【社会】 "68kmの渋滞も" 高速1000円でGWの渋滞は倍増 30km以上の渋滞は28回→58回、10km以上の渋滞は215回→414回★2at NEWSPLUS
【社会】 "68kmの渋滞も" 高速1000円でGWの渋滞は倍増 30km以上の渋滞は28回→58回、10km以上の渋滞は215回→414回★2 - 暇つぶし2ch959:名無しさん@九周年
09/05/14 09:16:25 K6VEaVSK0
高速1000円乗り放題とか5000億円の税金が使われるとか
景気対策に借金までして税金を使うとか政府ってバカなの
これってサラ銀に借りまくって遊ぶ経済観念のない人とそっくりだよ

960:名無しさん@九周年
09/05/14 13:44:16 Ir0AuSiF0
「お盆・年末年始も高速1000円」 国交相が検討表明
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


調子に乗りすぎだろ車厨は
なんでクルマ業界だけいつまでも税金の浪費させるんだよ
CO2だって別に景気対策なら出し続けていいと言うわけないぞ

961:名無しさん@九周年
09/05/14 13:46:39 72J/2TP/0
無駄にガソリン消費して地球温暖化に貢献したね

962:名無しさん@九周年
09/05/14 13:54:06 jQSB2/3I0
以前からETC付けてる人間は休日高速避けるようになったな
スムーズに料金所通過できる事がメリットだった訳で。
渋滞したら何もならないw

つか休日利用する運輸関連が渋滞で最も迷惑だろうな。



963:名無しさん@九周年
09/05/14 13:58:39 4xNjJdIr0
>>962
以前からつけてるけど別に休日高速避けてないよ。
メリットだってもちろん料金所通過もあるけど、一番は
休日割や通勤割の大きな割引だったわけで。
1000円で騒いでる人って今までの割引についてもしかして
知らなかったのか?

964:名無しさん@九周年
09/05/14 13:58:45 jU5IWt+j0
>>960
またシステム改修で予算使うつもりなのか
どこまでいっても行き当たりばったりだな

965:名無しさん@九周年
09/05/14 13:59:44 n6w9hWWh0
善悪の善でYoshiko Hara がに股かかと落とし地響きうるさい 嫌がらせ大好き決め台詞は「かちこんでやろうか」

966:名無しさん@九周年
09/05/14 14:00:48 t9SaflhFO
いいじゃん

地方に金落とす人が増えたっことでしょ?

967:名無しさん@九周年
09/05/14 14:05:09 guFK1NId0
>>962
以前から付けてれば元から割引狙ってるから渋滞する時間帯は避けてるよ
今回深夜早朝割り狙って朝6時前に都心から下りのっても渋滞したのはさすがにちっと閉口したが…

968:名無しさん@九周年
09/05/14 14:11:41 2GTcqCgB0
年間どれだけたくさん距離走るか?によって値下げ率をかえるべきじゃね?

969:名無しさん@九周年
09/05/14 14:12:53 0C9l3KTh0
ETCつけてスムーズに料金清算が可能になり
信号にも引っかからず目的地まで辿り着けて、とってもエコだよね。

970:名無しさん@九周年
09/05/14 14:31:20 jQSB2/3I0
>>963
俺は休日は避けてるね
ホント混んでるから。


971:名無しさん@九周年
09/05/14 17:54:00 GONOSh3l0
本当に、エコはどうでもいいんだな、国も国民も・・・

972:名無しさん@九周年
09/05/14 18:06:48 K/rHuVXiO
フジテレビが朝の番組で12キロ渋滞の状態を
「まだ目立った渋滞は無いようです」って報じてた。
どんだけ酷い状態を期待してるのかがよく象徴されてるコメントだと思ったよ。
他局は 既に12キロの渋滞が出ていて更に延びそう、とか報じてたね。

973:名無しさん@九周年
09/05/14 18:08:54 mOkO8tYl0
しかし、車が売れてないので、ゆくゆくは高速無料にしても誰も走ってない状態になるさ。

974:名無しさん@九周年
09/05/14 18:15:35 o5aeDrau0
少し前まで高速は無料にすべきであり、なぜ料金がドンドン値上げされるんだ!
と大騒ぎしていたのに、麻生批判をしたい筋が糸を引いているのか非難ばかりだ。

だったら値上げすりゃいいんじゃないのか?w渋滞緩和させたいなら海ほたるを
真似るがいい。あれが答えなんだろ?もしかして馬鹿か?w第一最初は混乱をきたして
当然だろ。時間がたつにつれ個人がそれぞれ調整し均衡するだろ。もしかして分析力ゼロの
馬鹿か?ww

975:名無しさん@九周年
09/05/14 18:33:21 GONOSh3l0
>>974
原油価格高騰した時は、エコだったのになぁ

976:名無しさん@九周年
09/05/14 19:23:45 1G2Egv0RP
(´・ω・`)ショボーン

977:名無しさん@九周年
09/05/14 19:35:30 oc2HpmYI0
GWの経済効果の報告はまだか

978:名無しさん@九周年
09/05/14 19:45:45 GONOSh3l0
>>977
どうだんだろうね。

こんだけ反エコだったんだから、それを上回る効果でもないと

979:名無しさん@九周年
09/05/14 20:22:31 hy67t5sx0

高速道路料金徴集の流れ

 ・ETC車のみ高速道路1000円
   ↓
 ・差額は税金で補填 (赤字増)
   ↓
 ・ETC利権と道路族ウマー
   ↓
 ・無駄な道路建設
   ↓
 ・消費税大増税 (国民全員)

                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch