09/05/15 02:34:06 0iBojfyq0
完璧、イメージだけの何ら特徴のない街・・・
女子中高生がかわいいので、取り合えずウォッチしにいく街・・・
982:名無しさん@九周年
09/05/15 02:35:44 Lam4zltoO
相模大野のは潰れないでくれよ
983:名無しさん@九周年
09/05/15 02:38:35 b1XqKUDF0
981・・・うわ・・・
984:名無しさん@九周年
09/05/15 02:46:18 pfejBVeY0
>>981
ピンサロは一部筋に好評
985:名無しさん@九周年
09/05/15 02:52:13 0iBojfyq0
>>984
ぴんさろの前で歩いてたら、ちょうど風俗雑誌に出ててのちにAV嬢になる子が出勤してた。
あれはいけば良かった。。
986:名無しさん@九周年
09/05/15 03:07:03 NV0XtQL8O
今の吉祥寺は、東急裏、井の頭、ジブリが本命だろ。
んで、その途中にあるパルコとサンロード、マルイと無印良品がそこそこ栄えてる。
ヨドバシはまだ様子見だし、西友は北側の居住者が多い。
ロンロンやユザワヤ、ミヤケは別格な。
987:名無しさん@九周年
09/05/15 03:38:42 IWuKulDq0
吉祥寺は外をブラブラ歩きながらその時の気分で入店して遊ぶ
いわゆるウィンドショッピングがしやすい街だから
わざわざ'大型店舗にまず入って何か探す'って事をしない。
付近住人も割と中に入ったテナントを知らない。
客層も案内板観て看板買いするようなブランド志向は少ないし
庶民向けの裏原宿的な街なのかもしれない。
縫製や裁縫、ボタン専門店やら画材絵画の店等 工作や趣味、デザインの素材集めや輸入食材や調味料を買ったり海外雑貨を見たり 今のターゲットは大学生〜40代前半の独身〜家族向けの感じ。
デパートを利用する層って、50代以上がメインじゃない?
今の街の雰囲気とは違和感があるわ
988:名無しさん@九周年
09/05/15 03:46:38 1MALHJkm0
>>973
プラモ屋はウェーブという模型メーカーのアンテナショップ「Be-J」ね。
元はサンロードの西友の6階にあったラークという店が起源。
近鉄のそばに移転した後さらに五日市街道沿いに移転した後、秋葉原に他メーカーとの合併ショップを作ったが1年で閉店。
マックの近くのおもちゃ屋はカナリヤかな。一度火事になったけどその後も細々と営業してたな。今はREGAL(靴屋)が入ってる。
ニノタカって惣菜も売ってるゲーセンじゃなかったか?チャリで三鷹まで行って、ゲームやりながら店内でアメリカンドック買って食ったりしてた覚えが。
コスモビル2回のガスガンショップはまだあったような・・・。
989:名無しさん@九周年
09/05/15 04:01:34 2ZUvfFL4O
中央特快停まらないからね・・
990:名無しさん@九周年
09/05/15 07:46:32 /n3hWZ7e0
デパートの紙袋や包装紙をステータスと思う層は
だいぶ年ったしねえ。まあデパート利用しないけど、
デパートの存在が街のステータスになるだけに残念。
991:名無しさん@九周年
09/05/15 08:03:56 OaasXltfO
そういえば、もう何年も自分のものはデパートで買ってないわw
プレゼントでしか使わなくなったね
992:名無しさん@九周年
09/05/15 08:11:00 Pq//fSUd0
まあ伊勢丹もまったく吉祥寺店に力をいれてなかったもんなあ、
店内は古いつくりのままだったし。
2年前くらいに外壁だけはいまどきな感じにしてたけど。
993:名無しさん@九周年
09/05/15 09:07:29 H+J57WFS0
>>988
「にのたか」って三鷹駅前の今はマックになってる角っこのおもちゃ屋
じゃなかったっけ?
入り口が惣菜屋になってるゲーセンは、うーん思い出せない!
ウイング買って、ベタベタの手で初代ストリートファイターや沙羅曼陀やったり
してたな。奥まったところで脱衣麻雀してるサラリーマンを横目で見ながら。
994:名無しさん@九周年
09/05/15 10:09:33 XAFyBUHQO
吉祥寺店ではなく
吉祥寺スレになってきたな
次スレあるの?
995:名無しさん@九周年
09/05/15 10:10:34 OuqH9DDk0
>>977
いやいや、自分吉祥寺(北)住人だけど
立川の町の規模と吉祥寺では比べものにならないよ。
駅ビルからして違うし、ペディストリアンデッキの整備もされて
駅前がきちんと広場になっている。
駅から歩いて「寂れて」くる距離は、南モノレール沿いはともかく
北はかなり遠くまで栄えてる。
吉祥寺は、少し離れると、民家しかないからな。
うちは一戸建てのありきたりの民家で前後左右同じすっかり住宅地だが
駅から徒歩10分だよ。
996:名無しさん@九周年
09/05/15 10:18:13 Lz0bSbhW0
>>988
衣カッチカチの揚げジャガイモとか懐かしいなあおいw
997:名無しさん@九周年
09/05/15 11:06:00 XAFyBUHQO
そろそろ埋めるか
998:名無しさん@九周年
09/05/15 11:40:06 LcLjm3/m0
ED
999:名無しさん@九周年
09/05/15 11:43:21 1UDILHUzO
千
1000:名無しさん@九周年
09/05/15 11:43:34 5Aj0uRS00
1000なら三越吉祥寺店オープン
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。