09/05/11 12:29:44 suFhKys60
>>223
上のはとくにネガティブってよりただの慣れの問題じゃないか?
マスクの問題点は隙間から入る、使用済みマスクの処理の仕方、同じマスクを長時間つけて交換しない、お金がかかるだろ?
隙間はないにこしたことはないけど予防目的には十分効果あるし、処理なんてビニールに包むのを習慣にすればいい。
花粉症での使用でも不織布のマスク長時間つけると目詰まりして息苦しいし、臭くなるからこまめに交換するのも習慣になるよ。
あとは金銭的なものだけど定額給付金で30枚1000円のくらい買えるだろ?ちょうどよかったじゃないか。
自分が死ぬならまだしも、人にうつして人殺しになるよりましだろ?
予防なんだから完璧求めてグダグダ書き込んでるよりトイレのついででいいから手洗ってうがいしろよ。