09/05/09 01:10:16 APn4pSXE0
野田「硬式野球は禁止すべき。野球はソフトテニスボールで。」
766:名無しさん@九周年
09/05/09 01:11:07 1WucMWUo0
昔の野球漫画でホームラン捕って野手が死ぬのがあったような
フェンスにぶらーんって逆さに下がって死んでた。
古すぎて思い出せん
767:名無しさん@九周年
09/05/09 01:18:06 VlCqMZguO
>>765
野球はソフトボールで
768:名無しさん@九周年
09/05/09 01:18:36 pgS8IVDqO
サンダーバキュームボールは危険なので小学生は
投げちゃ駄目です!
769:名無しさん@九周年
09/05/09 01:20:56 l9prJQ8s0
>>768
200キロオーバーだったっけか?
ふと気になったけど、フィクションで最速の投球技って何なんだろう?
770:名無しさん@九周年
09/05/09 01:24:58 TuU5Wt1vO
俺の半分の年齢で人生を終えたのか。
生きてれば気持ちいいことや気持ちいいことがイパーイあったのに…
771:名無しさん@九周年
09/05/09 01:26:09 pgS8IVDqO
>>769
それはライバルがかすりはじめる前。
釣りのモーション取り入れた後は300キロ↑だった記憶が。
772:名無しさん@九周年
09/05/09 01:27:59 Ys8ZySxq0
>>747
毎日と朝日の飯の種ですから>高校野球
773:名無しさん@九周年
09/05/09 01:29:55 +kg0QNfW0
カワイソス
その場にいたやつトラウマになりそう
774:名無しさん@九周年
09/05/09 01:49:48 tT2AX6KV0
大リーグじゃ今までにデッドボールで数人死んでるからな
打球が顔に当たって死んでも不思議ではない
スポーツにはつきものの不幸な事故だよな
775:名無しさん@九周年
09/05/09 01:55:29 gO9WtI2O0
すごく気の毒ではあるんだが地獄甲子園みたいな光景を想像してしまった
776:名無しさん@九周年
09/05/09 02:00:31 e0PlJ2nd0
江藤も広島時代に目の辺りに打球受けて目の形が変わってしまったよな
777:名無しさん@九周年
09/05/09 02:02:12 iJWp30Hx0
>>770
32歳だけど、一度もその気持ちいい経験ってなかったぞ?
これからあるのか?
778:名無しさん@九周年
09/05/09 02:05:02 hD7v15uF0
金属バット普及してから7人死んでるんだな。
779:名無しさん@九周年
09/05/09 02:07:01 aSAoexkm0
なんと不運な。
780:名無しさん@九周年
09/05/09 02:07:58 78gwijVt0
出て来い!
野田!
高校生が死んだんやぞ!
硬球は販売禁止にしろや!
781:名無しさん@九周年
09/05/09 02:08:27 z9LDPf6i0
>>93
↑なんなのこの恥さらしの馬鹿はw
782:名無しさん@九周年
09/05/09 02:13:57 tzxvsZxuO
確か日本のプロ野球でもあったと記憶している。打球でもデッドボールでもない。
キャッチャーが受けたボールを投手へ返球しようとしてバッターボックスの打者の頭に当ててしまった。
当たり所が悪く死亡。
783:名無しさん@九周年
09/05/09 02:14:01 LQP3YslJ0
>>757
アメフトの防具つけて野球やる感じか。
784:名無しさん@九周年
09/05/09 02:16:39 SQFHll8X0
直撃ならまだ判るけど、ゴロがイレギュラーバウンドして当たったんだろ?
打者の打球がそれだけ凄かったのか、それとも被害学生が豆腐並に柔なのか・・・
いずれにせよ運が悪かったね
785:名無しさん@九周年
09/05/09 02:19:09 lZfcDeG30
あ~この高校生、亡くなったんだ・・・気にはなっていたんだが・・・
まさかこんな原因で自分の人生が終わるなんて、想像もしていなかっただろうに。
あらためて、硬球で野球やるのは、時として非情に危険だということを思い知った。
786:名無しさん@九周年
09/05/09 02:21:34 AX2uX0PcO
しかし聞いた事ねえな、観客が直撃受けて死んだりってのは一回位あったけど
787:名無しさん@九周年
09/05/09 02:22:45 LQP3YslJ0
>>704
ネットで守られているからね。
それを越えてくるのはフライだからなんとかなる。
外野近くだとネットがなくてライナーも来るけど、届くまでに時間があるから
避ける余裕がある。
788:名無しさん@九周年
09/05/09 02:22:49 6jUJjV2q0
ビニル製のバットと100円のカラーボールで練習すればいいと思うよw
789:名無しさん@九周年
09/05/09 02:23:32 Ip+jVm6WO
俺がこの球打った奴なら…
自殺するな
790:名無しさん@九周年
09/05/09 02:23:50 lZfcDeG30
そもそも、基本プレーの指導方法から、考え直さなければいけないのでは?
ゴロを捕るときは頭を下げて、グラブは下から上へ→それでは顔面直撃の原因になる
バントの場合、1塁手3塁手はバッターに向かって突進せよ→突然、バスターされたら顔面直撃に・・・
791:名無しさん@九周年
09/05/09 02:25:33 PECkicA20
野球で死人は出るよ。全滅とかよくある。漫画では
792:名無しさん@九周年
09/05/09 02:29:31 G3LHjdaR0
>>2
それはイレギュラーじゃなくて、レギュラーだろ?
793:名無しさん@九周年
09/05/09 02:32:51 KuUrrtDFO
>>791
漫画で全滅とかは、これが好きw
URLリンク(www.youtube.com)
794:名無しさん@九周年
09/05/09 02:33:02 r5B6AfXX0
>>782
久慈次郎だね。
1939年8月19日、選手兼任監督として札幌市円山球場での札幌倶楽部[1]との試合に臨み、
5回の守備からファーストに着いていた久慈は、1-2とリードされて迎えた7回、四球で一塁に歩く際、
ホームベース上で次の打者に指示を与えようと振り向いた瞬間、走者が飛び出した二塁に向けて投げられた相手捕手の牽制球が右のこめかみを直撃、
ホームベース上に倒れ込みそのまま動かず、そのまま市立札幌病院に運ばれたが2日後、頭蓋骨破損による脳出血でついに帰らぬ人となった。
久慈の棺を乗せた列車は札幌から函館に向かったが、停車駅ごとに熱烈な野球ファンが駅に詰めかけて、久慈の死を惜しんだといわれている。
久慈の墓は函館市の小高い丘の上に立てられ、その形はボールをかたどったものとなっている。
795:名無しさん@九周年
09/05/09 02:38:08 G6PNTBSE0
打ったやつ真面目なやつなら相当気に病むだろうな
796:名無しさん@九周年
09/05/09 02:39:27 rC8T1n900
>>795
試合にでられるレベルの奴だからDQNじゃないだろうしね
797:名無しさん@九周年
09/05/09 02:44:44 wg82Wdjp0
野球なんてやってる奴はDQNばっかりだから死んで良かったよ。
球技やってる奴にろくな奴はいない。
798:名無しさん@九周年
09/05/09 02:48:40 JL3xGCufO
夏の甲子園は中止すべき
799:名無しさん@九周年
09/05/09 02:55:10 +wosYFPsO
>>797
釣り針でかすぎ
800:名無しさん@九周年
09/05/09 02:58:35 h8oZt7LZ0
イレギュラーバウンドしても捕れるように
ボールが跳ねる瞬間に捕るんだよ。ノックはその練習。
はねた直後なら例えイレギュラーバウンドしてもその誤差が小さいから
対処しやすい
801:名無しさん@九周年
09/05/09 03:02:13 JWepbH0+O
>>800
地面の近い所で、だね。ハーフバウンドは難しいしね
802:名無しさん@九周年
09/05/09 03:03:40 CZiO0mS7P
別に、野球で食っていくわけでもないのに、なんで命かけてんだ?
803:名無しさん@九周年
09/05/09 03:09:04 alEQvH0a0
顔に当たっただけで死んじゃうのか・・・?
そんなの聞いた事ないな
804:名無しさん@九周年
09/05/09 03:09:13 4TgpGGkPO
>>802そこに球があるからだよ
805:名無しさん@九周年
09/05/09 03:11:58 vOcGK/zD0
そもそもなんであんな硬い球を使うようになったんだ?
バットなんか無い方が簡単に出来るのにわざわざバットやグローブやら不要な道具ばっか使って、
あんな競技が世界で普及するはずないんだよ
日本が野球やってるのはアメリカの属国だからだろ
806:名無しさん@九周年
09/05/09 03:12:37 w44DkWY50
野球もスポーツである以上、肉体を酷使するのは当然のこと。
グリーンに乗せるだけのゴルフだって死亡事故は起きている。
ソフトボールだって安全とは言えないしな。
807:名無しさん@九周年
09/05/09 03:14:26 n1Ig9k/3O
ゆとりはBB弾でも死ぬらしいからな
808:名無しさん@九周年
09/05/09 03:33:19 hoapMh4R0
これは日本では野球を禁止にしたほうがいいな
809:名無しさん@九周年
09/05/09 03:43:51 dj62XEU8P
野球部は馬鹿の巣窟。馬鹿が一人死んだと思えば気にするほどじゃない。
もしかしたら将来レイプするようなクズになったかもしれないし。
810:名無しさん@九周年
09/05/09 03:48:18 TkivK34G0
病院送りで済んでたら笑い話で終わったのにね
殺した奴はもう同窓会にも出ないだろうな
811:名無しさん@九周年
09/05/09 03:57:13 3tTbI4lK0
野球やらなかったら死ななかったのに
止めなかった親が悪いね
812:名無しさん@九周年
09/05/09 05:13:40 +pPtggUz0
炎天下で練習中に『水飲むな』っていう競技なんだろ
あと失敗したらお尻をバットで殴られるとか‥
尾骶骨があるのに危ないよな
813:名無しさん@九周年
09/05/09 06:05:27 +pPtggUz0
まあ甲子園があるかぎり、野球がユース選手の寿命も考えないで、自分たちの利益ばかり求めている
低俗なスポーツであるという評価は変わりようがない。
どうせ野球部の練習にしたってろくでもないんだろ、それこそ毎日バカみたいに練習ばっかで
いまだに「ちばあきおのキャプテン」の考えが焼き豚の中に残ってんだろ
とにかく練習すれば練習するだけうまくなる、みたいな
だいたい疲労の蓄積した状態で練習を続けることは、テクニックが身につかないだけじゃなく
怪我をする危険性も非常に高いということを、バカな野球脳どもは分かっているのか?
オランダにある、アヤックス・アムステルダムというチームのユースでは
10代の選手たちには年齢に応じて練習方法に厳しい制限がある
例えば筋トレは週に2回、1セット30分の筋トレを1日2回まで、とか
練習試合の次の日は完全休養にするとか
なぜなら、まだ成長期で体が完全に成熟してない状況だと、無理な負担をかけることで
致命的な怪我を負ったり、成長に悪影響をもたらすことがあるからだ。
だからユース世代には無理な練習は決してやらせない、
それに定期的に血中の乳酸値を計って個人の筋肉の疲労度も医学的に調べて、練習メニューを決める
これこそがサッカー、つねに最先端科学を導入して科学的に効率の良いトレーニングメニューを実践している
「気合だー」とか、「とにかく走りこめ」とか、「疲れたなんて言い訳だ、練習しろ」
なんてどうしようもない精神論を続けているやきうとはあまりにもかけ離れている。ほんと野良スポーツ
野球のような後進的なスポーツと、高度先進スポーツであるサッカー
これらを比べるなんてとんでもないことだ。スポーツとしての格が圧倒的に違う
焼き豚は欧州サッカーからいろいろなことについて学ぶべき
814:名無しさん@九周年
09/05/09 06:09:32 Tgs/3oHLO
これはメシウマすぎるwやきぶたが一匹死にましたかw
815:名無しさん@九周年
09/05/09 06:25:38 NTpx/GlaO
打った子、複雑だろうなあ
816:名無しさん@九周年
09/05/09 06:27:17 QHCJlVeLO
日本が野球強いからアニメの次に今度は野球潰しの流れですか?
817:名無しさん@九周年
09/05/09 06:27:58 jnhXCi1PO
イレギュラーしてるのに…
骨紙製か
818:名無しさん@九周年
09/05/09 06:35:25 pZX6J4i8O
打者の子が可哀想です(-.-)
そして亡くなった子に(-人-) 南無南無
819:名無しさん@九周年
09/05/09 06:39:32 mPq8xth2O
>>817
やっぱイレギュラーだったのか。
ライナーは逆に取るものなあ。それか避ける。避けたらどやされるけどなw
まあグラウンドで死ねたら本望とは言い難いよな高校生だし。他にも楽しみがあったはずなので、
あの世でセクロスいっぱいしろよという含みで御冥福をお祈りする。
820:名無しさん@九周年
09/05/09 06:42:14 DwhxYAb8O
野球にとってボールは友達ではなかった
821:名無しさん@九周年
09/05/09 06:43:16 iK6mluTPO
これは捕まるの?
822:長谷川桃子
09/05/09 06:45:39 O+LSVRuvO
もげっ♪ 5月④日に戻れたら…
823:名無しさん@九周年
09/05/09 06:48:54 8t+ApDAp0
野球部員ってロクなやつがいないね
ご冥福をお祈りいたします
824:名無しさん@九周年
09/05/09 06:51:23 zZUzyUJcO
硬式ボールはあまりに固すぎて、高校生の体を壊すよな。
事故だったとはいえ、本人は無念だろう。ご冥福をお祈りします。
825:名無しさん@九周年
09/05/09 06:51:38 lZL8lRHOO
死ぬんだな…
硬式コワス…
826:名無しさん@九周年
09/05/09 06:55:00 S3hzy8JC0
これからは、内野手もマスクの着用が義務づけられる。
827:名無しさん@九周年
09/05/09 06:57:44 GcoxaMrKO
左翼は野球禁止を叫ばないの?
バットやボールは危ないぜ?
ご冥福をお祈りします。
828:名無しさん@九周年
09/05/09 06:58:02 hQzbeAzq0
ボールは仇‥
それが野球
829:名無しさん@九周年
09/05/09 06:58:46 KYwl7hFSO
全校生徒で応援に行った時に、隣にいた友人の頭に
ファールボールが直撃して、そのまま真上にあがった
ボールを隣のやつがキャッチしてグラウンドに投げ返す
というのを目撃したことがあるけど、まだ元気だな
やっぱり当たり所が悪いと死んじゃうのか
830:名無しさん@九周年
09/05/09 07:03:22 6N/SDU0U0
死因は何んなんだろうね
831:名無しさん@九周年
09/05/09 07:04:07 I8hiaNuIO
>>805
戦前から大人気
832:名無しさん@九周年
09/05/09 07:04:17 Mj2Nuh1hO
硬式と軟式の間の硬さくらいが硬式だったらいいのにね、今更ボール変えられないんだろうね
833:名無しさん@九周年
09/05/09 07:05:44 giFfRVbJO
友人は高校の野球部時代、真夏の連日の猛練習で脱水になり、
疲労も重なって急性腎炎になってたな。
二週間入院したが死にそうだったらしい。
野球は危ない。
834:名無しさん@九周年
09/05/09 07:08:03 6N/SDU0U0
アイスホッケーみたいに選手は武装すべきだろ。
丸腰ではやばい
835:名無しさん@九周年
09/05/09 07:11:17 +SPlV98d0
小学校の時に前に出すぎたキャッチャーの後頭部フルスイングしたヤツがいた
もちろん後頭部打撃された××君は意識不明、急性健忘症に‥
小学生だったからまだよかったが大人がフルスイングしてたら
死んでたか、植物人間になってただろう‥
836:名無しさん@九周年
09/05/09 07:28:48 i8CxJJbqO
イレギュラー人生乙
運がなかったんだよ
837:名無しさん@九周年
09/05/09 07:31:54 BgQtC/GfO
痛そうな死に方だね
838:名無しさん@九周年
09/05/09 07:33:34 kCiDpLIDO
>>835
健忘症って事はほぼ植物人間みたいなもんじゃない?
生きてるの辛くないか
可哀想に…
839:名無しさん@九周年
09/05/09 07:34:19 6N/SDU0U0
>>838
バットで殴られたことすら忘れてるだろ
840:名無しさん@九周年
09/05/09 07:36:17 wHDMn23V0
金属バットのせいではなさそうだが・・
やっぱここらで木製にしとこう
841:裏みかん ◆Echve6xMRk
09/05/09 07:36:25 TLn8cpMnO
打者は今ごろ鬱状態
842:名無しさん@九周年
09/05/09 07:36:48 usNe5UFtO
>>839
その時のバッターも辛いだろうね
843:名無しさん@九周年
09/05/09 07:43:24 nX6qPWRE0
イレギュラーバウンドで顔面ヒットなんて球児なら誰でも通る道さ
844:名無しさん@九周年
09/05/09 07:44:54 FFTQPRAw0
また木製バットがつくられて森が減っていくんだな‥
環境破壊してまでやりたいスポーツって、なんか矛盾してる
845:名無しさん@九周年
09/05/09 07:45:16 7Fpicn32O
亡くなったのは気の毒だが、正直言ってニュースにするほどの事柄でもない。
多くのスポーツにはやはりリスクはつきまとうもの…本格的に行う以上、確率は高くないものの命を失う可能性だってある。
サッカーやラグビーだって雑踏の中、蹴り上げられ死んだケースもあるし、ハードルで転倒の際に頭をパイプにぶつけて死んだケースも。
だからそういった稀なケースのひとつに過ぎないわけで、この事件を機に何かを考えなきゃならないものでもない。
運が悪かった。
ただそれだけです。
846:名無しさん@九周年
09/05/09 07:46:35 +mIa/K/QO
危険なんで硬球は禁止してください
847:名無しさん@九周年
09/05/09 07:47:05 jUUQLZOP0
硬式球ってなんであんなに硬い必要があるんだ?
848:名無しさん@九周年
09/05/09 07:48:56 d8bgexsLO
こんな危険な遊戯は
すぐに規制すべき
849:名無しさん@九周年
09/05/09 07:49:40 N5Z/erkzO
そう考えると、卓球の球ってなんて優しんだ
850:名無しさん@九周年
09/05/09 07:49:42 FFTQPRAw0
コンニャクゼリーと野球はどっちが危険なんだろう‥
851:名無しさん@九周年
09/05/09 07:50:25 yYQKNIbcO
地獄甲子園は存在した!
852:翔太
09/05/09 07:51:49 CTDpUm1HO
俺も最近ひたちなかでダチ死なせた
あのとき止めてやれなかった自分を呪った
あいつらのぶんまで生き抜くってきめた
853:名無しさん@九周年
09/05/09 07:53:33 jt29oqe/O
デスボール
854:名無しさん@九周年
09/05/09 07:53:44 E3je/crE0
>>850
コンニャクゼリーは、幼い子どもと老人以外大丈夫だけど
野球は、健康な若者・大人も死に至らしめるからな
どちらがより危険かは明らかだ
855:名無しさん@九周年
09/05/09 07:55:11 6N/SDU0U0
格闘技ならいざしらず、球技で死亡はちょっとな・・・
856:名無しさん@九周年
09/05/09 07:55:17 FFTQPRAw0
プロ野球は開始前に三分間の黙祷するの?
それとも徹底的な隠蔽?
857:名無しさん@九周年
09/05/09 07:55:47 exv384iK0
>>827
左翼から叫んでも、おまいらはどうせ外野だから
と取りあってくれないんだよ。
意味わかるよねw
858:名無しさん@九周年
09/05/09 07:56:36 Tun0o2qiO
スーパーボールにすりゃいいさ
859:名無しさん@九周年
09/05/09 07:56:47 YHZgkYXsO
内野で真正面で捕るのが普通と思っちゃダメだな
松中みたいにショートバウンドやイレギュラーは半身で捕れたらラッキー程度にしないと
実際球児は松中より守備上手い奴なんかそんなにいないだろうし
860:名無しさん@九周年
09/05/09 07:59:51 RIHMTTYp0
>>850
人にめがけて物を投げたり、バットで物を叩く練習をしていれば
そういったことに対する抵抗感がなくなり人間性が破壊される。
人類社会から野球を完全に排除しない限り犯罪は増える一方であろう。
861:名無しさん@九周年
09/05/09 07:59:58 B+xRNlSyO
可哀想だな
862:名無しさん@九周年
09/05/09 08:09:29 i+pu/cmB0
同じパターンで高校生6人死んでるってホント?
前途洋々な若者を‥、ただでさえ小子化なのに
863:名無しさん@九周年
09/05/09 08:22:36 /qWv1zq20
勢いのいいゴロを捕りに行ったら、石に当たって目の前で跳ね上がり、
目のちょっと上辺りに当たった時は、さすがに星が見えた。
864:名無しさん@九周年
09/05/09 08:25:57 6051LXyN0
応急措置したのか?野球のことだから選手が倒れてるのに、『根性出せ』とか
『あとちょっとだから我慢しろ』なんてプレーさせてなんてことはないのだろうな?
865:名無しさん@九周年
09/05/09 08:27:46 k8981VId0
工エエェェェェ(´д`)ェェェェエエ工
けど、硬球って硬いものなあ。打ち所が悪かったのか、可哀相に。
866:名無しさん@九周年
09/05/09 08:28:56 IuMQ3ITJO
危険なの承知でやっているんだから仕方あるまいよ
飛び降り自殺と同じレベル
867:名無しさん@九周年
09/05/09 08:32:14 gXoFP7QK0
>>1
Rookiesの連中だって死んでないのに。
868:名無しさん@九周年
09/05/09 08:32:20 nl3wMJ+9O
>>857
寒いよ
869:名無しさん@九周年
09/05/09 08:33:45 NRujMcxw0
こういう場合は怪我する奴が悪いんだろ
内野の癖にボケっとしてるからエラーするんだよ
野球なめんなよ
870:名無しさん@九周年
09/05/09 08:36:13 k3EHqh/BO
テレビではスルーされまくりだな
やきう擁護はすごいからなあ
871:名無しさん@九周年
09/05/09 08:47:25 i4PMD21v0
硬式は凶器だ。カラーブールとプラスチックのバットでやれよ。
872:名無しさん@九周年
09/05/09 08:51:25 w5TWVa/r0
人中にでも当たったんだろう。
急所を強打すれば
案外、あっけなく逝ってしまうから
873:名無しさん@九周年
09/05/09 08:54:29 X6UdFN0k0
あまり知られてないが、運動中の死亡事故というのは結構ある。
一年間で平均して大体これくらい死んでいる。
マラソン、ランニング 30人 (心臓発作系が多数)
ゴルフ、ゲートボール 20人 (発作系高齢者多い、落雷も数人有り)
水泳 15人 (心臓発作か溺死)
登山 10人 (心臓発作か遭難、凍死)
サッカー 5人 (心臓発作がメイン、風でゴールが倒れて死亡も1人)
野球 5人 (心臓発作がメイン、落雷も有り)
そのた少数 ラグビー(発作) アメフト(頚椎骨折) 砲丸投げ(玉当たり) 自転車(転落踏まれ、発作)
高校生のスポーツ合宿中の熱中症による死亡などは含まず
874:名無しさん@九周年
09/05/09 08:57:31 DU/KO8z+O
部活中の事故が恐いから、学校が部活に及び腰になっちゃうんだよ
だから、器械体操やコンタクトスポーツの部活が、どんどん減ってる
顔面直撃とか心臓震盪とかの事故もあるから、野球部も減少しないかな
875:名無しさん@九周年
09/05/09 08:59:19 1Sm9L5YAO
野球は大丈夫だろ
格闘技系がヤバイ
876:名無しさん@九周年
09/05/09 09:09:42 lLaPTGXU0
軟式にしろよ
877:名無しさん@九周年
09/05/09 09:14:03 9135JQ4aO
野球は世界的にはかなりマイナースポーツだからね
たいした運動量もないデブでも出来るスポーツなのに 危険なだけだろ
体を作る為にする運動で死ぬなんて本末転倒だよ
878:名無しさん@九周年
09/05/09 09:17:23 GqMREne20
実際に硬式球さわったらわかるけど、ライナーとか顔面に喰らったら・・・
ヒョードルでも一発KO間違いなし。
879:名無しさん@九周年
09/05/09 09:19:18 0ceamxmy0
自己責任だろ。
どんなレジャーでもリスクがあるわけだし、騒ぎ立てることじゃないよ。
しにましたー、そうですかー、で終わりだよ。
880:名無しさん@九周年
09/05/09 09:25:32 7JvYmInxO
拓北高校なんてシラネーわwwwwwwwww
881:名無しさん@九周年
09/05/09 09:25:49 9135JQ4aO
>>879
レジャーのレベルじゃないだろ
ノーヘルでバイク乗るのと変わらん
野球もメット着用にするべきたな
882:名無しさん@九周年
09/05/09 09:27:36 X6UdFN0k0
ボールのサイズが大きかったら、衝突面が広くなり衝撃が分散されたかもしれない
883:名無しさん@九周年
09/05/09 09:29:06 WXg03liZO
ボクシングは死にまくりだよ
884:名無しさん@九周年
09/05/09 09:37:33 xV5qUhYMO
ハロなら複雑骨折程度で済んだのにな
ボールじゃ死ぬわ
885:名無しさん@九周年
09/05/09 09:47:40 +SdiEfGv0
死んだ子は可哀そうだと思うが、誰の責任でもない。
不運としか言いようのない事故。
886:名無しさん@九周年
09/05/09 09:50:59 jTwMZqHcO
バウンドしたのに直撃とはこれいかに
887:名無しさん@九周年
09/05/09 09:54:24 RO/KUQLvO
運としか言いようがない
冥福祈ります
888:名無しさん@九周年
09/05/09 09:55:16 BgQtC/GfO
運の悪い子だ
889:名無しさん@九周年
09/05/09 09:56:20 0Vvb4lz1O
>>885
ということは不起訴?
890:名無しさん@九周年
09/05/09 09:56:40 5sYetnbv0
>>885
( ´_ゝ`)フゥーン
891:名無しさん@九周年
09/05/09 09:57:11 aAQrpbKcO
死球w
892:名無しさん@九周年
09/05/09 09:57:48 B6VZ0bBR0
さていくらふんだくれるのか楽しみだ
893:名無しさん@九周年
09/05/09 09:58:17 SwLhnMRK0
465 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/09(土) 09:37:15 ID:SwLhnMRK0
【サッカー/Jリーグ】ジェフ千葉サポーター、立ち上がらずに応援していた小学生に腹を立て暴行
スレリンク(mnewsplus板)l50
基地外サポ ∧_∧
↓ (* ゚∀゚) ←小学生
∧_∧ ⊂ つ
( ・∀・) ドゲシッ Σ (_つ つ
と⌒ て) 从 彡
─=≡ ( ______三フ< >
─=≡ ) ) V
─= レ'
894:名無しさん@九周年
09/05/09 09:58:43 0ceamxmy0
>>881
するべきってw リスク管理までお国に決めてもらわなきゃできないのかよ。
死ぬときゃ何やってても死ぬんだから細かいこというなよ。
餅のどに詰まらせて死ぬよりはいいだろw
895:名無しさん@九周年
09/05/09 10:00:45 KvsC06ee0
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ....::::::::::::`'ー-、、、,.___
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ノ
'.;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'´
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 、-‐''"´
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'":::::::::::::::::::::::::::::::_, 、 -''"´
ヽ_:::::::::::::::::::::__,、-'´_____,、ァ‐i''"´ /
i:::::::: ̄ ̄ ̄::,'"´ _./:::::::::/ ,'´ i::::ノ (
`、::::::::::::::::::::::i / i::::::::::i `´ `‐
ヽ、:::::::::::::::::', '., ゝ、::';:', , '´ きれいな顔してるだろ
ゝ:::::::::::::::ヽ、`‐- `` _.,' 死んでるんだぜ・・・
,、-''"´(:::::::,、i::://ノ` ‐ 、.__ノ ノ
,、-'´ /´''"´ '´ i 、
_ , 、 -‐'"´ / / _. ノ `‐、.__
-‐ー''"´ i ', / ̄  ̄
896:名無しさん@九周年
09/05/09 10:04:21 ffpmAanS0
>>816
勝手に廃れるスポーツを潰す必要なんかないだろw
どうでもいいがヤキウヲタは「世界」ってことばを使うな
ヤキウが人気の国なんてWBC全16カ国(w)のうち3、4カ国だけなのにw
おこがましい
897:名無しさん@九周年
09/05/09 10:05:35 Uq8IourW0
野球って激しい運動が無いんだからしごきも別に必要ないんじゃないの
走るんなら陸上部に教えを請うとかして守備の連携とか以外は個人練習でいいんじゃないの?
898:名無しさん@九周年
09/05/09 10:15:40 MaBZXQN10
こういうときに怪我しないためのシゴキだろ
ノックをもっとやっとけば玉潰すだけで済んだかも知れないのに
899:名無しさん@九周年
09/05/09 10:37:54 QXhjlwnq0
>>75
えっ
900:10万個プレゼントスレッド書き込み可能にしる
09/05/09 11:55:03 OHvQ6MvMO
これからはサッカーだ
901:名無しさん@九周年
09/05/09 11:56:23 L1EvdgRO0
野球規制クルー
902:名無しさん@九周年
09/05/09 11:57:37 Fumdmam7O
遺族が賠償を求めるニュースまだー
903:名無しさん@九周年
09/05/09 11:57:43 FpccgLUZ0
急にボールが来たから
904:名無しさん@九周年
09/05/09 11:58:42 GWTVzQbq0
軟球でやろうよ 楽しいスポーツなんだから
905:名無しさん@九周年
09/05/09 12:21:39 R8ttJDhl0
軟式のテニスボールでも直に当たると凄い痛い
906:名無しさん@九周年
09/05/09 12:25:26 WChYKviL0
野球は校内のグラウンドから
一番出て行って欲しい部活だわw
他の部活やってる奴もマジで危ないだろ
907:名無しさん@九周年
09/05/09 12:28:32 jOD3RV8P0
ここまでカミソリの竜無し・・・
908:名無しさん@九周年
09/05/09 12:28:40 GL18rQBZ0
やはりやきうという野蛮なスポーツやるんなら
スカイダイビングみたいに誓約書が必要だな。硬球で130kmとかでも死ぬから。
909:名無しさん@九周年
09/05/09 12:28:58 E7Pjy5N40
小学野球にはプロテクター開発されてたよな?
910:名無しさん@九周年
09/05/09 12:30:14 FgZvgJU6O
ヘルメットかぶってやりゃいいのにフルフェイス
911:名無しさん@九周年
09/05/09 12:32:27 rOJX7WrH0
>>904
難球危ない。
スライムにしようぜ。
912:名無しさん@九周年
09/05/09 12:37:09 r5H/FOwY0
草野球チームの試合でも死んでる人とか居るんだろうな。
913:名無しさん@九周年
09/05/09 12:39:30 +LvrW2AY0
リアル野球盤を普及させるべき
914:名無しさん@九周年
09/05/09 12:39:40 7rRgqVH30
不運としか言いようがない。
これを恐れてたら全てのスポーツが成り立たなくなってしまう。
915:名無しさん@九周年
09/05/09 12:42:56 Xt3UPVOEO
>>905
あれは痛い
軟式は張り手、硬式は拳で殴られる感じかな
916:名無しさん@九周年
09/05/09 12:49:02 wO7ePbtr0
野球禁止。
野田は何やってるんだ?
917:名無しさん@九周年
09/05/09 12:49:11 O4fAXOLcO
もう軟式テニスのボールでやれよ
918:名無しさん@九周年
09/05/09 12:49:27 PTSNzonO0
ビーズクッションみたいなのでやれば?
919:名無しさん@九周年
09/05/09 12:51:51 obfw75peO
遺族はたまらんだろうな
どこに怒りをぶつけていいのか…
・学校
・グランド
・打者
・投手
・監督
・ボール
・教員委員会
・国や市
・高野連
・サヨナラヒットと言ったDQNな奴
920:名無しさん@九周年
09/05/09 12:53:15 o4BjGQ72O
これが本当の
デッドボール
921:名無しさん@九周年
09/05/09 12:55:21 2pHNqtn4O
いろいろ気の毒だ
922:名無しさん@九周年
09/05/09 12:58:16 dm6qnffV0
スポーツはやるもんじゃないな
923:名無しさん@九周年
09/05/09 13:09:59 gDSjKyGgO
身体に当ててでも止めろ、というのが嫌で、やきぅやめた。ボールが
当たったらムチャクチャ痛いんだぞ。避けたっていいじゃねえか。
やきぅなんか無くなればいいのに。
924:名無しさん@九周年
09/05/09 13:27:18 wPr2qppm0
軟式を盛り上げよう!
925:名無しさん@九周年
09/05/09 13:57:28 AZ+Cia7NO
なんで高校生が不幸な事故で亡くなったと言うニュースのスレで
やき豚とサカ豚の罵り合いになってるの?
予想通りだけどさ
お前らが死ねよ
926:名無しさん@九周年
09/05/09 14:02:39 hH+VxVna0
目に当たって、眼窩骨折。破片が脳に刺さった
鼻と口の間に当たり、激痛と出血により呼吸困難に。脳が酸欠となり、脳死状態
くらいしか、思いつかん
927:名無しさん@九周年
09/05/09 14:04:30 DAztaaQg0
そういうタイミングでスナイプされてたんじゃ
928:名無しさん@九周年
09/05/09 14:07:17 hI2MyYcX0
Jack has a bat and two balls. というCMが夏カシス
(Jackには奴とか男という意味もw)
929:名無しさん@九周年
09/05/09 14:11:10 2qo1B3eM0
体育会系は有害紫外線と過剰運動で脳が酸化してて空気読む能力がないのです
何でもかんでも野球に例えて精神論で行けドンドンなのです
要は馬鹿で迷惑なのです
引退して社会に出ても脳が悪くて本能系の意志も弱いから食習慣変えられなくて
あれよあれよと豚の肥育より高速でメタボ化します
930:名無しさん@九周年
09/05/09 14:22:13 kNtuUTeO0
どうせこれも馬鹿親が損害賠償請求起こすんでしょ?
安全責任を怠ったとか無茶苦茶な理由つけてさ
どうみてもこのヘボ内野手がボールを取れなかったのが悪いだけ
野球何年もやっててゴロ取れないとか(爆)
931:名無しさん@九周年
09/05/09 14:23:17 2qo1B3eM0
硬式野球はどうしようもない貧乏でバカな奴がやるもの。
貧困層が成り上がるための手段でしかない。
マスゴミは野球を讃え祀り上げてるが真実はコレ。
野球続けていた奴なら判るだろう。
ハンカチ王子みたいな品行方正なのは稀。
932:名無しさん@九周年
09/05/09 14:29:35 2qo1B3eM0
これって選手が倒れたあとすぐに手当てしたのか?
野球のことだからまた『根性出せ』とか
『いつまで倒れてんだ、迷惑かけんな』とか
やってなかっただろうな
933:名無しさん@九周年
09/05/09 14:53:05 0mZPBiRbO
>>930
ゴロぐらいで重体にならないだろ
投げた球が直撃したんだろ
事故なのか故意にしたのかは分からないが
934:名無しさん@九周年
09/05/09 15:04:24 PvHx9n9i0
これは気の毒としか言いようがない。
935:名無しさん@九周年
09/05/09 15:06:27 dfQd9VLrO
>>873
スポーツは意外と危険なんだな‥
936:名無しさん@九周年
09/05/09 15:10:07 04jo6qtD0
>>933 文盲乙
>内野の守備についた際、硬式ボールがイレギュラーバウンドして顔面に当たり、
937:名無しさん@九周年
09/05/09 15:14:44 cnlg7JJo0
硬球は凶器にもなるということを考究すべきだったな
938:名無しさん@九周年
09/05/09 15:16:38 3tJFZwVR0
惨めすぎるドマイナースポーツやきう(笑)の実態
野球組織図
URLリンク(www.japan-baseball.jp)
アフリカ野球普及計画(笑)
URLリンク(www.catchball.net)
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
URLリンク(narinari.com)
● ロシア 野球存続の危機
URLリンク(www.japantopleague.jp)
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
URLリンク(www.narinari.com)
●カナダの子にとっては、野球は退屈
URLリンク(www.futureglobe-edu.com)
●台湾プロ野球 観客離れ
URLリンク(www.asahi.com)
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
スレリンク(mnewsplus板)
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
スレリンク(mlb板)
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散
URLリンク(weblog.hochi.co.jp)
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
●ニカラグア野球リーグ 中止 2008-09 Season suspended new!
URLリンク(en.wikipedia.org)
939:名無しさん@九周年
09/05/09 15:16:49 orHEkEwJO
イレギュラーするようなグラウンドを作った学校が悪い
謝罪と賠償を要求する
940:名無しさん@九周年
09/05/09 15:17:38 LcX9IgfQ0
野球規制マダー
941:名無しさん@九周年
09/05/09 15:17:47 G0EO7Ibh0
普通危険と思ったら避けるが
避けたら避けたで罵倒の嵐
942:名無しさん@九周年
09/05/09 15:19:18 nG9yDpWP0
野球の『世界一』って北チョンの『わが国は最強』と同じにおいかするんだよね‥
なぜか?って考えてみたが、両方とも、
ア メ リ カ の 気 分 次 第
ってことなのかなぁ orz.
943:名無しさん@九周年
09/05/09 15:20:32 FITYjRaW0
直撃なら兎も角、バウンドした球で死ぬかな~
実は試合前に顧問の先生から殴られて既に脳内出血していた
とかじゃなかろうか
944:名無しさん@九周年
09/05/09 15:22:57 vV66Jwxv0
ケガが恐ければ軟式でもしとけ
945:名無しさん@九周年
09/05/09 15:23:22 mOlDa+qo0
棒振り回したり、硬い玉を人に向かって投げつけたり、死人が出ない方が不思議。
946:名無しさん@九周年
09/05/09 15:35:29 nG9yDpWP0
野球は見に来ていただいてるお客様に向かって
硬球を打ち込み失明に追い込む競技だからなぁ
競技的につまんないから、退屈でボゥーっとしてると
硬い硬球が飛んでくる‥
選手と観客の殺伐とした緊張関係を問う競技なの?
947:名無しさん@九周年
09/05/09 15:36:13 yF+jS1Wx0
野球やってる人には他人事じゃないんだからどんな状態だったのかはっきり書けよ
応急処置のやり方次第で助かっていたなら貴重な情報だぞ
948:名無しさん@九周年
09/05/09 15:36:34 RF+ySOsy0
>>944
軟球でも怪我する時は怪我するぞ
949:名無しさん@九周年
09/05/09 15:43:10 9135JQ4aO
野球w
950:名無しさん@九周年
09/05/09 15:53:08 Yy/2W13J0
>>3
頭いいなぁ・・・
951:名無しさん@九周年
09/05/09 16:03:11 jxwltbQC0
母校で人が死ぬとは・・・・
元東海大四生です
952:名無しさん@九周年
09/05/09 16:09:24 Ca8PhAir0
どっかのスレで見た意見で、金属バットにコルクを巻けばいいというのがあった
953:名無しさん@九周年
09/05/09 16:14:02 FDth8Bzx0
酷い>>3が居ると聞いて来たのですが…
954:名無しさん@九周年
09/05/09 16:57:46 3Di8lKgy0
【野球】野球部女子マネジャーの顔面にボール直撃、後遺症残る・・・両親が県を提訴
スレリンク(mnewsplus板)
野球部は危険だな
同じグラウンドで練習してる他の部にも死人が出るかも
955:名無しさん@九周年
09/05/09 17:01:44 FgJgWoEF0
野球は禁止すべき
956:名無しさん@九周年
09/05/09 17:09:54 EJvBbT1G0
野球いらない
957:名無しさん@九周年
09/05/09 17:16:05 z6N6PHsm0
ナックルボールの
女子プロの子が心配だ
ショートより近いよ
ピッチャーライナー
よけれないんじゃない?
958:名無しさん@九周年
09/05/09 17:17:30 5OItXIZH0
なんでこの件は匿名なんだ?
不慮の事故による事故死だからか?
959:名無しさん@九周年
09/05/09 17:48:34 R37vJm9T0
>>942
と、南チョンが申しておりますm(__)m
960:名無しさん@九周年
09/05/09 18:13:49 04jo6qtD0
>>958 ひとつには加害者が未成年ってことがあるだろうし、どう考えても故意じゃないだろうから(逆に故意でできたら凄すぎw)わざわざ実名挙げるような状況じゃないだろうな
961:名無しさん@九周年
09/05/09 18:52:18 d53pH9fy0
>>955
>>956
野田議員に言ってくれ
962:名無しさん@九周年
09/05/09 19:04:49 FgJgWoEF0
>>961
やめとく
本当に禁止しよう!とか言いそうだし
963:名無しさん@九周年
09/05/09 21:47:08 rqWI+vjb0
サカ豚必死w
964:名無しさん@九周年
09/05/09 21:56:06 KVQT1ZKwO
当たり所は悪いと死んじゃうんだね びっくりした
965:名無しさん@九周年
09/05/09 21:57:46 QAPmnBhH0
何で硬式にするの?
軟式でいいじゃん。
966:名無しさん@九周年
09/05/09 21:58:26 skXZVOdw0
金属バットの威力と体力のバランスが取れてないのよ。
967:名無しさん@九周年
09/05/09 23:50:38 WklLZIru0
東海大四は過去にも…
968:名無しさん@九周年
09/05/10 01:21:31 gRSbX8L50
つまらない
スピード感が無い
根性論を持ち出す
マイナー
死の危険
なにこの球技??
969:名無しさん@九周年
09/05/10 01:26:48 44+9hfId0
これって指導方法が古いのが原因なんだよなー
ゴロを捕球しに行く時は顔面にぶつけるつもりで取りに行け
とか
取れなくても顔にでも何でもいいからぶつけて止めろとかさ
ほんと高校野球程度のレベルは基本的な動作を教えとけば良いのに
勝利至上主義すぎる
970:名無しさん@九周年
09/05/10 01:27:09 6lg5z15P0
こんな危ないスポーツ遣る奴の気がしれないぜ
971:名無しさん@九周年
09/05/10 01:27:10 AC1sOJFcO
硬球って危ないんだな。
どうりで焼き豚にはデッドボール脳でイカレた香具師が多いのか理解できた。
972:名無しさん@九周年
09/05/10 01:28:54 y6A2V0r10
サッカーもヘディングのしすぎで死んだ奴いるけどな
973:名無しさん@九周年
09/05/10 01:48:49 ijH4uHdC0
日本で野球が始まったころは、たしかノーヘルでやってたんじゃなかったけ。
今じゃ考えられないが。
974:名無しさん@九周年
09/05/10 01:51:55 Ms5BaBQv0
2008年対外試合禁止処分校
■部員暴力
静岡学園(静岡)・名古屋大谷(愛知)・小倉東(福岡)・竜野実業(兵庫)・高崎東(群馬)
神奈川商工(神奈川)・森(静岡)・北照(北海道)
■部員万引
郁文館(東京)・寒河江工(山形)・柏日体(千葉)
■部員喫煙飲酒
西野田工(大阪)・札幌山の手(北海道)・君津商(千葉)
■部員バイク窃盗無免許運転
練馬(東京)
■部員賭博
船橋西(千葉)
■部員盗撮
福岡(岩手)
■部員強盗致傷
成城(大阪)※自主的廃部(野茂の母校)
★部員強姦2件
桐生第一(群馬)
甲子園出場へ
野球関係者とは全く無関係の同校生徒が喫煙して処分食らってアボンなんて幾らでもあんだろ。
部員が股関のバットフルスイングして出場とかどんだけだよw
汗と涙の性春ってかw
体育会系豚はサファリパークで草でも食ってろw
975:名無しさん@九周年
09/05/10 01:52:09 CdaBCngG0
右目の下に当たったんだっけ。
硬膜下出血あたりだろうが、若い身空で不運すぎる。
合掌。
976:名無しさん@九周年
09/05/10 01:56:29 CaSMZuqnO
いやマジで、子供がソフトボール[小学生]してるんだけど他人事じゃない。 いずれは硬式に行くだろうし・・・
ご冥福を祈ります。
977:名無しさん@九周年
09/05/10 02:01:10 Ns6yiXL00
★硬球顔面直撃の男子生徒死亡 札幌 ★
⇒「やきう」全面中止のお知らせ!!
978:名無しさん@九周年
09/05/10 02:05:54 KlSR36E/O
若いのに可哀想にな…
ご冥福をお祈り致します
979:名無しさん@九周年
09/05/10 02:16:15 Ae5WBjwFO
野球やってるのはアホ面ばかり
こんなちんたらしたマイナースポーツ
どこがおもろいんだ?
980:名無しさん@九周年
09/05/10 02:19:13 Brm60Hf+O
もし人工芝だったなら…。
981:名無しさん@九周年
09/05/10 02:19:24 55wLb5StO
善人なをもて往生を遂ぐ。況や悪人をや。
しかるを世の人常にいはく、悪人なをもて往生を遂ぐ。いかに況や善人をや。
982:名無しさん@九周年
09/05/10 02:20:01 NClELmLe0
こういう危なさがあるから野球苦手なんだよな
983:名無しさん@九周年
09/05/10 02:20:47 CaSMZuqnO
>>979 子供が一生懸命してるのを見たら分かるよ。
984:名無しさん@九周年
09/05/10 02:35:02 fK3sUWSY0
野球部がある限りドン臭いのが死んだんだよなってずーーーっと後輩に言われたり
夏になると化けて出ると都市伝説のネタにされる。
985:名無しさん@九周年
09/05/10 02:43:59 1FX6zCXZ0
結局死因は何なんだ
986:名無しさん@九周年
09/05/10 05:29:07 rbteli6i0
かっとばせ~(笑)
987:名無しさん@九周年
09/05/10 05:39:14 64pVA7RMO
サカ豚歓喜スレ
988:名無しさん@九周年
09/05/10 08:59:24 8vz65bsA0
野球観戦は生が楽しいのは確かだけどな
989:名無しさん@九周年
09/05/10 09:18:57 dpoWWVSuO
プロ野球選手
「野球のすばらしさを伝えたい」
おまいら
「野球のおそろしさを伝えたい」