【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込みat NEWSPLUS
【経済】伊勢丹吉祥寺店、10年3月に閉店 売り上げ落ち込み - 暇つぶし2ch758:名無しさん@九周年
09/05/13 21:41:33 p+Y+OJSC0
>>317 >>321

駅前の土地って月窓寺所有だったのか。
あの辺、闇市だったりパチンコ屋やサラ金が軒を連ねてるが、
不法占拠なんだって親に聞いたぞ。
昭和40~50年台に掛けて朝鮮人の不法占拠を立ち退かせるために地元民と血の抗争があったんだとよ。

あと、月窓寺の横はパチスロ屋にもなったしコスプレ喫茶にもなった。
寺の塀のすぐ隣がパチスロ屋という異常な光景。
しかもあの土地も月窓寺のものだろ。
まともじゃないな。

ついでに、吉祥寺駅周辺の飲み屋も朝鮮系のばっかり。
「さくら水産」とか「魚民」とか「土間土間」とか。

現在ヨドバシがある区画の裏の風俗街も、拡大を止められなくて仕方なく図書館を作った
(図書館の近くに風俗店を作ってはいけないという条例があるため)

結構酷い街だよ、吉祥寺は。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch