3年前には、
別の中国人の男性から町に電話があり、同じ地域の林地の買収話があったという。

町は「本来の水源林として残してもらいたい。開発はしないでほしい」と相手側に伝えると、
それ以降交渉はなくなり連絡は取れなくなったという。

林地の立木は、原生林を伐採した後に植林した二次林で、「よい木材」とされる樹種が優占している。
土地は急斜面で伐採後の木材の運び出しには、日本国内の人件費水準では多額の費用がかかるため、
手付かずの状態となっている。しかし、同町産業室の担当者は、
「木ではなく地下に貯まっている水の方が惜しい」 と分析する。

944:名無しさん@九周年
09/05/13 06:20:18 JiPUHLC00
>>927
自分はその番組だいぶん前にみたけど、
本質とはほどとおいのではないかと。
ネタバレになるのかなw その番組水質汚染なんかにはふれていないとおもう。

NHKの外国に関する番組は話半分でみたほうがいいかもw
中国人、数億人が水道水のめない事態になれば、強行的な手段にうってでるとおもう。
それが日本に限定されるものではないとおもうけど。

945:名無しさん@九周年
09/05/13 06:21:11 +PZos+FP0
チャンコロは黄河の汚染水飲んどけよ

946:名無しさん@九周年
09/05/13 06:21:21 PI4gaGgb0
                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|―||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

947:名無しさん@九周年
09/05/13 06:22:33 JuAhUGZuO
これはもう侵略始まったな

948:名無しさん@九周年
09/05/13 06:23:32 PI4gaGgb0
>>944
始めから数億人の人は「水道水」なんて飲んでない・・・
向こうは水は買ってのむ国なんなだが・・・

949:名無しさん@九周年
09/05/13 06:24:03 omtyxyaU0
次スレのお願いは別の人よろしく
さっきは俺がしたから・・・

950:名無しさん@九周年
09/05/13 06:24:27 Kw1T5Xmb0
>>29
日の丸に取り込んでしまえ

951:名無しさん@九周年
09/05/13 06:25:20 +PZos+FP0
シナチクは全員干からびて死んどけやw

952:名無しさん@九周年
09/05/13 06:25:28 ISCUkbng0
日本は包括的に中国を排除する法律を作らなければならない
要するに買っても無効 没収する法律だ
相手のことを考えない中国人の思想は危険だ


953:名無しさん@九周年
09/05/13 06:25:28 JiPUHLC00
>>948
ウソいうなよ。お茶は水道水だし、料理も水道水。
共産党の成金連中はすべてペットボトルつかえるかもしれんがな。

954:名無しさん@九周年
09/05/13 06:26:30 ngO8SACD0
大概でぶっ殺すわ

955:名無しさん@九周年
09/05/13 06:27:02 YAkPFtZv0
ほんじゃソーラー式淡水化装置でも開発すっか!

956:名無しさん@九周年
09/05/13 06:28:36 An1hQBvr0
日本は韓国の侵略には口を出さないが
中国にはわりと厳しいよな

島ごと侵略された「竹島」や
侵略中の「対馬」は問題にすらしてないしww

957:名無しさん@九周年
09/05/13 06:29:09 PI4gaGgb0
>>953
そうか、そりゃ済まん。
俺の行った蘇州あたりでは水は買って飲むもので、ネスレのでっかいペットボトルが
町中にあふれてたんだがね。

水道水を飲む農民工とは交流がなかったんでw

958:名無しさん@九周年
09/05/13 06:30:11 7q9KDlmyO
中国系の帰化人が買うなら問題ないのだよなw

959:名無しさん@九周年
09/05/13 06:30:25 sC5WR7G/0
自衛隊がイラクで使った水の浄化装置付き車両を中国に高く売るってのは?
中国向け仕様で(耐用年数の限界5年)

960:名無しさん@九周年
09/05/13 06:30:55 YAkPFtZv0
有事法で土地没収できるような仕組も必要だろう。

961:名無しさん@九周年
09/05/13 06:31:37 PI4gaGgb0
>>959
そんな事するなら、素直にイラクにあげようよ。
その方がちゃんと感謝してもらえる。

962:名無しさん@九周年
09/05/13 06:31:56 JiPUHLC00
>>957
そこまで知っていてよくウソがいえるもんだw
まあ数億人とか保険かけたカキコミだったけどな。

おまえさん、中国人がミネラルウォーターつかって、中華料理つくっているとおもうか。
飲み水ってのはそういうことだ。

963:名無しさん@九周年
09/05/13 06:32:35 4g1znYQL0
糞便を回収した車が中身を飲み水にの流れるところに流したバカがいるwwwwwwwww

中国wwwwwwwwwwwwwww

964:名無しさん@九周年
09/05/13 06:32:58 AfvrtosBO
水汲み上げなくても、水源林を根こそぎ買収しといて
「俺の土地だ、刈って何が悪い」と言い出したら、止めようがない。
危険に気付いて買い戻そうとしたら法外な値段を吹っ掛けられるな。
慌てて法整備して伐採禁止しても、施行の直前にハゲ山にされるかもな。
とりあえずまとめ売りされてなくて何よりだが、地主が本当の意味での日本人なのかチェックしたり、規制したりは出来るもんかね?

965:名無しさん@九周年
09/05/13 06:33:14 SOQc+aB/O
ていしゅうでは地下水が塩分含んでてきつかった。
日常のお茶なんかは井戸水だよね。

ペットボトルは、開封前からストローが入ってて引いた。
(1998年頃)

966:名無しさん@九周年
09/05/13 06:33:18 YAkPFtZv0
>>959
イラクの水の汚れと違って中国の場合化学物質や重金属で汚染された水だから
あれではちと無理があると思う。

967:名無しさん@九周年
09/05/13 06:33:36 sC5WR7G/0
>>956
脅威がちがう
かたや寄生虫(主体が死んだら寄生虫だけでは生きていけない)
かたやイナゴの大群襲来(過ぎ去ったあとは草木一本残らない)

968:名無しさん@九周年
09/05/13 06:34:54 OFOmUdBF0
>>908
違反者が判を押したように
「初めてやったんだ」「知らないよ」
ってごまかしてるのは笑えるな。
中国人のデフォかよ。

969:名無しさん@九周年
09/05/13 06:36:01 fm2r0eWOO
中国人で油断もスキも無いな
留学生は全員スパイだし
気持ち悪い

970:名無しさん@九周年
09/05/13 06:36:04 OlVNf6OLO
パイプラインで中国に水を送ることはできないかな?生命線を握ることで戦争回避ができるかも

971:名無しさん@九周年
09/05/13 06:36:10 PI4gaGgb0
>>962
日本のミネラルウォーターみたいな勘違いしてないか?
向こうじゃ口に入れる水は基本買ってきた奴だぞ。
俺の知ってる中国人家庭でも、米を水道水で洗っても最後に炊くときは
飲料水として買ってきた奴を使ってた。


972:名無しさん@九周年
09/05/13 06:36:39 4g1znYQL0
中国の2/3が水不足に悩まされてる2007年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973:名無しさん@九周年
09/05/13 06:37:52 ssGHmyyj0

水源地を外国資本に売るのは禁止にするべき。

めちゃくちゃにされるよ。

974:名無しさん@九周年
09/05/13 06:38:19 AoeQAeLGO
中国が何かに首を突っ込んでくる度に胡散臭えなと感じるのは正しい
元の姿のままなんて有り得んし、ボロボロにしてゴミ残して去ってく

975:名無しさん@九周年
09/05/13 06:38:33 omKl67Y40
産経以外のメディアはなぜ゛黙っているのか?

976:名無しさん@九周年
09/05/13 06:40:20 qzjIcgqZO
俺の土地から出た水だから金出して買えアルヨ

977:名無しさん@九周年
09/05/13 06:43:22 sOG6DldWO
これマジで恐い
次スレお願いします

978:名無しさん@九周年
09/05/13 06:45:14 +PZos+FP0
まじでチャンコロはゴキブリみたいなやつらだな

979:名無しさん@九周年
09/05/13 06:45:30 SiGjkbsjP
何で他国の水源に依存するよりも
汚染された自国の水源をどうにかする事を考えないんだろう
中国って本当に駄目な国になったんだな

980:名無しさん@九周年
09/05/13 06:45:35 4GuPVNCT0
中国って大変だな
野菜なんか農薬に汚染されまくってて
それを洗剤で洗って食うんでしょ?


981:名無しさん@九周年
09/05/13 06:46:58 pxyp6RxE0
中国が関わって自然環境が守られることはありえないな

国は法整備をはやく進めろよ

982:名無しさん@九周年
09/05/13 06:48:38 JiPUHLC00
>>971
蘇州という地域はそうなんだ。
中国という枠でくくれば、そんなことできる家庭は少数だとおもうけどさ。
勉強になった。

ただ外食や飲料水の水がどこから作られているか考えると
腑に落ちないところはあるかな。

983:名無しさん@九周年
09/05/13 06:48:50 cb77JWK40
英国でデモあったろ

984:名無しさん@九周年
09/05/13 06:50:24 6feetH5g0
>>975
2chねらー以外は、そんなに釣られないとわかってるからでは?
本来は木材需要の地味な?話だからね。

URLリンク(www.fairwood.jp)


985:名無しさん@九周年
09/05/13 06:50:42 YAkPFtZv0
俺は長野聖火リレー見に行ったが
あんなキチガイ民族が日本に居るのはお断りだ。

986:名無しさん@九周年
09/05/13 06:50:45 UcECeaQO0
この水源買収もそうだけど、今日本で起きてる水道局の民営化も危険だよ。
水道事業が外資に渡ると、採算のあわない田舎から水道が消える。


987:名無しさん@九周年
09/05/13 06:50:53 UpaSUSdcO
>>980
日本もその洗剤で洗った野菜を食ってるぞ。
外食の仕事したら分かるわ

988:名無しさん@九周年
09/05/13 06:51:18 Mr74IW1/O
友好的に近付いてきて、
目的が水資源奪取かよ…

アメリカドラマ「V」の爬虫類型エイリアンそのものだ罠w

989:名無しさん@九周年
09/05/13 06:52:11 4g1znYQL0
長江からパイプラインで大陸横断で北京に持ってくる水が汚染されてるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

990:名無しさん@九周年
09/05/13 06:52:36 V22fjXcJO
例えばさあ、外国人に地方参政権与えちゃったとしたら
そこに中国人やら朝鮮人やらが大挙して移り住めば
その地方議会としては、そいつらの意向を無視出来ず、水源地でも何でも、販売許可出しちゃうだろうね
民主党は国政には参政させないから大丈夫と言ってるけど
気がつけば、外堀を埋められた大阪城状態になってると思うんだよね

991:名無しさん@九周年
09/05/13 06:52:45 Z/GEgFu8O
中国は先進国なんて永久に無理。 なれない。


992:名無しさん@九周年
09/05/13 06:53:22 YAkPFtZv0
>>986
NTTの民営化で公衆電話が減ったような話だろ。

993:名無しさん@九周年
09/05/13 06:53:32 H/LrLM/v0
侵略中かよ


994:名無しさん@九周年
09/05/13 06:53:38 KityjZ3IO
これは非常に危険だ。
中国人が水源地に産業廃棄物などを投棄して、汚染されるかもしれない。
日本国民の生命と安全に関わる問題だ。
有志で署名運動を起こしてでも反対の意志を国へ訴える必要がある。
まず俺は林野庁、環境省、国交省、麻生首相へメールを出す。
このスレだけでなく2chネラー全体に知らせよう。

995:名無しさん@九周年
09/05/13 06:53:51 4GuPVNCT0
>>987
外食は中国野菜とか使ってそうだもんなぁ・・・
やっぱ自炊が一番だなぁ

996:名無しさん@九周年
09/05/13 06:55:22 PI4gaGgb0
>>982
運河で発展してきて、近年外資による急速発展で、水はもうメタ糞でつ。
あんま貧しい家は知らんが、中流以上なら必ず給水器がある。こんな感じの
URLリンク(www.e-shops.jp)
ウチの工場にも置いてある。お茶なんかも必ずその水を使う。
上に載せるでっかいペットボトル(10~12Lくらいだったと思う)はネスレがtopシェアだったかな?
地元民の地域に行くと、そのペットボトルが町中にゴロゴロ。
当然偽物も多いとかw

上海なんかも同じような感じだと聞くし、都市部の多くはそんなかんじじゃね?


997:名無しさん@九周年
09/05/13 06:55:26 6feetH5g0
ここにお集まりの自宅警備員の方々が、中国人の植林状況をしっかり監視してもらえたら、
安心して木材を売ることができるんですがね。
田舎に泊り込むのは、2chねらーにはちょっと無理かな?


998:名無しさん@九周年
09/05/13 06:55:37 L267/XHG0
>>992
電話はなくても生活できる。
水はないと生活できない。

999:名無しさん@九周年
09/05/13 06:55:48 UpaSUSdcO
>>995
使ってそうじゃなく使ってる。
洗剤で洗って調理してる。普段家族連れが多いチェーン店の話だが。

1000:名無しさん@九周年
09/05/13 06:55:54 o/6cPhd/0
1000なら
中国地方が中国に!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch