09/05/12 11:24:46 0
宇都宮市の佐藤栄一市長(47)が国の新型インフルエンザ発生宣言が出た四月二十八日から三泊四日の日程で、
後援会のメンバーでもある建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行に出掛け、同三十日に開かれた初の
市新型インフルエンザ対策本部(本部長・佐藤市長)会議も欠席していたことが、十一日までの下野新聞社
の取材で分かった。
また旅行のメンバー八人のうち三人は、二〇〇八年度の市発注工事(JVを含む)などで少なくとも
約四千万円-十七億五千万円強の受注実績のある業者の社長や幹部だった。
佐藤市長は「新型インフルエンザ対策では市の危機管理監も指揮に当たっており、旅行中も常に連絡は
取れる状態だった。また受注実績のある業者とは言え、入札は公正に行われており、便宜を図るような
付き合いではない。特に問題があったとは認識していない」と話している。
佐藤市長によると、サイパン旅行はメンバーの誘いを受け三月下旬ごろに予定を立て、現地ではゴルフや
海水浴を楽しんだとされる。旅費約十一万円は自分のポケットマネーで支払ったという。
新型インフルエンザをめぐり宇都宮市は四月二十七日、保健福祉部長をトップにした「市新型インフルエンザ
健康危機管理対策本部会議」を開催。世界保健機関(WHO)が警戒水準を「フェーズ5」に引き上げた同三十日、
市長を本部長とする対策本部を設けた。
五月一日夜に帰国した佐藤市長は「日程を切り上げて帰国するほどでもないと考えた。(市幹部から)
要請もなかった」と述べる一方、「友好姉妹都市提携二十周年記念再調印式のフランス行き
(五月五日から八日間の予定)は、新型インフルエンザ対策があるので私の判断で中止した」としている。
一方、旅行のメンバーについて同市長は「高校や宇都宮青年会議所時代から付き合いのある友人ばかり。
市長就任後に家族以外で海外旅行するのは初めてだが、やましい点は一切ない」と説明している。
[下野新聞](5月12日 05:00)
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
2:名無しさん@九周年
09/05/12 11:25:59 gGbe9xXz0
アフォ
3:名無しさん@九周年
09/05/12 11:27:30 XcJsZ03A0
♪派手なみ~ずぎわ とても~無理よ
4:名無しさん@九周年
09/05/12 11:27:51 2ZQ0rMUt0
まぁ、宇都宮だし問題ないだろ。
俺も今は東京に住んでるし。
5:名無しさん@九周年
09/05/12 11:28:29 KbzIFdD20
サイパンとかインフルエンザに関係ないし
単に叩きたいだけだろこれ
6:名無しさん@九周年
09/05/12 11:28:44 kw+hkXWt0
旅費は払っても
食事代もろもろ全て業者持ちだろw
7:名無しさん@九周年
09/05/12 11:29:38 Ko0a6v/hO
あいば義人
8:名無しさん@九周年
09/05/12 11:30:15 xagitOrz0
インフルエンザ云々よりも
「建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行」
これが問題。リコールものだな。
9:名無しさん@九周年
09/05/12 11:30:22 2LpWJ7Jb0
問題ないだろ
北鮮が核実験したと言われている日にも野党第一党の代表は外遊していたし
その外遊先でも何のコメントも出さなかったし、直ぐに帰国もしなかったし
10:名無しさん@九周年
09/05/12 11:30:52 3f3y8wlW0
>>1
気にするなよ がんばれよ 来期は当選しないだろうから
11:名無しさん@九周年
09/05/12 11:31:03 yLoEsMrEO
何が問題なんだ?記事書いた奴は馬鹿なの?
12:名無しさん@九周年
09/05/12 11:31:16 thZXClKC0
出た日だから行ったのは別に良いけど
市新型インフルエンザ対策本部会議にはきちんと出席しろ
途中で切り上げてでも
または
市新型インフルエンザ対策本部会議を市長が戻って来てからにしろよ
13:名無しさん@九周年
09/05/12 11:31:31 WGVJfJdlO
インフルエンザはともかく、ゼネコン接待の方でアウトっぽいなw
14:名無しさん@九周年
09/05/12 11:31:41 1umF8uzG0
外遊でなにが悪い!!
15:名無しさん@九周年
09/05/12 11:32:20 pe2GJ9UAP
森のマネをしてただけだろ?w
16:名無しさん@九周年
09/05/12 11:32:37 nc4tSB+O0
仕事で行った場合と
遊びで行った場合と
ごっちゃにして外遊って言うの(・A・)イクナイ!
17:名無しさん@九周年
09/05/12 11:32:57 cOXg8p1o0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
18:名無しさん@九周年
09/05/12 11:33:52 9Afws7iu0
親睦旅行行ったこと自体を叩いてる奴ら、残念ながら地方自治体の行政なんて誰がやってもこんなもんです
19:名無しさん@九周年
09/05/12 11:34:00 61OpTMvLO
はいリコール
20:名無しさん@九周年
09/05/12 11:34:22 yFCYF/LI0
酷いもんだよ宇都宮市は、何でこんなのが市長なのか未だに理解できん。
ゴルフ場の経営者が市長になることなんて信じられなかった。
宇都宮市民の民度の低さは異常。
21:名無しさん@九周年
09/05/12 11:35:28 yzDKqnF+0
いや、別にいいんじゃないの?
22:名無しさん@九周年
09/05/12 11:35:41 EgGxE4cZO
日本の公的な立場にある人間には外観的独立性がゼロだな。
23:名無しさん@九周年
09/05/12 11:38:07 9SNyQPTV0
サイパンだし、インフルエンザは関係ないな。
下野新聞って、何系かしらんが、
インフルエンザを絡めて、目を引こうとしたんだろう。
それとは関係なく、利害関係者と海外旅行に行ってる時点で、
やましい事があろうがなかろうが、アウト。
それが我慢できないなら、市長になどなるべきではなかった。
24:名無しさん@九周年
09/05/12 11:41:19 LySetf3N0
サラリーマンだって自分が責任者となる会議を緊急に開くと
なったら旅行はキャンセルするだろ。
25:名無しさん@九周年
09/05/12 11:41:21 zShSLQ6A0
基幹産業が餃子だからな。
26:名無しさん@九周年
09/05/12 11:42:56 ZkpIexWo0
市長は予知能力無いとダメだなこりゃww
27:名無しさん@九周年
09/05/12 11:43:01 ET3jZOS70
エメラルド色の海が見たかった。
28:名無しさん@九周年
09/05/12 11:45:19 LilKKcXrO
インフルエンザに対して市長がいたところでなんになる
29:名無しさん@九周年
09/05/12 11:46:24 hdtxa61rO
宇都宮で感染者が発見されたとかなら論外だがこの程度なら別にいんじゃね?
新聞はこれは超スクープ☆とか思ったのかねえ
30:名無しさん@九周年
09/05/12 11:48:36 2ZQ0rMUt0
あんま下野新聞いじめんなw
31:名無しさん@九周年
09/05/12 11:49:55 UNjN6N2W0
>>29
下野新聞は毎日系列
32:名無しさん@九周年
09/05/12 11:53:04 TNKhdj3v0
森の時もそうだったな。。
33:r
09/05/12 11:56:25 L5f7dBiy0
>後援会のメンバーでもある建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行
選挙対策、仕事で便宜を図る。
表には出にくいですが、典型的な癒着ですね。
リスク管理ができてない人間の典型例ですね。
なんで、あんな時に、癒着丸出しのことをするんだと、晒されて馬鹿丸出し
34:名無しさん@九周年
09/05/12 11:57:05 xagitOrz0
戦没者慰霊を目的にしておけば叩かれないのにな。
馬鹿だ。
35:名無しさん@九周年
09/05/12 11:57:31 gd38gjAxO
宇都宮は路面電車を造るらしいな?でも人口はこるから減るのではないか?
36:名無しさん@九周年
09/05/12 11:57:44 s2UUQ0QK0
インフルエンザは関係ないよね
しかも自費?ならいいんじゃないかね
37:名無しさん@九周年
09/05/12 11:58:34 LxyCDRLI0
危機的状況のときに堂々と違うことやっていいのはテレビ東京だけ!
38:r
09/05/12 11:58:55 L5f7dBiy0
>>36
佐藤栄一市長なみに間抜けだな。
リスク管理能力無さ過ぎ
リスク=保身=市長の座を安泰に守ること
39:名無しさん@九周年
09/05/12 12:01:18 ysM5zqhnO
ほとんどビョーキ
40:dj1972
09/05/12 12:02:28 Ed+x6ny30
photo
スレリンク(tokyo板)
41:名無しさん@九周年
09/05/12 12:02:56 1QpK9LU+0
どっかに雲隠れしていたわけで無し、連絡取れて指示ができるなら問題ではないだろう。
42:名無しさん@九周年
09/05/12 12:04:37 U7hctHCM0
オバマも、アメリカでのインフル非常事態宣言を出した日に、ゴルフやってたんだけどな
43:名無しさん@九周年
09/05/12 12:04:54 dqGFiCKl0
そりゃしょうがないだろ。
市長ともなると建設会社の接待でグアムぐらいいくだろ。
で、建設会社の重役さんが気をきかせてホテルに女を呼ぶもんだよ。
だって市長になったらいっぱい仕事分配する力がつくんだから。
どこの市長さんだってそうだよ。
県会議員だってそうだよ。みーんなで海外旅行してんじゃん。
44:名無しさん@九周年
09/05/12 12:15:32 iUdqC9Tw0
はあ?インフルとか全然関係ねーじゃん
そんなことより、公正に入札しているのに
なんでご招待されるだよ
45:r
09/05/12 12:24:06 L5f7dBiy0
選挙でつながった、建設業界の人間と
海外旅行に行くことが問題なんだが。
この記事のメイン
インフルにかこつけて晒された間抜けって感じだろ。
まあ、緊急事態に、陣頭指揮を執れない海外に出かけるという愚か者でもあるが
46:名無しさん@九周年
09/05/12 12:27:33 QRe8xbaiO
よそにいても指示できるなら霞が関の人間にでも市長やらせた方が迅速に対応できるな
47:名無しさん@九周年
09/05/12 12:33:11 5XjLepLgO
ゴルフの影響だと思う。規制すべきだ。
48:名無しさん@九周年
09/05/12 12:35:43 OAJ0kU3nO
フランスがアウトでサイパンはオッケーって…
何て言う市策?
鬱飲み屋市長さんは終わってるな。
49:名無しさん@九周年
09/05/12 12:54:19 8pG4RSDA0
市長、知事選挙は、民主国家ですよというパフォーマンス
実態は、霞ヶ関の自治省役人なしに執行できない
市長なんてあまり賢いのがなると困るんだよ、本当
50:名無しさん@九周年
09/05/12 12:56:26 8MFmfTI50
よくあることだけど、なんでこうピンポイントで遊んでる時に重なるんだろうな
51:名無しさん@九周年
09/05/12 12:56:34 M2EEEWheO
流石変態新聞の犬
52:名無しさん@九周年
09/05/12 12:59:55 dz5k5jcs0
建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行
建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行
建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行
建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行
建設業者ら八人とサイパンへ私的な親睦旅行
これが宇都宮クオリティ
53:名無しさん@九周年
09/05/12 13:03:43 VwdD3uwvO
まあ栃木なら当たり前
特に宇都宮なんて固定業者でね
それよりも酷いのが小山市かな委託業務なんてね・・・
54:名無しさん@九周年
09/05/12 13:06:18 XhGmVlEX0
宇都宮の市長クラスでも国家元首並の情報収集能力と危機対応を求められてるんだなwww
55:名無しさん@九周年
09/05/12 13:15:58 LScMWaQMO
新型インフルエンザ対策会議より大事な接待ゴルフしてたんじゃしょうがないな
56:名無しさん@九周年
09/05/12 13:17:02 PuXeDcQ40
成り行き次第では旅行という形の賄賂ということもあるのかね。
57:名無しさん@九周年
09/05/12 13:18:37 4gN676Z50
業者と旅行は叩けばいいと思うがインフルはただのこじつけだろ
58:名無しさん@九周年
09/05/12 13:21:05 CmNTwQGcO
遊んでたことよりも、誰と行ったの方が問題だろこれ。
59:名無しさん@九周年
09/05/12 13:22:30 DKz5xpBY0
♪私がー市長選におーちてもー およーぎに連れてくのー
60:名無しさん@九周年
09/05/12 13:24:21 uRj/A71j0
別に問題ナッシング
61:名無しさん@九周年
09/05/12 13:28:38 bwJEOpIQ0
>>59
サイパンって、「私がおばさんになっても」だっけか?
♪決ーめーたー
とごちゃまぜになってるわ、おれ
62:名無しさん@九周年
09/05/12 13:29:31 Xg0Kf3CA0
佐藤は飾り物の御輿だからな
63:名無しさん@九周年
09/05/12 13:32:45 fpJAcKsXO
旅行してごめんねごめんねー
64:名無しさん@九周年
09/05/12 13:40:35 yAuC8irI0
市長様が十一万の質素な旅行なんてするのか。高感度アップだな。
65:名無しさん@九周年
09/05/12 13:46:42 w8FEcRnt0
はっきり言って地元の建設業者と癒着してない市長なんていないんじゃないか?
66:名無しさん@九周年
09/05/12 14:14:32 1jVcODGR0
ピンポーンつーかサイパンにはジャパントータルクラブ・コーユーコーポレーションがつくっった
ゴルフ場もありまつね宇都宮の水道水源地にも日光霧降カントリークラブつくってまつね
どうでもいいけどカントリーとスウェーデンハウスに逝けるこれ気になる
朝日でワッショイ∞冤罪促進∞裁判員制度
スレリンク(saibanin板)l50
67:名無しさん@九周年
09/05/12 14:19:45 XtCofk7HO
問題があるから問題視されてるんだろ!!
市民は怒ってデモれ
68:名無しさん@九周年
09/05/12 14:32:51 gd38gjAxO
>>54政令指定都市の横浜市には求められてはいるけどな。
69:名無しさん@九周年
09/05/12 15:22:35 WVVw9wx50
そんなことしてると、また下野新聞のシャッチョサンに「栃木県民はバカ」って言われちゃうよ…orz
70:名無しさん@九周年
09/05/12 15:23:11 1rIeDMWm0
新型は致死率も感染率も高いってよ
誰だよ季節性と同じっていってたやつwwwwwwwwwwwww
でてこいよwwwwwwww
「新型」致死率、100万人超死亡「アジアかぜ」並み…WHO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
71:名無しさん@九周年
09/05/12 15:31:58 Ge68qVWl0
連絡取れたんならいんじゃねーの?
72:名無しさん@九周年
09/05/12 15:33:53 hWcFe4B50
なんでこんな馬鹿な事をするんだ?
73:名無しさん@九周年
09/05/12 15:35:02 vCmHvDFd0
叩く材料にインフルも絡めたんだろうがそれがややこしくしてる。
純粋に業者との癒着だけ追及するべきだったな。
74:名無しさん@九周年
09/05/12 16:08:58 GH8jUfsd0
>>66
高校にかよってますけど宇都宮のシトはおとなし感じ汁
デモしまくりもいいんじゃないかな
市長続投 ハンターイ
水源地ゴルフ場 ハンターイ
裁判員 ハンターイ とか
75:名無しさん@九周年
09/05/12 16:38:42 H9/+EaH40
自民、公明推薦か。
もちろん市民より業者優先。
76:名無しさん@九周年
09/05/12 17:54:46 zAUNG1fV0
市民は餃子をたくさん食しているからインフルに強いです、但しニンニク入りを。
77:名無しさん@九周年
09/05/12 18:00:33 4l74kBCF0
> また旅行のメンバー八人のうち三人は、二〇〇八年度の市発注工事(JVを含む)などで少なくとも
> 約四千万円-十七億五千万円強の受注実績のある業者の社長や幹部だった。
誘った業者がバカすぎだろw
もう公共工事は無理だなwww
78:名無しさん@九周年
09/05/12 19:23:25 0R7U01tB0
>旅費約十一万円は自分のポケットマネーで支払った
ところでゴルフ代やコンパニオン代は誰が払ったんだ?
79:名無しさん@九周年
09/05/12 19:46:42 F6hv7Avr0
>>78
問題の核心はそこじゃまいか
>>66
釣られてみれば裁判員つーのインフル以上に凶じゃまいか
80:名無しさん@九周年
09/05/12 19:48:41 y+HPi9Ij0
前市長が酷かったんだよな。
市の職員は栃木的沈黙で耐えていたけど
81:名無しさん@九周年
09/05/12 19:57:40 bMvPfIT40
もう言い掛かりのレベルだな
82:名無しさん@九周年
09/05/12 20:24:21 TgfPWPXp0
LRT推進には、こんな裏があったのか。
おかしいと思ったよ。
土建業者と癒着するとはな。
83:名無しさん@九周年
09/05/12 20:26:09 M2EEEWheO
ちなみに下野新聞は昨秋の市長選挙で佐藤が過半数得票出来なければ
事実上の負けとか言って
しかも佐藤に過半数取られて何も言えなくなった恥ずかしい新聞社です
84:名無しさん@九周年
09/05/12 20:26:49 TgfPWPXp0
キーワードは
LRT着工 談合
85:名無しさん@九周年
09/05/12 21:11:40 0R7U01tB0
>>1
感染症スレにも勃ちますた
↓
宇都宮市長佐藤栄一(47)が「宣言日」にサイパンでゴルフ
スレリンク(infection板)
86:名無しさん@九周年
09/05/12 21:26:43 0R7U01tB0
建設板にも勃ちますた
↓
宇都宮市長が豚インフルエンザ感染日に建設業者とゴルフ外遊
スレリンク(build板)
87:名無しさん@九周年
09/05/12 21:39:52 cOq99QSa0
>>85
たいむりーです おせわぬなります
88:名無しさん@九周年
09/05/12 21:43:56 cOq99QSa0
>>86
たいむりーです おせわぬなります
89:名無しさん@九周年
09/05/12 21:52:37 RIhpza/EO
冨一
「LRTは状況を見ながらうまく判断しろよ。」
栄一
「わんわんお。」
90:名無しさん@九周年
09/05/12 21:56:38 IHoXSyp90
外遊してごめんねごめんねー
91:名無しさん@九周年
09/05/12 21:57:22 uoAiPrdJ0
佐藤栄一 いろんな意味で有名になって
よかったねw
92:名無しさん@九周年
09/05/12 22:09:25 hGoM0yE50
>>85-88
なにこのバレバレな工作活動w