【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4at NEWSPLUS【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@九周年 09/05/11 06:18:15 ztpthiil0 >>845 本当にクリアできるなら、実在のモデルがいるものに関しては(いわゆる3次) 全員かはしらないけど、反対派の相当数も賛成するんじゃないかな ただ、対象の性質からして明確な定義が困難だと思うので その意味において根本的に単純所持規制になじまないだろうと思う。 そこをクリアできる、コロンブスの卵的なアイデアがあるならいいね。 851:名無しさん@九周年 09/05/11 06:24:42 H/CM4Rv7P >>850 単純所持には法益がないよ。 繰り返言いますが、 販売目的所持は、販売という目的が 「接触のない性的虐待(子供をポルノ写真・映像の対象にすること)を経て作られたポルノ」の流通の幇助、 あるいは、その全てに関わっている、と考えるのが妥当。 つまり「児童性的虐待」からの保護という法益に適っている。 しかし、「単純所持」は読んで字の如く、単に「画像・映像」を所有しているに過ぎない。 制作時に児童虐待と無関係で、合法的に制作された「画像・映像」を鑑賞する行為が、 虐待の支援になるとは、到底考えられない。 しかも、「画像・映像」そのもののプライバシーは、自明ではない。 したがって、「単純所持」規制は、児童の法益保護から逸脱した立法行為である、と考えられる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch