09/05/12 04:32:00 mCGVIU2z0
自分に小中学生の娘がいたら、ロリ発言聞いただけで胸がいたくなるぞ。
この思いがわからない香具師は異常変態だよ。
920:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:07 0ljtS4Qq0
>>915
俺らみたいのが多数を占めておまいの望みとは逆方向になるかもよ?
921:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:14 SaLru5eg0
>>913
年齢については絵柄や画力の問題もあるからね
922:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:25 6KR+jIex0
まだ後進国なんだから無理すんなwww
923:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:37 Q2jgFhlE0
もてないキモヲタロリのニートが、性欲処理の児童ポルノを規制されることに猛抗議してるというのでOK?
924:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:44 nGpWcq800
警告排除逮捕がそいつらの胸先三寸で決まるんだぁ
スゲェ恐怖政治だな
925:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:47 g6aU5/jjO
>>1
「児童ポルノ」を「毎日新聞」と読み替えると良く理解できる
926:名無しさん@九周年
09/05/12 04:32:54 2YAlgJTc0
>>898
匿名とはいえ書いていいことと悪いことがあると思うんですけど???
927:名無しさん@九周年
09/05/12 04:33:02 nxBzpkC+0
>>901
同級生がグロマニアだった。
ブサ子だったからか(ごめん)性欲が全部グロに行っちゃったみたいで。
731だとかユダヤ人虐殺とかの画像を集めまくってた。
で、電車のホームで衝動的に子供をこけさせて、問題になりかけてた。
928:名無しさん@九周年
09/05/12 04:33:10 6xhUSVeL0
>>902
日本は一神教ではなく多神教。唯一無二の正しい価値観なんてとっくに捨ててる
929:名無しさん@九周年
09/05/12 04:33:12 m7U9QWZd0
>>910
そんなのは私が決めることじゃない。問題なのは「皆がどう思ってるか」だろうに。
皆が「こっちが正しい」と思っているなら、それでいいよ。人と違わなきゃいけない理由なんてないんだし。
930:名無しさん@九周年
09/05/12 04:33:22 ek5JKdTX0
>>831
大変貴重なメモであるな、どんなことが書いてあるのか興味がある。
例えばどんなことが書いてあるんだ、完璧にとは言わないがなるべく本文通りに教えてくれ。
イスラームで言えばコーランにあたる大変重要な文言だ、嘘偽りの無いようにな。
931:名無しさん@九周年
09/05/12 04:33:27 siltedhn0
>>202や>>324をJaneで右クリックすると
ツリーがとんでもないことになる件
932:名無しさん@九周年
09/05/12 04:33:58 mCGVIU2z0
>>920
なら、それでいいよ。
しかし、そう思えるお前は社会に参加してない、社会に不適合いわざるを得ない。
933:名無しさん@九周年
09/05/12 04:34:24 fwHkEk4D0
>>929
じゃあ、貴方も現状は規制反対派として考えて行って下さい。
子供は守るモノですが、規制と名を打つには、まだまだ問題点がいっぱいある。
そこからクリアしていきましょうよ。
934:名無しさん@九周年
09/05/12 04:34:59 jtK6ssYJ0
>>929
日本のみんなが
あなたの一族は異質だと思ってますよ
935:名無しさん@九周年
09/05/12 04:35:02 3OC9acFQ0
>>885
恋愛・職業選択の自由や洋食は認めないけど
平日朝まで2chするのはOKな一族とは
936:名無しさん@九周年
09/05/12 04:35:08 qAOo2VVp0
>>906
規制派の大本は西洋だと思う。
んで、西洋においてこの手の規制が破綻しつつあるから
あと十年も押しとどめれば、規制派のほうが自滅するのではないかね。
>>919
児童虐待とか捨て子とかの話を聞いても、同じように胸が痛くなるだろうが。
937:名無しさん@九周年
09/05/12 04:35:45 m7U9QWZd0
>>914
決めなければ意見がバラバラになる。
>>928
その中でどれが一番正しいかは決めなくちゃいけないだろう。
938:855
09/05/12 04:36:04 Ojh9uCXJ0
>>926
典型的な話題逸らしだな。
言いたいことは2つある。
1つ、私は「西洋諸国の真似をしてはいけない」という主張はしていません。
2つ、あなたの言う「書いていい事と、悪い事」とはなんでしょう?
何を基準にしていますか?w
939:名無しさん@九周年
09/05/12 04:36:04 06CyXYYAO
>>929
完全に破綻したよこいつ(笑)
940:名無しさん@九周年
09/05/12 04:36:15 nGIAaB6u0
>>919
でも、あなたには、いないんでしょ。
941:名無しさん@九周年
09/05/12 04:36:16 mCGVIU2z0
>>936
>
> >>919
> 児童虐待とか捨て子とかの話を聞いても、同じように胸が痛くなるだろうが。
なら、児童エロ禁止に賛成しろ。
942:名無しさん@九周年
09/05/12 04:36:16 9Dc5KjOI0
ペド反対派だけど>>932だけはぶっちぎりでキモい
ID抽出して読んでみるといいよ
943:名無しさん@九周年
09/05/12 04:36:18 jirRGZKj0
>>926
散々反対派を犯罪者扱いしてた奴の台詞じゃねえなw
944:名無しさん@九周年
09/05/12 04:36:33 /S+cUIcB0
>>919
強盗に襲われた人のことを考慮して、ルパン三世のような泥棒をよく描いたマンガは規制されるべきだろうかw
というのがどこかにあった。
945:名無しさん@九周年
09/05/12 04:37:11 jtK6ssYJ0
>>941
連れ子もちの再婚は禁止?
946:名無しさん@九周年
09/05/12 04:37:41 0ljtS4Qq0
>>932
そもそもそういう政府機関が腐敗して機能不全になる可能性について考えなくていいの?
俺が言ってるのってそういうことなんだけれど
947:名無しさん@九周年
09/05/12 04:37:42 mCGVIU2z0
>>944
屁理屈にもなってない。これだから、
948:名無しさん@九周年
09/05/12 04:37:51 DjV53LCv0
>>882
うはっw
ちなみに、うちの県の図書館の英字紙はDaily Yomiuri とJapan Times
Mainichi Daily Newsは影も形もなかった
949:名無しさん@九周年
09/05/12 04:38:07 nxBzpkC+0
向こう側のお花畑に行っちゃった人は
捨てる物がないから怖い・・・。
950:名無しさん@九周年
09/05/12 04:38:32 M5o8VU5mO
>>929
皆がどう思ってるかに関わらず
日本では自分の意見を主張し表現をすることは許されてますよw
951:名無しさん@九周年
09/05/12 04:38:42 iQ13b7I+0
>>902
だから誰にも迷惑をかけない趣味の範囲に正しさなんて存在しない。
ある人間にとって正しいことが他の人間にとって正しくないなんてことばかりなんだから。
そもそも正しさを決める必要も意味もない。
>>929
人と同じにする理由も人と違ってはならない理由もないよ。
みんながどう思っているかってそのみんなはそれぞれ違う考えもっているんだろうに。
10人なら10、100人なら100人ちがう価値観持ってるんだから。
952:名無しさん@九周年
09/05/12 04:38:48 06CyXYYAO
>>937
何で決めなきゃならないんだ?
953:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:12 m7U9QWZd0
>>946
それを含めて判断するのは物事を決める係りのリーダーだよ。
954:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:25 XSk4aesJO
ID:m7U9QWZd0って、近所に、こいつ明け方まで2ちゃんやってるキモイやつっすよー
とか吹聴されたら発狂すんだろうか。
世間は2ちゃんをキモイもんだと認識してんじゃないの?
955:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:26 /S+cUIcB0
>>947
君は被害者の心の痛みを理解できないのか?
彼らの痛みが想像できないのか?
956:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:32 nfZi/SpeO
不当にパクった品に文句付けるなんて、別の所で間違ってないかな。
957:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:34 mCGVIU2z0
肩身の狭いマイノリティーの権利を請願してるならまだしも、
堂々と趣味の嗜好の自由だと言ってるから呆れる。
958:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:36 jtK6ssYJ0
>>948
全国に先駆けて禁止ですか
文化的な県ですね
959:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:37 9wcmKWuY0
>>936
いやぁ、一回違法にしたことを合法にするってかなり勇気必要じゃないかな
まるで推奨してるかのように聞こえる
あるとすれば世界的にザル法になるパターンかな?
特に創作物規制までしちゃった国は大変そうだ
理想論で言えば欧州あたりのどっかの国が大規模な調査でも行えば良いんだけど
欧州ってそもそも既にザル法間近だし
そもそもヌード規制とか創作物規制はしてないんだよね
イギリス以外(ドイツもだったか?)
960:名無しさん@九周年
09/05/12 04:39:38 3OC9acFQ0
>>929
なんだ、結局のところ児童売春もポルノもそれ自体は規制されようが野放しだろうが構わなかったわけか
ただ一族だか世間だかが規制すべきだと言ってるからそう主張しただけだったんだね
なんかがっかりだ
961:名無しさん@九周年
09/05/12 04:40:19 slNc8hNp0
あんまり規制しろ規制しろと言ってると
逆に怪しいですね。
現在進行形で後ろめたい事がある人に限って、妙に頑張ると言いますし。
962:名無しさん@九周年
09/05/12 04:40:19 9Dc5KjOI0
規制を増やすより、犯罪を犯さないように教育することのほうが大事
とは基本的に思っているんだが
963:名無しさん@九周年
09/05/12 04:41:17 nGIAaB6u0
>>957
で、どんな立派なオナニーしてるの?
964:名無しさん@九周年
09/05/12 04:41:33 iQ13b7I+0
>>919>>947
二次元の娘さんをお持ちで?
対象になっているのは二次元の娘で現実の娘じゃないよ。
965:名無しさん@九周年
09/05/12 04:41:49 lmPimPYr0
ロリアニメ漫画ゲームは規制してもいいわけ
戦後にできた娯楽で元々無かった物だからな
日本に手塚が生まれなっかったら
漫画アニメゲーム文化なんて発展しなかったわけよ
アジア諸国欧米だって殆ど根付いてないわけ
これは日本独自のエロ文化
こんな文化は潰しても世界に影響しない
世界アニメ事情も下火だしな
966:名無しさん@九周年
09/05/12 04:42:01 06CyXYYAO
>>953
>>929で、皆がそっちが正しいっていうならそれでいいって
大衆迎合しながら
リーダーが独善で決めるって
矛盾しまくりだろ
967:名無しさん@九周年
09/05/12 04:42:09 6xhUSVeL0
>>937
少数派の意見を数の論理で押し潰してはいけない、
と日本人の大多数が考えている。多寡なんてどうでも良い話だ。
968:名無しさん@九周年
09/05/12 04:42:27 +uNbuLVz0
見慣れていたら、いざ本物が裸体で歩いていても何とも思わないで、警察に通報する。
見てはいけないと強制抑制されれば、本物を見たくなる衝動に駆られ、犯罪に繋がる。
別に子供の裸なんて芸術の世界だろ。
犯罪者予備軍の一軍選手の一部が声を大にして規制を叫んでいるんだろ。
普通の人だったら、何とも思わない。ポルノを規制ではなく、規制推奨派の言論を規制しろ。
969:名無しさん@九周年
09/05/12 04:43:08 0ljtS4Qq0
>>965
じゃあ維新前になかったものはすべてなくして
封建時代に還るかい?
970:名無しさん@九周年
09/05/12 04:43:13 m7U9QWZd0
>>950
「自由にしていい」と言われたときこそ、自由にしてはいけないだろ。社会人の基本だ
そういうときは、忠誠心を試されてるんだよ。「私は自由意思であなたに従っています」というとこを見せなきゃ。
971:名無しさん@九周年
09/05/12 04:43:28 /S+cUIcB0
>>9595
ドイツは今反対論が盛り上がってるところ。
URLリンク(twitter.com)
ドイツの児童ポルノサイトブロッキングに反対するオンライン請願は、4日で5万筆以上集まり、正式な請願として成立。
URLリンク(bit.ly)
こういうのもある
URLリンク(twitter.com)
米映画芸術科学アカデミーは日本アニメを展覧会を開催。成人向けのアニメゾーンも設置予定。欧米でも、日本のエロアニメ=児童ポルノ=悪な訳ではない。
URLリンク(bit.ly)
972:名無しさん@九周年
09/05/12 04:43:42 bIZR/33T0
翻訳して販売、って日本の中小エロ漫画出版社ごときがそもそも許諾してるのか?
比国で勝手に商売してたら著作権の侵害になるんじゃないのか
あと日本人の多くは幼少からごく自然に親しみながらマンガの文法を体得しているが、
このオバサンはただ単にコマの読み進め方がわかってないんではないだろうか
973:名無しさん@九周年
09/05/12 04:44:13 JwC+dcHR0
>>953
世間ではそういった家族形態をとっていないようだけれど?
974:名無しさん@九周年
09/05/12 04:44:13 06CyXYYAO
>>965
ならネットも規制な(笑)
戦後の娯楽だし
975:名無しさん@九周年
09/05/12 04:44:14 g6aU5/jjO
>>910
> 例えばお前はユークリッド幾何学とリーマン幾何学のどっちが正しいか
> 判断できるのか?
非ユークリッド幾何学もあるのに、、、その例えは如何なものかと、
976:名無しさん@九周年
09/05/12 04:44:19 9Dc5KjOI0
>>967
議論の上で決まらない決まりごとなんて
ただの独善だよね
977:名無しさん@九周年
09/05/12 04:44:38 ZK5rH5ATP
>>957
おとなしくしてて情けをかける集団には見えんからねえ
だいたい今まででも真綿で締め上げられてるんだ
そりゃあ理論でシャットアウトするしかないだろう
978:名無しさん@九周年
09/05/12 04:44:41 3OC9acFQ0
>>970
それは酒の席での無礼講だ
979:7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
09/05/12 04:44:43 6I1MQ/S20
三宅さん、5月11日のテレビ朝日・たけしのTVタックルで創価学会(幹部がほとんど在日韓国人)と韓国政府の密約、
「日本での在日参政権付与と韓国内での布教の交換」をバラす。これって歴史的なことだよ。
【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
/:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
URLリンク(ex-iinkai.com)
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)
URLリンク(www.nikkan-giren.jp) 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 URLリンク(www.nichirenshoshu.or.jp)
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
980:名無しさん@九周年
09/05/12 04:45:04 BgBKxECY0
変態新聞の毎日のくせに。w
何 正義ぶってるの?
981:名無しさん@九周年
09/05/12 04:45:07 fwHkEk4D0
・・・もうスレッドの大元関係無い議論になっっちゃたな。
982:名無しさん@九周年
09/05/12 04:45:47 I1riqU30O
毎日新聞社長は変態記事世界配信の責任者だよん
983:名無しさん@九周年
09/05/12 04:46:24 TM9HKJ8f0
自分は子供を守る優しい親だと主張したくて仕方無いんだね
規制して被害児童が増えてる統計しか無いのに正気の沙汰じゃない
984:名無しさん@九周年
09/05/12 04:46:38 ZPl9IaUk0
>>972
俺も思ったタダでさえ火の車のエロ漫画業界が海外進出なんてすると思えないんだが
985:名無しさん@九周年
09/05/12 04:46:41 9Dc5KjOI0
>>981みたいな普通の人もいれば
ただ煽りたい人や煽られて顔真っ赤な人とか
議論というよりお祭り状態やし
986:名無しさん@九周年
09/05/12 04:47:46 jirRGZKj0
>>972
正直これ違法入手だし。
不正規で入手しといて文句つけるってないわー
大麻増えてるからってオランダに文句言う奴いねえだろって
987:名無しさん@九周年
09/05/12 04:47:55 06CyXYYAO
>>970
リーダー以外は考えないで無条件に従えって主張は何処へ?
盲目的に従うのに自由意志である表明はいらないだろ
988:名無しさん@九周年
09/05/12 04:48:08 9wcmKWuY0
>>981
この話題はいつも
あ、大元って変態新聞が~ って部分だよね?
989:名無しさん@九周年
09/05/12 04:48:26 m7U9QWZd0
>>967
少数派が妥協して多数派に合わせてくれれば、皆が幸せになることができる。
少数派が我を貫き通すと、多数派が不快な思いをし、少数派が自己満足に浸るだけ。
>>978
どこでもそうだよ。特に家族関係では。
990:名無しさん@九周年
09/05/12 04:49:21 slNc8hNp0
>>912
アフガンの水路整備とかそういう人達の事。
紛争なんかは時間をかけるしかないし、援助だけで全てが解決する訳じゃ無いし。
政治や情勢も絡んでくるから、目に見えて改善とは分かり難い。これは仕方がない。
地道にやるしかない部分だし。
991:名無しさん@九周年
09/05/12 04:49:57 ZK5rH5ATP
>>984
なんともいえんな、ダウンロード販売で英語のコーナー作ってるところもあるし(早々に閉鎖すべきと思う)
ただ、英訳するならわざわざフィリピンまで持っては行かないとは思うな、
人件費が安いとはいえ、データにされて違法な拡散を許す可能性が高い
それを考えると海外版の可能性が非常に高いねえ
992:名無しさん@九周年
09/05/12 04:50:02 jtK6ssYJ0
>>989
我を通しすぎ
993:名無しさん@九周年
09/05/12 04:50:03 0ljtS4Qq0
>>989
だ・か・ら、マーケットに決めてもらえばいいじゃん。
皆が望まない商品は流通の量が減って目につきにくくなると思うよ
994:名無しさん@九周年
09/05/12 04:50:10 3OC9acFQ0
>>989
君んちでは当然一族全員が保守政党に投票してるんだろうけど、
その自民党総裁が漫画大好きなことについて一族のリーダーはどうお考えで?
995:名無しさん@九周年
09/05/12 04:51:04 m7U9QWZd0
>>987
これは「自分を捨てる」という表明だよ。
996:名無しさん@九周年
09/05/12 04:51:28 06CyXYYAO
>>989
完全なるファッショ
997:名無しさん@九周年
09/05/12 04:51:56 XSk4aesJO
>>995
いのちもすてればいいのにー
998:名無しさん@九周年
09/05/12 04:52:13 +efwCGXHO
理性で行動をコントロール出来ていても、犯罪の妄想は反道徳で犯罪である
って宗教的倫理観を日本に植え付けたいんだな
999:名無しさん@九周年
09/05/12 04:52:31 ZK5rH5ATP
>>989
マイノリティがマジョリティに従うべきというなら
君の家族自体がマイノリティの極みなんでとっとと俺たちの意見を聞き入れろタコ
1000:名無しさん@九周年
09/05/12 04:52:35 2YAlgJTc0
いい加減解れよ!解ったか!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。