【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9at NEWSPLUS
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@九周年
09/05/08 01:58:27 nmVitxlr0
>>958
>>962
携帯から数日間工作活動お疲れ様でしたw

966:名無しさん@九周年
09/05/08 01:59:41 7xjOBJjk0


肉がらみの商売人が、高貴なわけないだろ



967:名無しさん@九周年
09/05/08 02:00:12 ZvedbAUcO
>>949

つ[検察審査会]


あとさ、散々双方の代理人がここに張り付いてるって
声高に言われ続けていることの意味を考えて見てくれ。

968:名無しさん@九周年
09/05/08 02:00:35 x84RyaVe0
すき屋が牛丼330円に値下げ 一般の消費者は安い方に流れる 不買運動?なにそれ
スレリンク(news板)


969:名無しさん@九周年
09/05/08 02:09:06 NPJAl8W3O
>>963
リスク管理。
脱法、違法も利益追求のうちw


970:名無しさん@九周年
09/05/08 02:10:32 vL39D7RPO
>>791はもっと評価されるべき


971:名無しさん@九周年
09/05/08 02:12:55 fsInXo8e0
>>963 まともに働いていない人の斜め上意見には、むしろほほえましさを感じてしまいます。



972:名無しさん@九周年
09/05/08 02:13:07 ArMleq7V0
これですき屋のイメージが悪くなったなぁ。
なんかオレのよく行くすき屋の店員の態度も悪かったから、
酷使されてたのか。
それにしても企業がこんな馬鹿馬鹿しいことして、なんの得があるのかわからん。

973:名無しさん@九周年
09/05/08 02:15:38 zY7fTedr0
もうすき家の素性はわかったよ。残業代未払いを訴えたらこうやっていじめてくる経営体質なんだな。
たいして旨くないから別にいいんだけどさ。行くことも無いし。

974:名無しさん@九周年
09/05/08 02:16:10 vL39D7RPO
>>963
さすがブラック基準www

975:名無しさん@九周年
09/05/08 02:17:09 NPJAl8W3O
>>965
工作員?なんの言いがかりだ!?w

976:名無しさん@九周年
09/05/08 02:20:54 NPJAl8W3O
>>963
その姿勢と意識がいいんです!w
逆に言えば企業は常にツッコミどころ満載って事だな。
労働者階級にも反撃の狼煙はいつでもあげられるって事でもあるw

977:名無しさん@九周年
09/05/08 02:22:26 LpKDvzk10
<<963
おまいが今まで見てきた企業の姿と、おまいがいままで行ってきた社会活動は一致していますか?


978:名無しさん@九周年
09/05/08 02:23:20 zY7fTedr0
てか今の経営者って若い頃は学生運動とか労働者階級の味方やってた方だろ。
なに上にたった途端嬉々として搾取してんだよ。

979:名無しさん@九周年
09/05/08 02:23:31 u5GckrQK0
この時間は
ドロボーが怖くてすきやには入れないね

吉野家行って来る

980:名無しさん@九周年
09/05/08 02:24:10 ihpOT4wD0
豚丼はよく食べてたけど、こないだメニューから消えたしな
この件もあるし、もうすき家に行く事はないだろう

981:名無しさん@九周年
09/05/08 02:27:26 5Q/I3wkWO
ろくな企業にはろくな店員いないんだな

いい大人が無断で食うなよ

982:名無しさん@九周年
09/05/08 02:28:33 QdoZcaorO
先ず、この女が在日かどうか知りたい

在日の場合は、すきやに同情する

だって、得意のたかりでしょ!?

983:名無しさん@九周年
09/05/08 02:28:43 Fgkjr9rZ0
国の行く末を案じつつ、マルハの牛どん98円を食べるとする。

984:名無しさん@九周年
09/05/08 02:28:46 NP8aGx1L0
>>981
まあた、はじまった

985:名無しさん@九周年
09/05/08 02:29:04 Hl1m6qCOO
もうすきや(゚⊿゚)イカネ

986:名無しさん@九周年
09/05/08 02:29:23 vL39D7RPO
>>981
おまいナニ人だ?

987:名無しさん@九周年
09/05/08 02:31:47 biprMrjZO
>>982

お前の母ちゃんだよ

988:名無しさん@九周年
09/05/08 02:31:50 NPJAl8W3O
>>981
それは客もって事か?
お客様は神様だよな?
神様だろ?

989:名無しさん@九周年
09/05/08 02:32:14 NP8aGx1L0
すきすきすーすきすーすきすー

990:名無しさん@九周年
09/05/08 02:32:47 5Q/I3wkWO
ろくな企業→×
ろくでもない企業→○
元従業員の友人から色々聞いてるので全焼嫌いです、はい

991:名無しさん@九周年
09/05/08 02:35:11 xBY7U7gb0
別に従業員に残業代を払わない会社でも安ければ牛丼食うけど、
こんな事したらちょっと高いけど吉野家行きたくなるなぁ。
経営者はバカなの??


992:名無しさん@九周年
09/05/08 02:36:03 3RyyJrBF0
全焼が一番影響受けるのはバイトが辞め補充のバイトが一連の
度重なる報道で激減し外人バイトばかりになること。

こっちの方が即影響出て恐怖で自分の首自分で絞めてる状態w
当然バイトは自分の応募する企業の事はネットで勉強するからね。
食べに行くたびにいちいち検索するバカはいないけど



993:名無しさん@九周年
09/05/08 02:38:00 5b3MrahrO
従業員も消費者という鉄則を理解してない典型的なDQN企業だな…

994:名無しさん@九周年
09/05/08 02:39:25 zJfNg1B6O
超絶ブラック企業だな


995:名無しさん@九周年
09/05/08 02:39:52 xOFWMp/v0
>>1000近くならゼンショー破産。

996:名無しさん@九周年
09/05/08 02:39:58 3RyyJrBF0
元吉野家出身 小川賢太郎 1948年s23年7月29日生(現60) 横浜市西区在住  ↓全役員詳細経歴
  URLリンク(www.ullet.com)
吉野家の元FC新橋商事が設立したのがゼンショー すき屋

▼残業代未払刑事事件
この女性が
社長と人事部長と法人を刑事告訴した事件は検察庁が

社 長 = 不起訴(関与した証拠が直接見つけられず確認できないからしょうがなく)
人事部長= 起訴猶予
法 人 = 起訴猶予

労働基準監督署は残業代未払いで責任者の
人事部長=書類送検

へーちゃんと送検されたんだ。




997:名無しさん@九周年
09/05/08 02:42:14 NPJAl8W3O
>>992
それはゼンショーすき家でバイトする事じたいが、恥ずかしいって事?
ネーネー、あの人、すき家のバイトだってさぁ~wププッ

とか言われちゃうのかな?

998:名無しさん@九周年
09/05/08 02:42:47 3RyyJrBF0
新規オープンしたばかりの頃は客も多いがクレームも多い
しばらくするとクレームしても全く改善しないので
客も減るしクレームも減る
接客態度が悪く汚い店でも気にならない客だけが残る

>牛丼頼んだら、鍋底に残ったカスみたいな
 肉が出てきた。あまりにも酷いので店員に文句言ったら
 「これがすき家の牛丼」と言われた。
 箸で摘めないくらい小さくてボロボロの肉なのに・・。
 すき家のHPに文句書いたら、見事なコピペが 返ってきたよ。

 文句の内容には一切触れず、あたり障りのない
 ある程度のクレーム全てに使える文章で・・・。
 もう二度と行くことはないだろ


999:名無しさん@九周年
09/05/08 02:43:31 /NcqEZShO
すき家、味濃すぎ
不味い

1000:名無しさん@九周年
09/05/08 02:43:44 T0weE/5A0
>>997
バイト従業員は悪くないさな
悪いのは会社。 会社で帳簿いじってる社員。 社のシステム。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch