【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4at NEWSPLUS【政治】児童ポルノ法改正は困難 『単純所持』の一律禁止で与野党に溝、協議進まず★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@九周年 09/05/11 05:10:20 ztpthiil0 >>798 冤罪ってのは大きな問題でね そもそも児童ポルノってのは麻薬や拳銃などと違って定義によって はっきりさせることが難しいし、18歳未満の下着程度の画像なんて ある種どこにでもあるし、判断しきれないのに、それをもってるだけで 巻き込まれかねないという非常に広汎な規制なわけだ。 さらに日本の警察司法制度のチェック機能の問題を加味すると非常に冤罪の温床になりかねない。 冤罪だけ、とか言ってしまうあたりに、君の認識不足があって、冤罪というのは 無実の人が罪に落とされるという人権侵害でもあるのね。 すべてを数の多寡の問題に還元していいとまでは言わないが、 君のいう、「児童の人権を守るためなら冤罪の可能性も許容する」というのは 「数にしたら少数の人間の権利を守るために、多数の人間の人権侵害の可能性を容認する」ということでもあるわけで 当然、バランスの上でおかしい。 冤罪を軽視しすぎではないか? 801:名無しさん@九周年 09/05/11 05:11:43 jm5u0rQ10 【検閲】 公権力が書籍・新聞・雑誌・映画・放送や信書などの表現内容を強制的に調べること。日本国憲法では禁止されている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch