09/05/11 10:01:35 H3s5Vrqw0
政府外務省が、渡航を基本的に取りやめるように言わないでおいて、
一方で、再入国のときに厚生労働省が検疫をすごく強力にやって、
マスコミにも報道させてる。
外務省は、それほど危険じゃないし、海外に行けと言ってて、厚生労働省は
よっぽど大事な理由がないなら、行かないでということだろうね。
政府の態度が定まっていなくて、縦割行政になってるせいで、現場の実際に
海外に出張しなければならなかった教師たちが、悪人だったみたいに
祭り上げられてる。
政府が、感染者を出さないことを第一にするか、経済的影響を優先するかを
はっきり態度で示さず、責任を現場の担当者に押し付けてるのは、無責任すぎだろう。