【新型インフル】 麻生首相談話 「国内で患者が発生した場合」には当たりません 冷静な行動をお願いしますat NEWSPLUS
【新型インフル】 麻生首相談話 「国内で患者が発生した場合」には当たりません 冷静な行動をお願いします - 暇つぶし2ch175:名無しさん@九周年
09/05/09 09:03:35 Mqj/31WX0
★簡易まとめ
・先生1人、生徒2人の3人が感染。現在、成田赤十字病院に収容。
・4/24にカナダに出発(寝屋川の府立高校3校合同)
・4/28(フェーズ4移行)に大阪府教育委員会は帰って来なくていいって指示したっぽい?
・帰国前5-6日に生徒が発熱したがカナダの医者は普通の風邪と判定
・おなじ便の乗客403人中、感染者の同行者と近くに座ってた49人を10日隔離(33同じ高校、2乗務員、14一般人)
・3人の機内の席はバラバラ。2人目の生徒は機外に出てから自己申告で感染確認したので周辺の乗客の隔離はできてない。
・同便の乗客には旅行者、外国人も多く含む。
・入国前の検疫で隔離されてるので、法的にも建前的にも国内発生にカウントされない


※新型インフルエンザの時系列
■3月~4月23日
・WHOによると、3月18日から患者を確認(メキシコでは例年2月~3月にインフルエンザ発生)、
・メキシコ当局によると、4月13日に最初の患者を確認→カナダに分析を依頼
・メキシコ保健省が4月22日に20人死亡と報告、注意を喚起

■4月23日
・カナダからメキシコに分析結果が届く、患者約1000人(854人、うち死者59人)、公共場所の閉鎖など始まる

■4月24日(日本では24日の晩~25日)
・メキシコ保健省およびWHOが、インフルエンザのような症状でメキシコで約1000人の患者と60人の死者が出たと発表。また、アメリカでも8人の患者が確認された。

■4月28日
・WHO、フェーズを4に引き上げ
・日本、厚生労働省、感染症法に基づく「新型インフルエンザ等感染症」の発生を正式に宣言


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch