09/05/08 21:59:24 j/ZTsBqB0
これだけ弁護士が沸いてくると、本当に冤罪なのかが疑わしくなってくるな。
それとも本当に冤罪だけど日本人じゃないのかな?
307:名無しさん@九周年
09/05/08 21:59:27 MPIMfenJO
>>296
お前が痴漢冤罪にあわないことを祈ってやるよ
俺、やさしいだろwww
308:名無しさん@九周年
09/05/08 22:00:31 A08zYJHt0
ID:yn5vxZFT0のキチガイはわかりやすすぎて相手する気にもならないな
お子様は早く寝た方がいいですよw
309:名無しさん@九周年
09/05/08 22:00:37 iiCHAANH0
仕事の無い弁護士集合w
日当出すよ!
310:名無しさん@九周年
09/05/08 22:00:44 cbi30+Ft0
>>293
殺人という重大事件や、物証を得やすい強姦事件でさえ冤罪があった。
ということは、窃盗など直接証拠を得にくい軽微な事件では
本件よりさらにずさんな捜査が行われていると容易に想像がつく。
したがって、冤罪がかなり存在すると予測できる。
(何件存在するかは知らん)
311:名無しさん@九周年
09/05/08 22:00:49 zi5dwRK70
向こうから金もって来るくらいの誠意みせろよな
312:名無しさん@九周年
09/05/08 22:01:12 OVkPDDq00
>>301
自己レス
・大阪地裁所長襲撃事件
防犯カメラに写っていた犯人は全部で4人。
もちろん、被害者も4人組の若者に襲われたと証言。
で、警察は容疑者の少年たちを取り調べ、6人の自白調書を得た。
「犯人4人しかいないのに、自白調書が6人分。」
警察って数も数えられないのか?って言われてたな。
313:名無しさん@九周年
09/05/08 22:01:21 vwSytl4uO
>>104
国や県を相手にしての裁判で「勝った」と言う事実は、弁護士にとって物凄い箔付けになるからね
低い報酬覚悟でワラワラ集まってきたのはそれが狙いでしょう
314:名無しさん@九周年
09/05/08 22:01:29 gKwlHWNlO
宇宙人顔の人だよね?
決して人相が良いわけではないけど
話す口調なんかでは大それた事できるような人じゃないと思った
315:名無しさん@九周年
09/05/08 22:01:40 5xBXGca7O
今回のは捜査官の個人責任にまで及んでいるから最高難易度の裁判なんだよ
120人は多いなんて話は全く筋違い 10倍でもいい
316:名無しさん@九周年
09/05/08 22:01:50 IUGXG6NL0
120もいたらかえって混乱しそう
317:名無しさん@九周年
09/05/08 22:02:16 i8OJCby1O
弁護士代は、カンパで賄うんだろ。弁護士は、ボランティアなんかしない。
検察は、警察の無理な取り調べを知りながら、それを証拠にして起訴する。
裁判官は、検察や警察のやり口を知りながら、「前例に従い」証拠採用し、責任フリーで判決を下す。
弁護士も検察も裁判官も、司法修習所の先輩後輩。交流はもちろん、入れ替わりもある。
彼らは何をやっても「法的責任」は問われないから、緊張感が薄い。
ミスをしても、「法曹を縛ったら、正しい判断に差し支える」で、責任追及は一切無し。
そりゃまあ、自分に有罪判決を下すことは無いわな。怖いもの無しだね。
318:名無しさん@九周年
09/05/08 22:02:25 731DPoGZ0
応援するぞ!
319:名無しさん@九周年
09/05/08 22:02:39 zNNIAv6e0
>>306
真犯人が捕まって証拠の辻褄もあってるのに
この時点で 冤罪じゃない、やっぱり犯人なんて事はありえないだろ
警察・検察側が示した最初のアリバイ、足跡等矛盾だらけだったみたいだし
320:名無しさん@九周年
09/05/08 22:03:30 yn5vxZFT0
>>301
警察関係者じゃないけど・・無実なのに、「自分がやりました」と認めてしまうのは不思議で仕方が無いんだけど。警察に暴力を振るわれたの?
拉致被害者の家族は「まだ生きている」と諦めていませんよ。
「犯人4人しかいないのに、自白調書が6人分。」
その矛盾した真実を、どうして被害者の弁護士が訴えなかったの?3年以上も刑務所にいたの?
321:名無しさん@九周年
09/05/08 22:04:54 ez9zoa3E0
>>313
弁護士の場合、「これこれの方面の裁判に向いています」とか、アピールする事が禁じられてるからな。
結局名ばかりでも外部に肩書きとして通用する実績を作っておく必要がある。
322:名無しさん@九周年
09/05/08 22:05:26 O7Xnbgtr0
検察、警察は、腹を切って命をもって詫びるべし
とんでもない話だけど、あの知恵おくれ凶悪組織の警察はえん罪を日々大量生産していると思われ
国民に奉仕しない警察官は悪い奴からドンドンクビにすべし
カメラで監視して勤務態度など事細かに国民が指導すべし
323:名無しさん@九周年
09/05/08 22:05:33 bPqb7kpw0
>無罪判決を受けた。08年に、刑事補償法に基づいて補償金が支払われている。
きいたらびっくりする額だぜ。
「あまりに安すぎて卒倒する」額。
>取り調べを担当した警察官相手はわかるが、国?
警察は、国家より捜査権限をあたえられている。
そして国には司法に間しても責任がある。
裁判官を直接対象とした訴訟は難しいため、国を相手に裁判を起こす事になる。
324:名無しさん@九周年
09/05/08 22:06:02 A08zYJHt0
>>320
というかね、安易な暴力より、精神的な拷問の方がこたえるんだよ、実際効果的
これはCIAなんかも言ってたよね、傷跡が残るようなのは三流だって
325:名無しさん@九周年
09/05/08 22:07:06 ez9zoa3E0
>>320
明らかにこの事件に関する報道すら読み込んでないので、ちゃんと調べてから書くことを勧める。
「氷見 冤罪」だけでも相当出てくると思うが。
326:名無しさん@九周年
09/05/08 22:07:37 QGksC7E40
120人はともかく、1億円の損害賠償は妥当だろう
誤認逮捕した刑事もまったくメディアに出てこんから、法廷で恥をさらせ
327:名無しさん@九周年
09/05/08 22:08:01 oi3Ux4BcO
>>310
強姦は物証得やすくないぞ、見知らぬ他人で体液残していればすぐだがな。
強姦被害の多数は知人であり性交渉の有無より合意か否かが焦点になる場合が多い。
その場合立証は極めて困難になる。
328:名無しさん@九周年
09/05/08 22:08:21 mz+tJ2590
>>320
お前みたいなのこそさっさと痴漢冤罪で捕まって警察にしごかれてくればいいのにw
警察に対する見方が180度変わること請け合いだwww
329:名無しさん@九周年
09/05/08 22:08:40 MFYCEX0t0
慶応大学4年の時に、同じ慶応大学の女学生に対する強姦の容疑で神奈川県警に逮捕され、その後のロンドン留学中に、イギリス人女性に対する暴行未遂で訴えられ、
日本に戻って来て、代議士になってからも、女子高生に対する強姦で逮捕されているレイプ魔と報道されている小泉純一郎は、これらの前科情報を警視庁に正直に話さなくちゃならない
2度も逮捕されてるのに、1度目は親父の圧力でもみ消して、2度目は福田赳夫の圧力でもみ消した。
それにしても、自分が性犯罪の権化なのに、性犯罪者の再犯防止策に賛成するなんて、コイズミって、あの薄汚い長髪のせいで、脳に酸素が行ってないんじゃないの?(笑)
ちなみに、1度目のレイプ事件で逮捕された大学4年の時って、1967年の4月なんだけど、コイズミが生まれたのは、1942年1月8日なので、計算すると25才ってことになる。
これは、県立横須賀高校時代から、親に小遣いをせびり、ナンパだ飲酒だギャンブルだと遊びまくってたコイズミは、親のコネがあったのにも関わらず、
ほとんどのテストが30点以下だったので、大学に入るのに2浪もしたからだ。
それも、力を持ってる教授2人に、一口200万円の寄付金を5口ずつ、合計2000万円もワイロを贈り、やっとのことで裏口入学できたのだ。
その上、入学してからは、スーパーフリーのような強姦サークルを作って、連日レイプに明け暮れていたため、2年も留年した。そして、3回目の留年が決定したのが、
1967年の3月、レイプ事件で逮捕されたのが4月、親父の圧力でもみ消したはいいけど、ウワサが広まるのを怖れて、嫌がるコイズミを親父が無理やりにロンドンへ留学させたのが5月。
だから、大学4年なのに25才って言う、おかしなことになるのだ。
ツジツマの合わないことがある。コイズミが公式発表してる経歴には、「1967年、慶応義塾大学経済学部卒業、ロンドン大学政経学部留学」って書いてある。
慶応大学を卒業してから、ロンドン大学に留学したって言うように読める。
だけど、本当は、1967年の3月には3回目の留年が決定して、4月にレイプ事件で逮捕された時には、4年生として慶応大学に在籍してた。
そして、大学には休学届けを出して、5月からロンドンへ逃亡したのだ。ロンドン大学に政経学部は存在せず、誰でも入れる講座を受け所得単位は0であった。
330:名無しさん@九周年
09/05/08 22:09:15 zNNIAv6e0
>>320
警戒してるのに詐欺に引っかかるのと似たようなもん
耐性無い人は本当に駄目らしい
ましてや拘置期限ギリギリまで警察官に囲まれて延々同じ事を言われたり
家族とか身内から根を張ったり 結論ありきで動くから
331:名無しさん@九周年
09/05/08 22:09:31 VCChqZ8D0
いや。これは100億ぐらい損害賠償額を引き上げるべきだ。
そのぐらいこの痴漢冤罪はふざけた行為なんだと言うことを。
一生を台無しにされたんだからな。名誉も個人としての権利も。
法律を全面改正してもう痴漢冤罪などが起きないようにするべき。
332:名無しさん@九周年
09/05/08 22:09:33 A08zYJHt0
ID:yn5vxZFT0はwikiでも読んでから出直すべき
というか、憶測で書きすぎ、死ねばいいのに
333:名無しさん@九周年
09/05/08 22:10:10 SiG/JMsg0
冤罪の賠償は当然だけど
大弁護団いらんだろw
弁護士共に賠償金の8割は
成功報酬として中抜きされる。
334:名無しさん@九周年
09/05/08 22:10:16 5bX507rhO
ずいぶん安いな
335:名無しさん@九周年
09/05/08 22:10:36 zi5dwRK70
>>320
俺も警察の狭い取調べ室で、8時間くらい事情聴取されたことあるけど、
精神的にかなり参ったよ
めっちゃ消耗するから白を黒と言ってしまう気持ちはわかる
336:名無しさん@九周年
09/05/08 22:10:54 CRpDIURIO
>>292
取り調べた長能警部補は現役だぞ。
辞めてなくて、事件が発覚しても普通に署勤務。
当時の松山署長や副署長は定年を迎えて退職してるがね。
当時の刑事課長については中部管区警察局の出向時に事件が明るみになったが、今は富山県警に戻ってる。
337:名無しさん@九周年
09/05/08 22:10:59 uU64xzMz0
やる気の無い官僚が出てきて君たちの税金を簡単に支払ってハイ終了。
338:名無しさん@九周年
09/05/08 22:11:10 OVkPDDq00
>>320
>警察関係者じゃないけど・・無実なのに、「自分がやりました」と認めてしまうのは不思議で仕方が無いんだけど。
>警察に暴力を振るわれたの
振るわれたかどうかはわからないけど、警察の長期の尋問に耐えれる奴は少ない。
(やり口をしっているヤメ検や元刑事が、自分でも認めてしまうと主張するぐらい。)
>「犯人4人しかいないのに、自白調書が6人分。」
ああ、これは「大阪地裁所長襲撃事件」の話。
弁護士(監督)がどれだけ優秀でも、審判(裁判官)が反則する相手(警察・検察)の味方だから勝つのは無理。
339:名無しさん@九周年
09/05/08 22:12:01 A08zYJHt0
>お前の家族も、お前が犯人だと言っている」と告げたり、偽造まがいの手法により作られた家族の手紙を見せることで、
>被疑者を絶望に追い込み、自暴自棄になったところで自白を採るという手法が行われた。
手紙などの捏造までするんだよー?
340:名無しさん@九周年
09/05/08 22:12:17 r46DFqKIO
金の匂いがするから全国から仕事ない弁護士が集まってきたwww
341:名無しさん@九周年
09/05/08 22:12:48 c96ndPWV0
>>320
お前の言うように警察の取調べが法に則って紳士的に行われているなら
なんで警察は取り調べの可視化に同意しないんだ?
342:名無しさん@九周年
09/05/08 22:13:04 TROyKwDKO
国を訴えるのは止めて。
超ド田舎県警とか超絶田舎地検が悪いんだから富山県を訴えるのが正論じゃないの?
343:名無しさん@九周年
09/05/08 22:13:11 cgkGWYWo0
>>329
そういうやつを、国民が支持したんだから。
344:名無しさん@九周年
09/05/08 22:13:13 a6DeWvsl0
弁護団連名だからてそんな報酬はあがらないよ。
弁護士会で一応報酬の目安ってのがあるからそこからは大幅には逸脱出来ない。
漏れは、未払賃金請求訴訟やったが弁護士は連名で4人だった。
210万を被告から回収して弁護士報酬は50万だった。
345:名無しさん@九周年
09/05/08 22:13:25 zNNIAv6e0
男性に取材した朝日新聞よると、逮捕直後に自供を覆し容疑を否認したが、県警の取調官から
「なんでそんなこと言うんだ」と怒鳴られ、「今後発言を覆さない」旨の念書を書かされたという。
公判でも認め続けたことには、「何を言っても通用しないと思い込まされてしまった」と悔しさをにじませた。
男性によると、任意の取り調べの際、取調官から「家族が『お前に違いない、どうにでもしてくれ』と言っている」
などと何度も迫られた。「犯行時間帯には電話をかけていた」と訴えても、取調官は「相手は電話を受けていない
と言っている」と認めず、「家族にも信用されていないし何を言ってももうだめだ」という心境になったという。
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
他スレに張ってあった朝日ソースだけど話半分、まあ参考に
346:名無しさん@九周年
09/05/08 22:14:32 OVkPDDq00
>>342
警察幹部が国家公務員だから仕方ない。
347:名無しさん@九周年
09/05/08 22:14:48 xn7B2IOO0
この人の一生がパーになってるだろ?
10億ぐらい認めてもいいと思うよ
賠償金は国ではなく、関わった警察検察官が支払うべき
348:名無しさん@九周年
09/05/08 22:16:08 pfOD6gnF0
こうなったら富山県警と富山地検は、
もっとも重要視した強姦被害者女性の証言と、女性の言うとおりに作成した似顔絵に騙されたと、
被害者女性に責任をおっかぶせるくらいのことはやるだろう。
349:名無しさん@九周年
09/05/08 22:17:16 ZCxQ2aJE0
>>344
210万の勝訴で50万てボられすぎだろ常考
350:名無しさん@九周年
09/05/08 22:17:20 aSrdBObx0
>>331
節子 これ痴漢冤罪ちがう
351:名無しさん@九周年
09/05/08 22:17:54 Opln3loU0
>>342
国が冤罪が起き易い糞システムを延々改善しない主体だからな。
富山県が単独でコレについて何が出来るって言うんだ?w
352:名無しさん@九周年
09/05/08 22:18:26 A08zYJHt0
>なお、県警や富山地検はそれぞれ「故意または重過失ではない」「職務上の義務に反したわけではない」と、
>当時の捜査関係者を処分しない方針を示している。
大笑いするところだよね、完全に故意だと思うんだけど
353:名無しさん@九周年
09/05/08 22:18:33 oi3Ux4BcO
犯人に仕立てあげられた奴の人生より手前のメンツが大事だから、クソお巡り共は。
賠償は取り調べたボケの私財全回収して足りない分を県と国で賄えよ。
354:名無しさん@九周年
09/05/08 22:18:57 ez9zoa3E0
>>336
ああ、他の捜査員は辞めたのに、なぜか責任者だけがやめてないんだっけか。
あと、当時は別の地域に務めてた検事正がなぜか謝罪させられたりとかもあった記憶が。
355:名無しさん@九周年
09/05/08 22:20:45 Vgr7xv/00
船頭多くして船山を登るか?
356:名無しさん@九周年
09/05/08 22:21:32 yn5vxZFT0
>>324
精神的な拷問って・・
殺人・強姦犯罪の疑いがある人間に対して、優しく質問した方が効果的なのかな。「これはアウト!」という境界線がよく分からない
>>325
分かりました。
>>328
私は女なので同性の尻を触る趣味はありません
昔の事故で警察に嫌な思いをされた事はあるけど、真面目に職務をこなしている人もいるし・・
警察まとめて「警察はこれだから~」と非難する気になれないだけです
357:名無しさん@九周年
09/05/08 22:22:07 xeypqcbvO
安っ!
358:名無しさん@九周年
09/05/08 22:23:43 EChx59zv0
つーか弁護士こんなに必要か?
359:名無しさん@九周年
09/05/08 22:25:01 yb+zOb160
弁護士はこういう大きい事件に関わったという肩書きがほしいだけだから
金は受け取らないのがほとんどでしょ
しかし数年棒に振ってこれだけ個人情報流された対価がたった1億か
360:名無しさん@九周年
09/05/08 22:25:05 cbi30+Ft0
>>327
なるほど。
指摘ありがとう。
361:名無しさん@九周年
09/05/08 22:26:06 CRpDIURIO
>>354
警察では、定年で辞めた人以外は、誰も事件が元で辞めてませんよ。
検察で起訴したのは松井英嗣副検事で、発覚後に三重の津区検察庁に異動。
362:名無しさん@九周年
09/05/08 22:26:12 rPqAuZ7I0
> 柳原浩
福井刑務所の4工にいた。
363:名無しさん@九周年
09/05/08 22:28:02 6FJczy9f0
>>349
>>344は、210万を4人で分けて50万という意味では?
364:名無しさん@九周年
09/05/08 22:28:05 CFuyaQV/0
>>336
>>189でガチャ切りしたのがその長能って奴?
365:名無しさん@九周年
09/05/08 22:29:07 smTXmS470
ただでさえ警察や検察に対する不信が出てきてるのになぁ。
366:名無しさん@九周年
09/05/08 22:29:36 ez9zoa3E0
>>361
あれ、そだっけ。
ペーペーが辞めて自動車学校だかに行ったという話を聞いたが。
367:名無しさん@九周年
09/05/08 22:31:01 A08zYJHt0
>>356
いや、だから、優しくしろと言ってるわけじゃなく、せめて法は守れと言ってるのです
違法な捜査は犯罪なのですよw
やってはいけないと決められてることはやらない、これは基本ですよね?
368:名無しさん@九周年
09/05/08 22:31:03 CRpDIURIO
>>364
その通り。
しかし、本当に悪かったのが彼かと言えば違うと思う。
当時の氷見警察署の刑事課長は明らかに無理筋だと分かっていた筈。
369:名無しさん@九周年
09/05/08 22:31:24 qPGY+Wsd0
この手の事件って弁護士は手弁当が殆どだろ
交通費・経費殆ど弁護士の自腹。
370:名無しさん@九周年
09/05/08 22:32:40 smTXmS470
>>369
まあ勝てることが分かりきってる裁判なんだからそのぐらい出すだろう。
371:名無しさん@九周年
09/05/08 22:34:04 VLXFn0Gy0
明日は我が身
372:名無しさん@九周年
09/05/08 22:34:16 05zAJNLW0
警察への復讐目的だな、どう考えても
1人で足りる弁護士を120人もの大量動員は警察を吊るし上げるため以外考えられない。
実際、この事件の富山県警は滅茶苦茶で、事実が明るみに出ても
はいはい補償すリャいいんでしょって態度だったし。
373:名無しさん@九周年
09/05/08 22:34:54 ZM+GCW9HO
値引きしてもらえんのやろか?
374:名無しさん@九周年
09/05/08 22:35:09 CFuyaQV/0
>>368
なるほど
足利DNAと愛知スレも見てるが警察の捜査力が下がってるのかねえ
375:名無しさん@九周年
09/05/08 22:35:11 /pylDbBkO
120人もいて何すんの?
銭ゲバばっかやん
376:名無しさん@九周年
09/05/08 22:35:18 FNhCvxCh0
この場合、弁護士はほとんど手弁当状態だろ。
人権派弁護士の立ち回りのし甲斐がある事件だからなw
377:名無しさん@九周年
09/05/08 22:35:36 OVkPDDq00
>>356
>昔の事故で警察に嫌な思いをされた事はあるけど、真面目に職務をこなしている人もいるし・・
>警察まとめて「警察はこれだから~」と非難する気になれないだけです
勘違いしない様に。
良い警官も「個人」ではいるかもしれないけど、腐敗した組織では屑と化す。
たまたま良い警官に個人レベルで係わり、腐敗した組織とは係わっていないために、
警察は腐敗していないと勘違いするアナタの様な人が出てくる。
378:名無しさん@九周年
09/05/08 22:36:11 A08zYJHt0
>>372
あの対応実際にされたら、殺意が芽生えてもおかしくないくらいだったな
というか、内心何思っててもいいけど、インタビューとか表向きくらい殊勝な態度取れないんだろうか
組織が守ってくれるから平気、って感じかねぇ
379:名無しさん@九周年
09/05/08 22:37:39 FNhCvxCh0
あと、裁判時の、検察側の勝手な作文はなんとかならんのかw
あれは本当に無駄。事件の概要だけ説明すればよし。冤罪の温床。
380:名無しさん@九周年
09/05/08 22:37:51 B+f7QUS80
安田と足立も入ってるかな
381:名無しさん@九周年
09/05/08 22:38:27 8CXLayJG0
冤罪で人生台無しにされたんだからそりゃもう全身全霊で仕返しするだろうな。
382:名無しさん@九周年
09/05/08 22:39:00 qPGY+Wsd0
>>370
>>380
この手の事件につく弁護士は間違いなく報酬目当てじゃなくて
国家権力からの守護者たらんと自負する弁護士が名を挙げ徳を積むものだろ
だから集まってる弁護士は安田みたいなやつばっかりで、橋下みたいな奴は一人もいないだろう
383:名無しさん@九周年
09/05/08 22:40:41 AaEeE/Rz0
>>2
この案件は金が取れそうだから?(弁護士費用として)
384:名無しさん@九周年
09/05/08 22:40:53 DMjXTk1TO
勝馬に乗るってやつだろ
385:名無しさん@九周年
09/05/08 22:41:22 2URR3Q/Q0
やってないのに刑務所まで入っちゃって40過ぎで、1億もらってもどうしようもないよなぁ・・・・
386:名無しさん@九周年
09/05/08 22:42:51 bj3zlh0Z0
拘わった警察官と検察官が全部払うって内容で和解しろ。
387:名無しさん@九周年
09/05/08 22:43:44 AaEeE/Rz0
>>42
問題は金額じゃないかな?
388:名無しさん@九周年
09/05/08 22:44:05 0rvwHhF40
栃木県警に愛知県警に富山県警か。
389:名無しさん@九周年
09/05/08 22:44:27 A08zYJHt0
>>385
実際、多分半分もとれないと思うよ、これ
390:名無しさん@九周年
09/05/08 22:47:04 qSXDLGJ+O
くだらんハコモノ造るくらいなら
補正予算全部くれてやれ。
391:名無しさん@九周年
09/05/08 22:47:43 6H4Jbvmv0
弁護団ガン( ゚д゚)ガレ ポリ死ね
392:名無しさん@九周年
09/05/08 22:47:51 uExUQTaDO
裁判に負けた方が120人分の弁護士代金払うの?
凄いチキンレースになるなw
393:名無しさん@九周年
09/05/08 22:49:27 CFuyaQV/0
>>388
鹿児島の冤罪も。
394:名無しさん@九周年
09/05/08 22:52:05 DkOTQNfI0
なんか勝敗の決した第2次大戦末期に枢軸国へ宣戦布告した
その他大勢連合国を見てる気分
395:名無しさん@九周年
09/05/08 22:54:24 jzXPj/Qx0
俺もレイプしちまったら冤罪で・・・
396:名無しさん@九周年
09/05/08 22:57:50 CoM0xfaM0
どうせ勝訴したとしても、多分額面通りはもらえないんだから、最初は相手をビビらせる意味も込めて、1兆円ぐらいふっかけてもいいと思う。
397:名無しさん@九周年
09/05/08 23:00:10 qPGY+Wsd0
>>393
舞鶴の事件もものすごく怪しい
398:名無しさん@九周年
09/05/08 23:00:29 3XUsrAKP0
個人的には、冤罪を作り出した本人とその家族(特に子供)には、生涯続く偏見の目や村八分などのレッテル貼りをしたいところ。
どうなの?やっぱ何の咎もなく、のうのうと生きていけるの?
399:名無しさん@九周年
09/05/08 23:02:07 CoM0xfaM0
>>375
みんなで手分けして、片っ端から2ちゃんねるに、今回の被告の連中の連絡先書きまくるとか。
400:名無しさん@九周年
09/05/08 23:02:40 Tl/f+xTU0
弁護士120人もいると、「依頼主は、本当は、有罪だったんじゃないか」と疑う弁護士もいるよね。
弁護活動さておいて、弁護団の中で議論白熱しちゃったりして、結局敗訴するのではないかな。
401:名無しさん@九周年
09/05/08 23:03:01 isu+75KOO
いやこいつやってるだろ
目がヤバイ
402:名無しさん@九周年
09/05/08 23:03:55 vhrgJ9Mv0
120人って実際に法廷に立つ数名以外は
支援と立場の表明なだけで報酬ナシなんじゃないの。
403:名無しさん@九周年
09/05/08 23:03:59 yn5vxZFT0
>>377
警察を神聖化してませんよ。昔の事故でとっくに幻想を捨ててますw
警察は、組織としては駄目かもしれませんが・・それを言うなら会社、官僚、病院、弁護士会も同じですよ。
組織に害が及ぶと知ったら、保身に走るでしょうね。駄目なものは駄目だが、組織の悪い点だと割切ってる。
個人を信用するしかないっしょ。
それに、警察が可視化できない理由はデメリットがあるんじゃないかな。(情報漏えいとか)そこんとこは議論が必要だろうね
被害者は本当に気の毒だなー・・一億円手に入ったら世界一周旅行して癒されるといいね
404:名無しさん@九周年
09/05/08 23:04:58 /yT5gnDM0
カレー事件とかも実は冤罪だったりしてな
405:名無しさん@九周年
09/05/08 23:05:27 rt7rEtHW0
アメリカだと六億貰った奴がいるからな。一億程度だとかなり安いだろ。
406:名無しさん@九周年
09/05/08 23:06:39 cfA71WfxO
>>398
生きていけるから警察なんかに勤めてられるんです
407:名無しさん@九周年
09/05/08 23:06:56 T2/AAE940
1000%勝てるからって、120人もついてくるなよハイエナどもwww
408:名無しさん@九周年
09/05/08 23:08:06 QzZC7UkFO
勝てる事案に
食えない弁護士が
群がる。
弁護士は一人で充分
409:名無しさん@九周年
09/05/08 23:09:49 3XUsrAKP0
>>406
まあ全員が全員悪い奴じゃないと思うけどな。
今回の関係者の子供の友達の前で、「この子のお父さんは立派に裁いた、立派に仕事をした、それが冤罪でしたwwwしかも本人に謝ってないしwww」って誰かに言って欲しいw
410:名無しさん@九周年
09/05/08 23:10:14 FNhCvxCh0
>>408
食えない弁護士はこういう案件には当たらないw
411:名無しさん@九周年
09/05/08 23:10:47 q+kaT9+H0
みんなが参加してるから俺も・・て感じの弁護団120名 てアホくさ
412:名無しさん@九周年
09/05/08 23:11:59 FOVPKZ1UO
120人も弁護側席に座るのか!
413:名無しさん@九周年
09/05/08 23:12:06 A08zYJHt0
120人が本気で頑張ってくれれば刑事告発もできるかもしれない!
頑張れ弁護士、この糞取調官連中を失職させろ
今も税金でのうのうと生活してるとかありえない
414:名無しさん@九周年
09/05/08 23:13:39 OVkPDDq00
>>403
>個人を信用するしかないっしょ。
その警官個人も組織の一員として動いている時は信用ならない。
>それに、警察が可視化できない理由はデメリットがあるんじゃないかな。(情報漏えいとか)そこんとこは議論が必要だろうね
自分達の犯罪がバレるから反対している。
>被害者は本当に気の毒だなー・・一億円手に入ったら世界一周旅行して癒されるといいね
時間は元に戻らない。
亡くなった人は帰ってこない。
この事件で警察擁護できる方が異常。
415:名無しさん@九周年
09/05/08 23:14:20 9SeT2LrwO
弁護士120人もいると請求通り勝ち取っても、成功報酬は1人当たり17万円程度・・・。これは弁護士達の売名のための行為か?
416:名無しさん@九周年
09/05/08 23:15:17 ZDH6eUD70
>>366
それは当時の氷見署長である松山美憲氏が、定年退職したあと社団法人富山県指定自動車教習所協会に天下りしたことで勘違いしたんだろ。
417:名無しさん@九周年
09/05/08 23:18:44 OVkPDDq00
警察や検察が逆恨みして冤罪被害者に嫌がらせしてるだろうな・・・・あいつらの思考レベルは特アと一緒。
418:名無しさん@九周年
09/05/08 23:20:35 peCCiyko0
また、いっぱい集まってきたなw
まさにハイエナだな、最近弁護士ってもうかってないの?w
419:名無しさん@九周年
09/05/08 23:20:59 qEhtC3mQO
なんでニュー即のやつらは弁護士がきらいなの?
420:名無しさん@九周年
09/05/08 23:22:15 KSF5iiE00
ID:yn5vxZFT0の言ってる事は、典型的な詭弁だな~。
話のすり替えのオンパレード。
421:名無しさん@九周年
09/05/08 23:27:02 yn5vxZFT0
>>414
警察を援護してませんよ?事件に関わった取締官たちを非難するべきですが、全国の警察がこの事件に関わっているわけでないしょう。
「時間は元に戻らない」と書き込んでも、被害者と違って、君は自由だからね。正義に酔ってはいけないと思います
422:名無しさん@九周年
09/05/08 23:28:34 A08zYJHt0
>>421
少なくとも取調官を組織的に擁護しているうちは非難対象で当然だと思いますが?
1個人対警察組織という構図に持ち込むのは卑怯すぎます
423:モンチ~
09/05/08 23:28:56 B1PfWUE60
そしてこのままの刑罰なら被害者は報われないだろう。殺人者や凶悪犯罪者に精神鑑定なんて
必要ですか?私は必要無いと思います。何故なら罰と言うのは結果責任で罰を受けるべきです。
それを色々と後書きを付けて刑を軽くしようと弁護士は奔走します。しかし弁護士はそれが仕事です。
基本は刑罰を統一しないから裁判官も困惑するのだと思います。私的には飲酒で事故を起こし死亡させたら
原則死刑人を1人殺そうが2人殺そうがそれで刑罰が変る日本の今までのやり方では限界が近づいてると言う事です。
424:名無しさん@九周年
09/05/08 23:29:16 ZDH6eUD70
勾留質問で無罪ならそう主張した方がいいとアドバイスしながら、富山地裁高岡支部で有罪判決を出したのは中牟田博章判事。今は福岡地裁にいるはず。
当番弁護士をし、裁判で国選弁護人を務めたのが山口敏彦弁護士。今は富山県弁護士会の副会長のはず。
425:名無しさん@九周年
09/05/08 23:29:39 Rol8rhlG0
弁護士大杉だけど、後から加わった人たちは当然ボランティアだよね?
426:名無しさん@九周年
09/05/08 23:30:33 yn5vxZFT0
>>422
警察組織とはどこまでの範囲ですか?
427:名無しさん@九周年
09/05/08 23:30:46 Fjw2UnrO0
>>2
こういう事件では,裁判所に事件の重要性をアピールするために代理人を多くする,というのはよくやる。
名前だけの弁護士が大半で,実働は数名のはず。
名前だけの弁護士が弁護士費用をもらうことも無い。
なので,(代理人として名前を出すだけの)ボランティアと言えばボランティア。
428:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
09/05/08 23:32:05 Ylxa8vYx0
( ゚Д゚)<120人て
( ゚Д゚)<当然
( ゚Д゚)<無報酬参加ってわけじゃないよねえ。
429:名無しさん@九周年
09/05/08 23:32:10 A08zYJHt0
>>429
少なくとも富山県警は入りますね、実際本部長が擁護してますしね
あと、法相もこの件については笑いながら擁護してたので、警察庁自体そういう体質なのかもしれませんね
430:名無しさん@九周年
09/05/08 23:33:46 EmMMpGdw0
まあ、強姦冤罪なら2億でも足りないわな! ガンガレ
431:名無しさん@九周年
09/05/08 23:34:32 A08zYJHt0
>>429
>>426
432:名無しさん@九周年
09/05/08 23:35:34 Fjw2UnrO0
>>428
>>427
433:名無しさん@九周年
09/05/08 23:36:08 7liMhDy1O
つーか、120人もの弁護士が付くのはマジ凄いな。打ち合わせも大規模だね。
434:名無しさん@九周年
09/05/08 23:36:27 +J3pz7FQ0
犯罪被害者には冷たいくせに、国をたたけるときだけ、わらわらと湧いてくるんだな、三百代言って。
435:名無しさん@九周年
09/05/08 23:37:03 Xy4irUGE0
>>2
120人居ても、負ける可能性がある。というか、負ける可能性のほうが高い。
遠藤事件という冤罪の時も、最高裁が
「無罪にしなければ正義に反する」
とまで言ったのにもかかわらず、賠償は認められていない。
>>428
こういった冤罪に関する賠償につく弁護士は、ほぼ手弁当で参加している。
勝てる可能性がほとんど無い、というのもあるのかもしれないが。
報酬があったら、もっと多いだろうね。
436:名無しさん@九周年
09/05/08 23:39:01 Fjw2UnrO0
>>433
>>427
437:名無しさん@九周年
09/05/08 23:39:25 8Ja3hHTWO
「異議あ「異「異「異「異「異「異「異「異「異「異「異「異(ry
438:名無しさん@九周年
09/05/08 23:40:12 wfYL7ykf0
防衛医大の痴漢冤罪教授、福島の冤罪産婦人科医もいっしょに提訴してもらいたい!!
警察官、検察官、裁判官は自分たちには過ちはないと本気で思ってる。
こいつら、「まじめ」に職務をやっていれば、結果として間違っていても責任はないとの考え。
それなのに、他の業種の者に対しては厳しく過失責任を問うている。
こんな思い上がりは許されないだろ!!
439:名無しさん@九周年
09/05/08 23:41:04 yn5vxZFT0
>>429
富山県警の本部長が事件担当の取締官を援護しているなら、トップとしての責任はありますね。
「法相もこの件については笑いながら擁護してたので・・」が裁判で通じるのか分かりません。
「~かもしれませんね」で判断しているなら、私は同意できないです。すんません
440:名無しさん@九周年
09/05/08 23:42:12 OVkPDDq00
>>438
>警察官、検察官、裁判官は自分たちには過ちはないと本気で思ってる。
そう、奴らはチョンと同程度の思考レベル。
441:名無しさん@九周年
09/05/08 23:43:19 sH1xhQrG0
国家権力相手にオナニーしたい奴が集まってきたのか。
442:名無しさん@九周年
09/05/08 23:44:47 gdc2GNf10
砂糖に群がるアリのようだな
443:名無しさん@九周年
09/05/08 23:44:54 OVkPDDq00
>>439
なんだ、ただの摩り替えばかりの警察狂信擁護者か。
444:名無しさん@九周年
09/05/08 23:45:13 9uDgjMoGP
ハナっから靴のサイズや通話記録のアリバイ等、捜査員自身も
柳原さんがシロなの分かってた事件だからね。
間違えても仕方がない程疑わしかった、てのとは訳が違う。
445:名無しさん@九周年
09/05/08 23:45:30 A08zYJHt0
>>439
あなたはずーーーーーーっと警察擁護してればいいと思いますよ
私はそれらを見てるから不信感が高まってるという話です、裁判がどうなるかはともかく
薄ら笑い浮かべながら謝罪は不快感を覚えたと、それだけで
446:名無しさん@九周年
09/05/08 23:46:02 wfYL7ykf0
>>440
そう、あいつら科学的な思考ができないんだ。
手続きだけ精密にやっていれば、
それで正しいという発想だから冤罪起きまくり!
今回のDNA鑑定だって、裁判官が当時その科学的意味がわかってなかったはず。
447:名無しさん@九周年
09/05/08 23:47:14 Xy4irUGE0
>>444
ところが、本件についても、様々なイイワケとも取れる「証拠」を警察などが提出し、
それを裁判官が認め、
「冤罪を防ぐこと、予見することはできなかったため、請求を棄却する」
というシナリオになるのが目に見えている。
今までの冤罪事件、明らかにミスがあっても、「それは仕方の無いこと」として
片付けられている。
残念ながら勝てる見込みはほとんど無いよ。
もし勝てたら、それは歴史的なことだ。
448:名無しさん@九周年
09/05/08 23:47:47 jAMWCjwYO
>>424
そんな真実をみんな知りたがってます。
担当刑事の名前しりたいです。
当番弁護士もいい加減だな。金だけもらって 裁判を円滑に終わらせる。
449:名無しさん@九周年
09/05/08 23:48:33 82vCg7wqO
大体痴漢事件はkもどうでもいいから、無理矢理犯人に仕立て上げて、一日中ソリティアとかやりたいから、適当にやってるだけだろ?
一生懸命やってるというのなら、才能無いから今すぐkを辞めろ
450:名無しさん@九周年
09/05/08 23:49:36 kaArtow70
欧米基準なら1億円くらい普通なんだけどな
米国が優れているとは言わないが、もし米国なら取調官は確実に陪審員で有罪、
州賠で200万ドルくらい余裕で出るだろ
451:名無しさん@九周年
09/05/08 23:51:19 yF+xrDivO
有罪にした裁判官は訴えなくていいの?
452:名無しさん@九周年
09/05/08 23:51:36 wfYL7ykf0
>>447
裁判で負けるにしても、関係した警察官・検察官・裁判官の実名を裁判や2chで晒して
精神的圧力を加える効果はある。
453:名無しさん@九周年
09/05/08 23:53:39 A08zYJHt0
検察と司法がグルなんだからどうしようもない、実際
こういうところから私刑が広まって国は荒れていくんだけど、司法関係者は本当にクズばかり
454:名無しさん@九周年
09/05/08 23:56:09 kaArtow70
柳原さんも1億取れると思って起こしているわけじゃないんだろう
冤罪の認知が目的だと思うが
それに120人の弁護士も成功報酬だろ?
金持ってない原告に120人も集まるわけないし、社会正義とと名誉欲だと思うけどな
455:名無しさん@九周年
09/05/08 23:58:09 i8OJCby1O
今は結果責任が問われる時代だから、仮に正しく捜査が行われてたとしても、これは許されないでしょ。
もちろん、裁判官も駄目。結果的に誤った判決だったから。
「過程はともかく、結果に責任を負え」って風潮は、司法から許容したから広まってきたんだよ。
警察も検察も裁判官も、最低限の結果責任くらいは取るべき。示しがつかないよ。
456:名無しさん@九周年
09/05/08 23:58:16 yn5vxZFT0
>>439
だから援護してるわけじゃないけど・・非常に気持ちは分かりますよ。
ただ、光市母子殺人事件の弁護団が糞なら、橋本知事も糞だ!と言ってる事と同じですよ。同じ弁護士ですから。
(念のため言いますが、弁護団に否定的です)
「まとめて警察を非難するのはちょっとなぁ」と言いたかっただけです。
457:名無しさん@九周年
09/05/08 23:58:16 Xy4irUGE0
>>453
まあエスカレーター式に処理していくのが司法だからねえ。
その辺り、外部が審査できるような仕組みを作らないと無理なのかもしれない。
或いは、警察や検察、裁判所についてもミスを犯すという前提で
裁判の仕組みを変えないとダメだろうね。
>>452などが言うように、国民の興味を引いたり精神的な圧力を
加えたりするといっても、ネット上で実名晒されたところで、本人たちは異動などで
他の地域に行ったり、出世したりして普通に定年を迎えるんだよね。
458:名無しさん@九周年
09/05/08 23:59:00 q4uRkI3WO
この人のドキュメントあったよね。
取り調べしたやつが
「本部に聞いてください。本部に聞いてください」
に一点張りだったのもムカついた。
最後に「○○さん結婚とかしないの?」
ってテレビカメラ越しに質問したら。
「・・何も、何も考えられない・・」
って答えていて、やっぱり何か深いところのものが壊されたんだなっておもったわ。
459:名無しさん@九周年
09/05/09 00:00:58 yr7IqX2bO
弁護士でまともな人間とかおらんだろうな
460:名無しさん@九周年
09/05/09 00:01:24 9uDgjMoGP
>>447
偶然が重なり、判明した真犯人が奇跡的に隠蔽されなかった
本件をもってしても、やはり厳しいですねぇ・・・。
461:名無しさん@九周年
09/05/09 00:01:41 LO9Aak/A0
>>448
担当した刑事の実名ならこのスレでも出ている。
今も現役警察官のはず。
ちなみに柳原氏の親戚にも警察官が居る。
しかし、担当した刑事だけでは絶対に検察庁に送致すらできなかった。
送致の仕組みがそうなっていない。
署ぐるみででっち上げないと無理。寧ろ、捜査を指揮した刑事課長(警部)の責めが大きい。
今回の裁判では、警察では担当刑事のみに的を絞る作戦なのかもしれないが。
462:名無しさん@九周年
09/05/09 00:02:11 dht+Wdzc0
本人裁判でも認めたんじゃないの?
おかしいじゃん?
なんでそれで賠償まで請求されるんだ?
463:名無しさん@九周年
09/05/09 00:02:23 K4GO2VH00
警察はわかるけど、県と国?
またいつもの人権団体か?
464:名無しさん@九周年
09/05/09 00:02:28 qN8Zk2OT0
日本では検察も裁判所も官僚機構の一部で仲間内。
役人根性どっぷりの官僚裁判制度だから、反省もなければ責任も感じてない。
どうすれば、これを崩すことができるんだろう?
次の総選挙でとりあえず政権交代させて、検察のメンツ潰すことかな?!
465:名無しさん@九周年
09/05/09 00:02:39 595YdJ3/0
>>456
警察は1つの集団ですトップダウンのね、だから警察は糞でしょう。
そのトップが違法捜査を擁護してる限りはね。
逆に弁護士は別に個々に営業している自由業ですよ?
もちろん弁護団、弁護士事務所という集団になることもあるとは思いますが、そのときはまとめて批判します。
466:名無しさん@九周年
09/05/09 00:03:14 7Fn4DIVX0
>>454
アホw
刑事事件やってる弁護士はかなりの手弁当で参加してるw
世の中には稼げるのにあえて稼げない仕事をする人がいるもんだ
467:名無しさん@九周年
09/05/09 00:03:19 X927dunz0
120人って
売名行為とはいえ、集まりすぎだろ
468:名無しさん@九周年
09/05/09 00:03:31 iWxxfMSs0
裁判官には緊張感がさすぎる。
裁判員制度になったら、守秘義務とは別に地裁裁判官の
姿勢等が裁判員によって情報公開されるんだろうね。
469:名無しさん@九周年
09/05/09 00:03:55 XsNHdslVP
この冤罪被害者は本当に可哀相だが、
集まった120人の弁護士とやらは
「冤罪がある限り死刑を選択することは避けるべき」
とか、そういう方向に持って生きたい思想の奴らなんだろ?結局のところ。
470:名無しさん@九周年
09/05/09 00:04:38 yT3eWmqf0
冤罪事件の判決に裁判員としてかかわったりすると最悪だな
471:名無しさん@九周年
09/05/09 00:04:49 ISTvog7h0
>>456
>「まとめて警察を非難するのはちょっとなぁ」と言いたかっただけです。
組織としては腐敗しているから組織は非難されてしかるべき。
472:名無しさん@九周年
09/05/09 00:05:14 K4GO2VH00
>>464
民主党自重。
しかし、警察も腐ってるからな。
大阪のおかしな自殺もどこまで増えるやら
473:名無しさん@九周年
09/05/09 00:05:51 aGW1kznG0
>>461
仮に現場が首きられても、警務課から再就職あっせんしてもらえるので、冤罪被害者以外、みんなメシウマな罠。
474:名無しさん@九周年
09/05/09 00:07:11 PGNjXU650
>>464
民主の可視化法案は検察の証拠リスト開示まで踏み込んでるから、検察はやられると相当困るだろうな
475:名無しさん@九周年
09/05/09 00:07:20 qcSw1hwx0
この事件、思い出すと警察むかつくわ
俺も弁護団に参加したいよ
弁護士資格ないけどw
476:名無しさん@九周年
09/05/09 00:07:29 dht+Wdzc0
本人が認めたことはどうなるんだよ?
いったんはやったと認めたんじゃないのか?
それなら仕方ないじゃん
本人は否認しつづけたのか?
477:名無しさん@九周年
09/05/09 00:07:40 lrqjcPKHO
あからさまな冤罪は罰せられるべき。頑張れ。
478:名無しさん@九周年
09/05/09 00:08:32 VIZwcd1a0
>>3
わかりやすく言うと、警察官は国の代理人または国そのものとして権力を行使してる。
だから、警察官そのものもそうだが国に請求するのも全く間違ってない。
ここまで理解できている前提で言うが、日本の場合、その警察官や公務員が
法に適した行動で職務を遂行ないし執行したときは、個人の刑事的、民事的、行政的
責任を問えないことになっている。
最近は日本人の多くが知らないかもしれないから、これ豆知識かもしれん。
479:名無しさん@九周年
09/05/09 00:09:20 oob7eexV0
>>465
この冤罪事件をきっかけに、警察を改革できるなら同意できますが・・
>>464みたいな思想を持つ人が出てくるので、どうしても慎重になってしまいます。(弁護団120人参加とかも)
480:名無しさん@九周年
09/05/09 00:09:36 PGNjXU650
>>476
認めざるを得なかった違法な捜査があったんだろう
やってないのにやったと言っているからこそ余計に問題なんだぜ
取り調べのあり方が問われてる
481:名無しさん@九周年
09/05/09 00:09:43 L+KGdg/x0
>>467
今までの冤罪に関する賠償請求を見ると売名効果はほとんど期待できない。
まあ実際、ほとんど負け戦なのを分かってて集まってるわけで。
>>469
どっちかというと今の司法制度に不満を持ってると同時に、
この場合は被害者の人権の救済の為に集まっているわけだから
死刑制度については、なんとも言えないんじゃないかな。むしろ賛成派が多いのかも?
482:名無しさん@九周年
09/05/09 00:10:47 q1qGehQE0
>>462
無罪判決じゃないよ冤罪だよ。
そんなの強要されてるにきまってるだろ。
今日の仕事ぶりもそうだけど本当にお前馬鹿だな。
483:名無しさん@九周年
09/05/09 00:11:19 dht+Wdzc0
>>480
裁判でもみとめたんじゃないのか?
取調べのせいにはできないじゃん
取調べでは認めてて裁判では
やってないいうたのなら
取調べのせいにできるけど
484:名無しさん@九周年
09/05/09 00:12:03 t4iaohsS0
事件担当刑事:長能善揚(ながのよしあき)
事件担当国選弁護士:山口敏彦
485:名無しさん@九周年
09/05/09 00:13:07 PGNjXU650
この件はやってないのにやったと言ってしまっているから、痴漢冤罪のように
「本当はやっていたかもしれない」というゴマカシが効かない
弁護士会にとってはチャンスなんだろう
ここで世論の関心を引ければ、取調室の可視化や代用監獄の廃止が実現するかもしれない
486:名無しさん@九周年
09/05/09 00:15:04 9UHop40S0
無罪の証明にどれだけ苦労があるのか分かってンの?
120人がコーヒー買いに行く人員とか、煽りとかふざけてるならいいが・・
本気でいってるなら知能が遅れてるとしか言いようが無い
あと勘違いしてる人が多そうなので言っておくが、
120人というのは"弁護団"であって、"弁護士"ではないぞ
法廷に120人詰め掛けて裁判官に詰め寄るわけじゃないぞ
分かってる?
120人がけで法律的に検証する、といったほうが分かりやすいかもしれない
あらゆる法律的に、ということを示すために色々得意な方面の人が協力しただけで、
120全員が全力で一人の無罪を証明するために何年も寝ずに意見を寄せ集めた、というわけではないぞ
分かってるよな?
487:名無しさん@九周年
09/05/09 00:15:10 VIZwcd1a0
>>387
いや、国家の無謬性。
国家は絶対に間違わないという、国家無謬性論とでもいうものは、日本司法は案外根強いのよ。
トリッキーな地裁判決がよくマスコミをにぎわせるけどね。
「過ちては則ち改めるに憚ること勿れ」
案外、日本だと柔軟にできそうなんだけど、できてないのよ。
488:名無しさん@九周年
09/05/09 00:15:31 qN8Zk2OT0
>474
民主党は次の選挙で、冤罪問題を柱にして戦うといいと思う。
通勤していれば誰でも痴漢冤罪に巻き込まれる可能性あるんだから、
完全可視化は国民的支持を得られるよ。
国民は、冤罪やり放題の警察・検察の体質にはホントに危機感持ってるよ!
489:名無しさん@九周年
09/05/09 00:15:43 L+KGdg/x0
>>476
意思の弱い人なら冤罪仕方なし、そういう日本でいいのなら、確かに「仕方ない」のかもね。
そんな国には住みたくないな。
>>483
裁判で供述を変えると、
「供述をコロコロ変えて信用できない」と判断されるだけ。
490:名無しさん@九周年
09/05/09 00:15:47 ISTvog7h0
>>483
拉致被害者が平壌や帰国直後に北を擁護していたのは、心から北を賛美してたからだと思うか?
491:名無しさん@九周年
09/05/09 00:16:08 595YdJ3/0
>>483
一審中に否認した
想像でモノを言わないように
492:名無しさん@九周年
09/05/09 00:17:09 T9n99Xx+O
>>478でっち上げと虚偽自供の強要は違法行為。
そんなわけで、検察官と担当警察官、指揮した刑事課長は実刑じゃないとまずいよね。
ただでさえ警察不信で捜査協力が期待できなくなってるのに、身内庇いすぎると本当に組織全体が苦しい状況に追い込まれる。
493:名無しさん@九周年
09/05/09 00:17:26 mSTcFQnV0
刑事裁判中の間から冤罪被害者を支えた関係者には尊敬するが
確定した冤罪事件によってたかって120人も集まるのはキモイな
冤罪事件に巻き込まれたら頼りになるのはキチガイ人権派なのは確かだ
法匪としての才能はクソ検察の及ぶところではないからな
キチガイ人権派とは一線を画す弁護士が欲しいところだが大学の法学部が揃ってアレだからな
494:名無しさん@九周年
09/05/09 00:19:22 PGNjXU650
>>483
否認して有罪なら裁判所の問題だが、
「やってないのにやった」と言ってしまっているから、前代未聞の事件なんだよ
最初は否認していたことから、警察の違法な取り調べが無実の被告人に嘘の自白をさせたという事になる
有罪を出した裁判所は自白があった事で面子には関わらないから、行政に対して厳しい判決を出せるかもしれない
495:名無しさん@九周年
09/05/09 00:19:23 F2KRoJzrO
この損害賠償請求は、誰を相手取ってするのがいいと思う?
警察の捜査員や検察官に、個人的に責任を問うか?
彼は組織の一員として働いただけだぜ。虐めて遊んでた訳じゃない。
警察組織の責任を個人に背負わせて、生け贄にしても、警察は変わらんぜ。
国(検察)や県(県警)の責任を問うて、賠償請求する?
その賠償金は、税金由来だから、お役人は痛くも痒くもない。
俺も声をかけられたけど、弁護団には加わらなかったよ。
「名を連ねるだけでも」との話だったけど、俺の中で整理がつかなかったから、やめておいた。
今回はたまたま参加しなかったけど、弁護士は結構ボランティア的な仕事もするんだぜ。
496:名無しさん@九周年
09/05/09 00:19:30 dht+Wdzc0
>>491
途中で否認に転じたということ?
それなら最初にいったから仕方ないということになる
否認してて途中で認めたのなら
認めたから仕方ないことになる
ずっと否認しつづけた場合のみいいことになる
>>490
警察に脅されたり殴られたりしたのか?
そうじゃなければ仕方ない
497:名無しさん@九周年
09/05/09 00:19:35 NTDOYFEq0
この柳原氏が有罪確定したときに担当していた弁護士は
この訴訟をどんな顔をして見ているんだろうw
498:名無しさん@九周年
09/05/09 00:21:26 595YdJ3/0
>>496
家族を盾にとられて脅されたんだよ・・・
家族からの手紙を捏造されたりね、家族を大事にするまともな人間にほど効果的な作戦だよ
ちなみに違法行為ね
499:名無しさん@九周年
09/05/09 00:24:12 aGW1kznG0
>当番弁護士をし、裁判で国選弁護人を務めたのが山口敏彦弁護士。今は富山県弁護士会の副会長のはず。
ふーん。職務怠慢で懲戒請求を出してみようか。
500:名無しさん@九周年
09/05/09 00:24:25 L+KGdg/x0
>>496
暴力はともかく、
「家族は、白状しないお前に愛想を尽かした。本当のことを言ったらどうだ」
とか、執拗に取調べを続けられる。
逮捕された事実は公表され、その事実だけで、家族は周りから嫌がらせなどを
受けるだろう。
そういった状況で心が折れ絶望したところで、
「認めれば早く出られる」とささやかれた時、どうするだろうか。
それを仕方ない、と断じるような国ってどうなんだろうね。
501:名無しさん@九周年
09/05/09 00:24:46 EJHWw4e20
ID:dht+Wdzc0は少しくらい調べるなり、
考えてから書き込んだほうがいいな。
502:名無しさん@九周年
09/05/09 00:25:39 wtnX601n0
日本の刑事裁判で本気見せるのなんて
チャネラーが嫌いな、人権派のキチガイ弁護士ぐらいなもんw
なにせ、検察・警察と裁判所が癒着してるぐらいでw
503:名無しさん@九周年
09/05/09 00:27:21 VVATUH4D0
こんなめんどくさいことするよりは冤罪くらったら自動的に3億ぐらいあげたらいい
504:名無しさん@九周年
09/05/09 00:28:00 595YdJ3/0
>>502
悲しいことに事実かもしれんね
右左かんけいなく、まともな弁護士に心当たりがない場合は、救援連絡センター所属のを呼んでおけってくらいw
国選なんて手抜き前提
505:名無しさん@九周年
09/05/09 00:28:19 vPz/ubzM0
実際1億ぐらい貰わんと納得できんよな
「冤罪でした」と国民全員に知れ渡ったところで
失った時間と人間関係は戻ってこんだろ
506:名無しさん@九周年
09/05/09 00:28:19 ISTvog7h0
ID:yn5vxZFT0 が消えた後にID:dht+Wdzc0 が来て全く同じ主張をしている
ID:yn5vxZFT0 = ID:dht+Wdzc0 だな。
507:名無しさん@九周年
09/05/09 00:29:31 VIZwcd1a0
>>25
だから、法曹の判事検事弁護士は麻呂だって言ってるだろう。
麻呂の歴史に残る名言を思い出してみるといい。
「だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!
すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で
狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上しきっと公儀に掛け合うてくれる故、
心しておじゃれ!」
すなわち、これを現代に適するように記すとこうなる。
「おだまりなさい。私たちは陛下より司法の高官を任ぜられそれを果たしている身である。
陛下と国家にお仕えする身であって、形だけ主権者と称する国民とやらに仕える身ではない。
その私たちの領域の裁判と司法を愚弄するとは言語道断、いずれ、まあ、心しておくがよい」
日本の地裁や高裁も、有資格者での公選制が必要かもしれんね。
508:名無しさん@九周年
09/05/09 00:30:43 qN8Zk2OT0
民主党は、取り調べの完全可視化を公約に掲げて総選挙を戦うべき。
必ず、国民の圧倒的支持を得られるぞ!
役人が抵抗しても、完全可視化法案をすぐ通してしまえばいい。
冤罪が起きたとき、捜査段階での取り調べが再現されれば、
担当刑事を後から訴えやすくなる。
509:名無しさん@九周年
09/05/09 00:31:21 UKfNRv4M0
いいぞいいぞ
冤罪を引き起こしたでっち上げ捜査した奴らを徹底的に追い込んでやれ
120人って、こういう時の使命感持った弁護士は頼もしい
510:名無しさん@九周年
09/05/09 00:31:45 LO9Aak/A0
>>495
君みたいな法律知識のなさそうなのが弁護団に加わわらなくてよかったよ。
511:名無しさん@九周年
09/05/09 00:32:49 j4jDJoni0
これは警察が悪いだろー
512:名無しさん@九周年
09/05/09 00:34:02 7TPEqbUi0
>>488
冤罪問題はどうなんだろうな。
ミンスは取り調べの可視化を政府に求めてるけど
政府が突っぱねてるんだよな。
国連からも可視化しろと迫られてるんだけど、こういうときは
「欧米先進国では~」とならないのがわが日本国政府。
513:名無しさん@九周年
09/05/09 00:36:11 pbKhX2Go0
>1
どうして犯人扱いされた当時に
この120人は集まらなかったんだろう
冤罪確定してから、ハイエナのように湧き出てくるよね
裁判でぜひ聞いてみたいもんだ
514:名無しさん@九周年
09/05/09 00:36:42 dht+Wdzc0
>>491
ここには取調べで自白して
裁判でも認めてたように書いてあるが
どっちが正しいんだ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>506
ID:dht+Wdzc0 だけど
ID:yn5vxZFT0 は違うんじゃないか?
515:名無しさん@九周年
09/05/09 00:40:19 dht+Wdzc0
>>500
それはほかの事件でも同じだろ?
逮捕されたら名前報道されて
マスコミが家まで押しかけてきて家族が迷惑するんだ
それなら逮捕段階で名前の公表禁止しないと
516:名無しさん@九周年
09/05/09 00:41:40 L+KGdg/x0
>>509
楽観的過ぎw
過去の例を見ると、関係者は蚊にさされたくらいにしか感じてないんじゃないかな。
実際、冤罪に関わっても異動になる程度で、きっちり出世して定年まで勤められてるし。
公務員だから年金は手厚く老後も安心だし。
>>513
これくらいの事件では、犯人扱いされ起訴・有罪となったとしても
大したニュースにならず知らなかった人が多いからでしょ。
冤罪だと分かるまでは、裁判所ですら普通の事件だと思っていたわけで。
517:名無しさん@九周年
09/05/09 00:41:59 02945Xk80
>>513
まあ国選で担当した弁護士が能力なく怠惰だったからだろうな。
冤罪の可能性が強いとなれば、手弁当の弁護士くらい何人か集まってくるのが普通だから
(札幌の女性殺害事件などそうだよね)、
最初の国選の人がそれを見抜いて弁護士仲間に触れ回ってなかったのが痛い。
518:名無しさん@九周年
09/05/09 00:42:04 VWvXVIuZO
こういう国家賠償の裁判こそ、裁判員制度を利用するべきではないか?
519:名無しさん@九周年
09/05/09 00:42:05 qN8Zk2OT0
>>512
政府が完全可視化をつっぱねてるのは、政府と霞ヶ関は一体だから。
完全可視化は警察官僚・検察官僚の仕事の仕方に大きな変更を迫るものだからね。
今までいかにいいかげんな仕事をやってるかということだ。
そういう意味でも、次の総選挙では政権交代させないと!!
俺は、民主党支持者じゃないけど、痴漢冤罪に巻き込まれたくないから自民党には投票しないよ。
520:名無しさん@九周年
09/05/09 00:42:32 F6JMm2pM0
冤罪が確定してるから、120人もの乞食弁護士が高飛車な態度で金を奪いにいってるんだろ。
柳原さんの裁判が進行中のときに、冤罪主張していた弁護士がこの中にいるのか?
521:名無しさん@九周年
09/05/09 00:42:50 PGNjXU650
>>515
煽るために来ているんだろうけど、「ほかの事件でも同じ」と言ってしまえる所に恐ろしいものを感じないのかい
知らぬ存ぜぬで今まで済ませてきた日常の違法な捜査なんだが
522:名無しさん@九周年
09/05/09 00:45:45 02945Xk80
>>520
あんたが同じ目にあって、うじゃうじゃ弁護士集まってきてウザかれば最初から
委任しないか解任すればいいだけの話。刑事の国選は自分で私選を付けない限り解任できないから厄介なんだけどね。
523:名無しさん@九周年
09/05/09 00:48:00 L+KGdg/x0
>>515
いや、別に名前の公表禁止しろなどと言うつもりはサラサラ無いが・・
記事の出典は忘れたが、
逮捕され、それが公表され家族が窮地に陥り、
「家族はお前のことを見捨てた」と取調べ官が言った。
無実なのに自分はおろか、家族にも迷惑をかけ、
さらに見捨てられたら、絶望するには十分なんじゃないか?
そんな状況でマトモな精神状態でいられるのは、全体のどれくらいなんだろう。
524:名無しさん@九周年
09/05/09 00:48:19 ISTvog7h0
>>514
そうか、あまりにもタイミング良すぎだが・・・。
前にも冤罪スレで警察擁護不利と悟ると、また同じ主張で何度も来た奴がいたから。
違う人なら申し訳ない。
まあ、警察・検察の擁護はしない方が良い。
この事件に関しては、冤罪被害者に非は無く、警察・検察・裁判所に非があり過ぎだから。
525:名無しさん@九周年
09/05/09 00:49:06 dht+Wdzc0
>>521
本人が自白したかしてないかは重大だろ?
これはしたんだろ?
それなら賠償まではしなくてもいいんじゃないか?
526:名無しさん@九周年
09/05/09 00:51:26 PGNjXU650
>>525
そのロジックだと、脅されて抵抗せずに強姦された女は「抵抗しなかったのが悪い」と言ってるのと同じなんだけどな
527:名無しさん@九周年
09/05/09 00:51:52 qjORX1FM0
.>>106
ただし取り調べ課程に問題がある場合もあるから一概にそうとはいえない。
もともとしていない人間が、裁判でしていたと言わせるくらい高圧的な取り調
べを冤罪被害者に対してしていたと言うことだからな。
たぶんこれも可視化されていたなら、取り調べしていた捜査員なんかは
公務員暴行陵虐行為をしていただろうし。
528:名無しさん@九周年
09/05/09 00:52:29 Ky1ijgWQ0
まぁ勝てるだろ。
あ法曹は結果論だけで医者を何年も拘束してる様な奴等だ。
これも結果論だけで判断すると検察側に100%非がある
529:名無しさん@九周年
09/05/09 00:52:54 L+KGdg/x0
>>525
自白したのは逮捕後だったはずだが、
まったくのシロなのに、逮捕した件については問題ないという考え?
530:名無しさん@九周年
09/05/09 00:56:49 +dwHTbKAO
>>522
まあ今は弁護士も競争を強いられるようになって、
少しでも名を上げる必要が出てきたんだよ。
そんなに邪険に扱うなや。
531:名無しさん@九周年
09/05/09 00:57:34 wGxilR/vO
そう言えば似たような事件があったな。
んで、自白強要させた警官は悪びれた風もなくヘラヘラしていた。
まあ、本当に冤罪ならその警官を代わりに刑務所に入れるべきだろ。
532:名無しさん@九周年
09/05/09 00:57:45 L1EvdgRO0
イナゴ弁護士?
533:名無しさん@九周年
09/05/09 00:58:02 dht+Wdzc0
>>529
>>514のウィキぺディアの記事だと
自白後に逮捕みたいだが
任意の取調べ中に自白して
逮捕ということが書いてある
534:名無しさん@九周年
09/05/09 00:58:48 rfRT/UKn0
光市事件の弁護団が関与すると確実に負けるから十分に注意するといいよ。
あの一番酷いの何て名前だっけ?菊田?
535:名無しさん@九周年
09/05/09 01:01:44 L+KGdg/x0
>>533
うーむ。wikipediaと俺の認識と一部違うなあ。
ただ、wikipediaの通りだったとしても、警察の手法については、
「問題ない」というのがあなたの考え?
536:名無しさん@九周年
09/05/09 01:01:47 mS7H5tKZO
140人も弁護士いらねえだろ
多くても10人くらいでいい
537:名無しさん@九周年
09/05/09 01:02:27 dht+Wdzc0
>>526
脅しといっても
ナイフだされて脅されたらほとんどの人は脅しと感じるだろうけど
やらせてっていっただけでも
脅しに感じるかもしれないし
後者なら悪くないでしょ?
538:名無しさん@九周年
09/05/09 01:03:19 PGNjXU650
>>533
「やってないのにやった」と言ってるから余計に問題なんだってば
もし一貫して否認し続けていたなら、批判されるのは裁判所だけど、
自白させてしまったからこそ行政が叩かれる
自白の信用性と取調室の違法性の両方が問われるわけだ
金が取れるかどうかは裁判官次第だからやってみないとわからない
きっと最高裁まで行くんだろうな
539:名無しさん@九周年
09/05/09 01:03:41 VoJhDn91O
弁護士がんがれ(`・ω・´)
540:名無しさん@九周年
09/05/09 01:05:07 IcAom61o0
これって実際どれぐらい勝ち取れそうなの?満額かね?
541:名無しさん@九周年
09/05/09 01:07:23 L+KGdg/x0
>>536
途中何回かレスあったけど弁護士はもっと少なくて
120人ってのは弁護団の人数ね。
ただ、手弁当で、勝てる見込みが無い裁判ってのも分かったうえで
120人集まったという話。
>>540
最高裁が「明らかに冤罪」とした裁判であっても
賠償で勝てたことは一度も無いはず。(あってもごくごく稀)
542:名無しさん@九周年
09/05/09 01:08:17 dht+Wdzc0
>>535
結果的にはちがったけど
仕方ない部分もあるんじゃないの?
543:名無しさん@九周年
09/05/09 01:09:23 IcAom61o0
>>541
そうなのか・・・
じゃあ勝てたとしても少額の可能性が極めて高いんだな
544:名無しさん@九周年
09/05/09 01:10:54 EJHWw4e20
ID:dht+Wdzc0は過去の虚偽自白による冤罪事件や
任意操作、強制捜査における取調べについてしらべてみるといいよ^^
ちと思い込みが過ぎるようだ。
545:名無しさん@九周年
09/05/09 01:11:01 JQUpXX1e0
まあ 年収と職種によるんじゃない?
復職=収入回復なんて状況ならともかく
信用を失ったらおしまいの職種なら当然の額だと思う
俺がこの被害者の立場なら
過去6年の平均課税対象額×職を離れた年数+実損+
(以前の収入-職再開の平均収入)×加齢の予想曲線かな?
546:名無しさん@九周年
09/05/09 01:11:22 ISTvog7h0
>>542
wikiの冤罪事件は警察狂信擁護者(警察関係者?)がウソを平気で書いたりするから信用できない場合もあるから注意な。
履歴とか見ると分かるが、執拗に警察の都合が悪い部分を削除したり編集したりする奴がいる。
547:名無しさん@九周年
09/05/09 01:11:27 L+KGdg/x0
>>542
まあ、そう思うのは人それぞれだからねえ。俺はイヤだな。当事者だったら、
こんな捜査は勘弁してもらいたい。
君は構わないというのなら、そういう考えもあるだろう。
でも逮捕状が用意してあったってことは、それには期限があるはずだから
期限を迎えてたら、自白しなかったとしても、逮捕されてただろうね。
繰り返すが、俺はそんなことは「仕方ない」とは思わない。
548:名無しさん@九周年
09/05/09 01:13:58 L+KGdg/x0
>>545
そういった国が定めている賠償についてはもう行われてるんじゃない?
この裁判は、冤罪に関わった個人や団体(国)などの責任を求めている。
そして、それが認められる可能性は、ほぼ、無い。
549:名無しさん@九周年
09/05/09 01:15:51 PGNjXU650
>>543
可視化導入を狙っているんだろう
行政が100%悪者のこんな理想的な事件滅多にないんだから、チャンスだと思うよ
550:名無しさん@九周年
09/05/09 01:20:01 ISTvog7h0
>>542
>結果的にはちがったけど
>仕方ない部分もあるんじゃないの?
仕方ないわけないだろ。
完全なる誤認による冤罪ならともかく、警察・検察は故意犯だろ。
551:名無しさん@九周年
09/05/09 01:23:29 yxQeTGuHO
刑事補償法で、幾ら支払われたの?
仕事だの、身内の肩身の狭さ等を考えて、3~4億くらいは払ったんですよね
552:名無しさん@九周年
09/05/09 01:24:31 Oe1lGjZr0
冤罪で服役してたったの一億?
553:名無しさん@九周年
09/05/09 01:26:52 dht+Wdzc0
1億もらえるならよろこんで自白するだろ?
そんなことになったらこまるじゃん
554:名無しさん@九周年
09/05/09 01:27:31 78a2llyf0
勝訴したら120人で90万ずつ分けるのかな
555:名無しさん@九周年
09/05/09 01:30:56 f2FtI7V10
5万のソープに2000回行けるな
556:名無しさん@九周年
09/05/09 01:30:56 LO9Aak/A0
>>551
彼の請求可能な上限が1250万円だから、それ以下だろう。
今のところ公表されていない。
557:名無しさん@九周年
09/05/09 01:32:17 qJw9DIM10
同じような犯罪歴があるのが難だったよね、かわいそうだとは思うが、仕方がない部分もある
しかし、この手の分析の証拠物件の保存ってきちんとされてるのかなぁってのが疑いたくなる
光市の弁護団見ても、勝つためなら何でもありって感じじゃない、証拠物件にシンパ使って
細工してないだろうかってのが疑いたくなる
558:名無しさん@九周年
09/05/09 01:32:37 ISTvog7h0
>>551
死刑でも1日12500円。
2年半だから1日1万としても1000万未満。
2年半ずっと24時間監視付き&監禁&強制労働された上での補償金。
559:名無しさん@九周年
09/05/09 01:34:07 ISTvog7h0
>>557
>同じような犯罪歴があるのが難だったよね、
また、警察狂信擁護者かw
この人は交通違反(事故?)ぐらいしかないよw
560:名無しさん@九周年
09/05/09 01:37:23 4nnKGVGKO
似ても似つかないな
561:名無しさん@九周年
09/05/09 01:39:00 02945Xk80
業務上過失監禁罪を制定すればオッケーかな。
562:名無しさん@九周年
09/05/09 01:42:00 L+KGdg/x0
>>557
そもそも証拠がないのに逮捕しちゃったってのがあるからなあ。
事件の経緯は確かこんな流れだったはず。ただ、これらの出典を忘れたため記憶違いがあるかも・・
・強姦事件発生
↓
・発生地区近辺でタクシー運転手をしていた男が浮上
↓
・アリバイがあいまい。(通話記録はあり)
↓
・被害者に面通し→被害者否定→警察説得→似てるかもと証言変更
↓
・被害者の似てるかもという証言で家宅捜索
↓
・部屋にレイプ物のビデオ発見。これを決め手に逮捕(←wikipediaは自白後に逮捕と記述がある?)
↓
・取調べで自供
>>559
犯罪歴については、取調べ時、警察がマスコミにリークした偽情報だったという
のを読んだ気が。
上の経緯と同様、出典を忘れたから記憶間違いがあるかも。
563:名無しさん@九周年
09/05/09 01:44:51 7gXwvPoI0
弁護士GJ
564:名無しさん@九周年
09/05/09 01:47:46 oDtgEYVl0
以前日テレのドキュメントでやってた人か。
この事件はむごかったなぁ。
真犯人が見つからなかったらそれっきり名誉の回復もなかった可能性大だもんな。
弁護士の立場はどうやれ、手弁当でやるというのなら応援したいね。
565:名無しさん@九周年
09/05/09 01:53:09 qJw9DIM10
>>559 >>562
了解、過誤を認めます。
しかし、この手の弁護士団は信用ならないんだよね・・・
徒党を組むなよ、10人もいれば十分だろ、金にならないだろうし
↑の方で、この裁判にかかわりましたって宣伝のために参加っての、納得してしまう
566:名無しさん@九周年
09/05/09 01:59:11 FoqmrI2i0
>>562
レイプヴィデオなんて、独身警察官の家にも、あるだろうになあ
567:名無しさん@九周年
09/05/09 01:59:33 0hUujsZxO
「警察になるといつの間にか良心を抜き取られる」
と言ってた元警官がいたな。
「どうしてかうまく説明できないが、一種の職業病みたいなもので、良心を捨てないと警察としてやっていけないからだ」
とか言ってた。
実際、いろんな意味で病んでる警察官は多くて、自殺者が多いのもそのせいだとか。
交番勤務なんかは拳銃という最良の「自殺道具」があるわけだから拳銃自殺の多いこと…
警官同士でもなかなか分かり合えない心の闇なので一般人に理解できるわけないとか。
警官やるなら人生棒に振る覚悟がないとダメってことだな。
そして他人の人生も…
そんなキチガイの集まりがまともな捜査できるわけがねぇw
568:名無しさん@九周年
09/05/09 02:00:48 ISTvog7h0
>>565
まあ、先に警察・検察が徒党を組んでたわけだし。
人数がある程度いないと警察・検察が圧力かけてくるし。
(相手は内部告発者を逮捕したり、拉致しようとする犯罪集団だよ)
569:名無しさん@九周年
09/05/09 02:07:58 tOOQdYAzO
お金では 解決できないものは、 こういうことだよな。
570:名無しさん@九周年
09/05/09 02:08:22 qJw9DIM10
>>567-568
交通違反くらいしか接触はないけど、警察は大嫌いですが・・・鬱陶しい
学生時代元警官の経営する飲み屋(酒ねw)でバイトしてたんですけど
新人警官連れて最初にすることは、まだ新人の顔知らない暴力団に
因縁つけて財布丸ごと取り上げることだったと聞いた
その人だけかも知れんがw
571:名無しさん@九周年
09/05/09 02:10:42 WRqORQWmO
ここまで読んだ。
つまり警察はアリバイの証拠をもみ消して、家族のコメントでっち上げて、
自白強要して、虚偽の証言誘導して、虚偽の犯罪歴をマスコミにリークして、
犯人を仕立て上げて、犯人でもないまともな納税者を刑務所に入れた挙げ句
冤罪の賠償で税金を無駄遣いさせたんだな。
んで久能とかいう刑事はこれだけの迷惑をかけておきながら、というか
犯人捏造、公文書虚偽記載という犯罪行為をやっておいて、その尻拭いを
税金で行わせ、未だに税金で飯を食ってるわけなんだね。
572:名無しさん@九周年
09/05/09 02:17:10 ISTvog7h0
>>570
「警察は嫌い、ただ良い警官もいる」
個人レベルで見れば良い警官もいるが、組織としては腐っている。
インチキカルト教団に対する見方と同じ。
573:名無しさん@九周年
09/05/09 02:21:37 Xtiu0gtvO
必勝祈願
574:名無しさん@九周年
09/05/09 02:21:41 zZQGK5wkO
そもそもなんで弁護士が集結する必要があるんだ
冤罪云々以前に弁護士のくせに思想染まりすぎだろ
575:名無しさん@九周年
09/05/09 02:23:14 3P2k/T430
まあ、公務員はその正当な職務での個人責任は免責されるのだが
取調べをした警察官はもしかすると違法行為認定されるかもな
576:名無しさん@九周年
09/05/09 02:27:08 KFBj6yXV0
わけわからん…仕方ないんで,
>大津英一
>長能善揚警部補
>松井英嗣副検事
こいつらをチョン認定しておこう.
577:名無しさん@九周年
09/05/09 02:42:11 IlI2reBG0
これは応援したい。
責任を問われないから安易な冤罪事件が増えているのは事実。
萎縮する必要はないが、良い意味で緊張感が生まれればいい。
もちろん全ての冤罪にではなく、明らかな無茶振りのケースにのみ責任を追及する。
578:名無しさん@九周年
09/05/09 02:47:16 ISTvog7h0
>>577
それでも責任問われないとすると仕事しない、問われるとすると捏造・隠蔽する。
警察・検察の思考パターンなんてチョンと同じ。
579:名無しさん@九周年
09/05/09 02:52:00 uSVVDumxO
藤井実(当時の氷見警察署刑事・生活安全課長)の責任は重大。
この人が実質的な捜査指揮をしていたから、柳原氏を真犯人とする碌な証拠がないことは嫌になる程分かっていて、長能はじめ課員に指示を与えた筈。
そして、上がってくる書類を決裁し、署長に通常逮捕状を請求させた。
出向先の中部管区警察局から戻り、富山北警察署の地域課長になった筈だが、今春の人事異動で転じたかも知れん。
今年3月の地元紙を見れば分かる。誰か確かめてくれないか?
580:名無しさん@九周年
09/05/09 02:55:04 IlI2reBG0
この訴訟がいい意味で戒めになればいい。
いや、そうなって欲しい。
581:名無しさん@九周年
09/05/09 02:58:31 ZQgC8kVXO
無能な公務員は地獄に墜ちるがいいww
582:名無しさん@九周年
09/05/09 03:10:56 uSVVDumxO
氷見強姦冤罪事件「なぜこんなことが起こってしまったんだ」と衝撃
警察功労章:刑事畑で20年以上、木下警部に 「本当に光栄なこと」 /富山
URLリンク(ime.k2y.info)
長期間にわたり勤務成績が優秀な全国の警察官に贈られる「警察功労章」を、県警刑事企画課(当時捜査2課)の木下哲人(てつひと)警部(58)が受章した。
2日に東京都内のホテルであった授与式には、妻千恵さんとともに出席。
「まさかいただけると思っていなかった。本当に光栄なこと」と喜びを語った。
旧大沢野町(現富山市)出身。
流通経済大(本部・茨城県竜ケ崎市)を卒業後、いったん運送会社に就職し、営業社員として働いたが、両親の求めもあって2年でUターン。
75年に県警に入り、富山北署地域課を経て、魚津署刑事課に配属。
以後20年以上、刑事畑で事件捜査に当たってきたベテランだ。
これまで、検察庁に事件を送致するため、報告書や供述調書などの情報をまとめ、内容を点検する企画送致係を主に務めてきた。
関係者の供述に矛盾はないか、証拠に不備はないか、関係書類を読み込み、チェックする部署だ。
「本当に犯人なのか」と疑問を持ち、時に同僚刑事と議論になりながらも、「無実の罪を生まないため、適正に捜査を進める」役割を担ってきた。
それだけに、氷見市の強姦冤罪(ごうかんえんざい)事件が発覚した時は、「なぜこんなことが起こってしまったんだ」と衝撃を受けた。
事件当時は別の部署だったが、「重大事件は量刑も重い分、捜査側の責任も重い。なぜチェック機能が働かなかったのか」と悔しさも感じたという。
定年まで残り2年。
「『好きこそものの上手なれ』の思いで、仕事を好きになり、積極的に取り組んできた。まだまだできることはある。刑事部で仕事をやり遂げたい」と意気込んでいる。
【蒔田備憲】
583:名無しさん@九周年
09/05/09 03:12:46 acEePjdpO
>>571
情報を統制すれば虚偽が現実になる
権力者が白い物を指差して「この色は黒だ」と言えば黒になる訳だ
しかし冤罪は最悪だな
名前も年齢もなにもかもを“容疑者”として、
一度でも世間にさらされたらもう真当には生きられない
数年あっちの世界にいたらまともな社会復帰なんてまず無理だろう
社会的に殺されたようなもんだ
584:名無しさん@九周年
09/05/09 03:15:02 NpGEqJK/0
1億じゃ足らんだろwwwwwww
585:名無しさん@九周年
09/05/09 03:15:11 Yg4mHwwuO
一度、被疑者ということで取り調べ受けたことあるけど、
(当然、無実なので、今ここにいるわけだが。)
あれは、気の弱い人だと、無実でも自白するね。
警察による犯人と決めつけての監禁と暴力となだめすかしと、怒鳴りの繰り返し。
んで、なだめすかしの時に、
「今、全部言ったら、すぐに帰れるよ。」
みたいなこと言うんだ。
延々と自由を奪われ強引な取り調べで無理やり冤罪を認めてしまう。
一度でも経験すればよくわかる。
586:名無しさん@九周年
09/05/09 03:17:47 ISTvog7h0
>>582
>「重大事件は量刑も重い分、捜査側の責任も重い。
「も」?「が」じゃなくて?
587:名無しさん@九周年
09/05/09 03:18:04 HGDFDo5G0
>>弁護士120人
可視化導入&売名行為なんだろうな。
588:名無しさん@九周年
09/05/09 03:19:47 yfxbpTbxO
コームインを見たら犯罪者と思え
589:名無しさん@九周年
09/05/09 03:27:03 NpDGzuSfO
いい加減捜査の出来る組織を新たに作れよw
590:名無しさん@九周年
09/05/09 03:30:32 +HSz5zmnO
120人全員 報酬もらえるの?
591:名無しさん@九周年
09/05/09 03:33:43 zdzDGTm30
裁判で無罪を勝ち取れなかった弁護士は参加するのかな?
592:名無しさん@九周年
09/05/09 03:36:14 zdzDGTm30
>>590
国選なら3人までじゃないかな?
私選なら無報酬覚悟でしょ。
593:名無しさん@九周年
09/05/09 03:38:31 zdzDGTm30
失礼。これは民事だね。
594:名無しさん@九周年
09/05/09 03:47:38 bu95fE8hO
被害女性の実名でんの?
595:名無しさん@九周年
09/05/09 03:52:33 r1NuoeluO
こういう冤罪は許されがたいことだが、
取り調べ"のみ"の録画録音とかのために日弁連に利用されてると思うと・・・
120人とかあからさますぎだろう
596:名無しさん@九周年
09/05/09 03:56:20 zYA5ftFQO
>>590
120人も必要ないし無償じゃないの?
弁護団も「裁判に参加しました」という実績狙いだろ
597:名無しさん@九周年
09/05/09 04:08:45 VtpkUsSL0
これは仕方ないな。でもやりすぎ
598:名無しさん@九周年
09/05/09 04:12:16 WoTP4ZzvO
>>597
人生の大事な時間を奪われたのにやり過ぎは無いだろ
599:名無しさん@九周年
09/05/09 04:15:22 y+vewDRR0
額は置いといて勝てるからな。
600:名無しさん@九周年
09/05/09 05:19:29 C8yqUHDZ0
ウソの自白をした側も責任大だろ。
601:名無しさん@九周年
09/05/09 05:28:48 sYrKY7KQO
>>600
警察の方ですか?
602:名無しさん@九周年
09/05/09 05:30:48 WmNKPNSM0
保証金いくらだったんだろう?30万くらいかな?
嘘の自白をした側も責任重大というけど、何十日も眠れない状況下に置かれても
お前は自白しない自信があるの?
603:名無しさん@九周年
09/05/09 05:51:43 +mV4PoLL0
冤罪はよくないが、弁護士が120人も集まるのが不可解。
原告は日本人なんだろうな。
604:名無しさん@九周年
09/05/09 05:58:27 37PzaBUY0
法治国家なのに、警察官が法律に則って動いてないんだよな
普通に考えろよ。やってもいないことを自分から喜んで自白する馬鹿は居ないだろ?
ってことは、やってもいないことを自白させるほど精神的に追い詰めたってことだろ
精神的拷問っていうんだよね。もちろん違法行為だ
しかし1億円なら全然安いよなこれ。国家が違法行為によって人一人の人生壊したんだから
605:名無しさん@九周年
09/05/09 06:07:50 3nScAYG80
弁護士が社会正義のために活動しているというのは幻想。みな、己のため
そして己と己の周りのための生活を支えるために活動している。
安易に考えていると食われるよ。
606:名無しさん@九周年
09/05/09 06:13:49 nKXfk8vq0
警察や検察の取調官個人もリスク負う様にしないと冤罪は無くならないわな。
そういう意味では最終的には敗訴になるだろうが、画期的な訴訟だと思うよ。
今までの冤罪事件があるけど、起こした警察官や検察官がクビになったとか賠償金払ったとか聞いたこと無いモンな。
607:名無しさん@九周年
09/05/09 06:14:48 BlRD9l7cO
>>604
同意。
警察が法を守らないことは多々ある。
権力が集中しないようにブレーキをかける必要はあると思う。
捕まえる側がルールを決めれるようになると腐る。
608:名無しさん@九周年
09/05/09 06:14:51 mKRT1QPb0
>>600
ウソの自白ww
609:名無しさん@九周年
09/05/09 06:20:03 Dw/W8S3eO
パチンコを放置している法治国家日本
610:名無しさん@九周年
09/05/09 06:23:57 xKQLghjDO
富山は冤罪多いぜ、適当に見繕って犯人に仕立て上げる。
まだまだ泣き寝入りした人が沢山いる。
611:名無しさん@九周年
09/05/09 06:29:17 q21ulczGO
君たち友達いる?奥さんいる?子供いる?
612:名無しさん@九周年
09/05/09 06:38:06 f8QCwaPuO
取調官は処分されんとな。
どんな方法を使って自白を強要したのかが気になるな。
613:名無しさん@九周年
09/05/09 06:45:31 dCvzOTuU0
冤罪とはいえどんな挙動してたら14人強姦致傷の容疑で目ぇ付けられるんだよ
614:名無しさん@九周年
09/05/09 06:52:26 bpoT2Rz70
>>115
いまどきしたり顔で「ニート」とか使ってたら笑われるよ
615:名無しさん@九周年
09/05/09 06:56:03 lrqjcPKHO
ていうか、悪いのは取り調べた本人なんだから
1億オレらから取るのだけは有り得ないからな
本人から1億取れよ!!
616:名無しさん@九周年
09/05/09 06:56:13 fQWqf/7y0
最近、何かと警察に厳しくなってるのって人権弁護士たちの冤罪による賠償金狙いだそうだね。
今回は確かに、警察の失態だと思うが捜査方法に口出ししたりと弁護士の活動が活発化。
よっぽど弁護士も景気が悪いのか、国とか公的機関への賠償求めたり人権問題に手を出しまくり。
警察への攻撃で「正義の味方」を気取りながら金を取るつもりかな?
617:名無しさん@九周年
09/05/09 07:02:13 uMz/oxVaO
こういう裁判に参加できる弁護士の人数制限しろよ。
医学雑誌の論文じゃあるまいし。
618:名無しさん@九周年
09/05/09 07:03:40 wHDMn23V0
人権弁護士の数を制限しろ!
619:名無しさん@九周年
09/05/09 07:04:09 1pAvHT/A0
万一、自分の身に冤罪が降りかかった場合に備えて、
アリバイを証明できるものの記録、保存を毎日行ってますが、
有効でしょうか?
何時何分ごろ、どんな服を着てどこに居たか、何をしていたか、
どこへ電話をかけたか等々を必ず記録。
ATMでの利用明細、店でのレシート等も保存してますが。
この事件と、鹿児島の選挙違反冤罪事件をニュースで見て、
何らかの防衛策の必要性を感じた者です。
620:名無しさん@九周年
09/05/09 07:11:28 Wcsgc9qK0
冤罪製造マシーンの富山県警が沢山沸いてますね。
しかし、この弁護士達も、どっから沸いて出た?
最初の時に、国選で金にならないからと、いーかんげんな弁護しかしなかった弁護士も、
当然、何らかの処分を受けるんだろうな?
621:名無しさん@九周年
09/05/09 07:16:13 jATTT44JO
富山、新潟、秋田
冤罪多発地域
622:名無しさん@九周年
09/05/09 07:17:35 QhPS+km+0
>全国から約120人が参加する予定だ。
どう考えても政治運動です。
ありがとうございました。
623:名無しさん@九周年
09/05/09 07:17:39 qjORX1FM0
>>600
この場合は、自白した冤罪被害者が悪いのではなく、やってもいないのに高圧的な
取り調べで、無理矢理自白に追い込んだ警察・検察側の方が圧倒的に悪い。
というか100%警察・検察側の方が悪いだろ。
624:名無しさん@九周年
09/05/09 07:18:21 P4FT9miiO
>>614
お子ちゃまは、たまには外に出て日光に当たりましょう。
625:名無しさん@九周年
09/05/09 07:19:56 17NA3Ab+0
光市とかならまだわかるが、
この件でどうして弁護士を叩けるのかさっぱり分からん。
弁護士=サヨク=とりあえず叩くっていう短絡?
626:名無しさん@九周年
09/05/09 07:21:18 2Sz0anrM0
この裁判はやった方がいいし冤罪被害者は勝つべきだと思うけど
弁護士集まり過ぎじゃね?
627:名無しさん@九周年
09/05/09 07:22:43 eA9QHV/zP
120人とかアホだろ
628:名無しさん@九周年
09/05/09 07:25:15 2Sz0anrM0
弁護士を叩くというか何と言うか
特定の訴訟が政治運動化するのに違和感を感じるんだよね
政治運動だの思想運動だのは法廷の外でやるっていう区別がなくなると
光市みたいなケースが出てきかねないし
この冤罪賠償請求訴訟までうさんくさくなる
629:名無しさん@九周年
09/05/09 07:27:49 WoIWwqbW0
あれ?襲われた女は責任取らないのか?
630:名無しさん@九周年
09/05/09 07:29:22 PDFWwMg40
虚偽自白をして真犯人発見を妨げた側は責任ないのか?
631:名無しさん@九周年
09/05/09 07:29:36 xeIKpBMAO
国を相手取るとなるといろいろすることが多いんだろー
632:名無しさん@九周年
09/05/09 07:35:02 4HnWEQOV0
1億円でも安すぎる。
国家賠償も安すぎる。
ある程度の冤罪はあっても仕方がないと考える人はいないはずだ。
冤罪は絶対あってはならないことという世論の流れを作り出す必要がある。
そのためにも、この訴訟は重要だと考える。
弁護士に取っても今後の活動がやり易くなるから、無報酬でも大きな見返りがあるだろう。
633:名無しさん@九周年
09/05/09 07:46:08 Lkef0Gec0
マスコミが情けねえ~ww
俺は英国の事しか知らんが、もし冤罪事件が明るみに出ると
事件にかかわった捜査官・検察官・裁判官たちは全員さらされるぞ!
どこで間違いが起きたか徹底的に検証される。
だいたいそうでもなきゃ、同じ失敗が繰り返されるのも当たり前。
知日派アメリカ人なんぞ、日本の司法は人食い人種の部族長
レベルと笑ってやがるんだぜ…
634:名無しさん@九周年
09/05/09 07:51:02 PaHgGTDr0
やってもいない強姦を一体どんな理不尽な取調で自白に持っていくかと言うことに興味あるよ、自分も
巻き込まれる可能性あるわけだし。肉体的暴力(拷問)もなしで自白に追い込むってどんだけすごいんだよ・・・・。
強姦なんて認めたら人生おわりなわけだし、少々威圧的な強要をされても耐えられそうな気がするのは
実際にやられていない人間だからわからないだけなんだろうけど。
635:名無しさん@九周年
09/05/09 07:52:52 opnDEvlsO
おまわりと検察官だけにハラワセロヤ
後おまわりは豚箱にぶち込んどけ
636:名無しさん@九周年
09/05/09 07:58:06 opnDEvlsO
弁護士の9割は使えない馬鹿とは聞いたが、あきれたは人の手柄に便乗するとは、名前吊せよ
637:名無しさん@九周年
09/05/09 08:01:50 9eRqJkZ4O
刑事補償法によると一日あたりの拘留等の補償額は1000円以上12500円以下とされている。平均サラリーマンの年収を日割換算しても12500円を超す。
約三年間刑務所に入っていたし、その後更に三年間無罪が確定しなかった事実がある。
少なくともこの六年の補償はするべきだ。
しかもその間に正規仕事に従事したと仮定して得られた賃金も損害額になる。
さらに、精神的な被害もあわせると
刑事補償額=約2600万円
賃金の損害=約3000万円
慰謝料 =約3000万円
としても約一億円の請求は妥当性を欠いているとは言えない。
638:名無しさん@九周年
09/05/09 08:27:21 dGTQqEq90
120名もいないと立証できないの?
どんな仕事だよw
弁護士余りすぎ不要なものは増やすな。
639:名無しさん@九周年
09/05/09 08:34:05 wmQ188q/0
>>99
見た見た
冤罪をでっち上げたオマワリ「ああ、ああ、すまんかったなw」ガチャ
640:名無しさん@九周年
09/05/09 08:34:35 dGTQqEq90
08年に、刑事補償法に基づいて補償金が支払われている
641:名無しさん@九周年
09/05/09 08:37:09 F4rLmS5+0
>>10
おまえクールでいい感じw
642:名無しさん@九周年
09/05/09 08:37:25 wmQ188q/0
真犯人が別の県警に捕まったから明らかになっただけで
もし仲の良い県警だったら真犯人の存在が無かった事になったんじゃね
643:名無しさん@九周年
09/05/09 08:39:23 lYe7DFMpO
弁護士の便乗売名みっともねー
644:名無しさん@九周年
09/05/09 08:42:42 qOdFBK170
>弁護団は全国から約120人が参加する予定だ。
賠償請求は当然としても、
実は弁護士ってバカなんじゃねえか。
でっちあげ福岡「殺人教師」事件のときはクソガキとバカ親の側に
500人の弁護団が付いたしw
645:名無しさん@九周年
09/05/09 08:43:58 n25E83Hg0
朝鮮人うぜーwwwwwwwwww
646:名無しさん@九周年
09/05/09 08:59:06 +SdiEfGv0
弁護団の120名、どう見ても売名行為だな。
あと、国賠法による請求だと思うが、これは過失を立証しなくちゃならんから、
簡単には勝訴出来ないよ。
虚偽自白と言ってるが、これは警察での自白か、法廷での自白かどっちなんだろう。
警察なら強要されることは十分あり得るから、信用出来ないことは言うまでもない。
647:名無しさん@九周年
09/05/09 09:16:11 kk7UgJdr0
何の考えも無く+のテンプレ通りに国を擁護して
ボコボコに叩かれてるアホが結構居て笑えるw
648:名無しさん@九周年
09/05/09 09:48:44 nIMtnzi5O
痴漢捏造声優 植田佳奈
URLリンク(www42.atwiki.jp)
649:名無しさん@九周年
09/05/09 09:54:05 B+xRNlSyO
オマンコが悪くね?
650:名無しさん@九周年
09/05/09 09:56:00 1oy2Zbn70
起訴されたら有罪率99.9%という異常な日本の法廷の腐りっぷりへの対決姿勢でしょ
120人も大半が手弁当で参加するなんて
651:名無しさん@九周年
09/05/09 09:58:05 jRV9wUiX0
なんでこんなに弁護士が群がる必要があるんだ?
652:名無しさん@九周年
09/05/09 09:58:49 OXdrW8YL0
こいつは金になると踏んで人がわっさー
653:名無しさん@九周年
09/05/09 10:05:19 7ZBODq410
ほとんどの弁護士の代理人は委任状を出してるだけだよ。
弁護団事件ではごく当たり前。
人数を増やしてマスコミや裁判所に向けて
重大事件だというアピールをしているだけ。
654:名無しさん@九周年
09/05/09 10:10:53 V5H9EFf50
要求額でも安いと思う
ただ120人も弁護士はいらない
655:名無しさん@九周年
09/05/09 10:11:17 ISTvog7h0
警察狂信擁護者(警察関係者多し)の特徴。
・明らかな証明も無く、警察のする事は間違いが無いと妄言を繰り返す。
・警察による被害者を意味も無く中傷。
(栃木リンチでは、虫も殺せなくて両親が心配する程の被害者に対して、暴走族とマスゴミにリーク)
・「何だかんだ言っても、いざとなったら警察を頼るんだろ?」等のアカヒ並に空気が読めない発言。
・特アの様に呼吸するかの如く平気でウソをつく。
(脳内法律を振りかざす)
・「警察を批判しすぎて治安が悪化したらどうする!」と自らが治安を乱している事を無視し、居直り発言。
・警察に都合の良い仮説の上に仮説×10の厨房妄想を真実だと声を荒げる。
(警官ストーカー事件で、実は被害者が北の工作員で犯人の警官は密命を帯びて調査していたなど)
URLリンク(2chlog.newstopics.cyber-ninja.jp) ←必見!!
・組織内部の時間が戦中で止まっている為、「おまえ共産党員だろ!」などと直ぐに共産党員やアカ(もしくはオウム信者)扱いする
(そのわりにアカの仲間であるチョソとは朝鮮玉入れ癒着仲間)
656:名無しさん@九周年
09/05/09 10:13:04 ISTvog7h0
弁護士が多いは仕方ない
なんせ、相手は国内最大の犯罪組織だし
657:名無しさん@九周年
09/05/09 10:14:00 lrqjcPKHO
安かろうがなんだろうがオレらの税金使うなバカ!!
被告に払わせろ!!
658:名無しさん@九周年
09/05/09 10:16:25 D8NVq3I+O
>>657
被告がヤクザ紛いの働きでもらってるお給料も俺らの税金なんです
659:名無しさん@九周年
09/05/09 10:16:34 /p6FVceoO
捏造でっちあげならハヤシもだ
660:名無しさん@九周年
09/05/09 10:17:41 gAq8EkYB0
どうか乞食弁護士がキチガイに殺されますように
661:名無しさん@九周年
09/05/09 10:18:07 EV2TyIsZO
やはり取り調べは録画しておくべき
662:名無しさん@九周年
09/05/09 10:19:00 0rQ25Q9P0
金目当てと言うよりも、この事件に関わったという肩書きが欲しい弁護士が多いかもな。
単純に正義を求めて戦う良い弁護士もいるだろうけど。
663:名無しさん@九周年
09/05/09 10:20:54 fSRofLpu0
基地な警察官に監禁されてどんな恐ろしい取り調べをされて
自白強要されたのかと考えると、がんばって欲しいなあ
ていうかねつ造万歳の警察と犯罪組織の違いってなんだろ?
664:名無しさん@九周年
09/05/09 10:23:32 773XxwPs0
>>全国から約120人が参加する予定だ。
>どう考えても政治運動です。
>ありがとうございました。
政治運動になりかねないと考えなかった
富山県警および地検が悪い。
全関係者、腹切って死んで詫びろ。
665:名無しさん@九周年
09/05/09 10:36:20 n53T4orc0
大きな案件に名前だけ載せる卑しい根性
666:名無しさん@九周年
09/05/09 10:44:12 Wcsgc9qK0
>>621
今、話題沸騰中の、栃木県警も。
667:名無しさん@九周年
09/05/09 10:45:40 Wcsgc9qK0
>>666
ここ栃木県のスレじゃん!!
富山のスレと間違えた。
吊って来る。
668:名無しさん@九周年
09/05/09 11:10:21 wmQ188q/0
パチンコの換金からヤクザを追い出しちゃっかり後釜に座った正義の警察官w
669:名無しさん@九周年
09/05/09 11:13:10 cgrAIUnJ0
創価・自民工作員が湧いているな
670:名無しさん@九周年
09/05/09 11:20:08 oZol+2QZO
よくは知らんが1億って金額は妥当なのか?仮に投獄されず、普通に生きてきたとして、投獄されてた年数+失った信頼+精神的な苦痛=1億て高いのか安いのか。てかかなり理不尽な殺人被害者とかのが、賠償金安くね??
671:名無しさん@九周年
09/05/09 11:21:31 uSVVDumxO
内訳
2002年に身柄を拘束されてから職に就けなかった逸失利益が3440万円。
慰謝料が6000万円。
弁護士費用が1000万円。
672:名無しさん@九周年
09/05/09 11:29:45 HwwozKmP0
何で税金で賠償せなあかんねん
関係者に賠償請求しろよ
おかしいだろ
673:名無しさん@九周年
09/05/09 11:33:34 dht+Wdzc0
控訴してないんでしょ?したのか?
してないのなら納得したということじゃないのか?
それなら賠償しなくていいんじゃないか?
674:名無しさん@九周年
09/05/09 11:39:40 +U5BaC+c0
小泉純一郎について、以下のデータがある。小泉および飯島秘書官はこれが事実と違うのであれば、事実と違うということを証明していただきたいものである。
1小泉純一郎は、1967年4月、慶応大学の4年生(すでに、2浪、2留年をしていたが、1967年の3月にも卒業できなかったため、3留年が決定していた直後)
であったときに、婦女暴行事件を起こして、神奈川県警に逮捕されたことがある。場所は、湘南であり、相手は慶応大学の女学生であった。(当時)
当時、防衛庁長官であった父親の小泉純也氏が政治的圧力を使い、この事件をもみ消したが、学内でうわさの広まるのを恐れ、小泉純一郎氏を急遽1967年の5月にロ
ンドンに留学という口実で日本から出した。これは慶応大学には休学扱いとした。
そして、9月から通常始まるロンドンの大学に留学という形をとる予定であったが英語ができないため、すべて合格できなかった。
そのため仕方なく聴講生として一般に開放されている大学の講座をとっていた。2年間ロンドンにいて、とった単位はゼロであった。
以上のデータはもっぱら個人情報のため、小泉氏のプライバシーに関する情報となる。
つまり小泉氏に「過去に婦女暴行事件で逮捕歴があるか」ということを取り扱うと、小泉氏からは「それはプライバシーの侵害だ」といわれることになる。そのため大手
マスメデイアは報道することができないでいる。もっともこの個人情報保護法案を制定したのは小泉が首相になってからである。
しかし、刑法273条の第二項に示しているように、もしその情報が真実であり、公の福祉のためであるならば、それは、名誉毀損にはならないとある。
個人情報保護法案より刑法273条の2項のほうが上位に来る法概念である。
----------------------------------
今、小泉内閣は性犯罪法設立に向けて調整中です。
その中で、興味深い内容があります。性犯罪者には住居又は経歴の管理及び監視を義務付ける内容がある。その結果、性犯罪者は生涯性犯罪者として扱われる事になる。
もし、この法律が可決されて権力者にも正しく適用されるのであればですが、小泉の性犯罪の経歴は明らかに成ります。また、小泉も生涯監視される事になります。
それは、性犯罪者としてである。そうな場合、名誉毀損とは言い切れない事態にる!(新案の性犯罪者開示義務による)
675:名無しさん@九周年
09/05/09 11:40:07 MTpByALa0
星京子 福島
676:名無しさん@九周年
09/05/09 11:41:12 EwqRC52o0
>>13
同意。
柳原さん、頑張って勝って。
677:名無しさん@九周年
09/05/09 11:41:35 JjedUNlK0
>>43
日産少年リンチ殺人事件の名捜査で名を馳せた栃木県警乙。
ぶっちゃけステータスでは比べるべくもないが自衛隊の方が世間の役に立ってるよね。
678:名無しさん@九周年
09/05/09 11:44:02 eEAaErEC0
弁護士費用に群がる120人の弁護士か
679:名無しさん@九周年
09/05/09 11:49:42 zknICivzO
ハゲ鷹弁護団か
680:名無しさん@九周年
09/05/09 11:56:28 pIL4Caza0
警察官や検察官個人の賠償責任を追及するのか
結構厳しい裁判な気がするな。だが警察&検察のクソタッグが
冤罪メーカーに成り果てている現状を思うと、是非原告勝訴で
終わって欲しい裁判だな
ん?弁護士120人…?もちろんボランティアだよね
681:名無しさん@九周年
09/05/09 12:02:32 qjORX1FM0
ただこの件に関しては、あまり勝ち負け関係ないんだけどな。
裁判官の判決すら無意味に近いし・・。
要するにこの冤罪被害者に関しては裁判官自体も敵だからな。
だからその裁判官が冤罪被害者に不利な判決を出せば、
加害者の一人である裁判官が身内をかばったという批判ができるからな・・。
罪人が罪人を審判しているような状況。
682:名無しさん@九周年
09/05/09 12:04:19 II9vMp4C0
うその証言をした被害女性には賠償請求しないのか
683:名無しさん@九周年
09/05/09 12:05:53 l9mKoKWd0
120人もいたら、逆に仕事しにくくね?
684:名無しさん@九周年
09/05/09 12:06:46 qjORX1FM0
それより冤罪被害者の兄が被害女性たちに示談金を渡しているみたいだけど、
それの方がどうなったのかな?
685:名無しさん@九周年
09/05/09 12:10:05 d7Aax+LsO
勝ちの決まった裁判に弁護士120人必要か?
売名なら逆効果だな。
686:名無しさん@九周年
09/05/09 12:14:39 dht+Wdzc0
>>681
控訴とかしてないのになんで裁判官の責任になるんだよ?
うその自白したのは本人じゃないのか?