09/05/07 00:08:17 PSvuILpP0
>>937
それはミトコンドリアの話で、Y染色体の話じゃない。これは非常に重要で、
Y染色体の解析は難しかったのが、技術的に可能になったことで驚くべき結果が出てきた。
日本に存在する現代朝鮮系のY染色体(男系)は、ソースにもあるように植民地化されてから
来た人であることを示しており。それ以前はなかったことを意味している。
つまり日本の支配階層との関係が全くない。
逆に百済の時代の半島南部は倭人だったってことを意味している。
URLリンク(kuroneko.blogdns.net)
946:名無しさん@九周年
09/05/07 00:09:33 coPmV9FBO
もっこす、何か言ってやってくれ
947:名無しさん@九周年
09/05/07 00:09:51 YprDnNN60
>>932
科博にも昔の企画展ではなく今の常設展では>>935のYの結果も出てる。
URLリンク(shinkan.kahaku.go.jp)
で、その矛盾を埋めるの>>924の頻度の問題。
それぞれの塩基置換速度の差からそうなるんだとか。
でも右な人があんまりにもYの結果だけ強調して半島とは違うんですっていうのもなんだか…
実際こんなの体細胞の常染色体の複数の遺伝子使わないと結果揺らぐってのは他の生物では当たり前なんだけど人間だと難しいんだよね。
948:名無しさん@九周年
09/05/07 00:12:44 j4rmpYCz0
こんなん新渡戸稲造の「武士道」やら「菊と刀」にゃ事細かに書かれてることだろうに。
なーにをいまさら。
第一次世界大戦前にはアメの大統領も読んだっつうし、
いくら外人でも日本史の勉強してるヤツならさほどショックな内容じゃないだろ。
どっかの中華民族のカニバリズム文化の方がよっぽど恐ろしいわ。
あえてニュースにするあたりは何やら作為的なものを感じるね。
949:名無しさん@九周年
09/05/07 00:14:10 cUMb+N160
朝鮮を港として渡って来たでもいいけどさぁ
朝鮮で長年の劣等遺伝子のド近親交配はその後だろ?
中国の差別村が朝鮮だったわけだろ?
950:名無しさん@九周年
09/05/07 00:16:27 xvF7ftCO0
なかなか味わい深い話だな
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
951:名無しさん@九周年
09/05/07 00:17:40 syU4oAB80
>>912
北朝鮮帰国運動に熱心だったのは小泉父では?
又さんは1951年に亡くなってるし。
>>928
それって同じ島国のイギリスに似ているな。
初め住んでいた民族に代わってケルト系が流入、その後アングロサクソンが入り
しまいにはノルマン人に征服される。
952:名無しさん@九周年
09/05/07 00:21:43 YprDnNN60
>>939
図5をどう見るやら…
これはNJの無根だしね、まったく孤立してるというのもおかしいけど、
形質増やしてかつOG入れて有根にすると琉球+本土もあるかも。
2002年ごろこれの妥当性を斉藤先生から聞いた人間が書くのもなんですがw
953:名無しさん@九周年
09/05/07 00:22:21 Pqn+lNqk0
渡来人は征服してないよ
神道神話っていろんな部族の伝承の集合体になってて
渡来人による影響は大きい方ではない
次第にまざっていったというのが正確
954:名無しさん@九周年
09/05/07 00:22:34 GTGGVCYw0
>>945
>逆に百済の時代の半島南部は倭人だったってことを意味している。
同じ人種でしょ。
つまり、日本の支配層と朝鮮人は同じだったんだよ。
Y遺伝子は少数しか解析されてないだろ。そこに日本人と朝鮮人に違いがあるらしい
ということは、つまり蝦夷の男が強かったと言うこと。
武芸に秀でたという俘囚の歴史にも合致している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)俘囚
俘囚(ふしゅう)とは、陸奥・出羽の蝦夷のうち、朝廷の支配に属するようになったもの。
このうち隷属の度合いが低いものを夷俘(いふ)という。日本の領土拡大によって俘囚と
なったもの、捕虜となって国内に移配されたものの二種の起源がある。
俘囚は、一般の公民百姓らとは大きく異なる生活様式を有しており、狩猟および武芸訓練
が俘囚生活の特徴であった。
955:名無しさん@九周年
09/05/07 00:25:35 SjAiCL/C0
部落民の血族とは絶対結婚はしない。
956:名無しさん@九周年
09/05/07 00:28:54 GTGGVCYw0
俘囚は、被差別部落の人、特に穢多に似ていないだろうか。
移配俘囚
移配された俘囚は、7世紀から9世紀まで断続的に続いた大和と蝦夷の戦争で、
大和へ帰服した蝦夷男女が集団で強制移住させられたものである。移住先は
九州までの全国におよぶ。
俘囚は、定住先で生計が立てられるようになるまで、俘囚料という名目で国司
から食糧を支給され、庸・調の税が免除された。しかし実際に移配俘囚が定住先
で自活することはなく、俘囚料の給付を受け続けた。
俘囚は、一般の公民百姓らとは大きく異なる生活様式を有しており、狩猟および
武芸訓練が俘囚生活の特徴であった。俘囚と公民百姓の差異に対応するため、
812年(弘仁3)、朝廷は国司に対し、俘囚の中から優れた者を夷俘長に専任し、
俘囚社会における刑罰権を夷俘長に与える旨の命令を発出している。9世紀、
移配俘囚は国内の治安維持のための主要な軍事力として位置づけられていた(→国衙軍制)。
俘囚が有していた狩猟技術・武芸技術は、乗馬と騎射を中心とするものであり、
俘囚の戦闘技術は当時登場しつつあった武士たちへ大きな影響を与えた。
957:名無しさん@九周年
09/05/07 00:30:57 ckfw5gyT0
別に開放会館とかで検索すればいくらでも見つかると思うけど.
958:名無しさん@九周年
09/05/07 00:32:07 cUMb+N160
村の因習とか差別的要素は味わい深いけどなぁ
差別的要素無くしたら日本昔話がつまらなくなる
見ないように全部徹底的に根絶やしにした中朝やロシアの何がおもしろいんだ?
959:名無しさん@九周年
09/05/07 00:32:20 PSvuILpP0
>>954
ところが、日本の支配層はD系統つまり、縄文系なんだなこれが。
だから、半島南部にもD2&O2b1a系統文化圏(倭人文化圏)があった可能性がある。
>Y遺伝子は少数しか解析されてないだろ
それがその解析は驚くべき速度ですすんでいる。こんな企画まであるから。
URLリンク(genographic.nationalgeographic.com)
960:名無しさん@九周年
09/05/07 00:32:51 GTGGVCYw0
>>956のつづき
しかし、813年頃の出雲国「荒橿の乱」、875年の「下総俘囚の乱」、883年の
「上総俘囚の乱」などのように、俘囚による騒乱が次第に発生するようになった。
これらの原因は、俘囚らによる処遇改善要求であったと考えられているが、こう
した事態に頭を悩ませた朝廷は、897年(寛平9)、移配俘囚を奥羽へ送還する
政策を打ち出した。これにより全国へ移配されていた俘囚のほとんどは奥羽へ
還住することとなった。
「俘囚のほとんどは奥羽へ還住」
しかし200年の間、各地で暮らした俘囚は子孫も残す。
全員奥羽に送るのは不可能。
残った俘囚はどうなった?
俘囚(東北の蝦夷)や在来の縄文人(蝦夷・土蜘蛛)→えた?
961:名無しさん@九周年
09/05/07 00:35:00 cUMb+N160
>>956
とんでもサンカ研究者みたい
962:名無しさん@九周年
09/05/07 00:38:02 PSvuILpP0
被差別部落は一つの系統だけで論じるのは無理ですよ。
最大多数は秀吉後の朝鮮系部落だと言うだけで、
逆に言えばそれ以前の穢れた職業についていたひとの流動性は非常に高く
必ずしも差別されていたわけではない。解体工事はお寺さんに頼んだんだし。
こういう話は網野氏の論に同意する。
963:名無しさん@九周年
09/05/07 00:38:45 GTGGVCYw0
>>959
>>>954
>ところが、日本の支配層はD系統つまり、縄文系なんだなこれが。
その支配層というのは、各地の豪族のことかな。
京大の人も、イマイチはっきりさせてないね。
初期には在来の縄文人が支配層でいるのは当たり前。
出雲とかだってそう。
それを、増え続ける朝鮮人が謀略や武力で徐々に征服していく。
ごく普通のこと。
964:名無しさん@九周年
09/05/07 00:41:50 PSvuILpP0
>>963
天皇家&秦氏
それと、四国の部落はまた大阪や京都とは全く違うようで、
彼らも同列には論じて欲しくないようだった。
965:名無しさん@九周年
09/05/07 00:44:03 cUMb+N160
>>963
伝統、文化から言って朝鮮人で括るのは無理があるぞぉ
成田空港から来たので成田人って言うぐらい無理がある
966:名無しさん@九周年
09/05/07 00:44:11 Hzs4ncBKO
>>955
心配しなくても部落民だろうが違おうがお前とは結婚なんかしないよ?
>>964
kwsk
967:名無しさん@九周年
09/05/07 00:44:41 GTGGVCYw0
>>962
>被差別部落は一つの系統だけで論じるのは無理ですよ。
>最大多数は秀吉後の朝鮮系部落だと言うだけで、
それソースある?
陶器を作っていた人は、少なくともえたではないと思うんだけど。
968:名無しさん@九周年
09/05/07 00:47:35 GTGGVCYw0
>>964
天皇家のDNA解析のソースは?
非常に興味ある。
969:名無しさん@九周年
09/05/07 00:53:08 hao3+i5NO
西日本を支配してたのは祟り(天神様)京都から九州まで
東日本を支配してたのは武力権力(将軍様)
現代でも、
西日本が部落(言い伝え)を恐れ
東日本が権力武力(力)を恐れるのは、やっぱり人種遺伝子の違いなのかね?
970:名無しさん@九周年
09/05/07 00:55:11 cUMb+N160
台湾で起こったことと似たことが古代日本に起きたと考える方が自然
渡来系(朝鮮ではない)の男子が土着の女性と結びついた
遺伝子は女性側が強く残り、伝統や文化は男性側の物が強く残った
正直、どうでもいいが
971:名無しさん@九周年
09/05/07 00:56:44 PSvuILpP0
>>966
京都に関して、DNAを調べまくった組織があるんだよ。
そこからの話だと、D系統とは言わなかったが、
御所周辺に住んでいる人の系統は日本固有の系統だったという話し。
>>967
陶工に関してはまた微妙で、うちのルーツは朝鮮というひといたたけど、
かならずしもその焼き物産地がすべてそうだというわけではなく、
同じ産地内の人間関係もかなり微妙なものがあるらしい。
972:名無しさん@九周年
09/05/07 00:57:18 FMSTWOMr0
民神板と人権板の植民地になってるw
973:名無しさん@九周年
09/05/07 00:57:43 Eg0qLoYyO
>>938
マジ?
974:名無しさん@九周年
09/05/07 01:03:51 MBUIGm5FO
AP通信って
朝日新聞社内にあるんでしょ?
975:名無しさん@九周年
09/05/07 01:07:50 ERgpXuxJO
御殿山?
976:名無しさん@九周年
09/05/07 01:09:08 0gS3fTpU0
確かに江戸時代には身分による差別はあったかもしれんが、黒人、インディアン差別のアメリカ、
ジプシー、ユダヤ人差別のEU、アボリジニ差別、白豪主義のオーストラリアに言われたくない。
そもそも現代においては逆に優先的に公務員になれた上にロクに勤務実態がなくても給料が支給される特権階級になってるのだけどな。
977:名無しさん@九周年
09/05/07 01:12:14 GTGGVCYw0
>>971
>京都に関して、DNAを調べまくった組織があるんだよ。
非常に朝鮮人度合いが高いらしいね。
>御所周辺に住んでいる人の系統は日本固有の系統だったという話し。
日本固有があると考えてるところが根本的誤り。
縄文時代って日本海はほとんど湖で朝鮮半島と日本はほとんどつながってたんだよ。
国境もなければ国境警備隊もない。
縄文人は南方系ではなく、漢民族によって中国東北部に追いやられた人たちだという
のが最近の主流だけど、空を飛んでくると思うのかな?
978:名無しさん@九周年
09/05/07 01:12:55 MctChPMsO
キャリア官僚って今でも、被差別部落出身者ではなれないんでしょ?
試験に合格し、面接で採用が濃厚になると、秘密裏に徹底的に調べられるらしいね。
979:名無しさん@九周年
09/05/07 01:12:55 NLSrjD9nO
GoogleEARTHにそんな機能あるって知ってたやついる?
980:名無しさん@九周年
09/05/07 01:20:26 PSvuILpP0
>>977
おいおい。時系列を無視して話すのは日本人らしくないぞ。
981:名無しさん@九周年
09/05/07 01:21:07 bcld08gt0
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/07(木) 01:15:54 ID:sb5pzhx70
URLリンク(upload.fam.cx)
これか
982:名無しさん@九周年
09/05/07 01:22:23 2JjTiiVcO
日本の秘密を暴いたとかって、いつぞやの米新聞の馬鹿にでかい新聞広告を思い出すなぁ。
983:名無しさん@九周年
09/05/07 01:24:49 tFOnckqP0
>>938
まじ?
ソースとかある?
984:名無しさん@九周年
09/05/07 01:25:46 waNCAPrLO
秘密って言っても日本人は小学校の社会科で習う事だろ?
985:名無しさん@九周年
09/05/07 01:29:24 E9+O4rMd0
知らないのは、日本人以外の連中ってことだろう?
何を今更なんだが、ものは考えよう。
そういった歴史を持つ国である日本が、このように発展しているということは、
インドを始め他の国でも未来に希望が持てるということじゃないか。
ものは考えよう。問題視する方がおかしい。
986:名無しさん@九周年
09/05/07 01:29:59 kea0wW2+0
市営住宅全般
987:名無しさん@九周年
09/05/07 01:30:24 EjI5tUPJO
小学校の社会の授業で習ったな。
988:名無しさん@九周年
09/05/07 01:33:39 T7GjmCi0O
中國地方では市職員のB枠採用が充実してる。
989:名無しさん@九周年
09/05/07 01:34:48 En5P/Uk0O
難しい事はわからないが、何の補助も保護も受けず、
親父の給料だけで生活し普通に受験して、大学も自力で出た。
しかし 就職試験の面接官には 泣かされるほど差別された。
「住所を見たらわかるんだよ~」
「○○の親戚だろうが」
「親の職業何?」
「へっ、銀行員てもピンキリだからな」
「知らないとでも思ってるの?」
同和利権を一切受けなかったのと 近所付き合いで距離を置いて育てられた世間知らずの自分は、
この面接官に会うまで、自分が差別される地区出身だと知らなかった。
社会に出ると 就職、結婚、差別だらけだった。
市外で就職出来て真面目にずっと働いている。
でも結婚はしない。
自分が生まれた事が悲しかったから。
990:名無しさん@九周年
09/05/07 01:35:57 E+IUe/BiO
どんな過去が…!?と思ったら
単に他国の歴史に無知な外国人がいましたってだけかよ
こんなの日本人で知らない奴なんざいねーぞ
991:名無しさん@九周年
09/05/07 01:38:15 T7GjmCi0O
>>989
胸張って生きろ!応援する
992:名無しさん@九周年
09/05/07 01:38:17 OAcXwQ/50
>>990
いや、関東だと結構知らない人多いよ
993:名無しさん@九周年
09/05/07 01:39:17 l0jqRg9W0
>>978
うちの親父がそんな感じだったらしいわ
警察官僚の合格通知着た後、なんか不合格にされたらしい
994:名無しさん@九周年
09/05/07 01:43:14 gLhuaqme0
だから何って言う話だな。
いまや特権階級だしwww
995:名無しさん@九周年
09/05/07 01:44:28 7MipZAhL0
また関西のネタかよw
996:名無しさん@九周年
09/05/07 01:44:35 OOhmrMWoO
>>989
そんなの関係ない!っていう素敵な人が絶対いる!!
そして幸せに暮らしてる人もいっぱいいる!
997:名無しさん@九周年
09/05/07 01:44:56 /QQ7iJZG0
地理学関係の人間なら馬鹿でもしっとる
今でも地名と地図みりゃなんとなく分かるわ
不可思議な公共施設の集中とか
水はけの悪い土地とか
あと共同住宅がやたら立ってるとところな
998:名無しさん@九周年
09/05/07 01:46:37 HkpfPiWe0
えたひにんの時代に差別がなかった国なんてあんのか?w
メリケンは自分の歴史勉強してからもの言えよw
999:名無しさん@九周年
09/05/07 01:46:55 M/v88rrv0
侍なんて一握りの地位の人間。
どこが秘密なんだか
1000:名無しさん@九周年
09/05/07 01:47:24 Rbw7L1Rq0
1000なら利権剥奪
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。