09/05/10 08:07:03 G9xKUnrR0
インターネッツでは、FPSゲームが小学生の間でも大流行ですよ~^^
と、言いたい。
928:名無しさん@九周年
09/05/10 08:08:16 OVbcnx2f0
嫁さんが九条を守ってもこいつは殴ったんだから、全く意味がない
929:名無しさん@九周年
09/05/10 08:08:44 rmFCyght0
国を守る為に軍人になり、その事に誇りを持つということが
悪になるというのか?
930:名無しさん@九周年
09/05/10 08:10:02 +eTcBaJCO
大戦略ー大東亜興亡記をやってる僕は矯正対象と言うことですね。
931:名無しさん@九周年
09/05/10 08:13:20 4EqYmv/b0
人間を「戦争って楽しい」なんて幻想からから遠ざけさせる為に
一番いい方法は
「戦争を体験させる」ことだけどな
それが無理なら疑似体験でもさせるしかない
>>1のソースにあるような、脳内がお花畑の人間は
ガキを完全無菌室で一生育てるつもりなのか
根本的に、人間ってものをバカにした意見だな
932:名無しさん@九周年
09/05/10 08:16:21 y2IWgE1n0
>>902
そんなに富を独占したら占領して分捕ってやろうって思う奴ばかりだろ人間なんて。
仮にそうなったとしたら分捕ろうとする奴と媚売っておこぼれに預かろうとする奴の間で世界大戦が起きるだろうよ。
ホントお花畑だよな。
933:名無しさん@九周年
09/05/10 08:27:49 CejvjOyz0
>>919
たしかにガチンコの勝負は少ない気がしないでもないな
934:名無しさん@九周年
09/05/10 08:44:55 r0/zaWNU0
相手の発言を声の大きさで割り込んで封じるやつは討論能力なしと判断する。
935:名無しさん@九周年
09/05/10 09:25:20 bBaF0shb0
ゲームをやったら戦争に慣れました!
936:名無しさん@九周年
09/05/10 09:57:37 lXXskZtuO
子供には戦争があった事を教えなきゃいい。
日本がらみの番組や映画や報道、原爆等の追悼式典も一切禁止にする。
箝口令にして破った者は逮捕。
937:もっこす ◆gBN/.dQQ7s
09/05/10 10:12:37 6Rc2pc5N0
子供には全員戦場に送り込んで戦争体験させる。
何人かは死んでも仕方ない。
938:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/05/10 10:15:04 m/luRJtNO
この団体はゲーム規制しろと言わないのかな?
939:名無しさん@九周年
09/05/10 10:16:07 4QncBl/r0
とりあえず日本には既に9条があるのだから
重要なのはこれをチュンチョンに広めることではなかろうか
王道楽土のチュン、東方礼儀之国たるチョンが
よもや拒否しようハズなどありうべくもない
野蛮なイルボンとか違うのですから
ねえ9条の会さん
940:名無しさん@九周年
09/05/10 10:17:02 AC1sOJFcO
さすが!胃の中キムチだな!
941:名無しさん@九周年
09/05/10 10:17:14 y3v/4B9LO
井上の本を読むほうがよっぽど害悪
942:名無しさん@九周年
09/05/10 10:21:13 9oW645xMO
戦争も外交ゲームの一手段に過ぎない
ドンパチやりすぎは確かに損だが、
全然しないのも腐敗します
943:名無しさん@九周年
09/05/10 10:21:53 8VgR+J480
ドメスティックバイオレンス井上ひさしのお前が言うな
944:名無しさん@九周年
09/05/10 10:24:17 vYaTM2vaO
NPCのクエストを真面目に履行する奴隷みたいなゲームも子供にゃ有害だな
945:名無しさん@九周年
09/05/10 10:26:24 +1cygmDeO
ゲーム感覚になるには戦争を経験しないとな!
あれ?
946:名無しさん@九周年
09/05/10 10:27:11 r/taKbRH0
ゲームを規制するんじゃなくて、ちゃんとやらせてから教えればいいだけ
947:名無しさん@九周年
09/05/10 10:32:55 A7uy8FrwO
どんな極悪なゲームでもせいぜい個人殺人の感覚が養われる程度。
戦争は集団戦。上下のはっきりした関係はゲームに関係ないだろ