【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9at NEWSPLUS
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@九周年
09/05/08 00:25:48 jH26BDeR0
>>873
俺はゼンショーの評判には興味がない(悪くしようとは思ってないけど)
ただお前らが地獄に堕ちてほしいだけ

880:名無しさん@九周年
09/05/08 00:25:54 UfifrqKWO
すき屋の肉はチープだけどやり方もチープだね

881:名無しさん@九周年
09/05/08 00:26:19 nocMfrKf0
団塊世代がなせる業

882:名無しさん@九周年
09/05/08 00:26:41 nmVitxlr0
>>879
いいからもっと頑張れw

883:名無しさん@九周年
09/05/08 00:28:01 jH26BDeR0
>>882
いや、もう少ししたら寝るよ
明日仕事あるし


884:名無しさん@九周年
09/05/08 00:28:22 GrktkOq30
>>865
おもしろおかしくニュースになるとはおもっていなかったみたい。
また、ネットでもりあがると想定してなかったようですね。

885:名無しさん@九周年
09/05/08 00:28:48 3eMtYzlB0

>>856 ID:jH26BDeR0 は、
わざわざ再度文面コピぺ何回も載せて宣伝してくれて
工作員のふりしたアンチ全焼だな
おまえいいやつだなw バレないようにやれよw

てか、もうバレて正社員のリーダーに「それもうやめ!逆効果」って言われた?


886:名無しさん@九周年
09/05/08 00:29:09 T+HZK/YAO
狂牛死骸を含む動物死骸再利用工場(レンダリング)→肉骨粉(ペットフード)→養鶏の餌→鶏糞に糖蜜を混ぜて牛の餌にする(糖蜜飼育)→牛→人間


887:名無しさん@九周年
09/05/08 00:29:26 nmVitxlr0
>>879
それにしてもアルバイト女性の名誉毀損だけ取り上げないのは何故なんだぜ?w

888:名無しさん@九周年
09/05/08 00:30:30 jH26BDeR0
>>885 わかったよ
あとちょっとだけだよw

【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9

321 名前: すき屋店員 投稿日: 2009/05/06(水) 22:28:10 ID:LNinRLzuO
皆さんゎ、すき屋のサラダに入ってるコーンがどこ産かご存知ですか?表記にゎアメリカ産とありますが、本当ゎベトナム産で缶の中にゎ蛾とかいも虫がいっぱい入ってるんですよ?しかも、本社にそのことを話しても取り除いて使えというんですよ?そんな店あり得ない(`□´)

325 名前: 元 すき屋店員 投稿日: 2009/05/06(水) 22:34:14 ID:LNinRLzuO
ゼンショーグループゎどこもどんな食材使ってるかわかんない。。だから、カッパ寿司もみんな行っちゃいかんよ。
こなところで詳細を書いたって何も変わらないけれど、あたしゎ嘘なんかいってない。




889:名無しさん@九周年
09/05/08 00:31:05 PXt4sg5Q0
ID:jH26BDeR0 やっぱり全焼安置だったんだ
うまく荒らし装ったなぁ~まぁがんばれw

890:名無しさん@九周年
09/05/08 00:31:34 nmVitxlr0
>>883
これも仕事だろうがw

891:名無しさん@九周年
09/05/08 00:32:29 D6TNIvnG0
2升のご飯でおにぎり6こって、、、ひとつ3合のおにぎりw

892:名無しさん@九周年
09/05/08 00:32:54 vpZorwkM0
やっぱ炎上には誉め殺し,もとい擁護殺しが必要だ罠

893:名無しさん@九周年
09/05/08 00:33:08 jH26BDeR0
>>887
アンチゼンショーが醜いからw
だって調子こいた嘘も多いでしょw

>>889
俺はアラシじゃないよ・・・


894:名無しさん@九周年
09/05/08 00:34:31 nmVitxlr0
>>885
だが先輩工作員と比べてワンパターンなのがあれだがw

895:名無しさん@九周年
09/05/08 00:35:28 3eMtYzlB0
>>883
寝るじゃなくID替えるよう指示が出ただけw

896:名無しさん@九周年
09/05/08 00:35:36 T0weE/5A0
今日、仕事場で雑談タイムに、この話題してきた。
バカすぎるwww と、いい話のネタになったよ。  7人程だけど、広まった。


ところで、話してる中でペッパーランチは昔ココが系列だった??
とか出てきたんだが、 違うよね?  
リストには載ってなかったみたいだし

897:名無しさん@九周年
09/05/08 00:35:43 jH26BDeR0
>>894
俺の目的はゼンショーがレスの内容で動いてくれること
動きそうでしょ、この会社


898:名無しさん@九周年
09/05/08 00:37:20 oVqTjdcJP
こんな店で飯食ったら客だからといってどんな訴訟ふっかけられるかわかったもんじゃねえな

899:名無しさん@九周年
09/05/08 00:37:22 nmVitxlr0
>>897
まあ、がんばれw
1000とったらきっと叶うぞw

900:名無しさん@九周年
09/05/08 00:38:02 PXt4sg5Q0
>>893
ちょ、まさかリアルに厨房?だったら早く寝なさい
>俺はゼンショーの評判には興味がない(悪くしようとは思ってないけど)
>悪くしようとは思ってないけど
>悪くしようとは思ってないけど
>悪くしようとは思ってないけど

コピペすることでイメージ充分悪くなるんだけど
脅迫文(この場合違うけど)コピペしても逮捕されるってまさか知らない…んだな

901:名無しさん@九周年
09/05/08 00:38:58 jH26BDeR0
>>899
もう寝るって

でもあれだな
単純作業がストレス発散になるかも
でも暗いなw


902:名無しさん@九周年
09/05/08 00:40:09 nmVitxlr0
>>901
正義の味方は寝る間も惜しまなきゃw
ファンもいっぱいいるのにw

903:名無しさん@九周年
09/05/08 00:40:44 c9gFc3fr0
改竄しないとやってられないような違法な労働条件で働かせるほうが悪い。
女も女だとか言ってるアホがたくさんいるから馬鹿な経営者や幹部が蔓延るんだよ。


904:名無しさん@九周年
09/05/08 00:41:21 3Y80Mitt0
どこまでいくの? 外食離れに痛手 食べるとこ他にもいっぱいあるさ

905:名無しさん@九周年
09/05/08 00:41:24 9ZqXDJv50
最近は1日12時間労働を
2日に分けて6時間で打ち直すのは
良くないことになってきてる

906:名無しさん@九周年
09/05/08 00:41:24 jH26BDeR0
お前ら、結局、俺の正体もわからないじゃんw
そんなので誹謗中傷したらダメよw

907:名無しさん@九周年
09/05/08 00:43:23 PXt4sg5Q0
ID:jH26BDeR0が行間or空気を読めない残念な子だったのでがっかりです

908:名無しさん@九周年
09/05/08 00:43:32 3eMtYzlB0
ID:jH26BDeR0をネラーで誰か雇った?wwwww

別に全焼がどうなろうとネラーも本気で興味ないけど
情弱で通い続ける客はいるだろうし。

だた全焼が一番影響受けるのはバイトが辞め補充のバイトが一連の
度重なる報道で激減し外人バイトばかりになること。
こっちの方が即影響出て恐怖で自分の首自分で絞めてる状態w
当然バイトは自分の応募する企業の事はネットで勉強するからね。
食べに行くたびにいちいち検索するバカはいないけど


909:名無しさん@九周年
09/05/08 00:44:39 tIzPe9p60
まかないにしては多いとか?
裁判所でわざわざ判断してもらうことかよ。

910:名無しさん@九周年
09/05/08 00:44:54 bAA0SLJv0
この件が公になってから、すきやで飯は食っていません><

911:名無しさん@九周年
09/05/08 00:45:25 Fgkjr9rZ0
ID:jH26BDeR0はワシが育てた

912:名無しさん@九周年
09/05/08 00:45:43 nmVitxlr0
もうこのスレで最後だっけ?
いやあ、最後にナイスキャラが出てきて楽しませてもらったよw

913:名無しさん@九周年
09/05/08 00:46:38 3eMtYzlB0
>>909
おにぎりはみんなで食べたんだよ
逆に牛丼食べてないからコストは浮いてる

914:名無しさん@九周年
09/05/08 00:47:15 U9LR2p9EO
オリジンに行ったら本部の指導者みたいな人が上から目線(当たり前だけど)でご指導していた。もっと言い方があるのに・・・客もいるのに(´・ω・`)と思った

915:名無しさん@九周年
09/05/08 00:48:59 3eMtYzlB0
前のはどこまで伸びたんだっけ?
【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★21[ニュース速報+]


916:名無しさん@九周年
09/05/08 00:49:42 LS+nTR/uO
ふつうはせいぜいクビにしておしまいだよなあ。
バカじゃないのこの会社、誰も楽しく仕事しなくなるよ。
そんなとこで飯食いたくないから今後ずーっといかない。

917:名無しさん@九周年
09/05/08 00:51:31 D6TNIvnG0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i 東大工学部卒の 私や湯浅君に云わせれば、
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l  すき屋店員なんて カスですね。
.     r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ   新たな共産ヒエラルキーを 作るのが
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   我々の 本当の目的なんですから。
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ   日雇い派遣なんて、革命後は下放して
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /.    農奴にするだけです。
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /.    永遠に最下層は、間違いありませんねww
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ


918:名無しさん@九周年
09/05/08 00:51:57 3eMtYzlB0
最大の打撃は客足じゃなく内部崩壊
そうバイトが辞めることと新規補充が来なくなること
これこそが一番怖いこと。

辞めないのは留学生とかの外人ばっか

919:名無しさん@九周年
09/05/08 00:52:17 HQJ1JiEq0
外食の選択枝は沢山あるわけです
すき屋の総務はレベルが低い未来永劫この件が引き合いにだされます
毎日変態みたく、すき屋まかない報復なんてね

920:名無しさん@九周年
09/05/08 00:53:30 4YFSwyJPO
次回は『ちゃんねらー、すき家に訴えられる』になるかもw
その時はどこまで伸びるだろうか楽しみ

921:名無しさん@九周年
09/05/08 00:54:12 OmXZFJP1O
法務担当者バカス


922:名無しさん@九周年
09/05/08 00:54:40 q+C+nIjR0
>>916
訴えたのを理由に(形式的に他の理由にしたとしても)クビにすると、不当解雇が成立。また訴えるネタができる。
訴訟を起こすこと自体は法的には正当行為なので、報復で訴え返しても、法的には不法行為にならない。
まあ、あくまでも「法的」なだけの話なのでwwwww

923:名無しさん@九周年
09/05/08 00:54:46 3eMtYzlB0
全焼に客が来なくなればいいじゃなく
やはり知らずに行くバカはいるので
全焼というよりバイトさん向けにアピールした文面の方が効果絶大即効性あり。


924:名無しさん@九周年
09/05/08 00:58:05 bAA0SLJv0
あえて強烈な表現をさせていただく。
30代以下の日本人には、本当にバカが増えている。
私の会社では、たとえば、「不良品を分けて、この箱に入れておいて。」と指示したら、なぜか、不良品を「分解」して箱に入れたりする、首をかしげたくなるようなミスが連発されている。
原因を追及すると、「分けろって言われたから。」とか言い訳する。こいつらにとって、「分ける」という日本語の意味は「分解する」ことか?
日本語が通じない模様である。
というか、言葉の意味が分からなければ、質問しろよな。

925:名無しさん@九周年
09/05/08 01:00:59 3eMtYzlB0
>ハローワークで合同で5店舗同時募集してるのも裏がありそうです。
 全員やめたのか・・・。もしくはゴールデンウイーク対策か。
 管理社員も同時募集してるから
 おそらく人手不足なのはよくわかる。いまだに残業代不払いやってるとか。とにかく応募がこわい!

 すき家の客は遠慮しているのではなく
 あきれて物も言えないのだよ
 他の牛丼屋に行けば済む話
 意見を言う奴は何か貰えると思っている乞食だけ


926:名無しさん@九周年
09/05/08 01:01:14 q+C+nIjR0
>>924
それをただ「バカ」で片付けてしまったら、何の解決にもならないと思うが・・・

927:名無しさん@九周年
09/05/08 01:01:16 Fgkjr9rZ0
>>917
とりあえず、党中央に報告してみた。

928:名無しさん@九周年
09/05/08 01:03:11 MR8ghH7i0
どこも、一緒だよ、いま居酒屋(白木屋)でバイトしてるけど
客に出す、お茶(粉+湯で作る)これを飲んだら、
横領ですとか言ってましたしwww
ドンだけ糞やねんと!

929:名無しさん@九周年
09/05/08 01:05:13 q+C+nIjR0
>>928
モンテは就職ブラックスレでは有名だよなwww

930:名無しさん@九周年
09/05/08 01:06:26 WVbsgoiM0
馬鹿だねー、すき家も。
これでイメージダウンは免れない。
状況が状況なんだし厳重注意程度で留めろよ。

もうすき家には行かないな。
あ、元々行ってねーか。

931:名無しさん@九周年
09/05/08 01:06:46 D6TNIvnG0
>>924
馬鹿になってるってのには同意するが、
その場合「分けて」という言葉をわざわざ使う必要があるのか?っておもう。


932:名無しさん@九周年
09/05/08 01:08:08 Fgkjr9rZ0
>>919
法セミの労働判例百選に収録されるわけですね、分かります。

933:名無しさん@九周年
09/05/08 01:08:43 VQBiAigJO
ようするに、ゼンショーグループには行かなきゃいいんでしょ?

駅前のファミレス、華屋与兵衛しかないけど、それでも絶対に行かない。

934:名無しさん@九周年
09/05/08 01:10:34 im/TXZAFO
ユニオンなんてのも出てきてることだし、実はいろいろあったんだろうけど。
ゼンショーは、きっちり証拠固めて臨むべきだった。
タイムカード入れて出退勤管理なんて、基本中の基本だろ…
小手先で誤魔化そうとするから、そこを突かれて慌てる羽目になんだよ。
おにぎりビデオに撮ってたとか、見てる方向が違うじゃないか。

「すき家」には一度行ったが、何も印象に残ってないな。
店員が一人しか居なかったのだけは覚えてる。

935:名無しさん@九周年
09/05/08 01:11:25 ijyWIQ8J0
全焼「告訴取り下げなさい、じゃないとおにぎり無断で食べてたこといいますよ」
店員「ちょwwwおにぎりとかwwwそんな恥ずかしい理由で訴えられるなら訴えてみwwwwww」
全焼「取り下げる気はないのですね。われわれは本気ですよ」
店員「( ´,_ゝ`)」
全焼「あなたの人生に大きな傷がつきますよ」
店員「(´ι _` ) アッソ」
全焼「 ( `ω´)ムキー」

936:名無しさん@九周年
09/05/08 01:11:37 nmVitxlr0
低価格競争の影か

937:名無しさん@九周年
09/05/08 01:12:37 yQ1bGe7OO
バイトのおかげで会社が成り立ってるのにな

最近、すき家の肉も不味いから行くの止めるか

938:名無しさん@九周年
09/05/08 01:13:45 diiPQ+ic0
>>933
それもいいけど、一人や10万人の客減っても向こうは大した痛くない
最大の効果は上記の通り、
周りの知人友人親戚に、このグループで
バイトするとはどういう意味かを広めた方が効果絶大

939:名無しさん@九周年
09/05/08 01:16:32 diiPQ+ic0
このスレが終わっても
バイト板やなんかで、すき家やなか卯スレがあるからそこに爆弾投下の方が
じわりじわり効果はある

940:名無しさん@九周年
09/05/08 01:17:01 uD6DArkpO
今日は牛丼食いたかったから昼飯吉野家にしたぞ。不買継続中。

941:名無しさん@九周年
09/05/08 01:17:06 XP/aWe890
>>896
ペッパーランチ系は吉野家
たしか筆頭株主じゃね

ペッパーランチのすべての肉は
吉野家から入ってるよ

これ豆知識な

942:名無しさん@九周年
09/05/08 01:17:18 hcpAgN4W0
なあ、この中でゼンショーグループ行かなくなった奴いる?

俺がガチで行くのやめた
すき家とウェンディーズだけでそんなに行ってるワケでもなかったけどな

他の人や知り合いとかにも広めておいたよ


943:名無しさん@九周年
09/05/08 01:18:27 ijyWIQ8J0
>>945
俺も行かなくなったよ
この時間に帰ってくること多いから不便だけどな

944:名無しさん@九周年
09/05/08 01:18:32 wcEcef5oO
もういかねえわ

945:名無しさん@九周年
09/05/08 01:20:12 DyQo4zj/0
>>822
悔しいけど、騒動前から言って無かったので、影響ない。

946:943
09/05/08 01:21:41 ijyWIQ8J0
>>942
だったすまん。

947:名無しさん@九周年
09/05/08 01:21:56 swi0dTH7O
背景というか社風だろ。

948:名無しさん@九周年
09/05/08 01:22:34 bBei8C760
ゼンショー=すき家がこんな馬鹿げた精神の会社だとは
全然知らなかった。
従業員にちゃんと給料払えよ。
どんだけランク低い会社なんだ?

メシまずくなるから明日から絶対利用しねー。


949:名無しさん@九周年
09/05/08 01:22:59 xamjsl+w0
ネェチャンは窃盗罪確定だが初犯なので、執行猶予付き

すき屋は労働基準法違反で捜査される最悪は廃業

ネェチャンは股開けば食っていける、まれに玉の輿もあるが
しかし、すき屋は社長以下正社員の未来は無し
バイトさんは、すき屋を守る義務もないので、さらにすき屋の
悪事をばらしまくる、マスゴミ飛びつく、やっぱり廃業の道で
終了でいいかな?

追伸、吉牛ウホウホ

そろそろ、和解しなさい。

950:名無しさん@九周年
09/05/08 01:25:22 NPJAl8W3O
検察は割増賃金1人いくらなら微細な被害じゃないんだろな??
百万以上なら相当な月日、違法下の労働を我慢しなけりゃならん事になる。
検察の基準がいくらまでの金額が微細でいくらまでの金額が甚大な被害額なんだか分からんなww



951:名無しさん@九周年
09/05/08 01:26:09 bBei8C760
もとい、吉野屋やらすき家を利用する客ってのは
金持ちは少ないんだよ。
限られた給料でメシをやりくりしている奴が多いと思う。

給料ももらえずに働かされたアルバイトのおばちゃんに
同情が集まるのは当然。

っていうか、さもしい根性のせいで多くを敵にまわしたな、すき家。

952:名無しさん@九周年
09/05/08 01:28:16 LniuzTk3O
牛丼屋なんて何処もクズだから全滅したらいいよ
特にゼンショーはカスだけど

953:名無しさん@九周年
09/05/08 01:30:22 qsM+LeD0O
二度といかねー

954:名無しさん@九周年
09/05/08 01:32:03 q+C+nIjR0
やっぱり社長を訴えたことが報復の直接的原因だろうなw
おかげで会社が炎上してしまったがwww

955:名無しさん@九周年
09/05/08 01:38:30 2U+Fi3Nw0
みっともない会社だね

956:名無しさん@九周年
09/05/08 01:40:34 ZvedbAUcO
>>835
ガッ!!

957:名無しさん@九周年
09/05/08 01:43:18 diiPQ+ic0
そもそもみんな勘違いしてるけど
これは全焼VSバイトおばさんの戦いじゃないからね。
株式上場して何千億動かす男が
たった一匹のバイトに刑事告訴されたという私憤による復讐での
  「 小川賢太郎 vs バイトおばちゃん 」の
戦いでしかないから
店や会社がいくら評判落とそうが、売上下がろうが客もバイトも来なくなろうが
関係ないんだよw

60にもなってかわいいな小川賢太郎ちゃんは
こんなことで逆上するような生まれたときからそんな高貴な出だったかな?


958:名無しさん@九周年
09/05/08 01:44:57 NPJAl8W3O
>>954
ゼンショーはビクともしてないだろ。
逆に資本家に逆らえば、報復と不利益が待っている事を労働者階級は改めて確認する事となったわけだw
すき家は労働者階級の救世主。
貧困層は嫌でもゼンショーすき家を利用するしかないのだよ客は社長や幹部に感謝しないとなw

959:名無しさん@九周年
09/05/08 01:45:45 Fgkjr9rZ0
>>949
執行猶予も何も、不起訴だって書いてあるだろ、馬(ry

960:名無しさん@九周年
09/05/08 01:46:27 3sGbiALkO
くだらなすぎる低レベルの報復告訴

961:名無しさん@九周年
09/05/08 01:47:09 nmVitxlr0
>>958
労働者階級キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!

962:名無しさん@九周年
09/05/08 01:56:28 NPJAl8W3O
>>960
低価格牛丼屋だけにレベルもそれに相応しく。


963:名無しさん@九周年
09/05/08 01:56:41 JmbHUvfwO
法令遵守などとは世間知らずの戯言。
そんな事で会社経営が出来るか?

違法行為や脱法行為が利益の源だろ?
そもそも企業なんてものは、本質的に反社会的存在なんだよ。

おまいらも、働いていれば、その辺のところわかるだろ?

964:名無しさん@九周年
09/05/08 01:57:26 csKks0mG0
まだゼンショーアホルダー対共産党やってるのか…

965:名無しさん@九周年
09/05/08 01:58:27 nmVitxlr0
>>958
>>962
携帯から数日間工作活動お疲れ様でしたw

966:名無しさん@九周年
09/05/08 01:59:41 7xjOBJjk0


肉がらみの商売人が、高貴なわけないだろ



967:名無しさん@九周年
09/05/08 02:00:12 ZvedbAUcO
>>949

つ[検察審査会]


あとさ、散々双方の代理人がここに張り付いてるって
声高に言われ続けていることの意味を考えて見てくれ。

968:名無しさん@九周年
09/05/08 02:00:35 x84RyaVe0
すき屋が牛丼330円に値下げ 一般の消費者は安い方に流れる 不買運動?なにそれ
スレリンク(news板)


969:名無しさん@九周年
09/05/08 02:09:06 NPJAl8W3O
>>963
リスク管理。
脱法、違法も利益追求のうちw


970:名無しさん@九周年
09/05/08 02:10:32 vL39D7RPO
>>791はもっと評価されるべき


971:名無しさん@九周年
09/05/08 02:12:55 fsInXo8e0
>>963 まともに働いていない人の斜め上意見には、むしろほほえましさを感じてしまいます。



972:名無しさん@九周年
09/05/08 02:13:07 ArMleq7V0
これですき屋のイメージが悪くなったなぁ。
なんかオレのよく行くすき屋の店員の態度も悪かったから、
酷使されてたのか。
それにしても企業がこんな馬鹿馬鹿しいことして、なんの得があるのかわからん。

973:名無しさん@九周年
09/05/08 02:15:38 zY7fTedr0
もうすき家の素性はわかったよ。残業代未払いを訴えたらこうやっていじめてくる経営体質なんだな。
たいして旨くないから別にいいんだけどさ。行くことも無いし。

974:名無しさん@九周年
09/05/08 02:16:10 vL39D7RPO
>>963
さすがブラック基準www

975:名無しさん@九周年
09/05/08 02:17:09 NPJAl8W3O
>>965
工作員?なんの言いがかりだ!?w

976:名無しさん@九周年
09/05/08 02:20:54 NPJAl8W3O
>>963
その姿勢と意識がいいんです!w
逆に言えば企業は常にツッコミどころ満載って事だな。
労働者階級にも反撃の狼煙はいつでもあげられるって事でもあるw

977:名無しさん@九周年
09/05/08 02:22:26 LpKDvzk10
<<963
おまいが今まで見てきた企業の姿と、おまいがいままで行ってきた社会活動は一致していますか?


978:名無しさん@九周年
09/05/08 02:23:20 zY7fTedr0
てか今の経営者って若い頃は学生運動とか労働者階級の味方やってた方だろ。
なに上にたった途端嬉々として搾取してんだよ。

979:名無しさん@九周年
09/05/08 02:23:31 u5GckrQK0
この時間は
ドロボーが怖くてすきやには入れないね

吉野家行って来る

980:名無しさん@九周年
09/05/08 02:24:10 ihpOT4wD0
豚丼はよく食べてたけど、こないだメニューから消えたしな
この件もあるし、もうすき家に行く事はないだろう

981:名無しさん@九周年
09/05/08 02:27:26 5Q/I3wkWO
ろくな企業にはろくな店員いないんだな

いい大人が無断で食うなよ

982:名無しさん@九周年
09/05/08 02:28:33 QdoZcaorO
先ず、この女が在日かどうか知りたい

在日の場合は、すきやに同情する

だって、得意のたかりでしょ!?

983:名無しさん@九周年
09/05/08 02:28:43 Fgkjr9rZ0
国の行く末を案じつつ、マルハの牛どん98円を食べるとする。

984:名無しさん@九周年
09/05/08 02:28:46 NP8aGx1L0
>>981
まあた、はじまった

985:名無しさん@九周年
09/05/08 02:29:04 Hl1m6qCOO
もうすきや(゚⊿゚)イカネ

986:名無しさん@九周年
09/05/08 02:29:23 vL39D7RPO
>>981
おまいナニ人だ?

987:名無しさん@九周年
09/05/08 02:31:47 biprMrjZO
>>982

お前の母ちゃんだよ

988:名無しさん@九周年
09/05/08 02:31:50 NPJAl8W3O
>>981
それは客もって事か?
お客様は神様だよな?
神様だろ?

989:名無しさん@九周年
09/05/08 02:32:14 NP8aGx1L0
すきすきすーすきすーすきすー

990:名無しさん@九周年
09/05/08 02:32:47 5Q/I3wkWO
ろくな企業→×
ろくでもない企業→○
元従業員の友人から色々聞いてるので全焼嫌いです、はい

991:名無しさん@九周年
09/05/08 02:35:11 xBY7U7gb0
別に従業員に残業代を払わない会社でも安ければ牛丼食うけど、
こんな事したらちょっと高いけど吉野家行きたくなるなぁ。
経営者はバカなの??


992:名無しさん@九周年
09/05/08 02:36:03 3RyyJrBF0
全焼が一番影響受けるのはバイトが辞め補充のバイトが一連の
度重なる報道で激減し外人バイトばかりになること。

こっちの方が即影響出て恐怖で自分の首自分で絞めてる状態w
当然バイトは自分の応募する企業の事はネットで勉強するからね。
食べに行くたびにいちいち検索するバカはいないけど



993:名無しさん@九周年
09/05/08 02:38:00 5b3MrahrO
従業員も消費者という鉄則を理解してない典型的なDQN企業だな…

994:名無しさん@九周年
09/05/08 02:39:25 zJfNg1B6O
超絶ブラック企業だな


995:名無しさん@九周年
09/05/08 02:39:52 xOFWMp/v0
>>1000近くならゼンショー破産。

996:名無しさん@九周年
09/05/08 02:39:58 3RyyJrBF0
元吉野家出身 小川賢太郎 1948年s23年7月29日生(現60) 横浜市西区在住  ↓全役員詳細経歴
  URLリンク(www.ullet.com)
吉野家の元FC新橋商事が設立したのがゼンショー すき屋

▼残業代未払刑事事件
この女性が
社長と人事部長と法人を刑事告訴した事件は検察庁が

社 長 = 不起訴(関与した証拠が直接見つけられず確認できないからしょうがなく)
人事部長= 起訴猶予
法 人 = 起訴猶予

労働基準監督署は残業代未払いで責任者の
人事部長=書類送検

へーちゃんと送検されたんだ。




997:名無しさん@九周年
09/05/08 02:42:14 NPJAl8W3O
>>992
それはゼンショーすき家でバイトする事じたいが、恥ずかしいって事?
ネーネー、あの人、すき家のバイトだってさぁ~wププッ

とか言われちゃうのかな?

998:名無しさん@九周年
09/05/08 02:42:47 3RyyJrBF0
新規オープンしたばかりの頃は客も多いがクレームも多い
しばらくするとクレームしても全く改善しないので
客も減るしクレームも減る
接客態度が悪く汚い店でも気にならない客だけが残る

>牛丼頼んだら、鍋底に残ったカスみたいな
 肉が出てきた。あまりにも酷いので店員に文句言ったら
 「これがすき家の牛丼」と言われた。
 箸で摘めないくらい小さくてボロボロの肉なのに・・。
 すき家のHPに文句書いたら、見事なコピペが 返ってきたよ。

 文句の内容には一切触れず、あたり障りのない
 ある程度のクレーム全てに使える文章で・・・。
 もう二度と行くことはないだろ


999:名無しさん@九周年
09/05/08 02:43:31 /NcqEZShO
すき家、味濃すぎ
不味い

1000:名無しさん@九周年
09/05/08 02:43:44 T0weE/5A0
>>997
バイト従業員は悪くないさな
悪いのは会社。 会社で帳簿いじってる社員。 社のシステム。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch