【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込みat NEWSPLUS
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み - 暇つぶし2ch841:名無しさん@九周年
09/05/14 01:39:05 X/NIbPF60
吉祥寺は、ある意味立川よりデパートの需要が少ないかもなあ。
簡単に新宿、渋谷、銀座は楽に出られる。
立川は交通の便もいいし、周囲が田舎で何もないから
各方面から集められるけれど。

二子玉川的に、都心に流れるのを止めるほどのパワーが、吉祥寺自体に
ないもんね。良くも悪くも雑多で、店の傾向も狭いところなのに
区画で雰囲気があまりに違いすぎて独特だし。あと、意外とバス路線が
発達しているように、車使う地域に住宅が多いのに、駐車場が圧倒的に
たりなくて、うまく整備されてないから道路事情が悪い。

人口多いし便利な場所だし、住宅街としての質はいいから
可能性もある気がするんだが、どうなっていくのかわからない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch