【愛知】「週4日でバイトしても学費が足りず祖父まで働いている」「大雨でも自転車で通学」…経済的理由の退学者救って 私立高生訴え★7at NEWSPLUS
【愛知】「週4日でバイトしても学費が足りず祖父まで働いている」「大雨でも自転車で通学」…経済的理由の退学者救って 私立高生訴え★7 - 暇つぶし2ch25:名無しさん@九周年
09/05/07 03:34:52 3NQh50eX0
★当スレのまとめ★

【前提】
今回のケースは入学「後」に家計が急変したものです。

【FAQ】
・中卒ではダメなのか? →悪い意味での身分の固定化が起こります
・公立ではダメなのか? →入学「後」に家計が急変したケースです。
・編入ではダメなのか? →枠の大多数は定員割れしている底辺校です。
・夜間部ではダメなのか? →最近は廃止が相次いでいます。
・通信制ではダメなのか? →大学受験は絶望的です。
・じゃあどうすればいいんだ? →【スレの結論】の方法がベストです。
・ちなみに次善策はあるのか? →高認(旧大検)という方法もあります。

【参考】
日本の教育費公費負担はOECD最下位 
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
補助金申請経費が補助金受給額を上回り学校側は損をしている
URLリンク(shidai.blog116.fc2.com)
日本の大学進学率はOECD下位に相当する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
日本学生支援機構の緊急採用・応急採用奨学金について
URLリンク(www.jasso.go.jp)

【スレの結論】
・各都道府県(日本学生支援機構より移管)から緊急採用の奨学金を借りましょう(無条件貸与)
・できれば国民政策金融公庫からもお金を借りましょう(ほぼ無条件貸与)

今の私立高校に在籍したままで十分に卒業が可能です。

                                                 以上


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch