【ネット】 「日本にこんな差別的過去があったとは…」 Google Earthが「日本の秘密(部落差別の村)を暴いた」…米Yahoo!ニュース★6at NEWSPLUS
【ネット】 「日本にこんな差別的過去があったとは…」 Google Earthが「日本の秘密(部落差別の村)を暴いた」…米Yahoo!ニュース★6 - 暇つぶし2ch449:名無しさん@九周年
09/05/06 14:27:06 0AkMg9bv0
地名といえば、大田区に雑色(ぞうしき)なんてのがあるが
昔はそんな場所だったと聞いた

450:名無しさん@九周年
09/05/06 14:28:11 rXDW1FtL0
日本にも差別はある、それは間違いない。
ただそれをアメ公ごときに偉そうに言われる
筋合いはナシ。

451:名無しさん@九周年
09/05/06 14:28:32 99+H1KVE0
>>434
利権にしがみついているような親戚とは完全に縁を切り、住所も職業も名前も変えるようにすれば、
部落差別なんて1世代で消滅するだろ。

もちろん、学校ではあくまでも過去のこととして教えるし、行政も差別消滅を宣言すれば、それで終い。

452:名無しさん@九周年
09/05/06 14:29:32 XwKKXK2E0
>このことについて元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん

Xさんて変態新聞毎日のライアン・コネル?

453:名無しさん@九周年
09/05/06 14:29:37 WahO8QRC0
>>440
それどころか、マズい地域はgoogle mapの解像度が低くなっててボケてるのですがww

これはこれで、また別の問題があると思うよ

454:名無しさん@九周年
09/05/06 14:29:46 0QTJNABt0
>>447
薬とか病気で痩せられない人がいるって話?
どんだけ限定的なんだよ
大部分のデブは自堕落な生活のせいだろw

455:名無しさん@九周年
09/05/06 14:29:46 P5Bi3sJo0
>>448
まったく同意
北米の黒人・欧州のジプシーやユダヤなんて日本の比じゃないだろw

456:名無しさん@九周年
09/05/06 14:30:42 Eu/VBQMM0
同級生で、えらく積極的で付きまとってた子が、
「差別されるのわかっとるから、年寄りでもええから金持ちと結婚する」
みたいな事を言った。
「エタでもええから若い子と結婚したい、って奴とか」
って聞き返したら担任にチクられてシバかれた。
さらに、学校帰りに自転車のサドル抜かれてドキュン集団の待ち伏せにあった。

誓って言うが俺は生まれで差別をしたことは無いぞ。

457:名無しさん@九周年
09/05/06 14:30:46 MTBpw0Yb0
>>427,429
自分の狭い経験でものを見ないほうがいい。
経験のある年長者の話にも耳傾けた方がいいよ。

458:名無しさん@九周年
09/05/06 14:31:43 L5zVOhmFO
日本では小学校の歴史の時間に習うから
秘密を暴いたは言い過ぎだろう


459:夜勤あけ サンカ末裔ですが・・・。
09/05/06 14:31:57 R4QW2yqd0
もっこす、松本大先生は消えてしまったな

ただいまから参戦・・・トラ・トラ・トラ

460:名無しさん@九周年
09/05/06 14:32:02 VmVcSQly0
>>456
要は今まで何をしてきた?という、そこのところですね

461:名無しさん@九周年
09/05/06 14:32:21 S9aK9LcTO
>>438
差別かどうかのわかりやすい判断基準がある。
自助努力で克服できるかどうかだ。

462:名無しさん@九周年
09/05/06 14:33:06 qau/6SgaO
ものすごい税金つかって、きれいにしてわからないようにしたのにな。
しかし、日本だけ?このような地図が公開されたのは?

463:名無しさん@九周年
09/05/06 14:33:21 GM7DiNNd0
外国人は、外国(この場合は日本)を非難できるネタを見つけると大喜びするからな。
本当に下劣な連中だよ。

今の欧米人はユダヤ人迫害を全部ヒトラーのせいみたいにしてるけど、
もともと何度も欧州では似たようなことがあって、総まとめをヒトラーが実施したに
すぎない。


464:名無しさん@九周年
09/05/06 14:33:38 zsQYGgfZ0
>>444
手続きの問題で本籍は邪魔。車を売るときに役所手続きで苦労した。
車を買った後に本籍変更したもんだから大変だった。
前の本籍地の役所にも行って手続きしなきゃならなかった。

役所の人に「何のための住基ネットだ」と愚痴りまくったよ。
先方も同意していたけど。

知らなかったけど本籍はあまり変えないほうがよい。
今の日本役所の腐った制度が問題。

IDカード配って静脈と虹彩登録しておいて生体認証すれば日本の全ての
役所で均等なサービスが得られるようにすべし。ついでに本籍も廃止。


465:名無しさん@九周年
09/05/06 14:33:39 99+H1KVE0
>>450
今の日本国内の差別って、容姿やコミュニケーション能力、親の年収、学歴とかの方が、
圧力団体も補助もない分、よっぽど深刻なんじゃないか?

被差別部落や在日なんて、強力な圧力団体や手厚い保護のお陰で、完全に特権階級化
してるじゃん。

466:名無しさん@九周年
09/05/06 14:33:52 nUsRmYChO
えたひみん
って学校で習ったな

それよか国籍のない日本人が暮らす施設知ってるかい?

467:名無しさん@九周年
09/05/06 14:35:02 g4ocIPB70
>>1
「何を今更」って発言だな。
日本の社会科教科書でも教えてること、日本に留学したり移り住んでる人の子供だって学んでることだろう。
ま、オレにとっては穢多非人なんてどうでもいい。(何で穢多村の人が人間扱されなかったか知ってる人は、今の日本を見ればそれほど気にする事じゃないと思うはず。)
中国人が日本に住んでる方が嫌になる。


468:名無しさん@九周年
09/05/06 14:35:45 0QTJNABt0
>>465
コミュニケーション能力って、それは差別じゃなくて区別でしょ?
実際コミュニケーション能力に欠ける奴とは付き合いにくいわけだし

469:名無しさん@九周年
09/05/06 14:36:27 dhxLka/00
貧しいなか争わずに生きていくギリギリの制度だったんだろ。
何百年もあとからきれいごと言うなよ。じゃま者はぶっ殺すだけの白人
は歴史を反省することが無いんだろうな。

470:名無しさん@九周年
09/05/06 14:36:41 zivQOQD6O
日本は差別産業が進歩してるからな。
他国と違って被差別者が一方的迫害を受けてる訳じゃない。
むしろ搾取する側に立ってる訳だから貴族同然だ。
内実も理解せず差別ってだけで脊髄反射する奴等は迷惑極まりないな。


471:名無しさん@九周年
09/05/06 14:37:16 HFds4AIdO
今や高級住宅地の東京世田谷にもあるの?

472:名無しさん@九周年
09/05/06 14:37:54 SrUe0f360
>>417
>みんな朝日を差別しすぎw

弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く♪

本社編集局員、差別表現をネットに投稿
URLリンク(www.asahi.com)

473:名無しさん@九周年
09/05/06 14:38:15 FxEmPdXN0
今では特権階級です。

474:名無しさん@九周年
09/05/06 14:38:27 5Ytm7/DcO
えたさんってかなり良い暮らししてるよね

475:名無しさん@九周年
09/05/06 14:40:34 XKkZ2YLR0
>>471
世田谷はヤバい
江戸時代は山で、狩り場だったわけだが…

神奈川はもっとヤバい
特に港北NT周辺の昔の地名とかwwwww

476:名無しさん@九周年
09/05/06 14:40:38 nUsRmYChO
切り捨てごめん
の方が怖いよ
先祖は切ってた側だけど

つか欧米なんか、比じゃないだろ
中国人も

477:名無しさん@九周年
09/05/06 14:41:37 99+H1KVE0
>>468
じゃー、一体、どこまで差別でどこからが区別だと思う?

俺は、個人の選択の結果以外で不当な扱いを受けるのは、差別だと思ってる。
だから、国籍によるものは区別だけど、人種によるものは差別。

同様に、趣味趣向によるものは区別だけど、先天的な性格や身体的な特徴によるものは差別だと
思う。

478:名無しさん@九周年
09/05/06 14:41:41 8bSvGKib0
>>316
>今、部落差別と行ってる連中の 90%以上は戦後の密入国朝鮮人
>残り10%は、もっと古い半島からの渡来人
これは逆でしょ。
むしろ、弥生時代にきた人が縄文時代から住んでいた異人種を征服し捕虜に
して差別したという説が有力。

蝦夷に代表される異人種を「えた」と呼んでいて漢字が入ってきてから「穢多」
という当て字をしたとも言われている。
「穢多」という言葉が登場する以前から、「えた」という人たちがいた。

ここにちょっと書いてる人がいるね

>蝦夷をはじめとする弥生以前の日本の先住民,いわば縄文人,さらに言い換え
>れば“日本原人”を,本書から挙げておく(南方から)。これは日本や中国の
>史書をもとにしたという。

>穢多(=えた 東日本 ウイルタの蔑称か)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


479:名無しさん@九周年
09/05/06 14:41:46 q2y2cwUkO
昔の話しだわな
なぜかいまだに差別されてるって言い張ってるけど

480:名無しさん@九周年
09/05/06 14:42:14 N19aMaEa0
差別だらけのアメリカが偉そうに言うなw

481:名無しさん@九周年
09/05/06 14:42:33 hoj7YlBu0
うん、昔はそういう時代があった 認識はしてる
だが、そこに住んでるからといって差別はしない、知るというのはいい

だた、利権とか逆差別とか、差別もされてないのに
いろいろな逆差別は許せん! 結局おまえたちが差別をしてるのだ

482:名無しさん@九周年
09/05/06 14:43:04 CJdpv1ZB0
ネットアサヒが朝鮮ホストから、部落差別発言連発してたっていうのは、

>>416>>446のような背景があるからと見てるんだけどな。

483:名無しさん@九周年
09/05/06 14:43:33 HFds4AIdO
>>475
> 世田谷はヤバい
> 江戸時代は山で、狩り場だったわけだが…


何処ですか?

484:名無しさん@九周年
09/05/06 14:44:10 neERhM780
>>476
「切り捨て御免」なんて単純にやったら大騒動になるよ

485:名無しさん@九周年
09/05/06 14:45:29 Iy1doVmpO
差別?
ええ、ありましたよ。過去には。

でも今では特別待遇を受けています。
優遇されています。

486:名無しさん@九周年
09/05/06 14:45:55 QK1b4C6y0
日本の秘密って・・・日本人は倭からの2000年間天皇統治で差別制がないわけないだろ。
外人どんだけ黒人差別しまくったんだよ死ね

487:名無しさん@九周年
09/05/06 14:46:00 0QTJNABt0
>>477
個人の選択の結果じゃなくても、能力でふるいにかけるのは区別だと思うよ
さっきのコミュニケーション能力もそうだけど
それを無視してみんな一緒の扱いにしようっていうのは
逆に差別じゃないかと思う

488:名無しさん@九周年
09/05/06 14:46:41 CM4NFINv0
>>471
世田谷区なんて、貧民街だって。
1990年ぐらいまで文化住宅が残ってたんだぞ。

489:名無しさん@九周年
09/05/06 14:49:19 wlYsi/wXO
関東にもエタはいたけど関西のように部落単位で集住するのではなく、各部落に散在していた。
だから部落として残っているところはほとんどない

490:名無しさん@九周年
09/05/06 14:49:46 2uV0fOIL0
旧欧米列強はアジア・中近東・オーストラリア・アメリカの古地図見て
何て思うのか聞いてみたいねえ。
「あれー?俺っちの領土と思ったらなんか違う部落や国名が書いてある~」ってな。

491:名無しさん@九周年
09/05/06 14:49:58 CM4NFINv0
>>483
根津山とか・・・
まぁ、有名だわな。

492:名無しさん@九周年
09/05/06 14:51:24 QK1b4C6y0
ねえ、黒人はどうしたのアメリカさん?ちゃんと教科書に載せてるのイギリスさん?欧米先進国のみなさん?
日本なら小学生レベルの教科書にも不当な差別を受けたって書いてあるだろ死ね。しかも明治の四民平等で四民平等なんてダジャレかましながらえたなどの差別は残ったって丁寧に説明してるんだよ?

493:名無しさん@九周年
09/05/06 14:52:14 99+H1KVE0
>>487
つーかそれって、逆差別だろw
クラスの授業の速度を、一番頭の悪い奴に合わせるみたいな。

そうだとすると、真の差別とは能力と関係ない部分、たとえば肌の色や民族、性別による
ものだけってことになるよな?

ならば、現代日本において、差別なんてほとんど存在しないんじゃないか?

494:名無しさん@九周年
09/05/06 14:52:22 M5znxS5+0
ネイティブアメリカンを動物のように狩ってたアメリカが今更驚いてるってのが
このアメリカンジョークの笑いどころなんだな。

495:名無しさん@九周年
09/05/06 14:52:23 3IFanFiI0
身分制度や奴隷制度なんか、どこの国でもあっただろ
なにをいまさら、ずいぶん前になくなったし

利権のために差別を求めるアホがいるけど

496:名無しさん@九周年
09/05/06 14:52:56 EEn1x8KE0
日本人は差別が大好きです
ここのやつら見てればわかります

497:名無しさん@九周年
09/05/06 14:53:07 v6CuW1yo0
公民権成立したら すべてチャラですかw 
さすがアメリカ様ですね わかります

498:名無しさん@九周年
09/05/06 14:54:05 0QTJNABt0
>>492
いや、自国の歴史学習に関してはやっぱ欧米諸国のが進んでるよ
日本は自虐的な部分だけやたら詳しくやるだけでw

499:名無しさん@九周年
09/05/06 14:54:09 ZN8tbPQe0
>>476
斬り捨て御免なんてしたら、仇打ちされて、殺されるよ。
参勤交代中の大名がその辺の百姓の子供を切り捨てたら、仇打ちされて
殺されたくらいだもん。

後関係ないけど、町で武士と町人(大工)が喧嘩になって、
武士は刀を持ってるのに、素手の町人に負けて、赤っ恥をかいたそうな。
それで悔しくて、夜に、自分の家来に命じてそいつを襲わせたそうな。
で、その武士、武士に多恥かかせたってことで切腹刑。


500:名無しさん@九周年
09/05/06 14:54:10 Eu/VBQMM0
>>484
幡随院長兵衛ってヤクザを水野十郎左衛門って直参旗本が無礼討ちにした時は、
水野は腹切らされてるぞ。

501:名無しさん@九周年
09/05/06 14:54:26 5hLz3Fzl0
>>449
東京だと、他にも中野区の雑色村や雑司が谷とか多摩郡の蔵敷村
などがあるけど、穢多非人関係なのかどうかは今ひとつ分からない。

502:名無しさん@九周年
09/05/06 14:54:40 P5Bi3sJo0
>>463
そもそもヒトラーの所業だってロシアで大規模なユダヤ人排斥・国外追放があって、
難民が東欧やドイツに流れ込んだってのが背景にあるんだしな
ハンガリーじゃ最近ジプシー狩りが復活してるらしいし

503:名無しさん@九周年
09/05/06 14:54:50 prewzq8UO
昔、2ちゃんねる始めてから人権問題とか部落に興味を持って、
有名な地区をボラボラして回った事があるんだけど、
そうゆう地区を散歩してると、周辺を走る車とか近所の人から、
見下された視線を投げ掛けられて、差別ってまだまだある事を知ったよ。

504:名無しさん@九周年
09/05/06 14:55:25 kVmvLOIPO
>>489
解同の勢力が西高東低だっただけじゃないか?
お仲間の民団の勢力分布とも地域的に一致するが。

505:名無しさん@九周年
09/05/06 14:55:36 QK1b4C6y0
中韓はもはや話し合えないレベルだけど、アメリカもさっさと氏ねよ。オバマンコで全て帳消しにできたとでも思ってるのかよ

506:名無しさん@九周年
09/05/06 14:56:12 IQ6u6TR5O
外国人に教えてあげないと・・・過去じゃなくリアルタイムだと!

507:名無しさん@九周年
09/05/06 14:56:54 VmVcSQly0
>>503
>見下された視線を投げ掛けられて
単にそういう地域の人たちから不審者として警戒されてただけだな。

508:名無しさん@九周年
09/05/06 14:57:40 5tVkODz2O
とりあえず、これでアメリカには根強い日本人差別が残っている事が判明した。

509:名無しさん@九周年
09/05/06 14:57:42 ZN8tbPQe0
斬り捨て御免なんてほんとに横行してたら、武士はほんとヤクザとか
チンピラと同等になってしまう。

510:名無しさん@九周年
09/05/06 14:58:27 W3eyee+20
俺福岡人だけど、福岡に被差別部落ってあるん?

511:名無しさん@九周年
09/05/06 14:58:33 wlYsi/wXO
>>500
あれはその件だけじゃなく日ごろの行状も問題視されたんだけどね

512:名無しさん@九周年
09/05/06 14:58:37 FOE1XVHhO

過去じゃなく

現在進行形



513:名無しさん@九周年
09/05/06 14:58:40 eUAox+2fO
>>483
雪駄ヶ谷が語源

514:名無しさん@九周年
09/05/06 14:58:48 VSRP6xv1O
ラスト弾左衛門はかなり有能な方だったらしいな。

彼は西洋式の皮革製品工場を作り、伝来の技法とミックスさせていたらしいが、政商になれず没落していったと聞く。(渋沢グループに負けたとか・・・)

ここで弾左衛門が勝っていれば所謂、部落問題も全く違う物になっただろう。

江戸時代は田舎大名より権力も金も持ってたらしいし。

515:名無しさん@九周年
09/05/06 14:58:55 Iy1doVmpO
行政や一般市民(市民団体じゃなくて)が、
差別をなくしましょう、なくしましょうと努力しているのに
被差別団体の連中が必死になって
掘り起こしている。

516:名無しさん@九周年
09/05/06 14:59:03 eCvRjKJ30
>>479
今も差別されてるのは事実
役所にほぼ同和専用に近い部署があったり医療費や自動車教習所で優遇されたり
道路工事などの専用の予算があったり
これを差別といわずに何と言う!?

517:名無しさん@九周年
09/05/06 14:59:07 0QTJNABt0
>>493
その民族や特定のコミュニティに対するのも全てを差別と括っていいものかな
例えば、統計的にあの民族内の犯罪発生率が高いとか
実際にそのコミュニティの中に入った時に何らかのハラスメントを受けたとかの経験があれば
「~には近づかない方がいい」ってなるよね
アメリカでも黒人が増えると治安が悪化するのは事実なんだよなぁ…

518:名無しさん@九周年
09/05/06 14:59:48 rXDW1FtL0
>>503
ああいう地区をよそ者が歩くと、すごい視線浴びるな。
見下してるとかそういうのではなく、なんだろう…異様な
目つきというのかな。
そんだけ根深いってことだと思う。

>>507
いっぺん行ってみ。
一般人の不審者を見る目つきとは明らかに違うよ。

519:名無しさん@九周年
09/05/06 15:00:06 kGcuJ3u00
環七や環八の道路の下にいったい幾つの白山神社跡が眠っているのやら…


関東の基本は白山神社と馬頭観音どすw

520:名無しさん@九周年
09/05/06 15:00:16 99+H1KVE0
>>503
一般人が、そういう特権階級のお住まいになる地区に、のこのこ踏み込むからだよ。

多分、成城や田園調布のお屋敷が建ち並ぶあたりをぶらぶらしても、同じような見下す視線を
味わえるんじゃない?

521:踊るガニメデ星人
09/05/06 15:00:27 g06l8C+80
全世界の有色人種を奴隷にしようとしたアメリカが何を言ってるのかな?

522:名無しさん@九周年
09/05/06 15:00:41 M5znxS5+0
>>503
単にお前が・・(ry

523:名無しさん@九周年
09/05/06 15:01:17 /3lJPNSWO
>>510
面白い人だね。

524:名無しさん@九周年
09/05/06 15:01:37 VmVcSQly0
>>518
だから、そういう地域にすんでる人が、見慣れない人間を警戒してるんだろ?

525:名無しさん@九周年
09/05/06 15:01:56 Eu/VBQMM0
上士・下士の差別がひどかったことで有名な土佐も、
無礼討ちなんてほとんど無かったからな。
身分差別として厳然たるものはあったが、虫けらのように下士を殺す上士は
坂本竜馬をかっこよく描くための創作だから。

526:名無しさん@九周年
09/05/06 15:02:29 QK1b4C6y0
>>516
部落乙w

527:名無しさん@九周年
09/05/06 15:03:01 uqRJg+hX0
>>1
隠してるわけでも否定してるわけでも無いんだけど。

>この『Google Earth』の古地図を確認した日本の部落解放同盟中央本部は、法務大臣の
>森英介氏にこのことを伝えたという。その後、古地図の一部が『Google』によって修正される
>などし、古地図を始めたはいいが迷走している感が否めない。

>「僕も日本にこんな差別的な過去があったことを知らなかった。今回の古地図が良かれ悪しかれ、
> 僕みたいに日本の歴史を知るきっかけになったことは確かだし、マイナスなことではないんじゃないかな」

これを読んだ感じでは、日本におけるストリートビューの二の舞を避けたい
googleがAPに頼んで書いてもらった、という可能性もあるのではないか?
「古地図閲覧機能はデメリットよりメリットが大きい。
 見よ、日本が隠していた後ろめたい過去をも暴いたではないか。正義は我々にある!」
みたいな感じで。繰り返し言うけど、別に隠してるワケじゃ無いんだが・・・。

ついでに言えば、日本人が騒いでる理由は恐らく、隠してたわけでも何でもないものを
向こうの人たちが「googleが日本人の秘密を暴いた!」と主張してる事に対してだろう。
それを向こうの人達は、”Google Earthが「日本の秘密(部落差別の村)を暴いた」”
事で日本人が騒いでる、と思い込んでいる。

528:名無しさん@九周年
09/05/06 15:03:13 W8cJp1yU0
差別ないところってあんのかな

529:名無しさん@九周年
09/05/06 15:04:05 ScTdKbxu0
っていうかあの人たちって差別がなくなったらどうするんだろう。

530:名無しさん@九周年
09/05/06 15:04:22 99+H1KVE0
>>518
>そんだけ根深いってことだと思う。

自分達の既得権益を荒らしに来たよそ者には、そりゃー容赦ないだろ。

多分、部落特権や同和教育を全廃すれば、部落差別なんて簡単に消滅するよ。

531:名無しさん@九周年
09/05/06 15:04:36 QOUO0zCrO
差別で飯食ってる輩もいるけど

532:名無しさん@九周年
09/05/06 15:04:37 QK1b4C6y0
自分より下を見つけるの、大好きだから・・・差別なんてやめらんない!

533:名無しさん@九周年
09/05/06 15:04:38 M5znxS5+0
>>516
ほんと、一般人が差別されてるよな、それ。
同じ国籍で身分により特別扱い。
憲法違反の現代の身分差別だよ。

部落 >>>>> 一般人

>>520
見下すってより怪しげな奴がウロウロしてると通報される。

534:名無しさん@九周年
09/05/06 15:05:06 TX13V9Z40
奴隷に比べりゃ部落差別なんか

535:名無しさん@九周年
09/05/06 15:05:40 wlYsi/wXO
>>513
保土ヶ谷は女陰ヶ谷が語源

536:名無しさん@九周年
09/05/06 15:06:19 ZN8tbPQe0
そもそも、部落に親しみのない田舎もんの徳川家とか三河武士が、
農民の支配に利用するために部落を差別階級にしてしまったんだよな。
元の意味とかをよく理解せず。

537:名無しさん@九周年
09/05/06 15:06:22 /3lJPNSWO
>>519
馬頭観音はほとんど関係ないよ、もちろんすべてじゃないけどね。



538:名無しさん@九周年
09/05/06 15:06:39 W3eyee+20
>>523
kwsk

539:名無しさん@九周年
09/05/06 15:06:47 QK1b4C6y0
>>534
奴隷の方が立場わきまえてない?下手に言語与えたり教育した上で差別した部落やチョン共の方が立場わきまえてない気がする。

540:名無しさん@九周年
09/05/06 15:07:04 vk4MuDWAO
GoogleはMSと提携してから酷いな
明らかに内部のチョンが余計なことをしてる

541:名無しさん@九周年
09/05/06 15:07:32 M5znxS5+0
>>530
マジその通り。
俺の地域はそんな教育がなかったから知らなかった。

部落差別とかいう話を知ってのは大人になってからだ。
今では怪しげな団体や暴力団が関わってることがはっきりしたので
自分で名乗るような奴は金目当ての暴力団としか見てない。


542:名無しさん@九周年
09/05/06 15:07:32 f2hvEHyY0
>>527
>>1ぐらい読めよ



543:名無しさん@九周年
09/05/06 15:07:37 QA8Vn+eFO
日本人なら誰でも義務教育で習うことをふんぞり返って偉そうに「暴いた」(失笑)

544:名無しさん@九周年
09/05/06 15:08:01 ScTdKbxu0
>>519
環七周辺が江戸時代の都市圏ギリギリ外側だったら…

545:名無しさん@九周年
09/05/06 15:08:56 MTBpw0Yb0
ルールは神道を知らないと理解できないと思う。
ただの差別じゃないから。


546:名無しさん@九周年
09/05/06 15:09:00 6PcD5KDC0

だから何だ。って感じだ。

部落開放同盟とかが喜びそうな記事だなw

547:名無しさん@九周年
09/05/06 15:09:08 8bSvGKib0
>>489
関西には、関東のえみしを捕虜にして連れてきて、特定の地域に住まわせて、
治安維持にあたらせた歴史があるからね。

548:名無しさん@九周年
09/05/06 15:09:40 wL2UgGzPO
暴いたって、別に隠してないからね

549:名無しさん@九周年
09/05/06 15:10:01 vk4MuDWAO
>>546
寧ろそのための記事

550:名無しさん@九周年
09/05/06 15:10:12 Eu/VBQMM0
>>541
え、義務教育うけてんの・・・?

551:名無しさん@九周年
09/05/06 15:10:27 8Yo9Mnbh0
>>539
そもそも 奴隷って生存権は持ってないが 日本には古来から奴隷文化なんてない 世界のどこでも奴隷文化はあったけどな

552:名無しさん@九周年
09/05/06 15:10:46 0QTJNABt0
>>530
いや、負の歴史もちゃんと教えないとダメだよ
ただ、それにつけこんだ利権屋の存在とかも教えないとね

553:名無しさん@九周年
09/05/06 15:11:07 f2hvEHyY0
>>545
>ルールは神道を知らないと理解できないと思う
kwsk




554:名無しさん@九周年
09/05/06 15:11:13 wt01LA/+O
マスコミによるネットやオタク差別もひどいな

555:名無しさん@九周年
09/05/06 15:11:17 1030ornm0
関西でもやらない学校もあるよ
よっぽどあれだな

556:名無しさん@九周年
09/05/06 15:11:58 VSRP6xv1O
>>427
戦前までは確かにあった。んなことも知らんのか?
田舎の年寄りとかヒデー言い方すんぞ?
有名無実化して利権の問題が出てきたのは、ここ数十年だぞ?

>>406
破戒な

557:名無しさん@九周年
09/05/06 15:12:18 QK1b4C6y0
>>551
大体奴隷制は当たり前の時代だし、それを東南の奴らは理解してるもんなw
部落やチョン共はさっさと第二次終結前までは俺らより立場的に下のカスでしたと認めなくてはいかん

558:名無しさん@九周年
09/05/06 15:12:38 M5znxS5+0
>>546
むしろ、朝鮮人やらヤクザのお決まりパターン。
海外から日本に影響を及ぼそうキャンペーン。

金払って書かせたんだろう。
広告代理店経由で頼めばできるから。

559:名無しさん@九周年
09/05/06 15:12:39 neERhM780
>>500
まあ、水野十郎左衛門も旗本奴ってヤクザの首領だけどなw

560:名無しさん@九周年
09/05/06 15:13:28 eUAox+2fO
>>510
何にも知らないのかな?幸せな奴だなぁ

561:名無しさん@九周年
09/05/06 15:14:17 MTBpw0Yb0
水平社などはその役割があったと思うが、
今の部落解放同盟は利権化していて、
そういう意味では嫌悪感から新たな差別が生まれている。

南京問題や強制連行と同じ、風化させたくない輩がいるんだろうな。


562:名無しさん@九周年
09/05/06 15:14:23 ZN8tbPQe0
>>551
奴隷はないけど、奴隷に該当する職種はいる。
江戸時代だと小作がそう。
ちなみに部落は奴隷ではない。奴隷にしては人口比率が少なすぎ。

563:名無しさん@九周年
09/05/06 15:14:27 1HpzPk6PO
誰も差別してないのに差別されてると思い込んでるだけ

564:名無しさん@九周年
09/05/06 15:15:02 f2hvEHyY0
>>551
卑弥呼の時代から生口と言う奴婢はいたし、
律令制が導入されてから、五色の賤ってのがあった



565:名無しさん@九周年
09/05/06 15:15:03 zxV/3kGq0
別に秘密じゃないし

566:名無しさん@九周年
09/05/06 15:15:13 M5znxS5+0
>>550
同和教育なんてねーよ。

知ったとき、外国の話を聞いたようでカルチャーショック受けたよ。
未だにそんな時代遅れのことをやってる田舎があるのかと。

567:名無しさん@九周年
09/05/06 15:15:34 ikPmHM360
また新しいネガティブキャンペンーかよ、で犯人はまたあいつ等

568:名無しさん@九周年
09/05/06 15:16:17 mx5DdWLk0
>>510

麻生太郎の実家でタコ部屋労働させられてた奴等が住んでたところとかじゃね?

569:名無しさん@九周年
09/05/06 15:16:42 VSRP6xv1O
>>552
同意。
田舎だけど差別感なんて無いもん。
ただ利権屋やバックがウザイだけ。

570:名無しさん@九周年
09/05/06 15:17:26 M5znxS5+0
部落ヤクザが沸いてきた。
このことだけで、パプ記事ってわかる。

571:名無しさん@九周年
09/05/06 15:18:01 Cts2n372O
足立区 葛飾の解同の落書きは画像は結構執拗だね
十年以上前から同じ奴が書いてるらしい(筆跡より)

572:名無しさん@九周年
09/05/06 15:18:20 WCzFx/r70
考えてみると士農工商穢多非人だから武士以外の家系の人には
被差別階級特権を認めるべきなんだろうな。

573:名無しさん@九周年
09/05/06 15:19:14 Eu/VBQMM0
>>551
班田収授法に奴婢ってのがある。
要するに潰れ農家。努力して駄目だった場合と違いサボって潰れた場合の
罰則的な身分だ。実際にはあまり適用はされなかったみたいだけど。

戦国時代には流民というのが大量発生した。
戦乱に乗じて略奪を繰り返す武装難民集団だ。
江戸幕府はこいつらの処理に困ったものだと思われる。
なにせ戦乱の頃はソ連軍並みに狼藉を働いたので受け入れ先などあるわけが無い。
もともと、耕す土地が無くなったから流民になった訳で与える田畑も無い。
かといって皆殺しにするには、余りにもたくさんいる。
さー、どーする?どーするよ家康。



574:名無しさん@九周年
09/05/06 15:19:15 ScTdKbxu0
>>568
ヤクザがなんでネットなんかやってるんだ?
ヤクザは日本から出て行け。

575:名無しさん@九周年
09/05/06 15:20:10 neERhM780
>>572
士農工商は職業分類だっていう学者もいるよ

576:名無しさん@九周年
09/05/06 15:20:24 FptR/C8S0
>>562
呑百姓に比べたら小作農はまだ良いほうじゃね?

577:名無しさん@九周年
09/05/06 15:20:34 JOlVW9khO
非人はえったとどう違うの?犯罪者?

578:名無しさん@九周年
09/05/06 15:20:47 M5znxS5+0
>>571
定期的にかかれる特定の場所があるなら、いい加減、顔がはっきり写る
隠しカメラ仕掛けて正体を暴きたいな。

579:名無しさん@九周年
09/05/06 15:20:57 lByLce/d0
部落は部の民の集落。
部の民とは何か調べれば、彼らが被差別者ではなく差別者の一面があったことを理解できる。

580:名無しさん@九周年
09/05/06 15:21:32 pxQJUvrB0
世界が近代日本や侍忍者位しか興味なかったってことだよなw
何得意げになってんだかw

581:名無しさん@九周年
09/05/06 15:21:39 h2cIVozUO
外国人でも日本の歴史を専門に学ぶ人なら
部落制度知ってるよな
日本人のこと知る上で避けては通れないことだ

582:名無しさん@九周年
09/05/06 15:21:48 8Yo9Mnbh0
>>550
部落教育熱心なのは 部落利権が旺盛なとこ 特に大阪、京都、兵庫、広島、福岡 ここの連中は異常なほど”部落”に過敏だね 病的レベルだよもはや
全国の大多数は義務教育で部落教育なんてないし 部落と言えば ただの集落にすぎないとの認識でおk いちいち同和がどうたらなんて知らなくていい

583:名無しさん@九周年
09/05/06 15:22:01 jsjZIiFb0
>>569
地域にもよるけど、世代にもよる。
漏れの地域では、若い世代になると部落の存在すら認識していない。

B地区は新興住宅地になっているからね。

584:名無しさん@九周年
09/05/06 15:22:08 5hLz3Fzl0
>>551
中世だと人の売り買いは普通にあったよ。

585:名無しさん@九周年
09/05/06 15:22:29 QK1b4C6y0
>>579
だれうま

586:名無しさん@九周年
09/05/06 15:22:58 VmVcSQly0
>>578
そんなことしたら落書きできなくなるからしないだろうな

587:名無しさん@九周年
09/05/06 15:23:00 neERhM780
長男の他は奴隷みたいなもんさあ

588:名無しさん@九周年
09/05/06 15:23:26 SrUe0f360
>>488
なんか勘違いしてるな。関東の文化住宅ってのは庭付き一戸建てリーマン向け住宅のことだぞ。
関西の文化住宅(=アパート)とは意味が違う。
あと貧民と被差別民も違う。都内にも都下にも貧民窟は多数あったが被差別部落と別の存在。

589:踊るガニメデ星人
09/05/06 15:24:06 g06l8C+80
日本には身分制度はあったが、奴隷制度は基本的には無かったからな、
ちなみに身分制度と奴隷制度の違いとは、身分制度はあくまで差別
される側を人間として認めているのに対して奴隷制度は差別される側を
牛や豚などの家畜と同じとみなしていて、人間とすら認めない点にある、
日本人は部落を差別していたし、口では人ではないとも言っていたが、
実際には少なくとも日本人は部落を最低でも人間としては認めていた、
それに対して欧米諸国は有色人種を人間とすら認めていなかった
のであって、その点についてははっきり区別する必要があるだろう、
つまり、欧米人たちにとって有色人種とは牛や豚などの家畜と同じだった
のです、欧米人たちがアジアやアフリカなどで黒人たちを平気で誘拐して
奴隷にしたり、オーストラリアに移住した白人たちがオボリジニーたちを
スポーツとして撃ち殺したのも有色人種を人間とすら認めていなかった
からなのです。

590:名無しさん@九周年
09/05/06 15:24:31 h2cIVozUO
歴史上の話と現代の同和を混ぜて語るなよ
全くの無関係ではないが
同列にはできないことだと思う

591:名無しさん@九周年
09/05/06 15:24:38 f2hvEHyY0
>>580
得意気っていうか驚いてるんだろ

他の事に関しても、欧米人は日本史に関する知識がほとんど無い
だろうから

592:名無しさん@九周年
09/05/06 15:25:27 QK1b4C6y0
>>589
え・・・どこ縦

593:名無しさん@九周年
09/05/06 15:26:21 /3lJPNSWO
>>581
部落制度、耳慣れない制度だけど何処にあったんだ?

594:名無しさん@九周年
09/05/06 15:26:58 w4RsQLbX0
しかし、今現在自ら部落出身となのるのは

利権行為そのもの。

595:名無しさん@九周年
09/05/06 15:27:44 qcKNNcVA0
指定地域とそうでない地域一緒にする
一部ちゃねらーの風潮もどうかと思う

ひょっとして工作員?

596:名無しさん@九周年
09/05/06 15:27:46 neERhM780
だって暴力団だもの

597:名無しさん@九周年
09/05/06 15:27:54 fuZf6XETO
アメリカには、言われたくない!


598:名無しさん@九周年
09/05/06 15:28:18 wlYsi/wXO
>>576
人別は水呑み百姓でも船持ち、造り酒屋、店持ちなどがいた

599:名無しさん@九周年
09/05/06 15:28:47 wt01LA/+O
田舎に差別があるとか言っているけど
本当は都心部の極地に差別がある
人権教育の内容を全国調査すれば一目瞭然
差別があるとか言われている地方ではそんな事実は無く
都心の新聞社が勝手に話を創り広めている
話の出処が新聞社の小説だったことも多い

600:名無しさん@九周年
09/05/06 15:29:33 h2cIVozUO
古典芸能なんかを育てたのも被差別民だったしな


601:名無しさん@九周年
09/05/06 15:29:57 54NPxic7O
>>503
俺、部落の友達いるんだけどね。
その子はいい子だし、こっちは何とも思わないわ。

ただ、その辺りはガラ悪い人が多いし、もめたら集団で怒鳴り込んでくる
のもいるし、ヤクザも多い。
市役所で手続き待ちしてるとき、男性が家のリフォームするから金出せ、
と喚いていて、言った言葉が「ワシは部落ぞーっ!!」だったしな。
まぁ、色々あるのよ。

もし君が差別があると感じたなら、それはその地区の歴史的背景に対する
差別ではなくて、もっと別のものから来ているものだと思うよ。

602:名無しさん@九周年
09/05/06 15:30:10 ScTdKbxu0
友人に同和を暴力団の巣か何かだと思っていた人がいる。

603:名無しさん@九周年
09/05/06 15:31:02 6+goR0Jy0
イギリスなんて今でも階級社会なんじゃないの?
エタが差別ならイギリスなんて差別で成立ってるような国だろ。

604:名無しさん@九周年
09/05/06 15:31:07 T/eLSaYv0
道徳の本読みながら
部落って昔は差別でも今贔屓じゃね?と首をかしげた小学生の頃を思い出した

605:名無しさん@九周年
09/05/06 15:31:55 wlYsi/wXO
>>579
はあ?
集落を普通に部落と言ってるけど

606:名無しさん@九周年
09/05/06 15:32:25 nkLJXN6+0
俺も部落に入りたいんですけどどうすればいいの?
だって生活保護ももらえて市営住宅も入れて、
あとパチンコとか風俗とかもうかる業界は部落か在日じゃないと
会社つくるの難しいんでしょ?

607:名無しさん@九周年
09/05/06 15:33:14 Iy9K3so70
米とか黒人差別してたじゃん

どこでもあるだろwww
何勝手に期待して裏切られたみたいなこと言ってんのさwwwwwwwwww

608:名無しさん@九周年
09/05/06 15:33:37 h2cIVozUO
>>604
なんて賢い小学生なんだ(´Д`)

先生に軽々しく言ったら授業一日つぶして
ひたすら糾弾されそうだが

609:名無しさん@九周年
09/05/06 15:36:52 Eu/VBQMM0
あと、えた非人を神道の差別だって言う人がいて、
上に天皇家があるから下にエタ非人があると、
天皇制そのものを身分差別に混同する人がいるけど。

エタ非人政策に関しては、これは歴史的事実として坊さんの進言なんだよな。
本願寺顕如、以心崇伝とかが関わってる。
本願寺は東西に分けられてエタを大量に輩出した。
この頃の資料のいくつかは全国水平運動でかなり紛失している。
寺関係者の揉み消しも疑われているほどだ。

610:名無しさん@九周年
09/05/06 15:38:19 e/hcC6qZ0
え、今さら?
知らなかったのかって思った。


611:名無しさん@九周年
09/05/06 15:38:34 h2cIVozUO
「にんげん」って教科書めちゃくちゃ怖かった

612:名無しさん@九周年
09/05/06 15:39:04 wlYsi/wXO
>>582
その地域で部落子供会や部落対抗リレーなんてやったら大変ことになりそうだなw

613:名無しさん@九周年
09/05/06 15:39:30 jsjZIiFb0
>>605
地域によって大きく異なる。
東北地方だと、人が住んでいる地域を部落と呼称する。

614:名無しさん@九周年
09/05/06 15:39:55 pri5mmH00
部落の歴史って
以前の説が嘘っぱちだった事はコッソリかくしてんのなw
別に昔のお上が作った制度じゃ無いってw
で、その旧態の嘘歴史をなぜかアメ公が事実のようにネタ記事にしたって事?
人権屋って糞特亜がナゼか絡んでんのな。
この記事に関わってんのも、詐欺の同情乞食反日特亜のゴミなんだろ?


615:名無しさん@九周年
09/05/06 15:40:01 krQfnExr0
>>612
何という懐かしい単語…
東北の田舎の香りがする

616:名無しさん@九周年
09/05/06 15:41:40 KsJjrqa70
部落教育が部落問題作ってるだけだよな

617:名無しさん@九周年
09/05/06 15:43:02 CM4NFINv0
>>588
世田谷の文化住宅知らんのか?
便所、お勝手共同のアパートだぞ?

618:名無しさん@九周年
09/05/06 15:44:51 WZUozJDu0

 ┌─┐                 
 │朝│      ∧_∧    
 │日│     <-@д@>  <失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。    
 |寄|     (__|=L_)   
 |席|     (_,,_,,_)    ∬
 ┴─┴    彡※※※※ミ.  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   どっ!!     /  \ ワハハニダ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   <,    > <,,    >    ,,><    ><    >


朝日新聞本社社員による差別書き込み事件まとめwiki 
URLリンク(www23.atwiki.jp)

619:名無しさん@九周年
09/05/06 15:45:26 a5hesbaP0
どこの国にでる有る話を秘密を暴いたとか騒いでる時点で、さすがオーストラリア人

620:名無しさん@九周年
09/05/06 15:46:28 KsJjrqa70
>>617
それ、普通の6畳一間のアパート



621:名無しさん@九周年
09/05/06 15:48:11 3wJb+B2S0
俺の出身地では何年か前何十万枚もの差別ビラが散乱したと
ニュースになったが(N速でスレも立った)一般人は誰も見てない
ああいう事をするから(ry

622:名無しさん@九周年
09/05/06 15:48:34 e/hcC6qZ0
そもそも士農工商そのものが差別的だろ。

でもオーストラリア人のアボニジニ虐殺には敵わないけどな。


623:名無しさん@九周年
09/05/06 15:49:00 1qpQbvkO0
2ちゃんをみれば現在も差別好きな民族だって分かるだろ

624:名無しさん@九周年
09/05/06 15:50:05 T/eLSaYv0
>>608
ありがとうw
昔はアレでも今生きてる差別されてない世代は保護だの必要なくね?
差別されてないんだし
保護だのしたら逆に差別してますよーってことじゃね?と思ってたんだ

てか教科書には載ってたけど部落に全然触れない道徳教育だったから
先生に言う機会はなかったw@大阪

625:名無しさん@九周年
09/05/06 15:51:50 SrUe0f360
>>617
>世田谷の文化住宅知らんのか?

わかったから京阪でも乗ってろよ関西人。

626:名無しさん@九周年
09/05/06 15:53:11 M5znxS5+0
>>623
少し外国見てこい。
日本なんて外人にもやさしく、こんなに外人が暴れても
暴動が起きない、殺されない国なんてないから。


627:名無しさん@九周年
09/05/06 15:53:57 BwQPLO0y0
むしろ、日本は昔から差別の無い国と勘違いしてた外人がいたのに驚いた


628:名無しさん@九周年
09/05/06 15:54:42 6Nln+dgc0
現在進行形で
ひきこもりだのニートだの差別されてるんですけど

あー部落・在日になって生活保護受けたいw

629:名無しさん@九周年
09/05/06 15:55:11 g4tDKyb50
0506GoogleEarth部落差別の村を暴いた6

630:名無しさん@九周年
09/05/06 15:55:41 +unM8aO+0
過去あったからどうなんだ?
めっちゃ部落問題勉強してるがな
隠してないからw
その過去から現在への奇跡的発展を
見習うがよい 馬鹿どもよ

631:名無しさん@九周年
09/05/06 15:56:16 1qpQbvkO0
>>626
暴れてる外人なんて見たことねーw

632:名無しさん@九周年
09/05/06 15:56:47 MTBpw0Yb0
10年くらい前、フランスで日本の窓際族が紹介されて、
フランス人は、そんないいポジションどうすればもらえるかって言ったそうだ。
同じころドイツで日本の過労死が報道されて、響きがいいからって
同じ発音の名前のカフェができたそうだ。
1986年からドラエモンが海外にアニメとして進出して約4半世紀。
日本への関心が高まり、部落のことまで話題にされるようになったのかと、感慨深い。



633:名無しさん@九周年
09/05/06 15:57:10 TzK+7Jc7O
じじつだからしかたない。

634:名無しさん@九周年
09/05/06 15:57:15 YWjejY2X0
>>9
判る人が見れば、記事の本当の意味が分かる。

635:名無しさん@九周年
09/05/06 15:57:17 6Nln+dgc0
>>631
ついこの間皇居で暴れてたじゃない

636:踊るガニメデ星人
09/05/06 15:57:22 g06l8C+80
>>592
身分制度と奴隷制度はまったく違うのですよ、身分制度とは待遇の違い
ですが、奴隷制度とは人間を牛や豚などの家畜と同じとみなす事なのですよ、
部落はあくまで身分制度だが、欧米諸国による人種差別は有色人種を
牛や豚などの家畜と同じとみなしているのであって、そこが身分制度と
決定的に違う点なのです、つまり、欧米人たちにとっては白人だけが
人間であって、有色人種は人間ですらなかったというわけなのですよ。

637:名無しさん@九周年
09/05/06 15:58:09 g4tDKyb50
>>629
すまん、間違えて書き込んだ

638:名無しさん@九周年
09/05/06 15:58:26 ajYAusEi0
>>35
朝日工作員乙

639:名無しさん@九周年
09/05/06 15:59:42 SrUe0f360
>>632
士農工商ドラエモンって海外でも有名。

640:名無しさん@九周年
09/05/06 16:00:32 1qpQbvkO0
>>635
六本木で裸で暴れた日本人アイドルもいたな

641:名無しさん@九周年
09/05/06 16:01:35 nTLrDcVu0
さっそく、京都の古地図で昔の状況をチェックしようとしたが、古地図が
いまいちで全然だめ・・

三条・崇徳・壬生・元田中など有名エリアが昔どんな感じだったか見たかったのに
ぜんぜん役にたたないな(´・ω・`)

642:名無しさん@九周年
09/05/06 16:02:12 hj05arzg0
>>611
「クレヨンは盗んだんじゃねぇ!!」

643:名無しさん@九周年
09/05/06 16:02:15 e/hcC6qZ0
>>640
日本人…?


644:名無しさん@九周年
09/05/06 16:03:32 CM4NFINv0
>>625
伊藤つかさが通っていた中学校近辺の話だがな。

645:名無しさん@九周年
09/05/06 16:05:49 prewzq8UO
上を作る為には下を作らないと。
つまり、天皇を無くさない限り差別は無くならない。

646:名無しさん@九周年
09/05/06 16:06:12 yC0qd3bi0
アメリカ人はインデアンのこと棚にあげてアホかと。


647:名無しさん@九周年
09/05/06 16:06:37 wt01LA/+O
そういえば、新聞社が海外に向けた情報発信サイトで
デタラメな日本人感を書いていた人がいたな…

648:名無しさん@九周年
09/05/06 16:07:36 mjipRccLO
完全に部落名乗る奴らは利権w日常でまず部落の話題なんてありませんwただの被害妄想w税金泥棒が

649:名無しさん@九周年
09/05/06 16:07:41 jX34c7Zl0
>>645
アホか
天皇制があろうがなかろうが差別は起こる
部落差別に限った話ではない
天皇廃絶はもはや街道の中でも支持されていない話

650:名無しさん@九周年
09/05/06 16:08:45 YWjejY2X0
>>564
生口は、奴隷とイコールとなるかどうかは、ハッキリしていない。
五色の賤は、身分制度だろう。一定の条件で、良民への復帰も決まっていたし。

651:名無しさん@九周年
09/05/06 16:09:23 iEuuuMlL0
日本は外国人差別だけでなく同じ国民同士でも差別し合ってたろくでもない国
だから国連から名指しで非難と改善要求が突きつけられている恥ずかしい状態

652:名無しさん@九周年
09/05/06 16:09:32 6xrLJNID0
遠山の金さんと鬼平の同住所の跡とかも見れるのか?

653:名無しさん@九周年
09/05/06 16:10:36 /GxLAYYq0
よくわからんが
クイーンが住んで無くても
クイーンって町があるよな
あれと一緒じゃね?


654:名無しさん@九周年
09/05/06 16:10:56 EdVtjm620
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゜Д゜)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

655:名無しさん@九周年
09/05/06 16:11:16 1qpQbvkO0
恥ずかしい過去があっても隠す必要ないよな。もっとオープンにして欲しい。

656:名無しさん@九周年
09/05/06 16:13:09 cOs4/Pe40
>>1
でも、こいつらの戸籍を調べると朝鮮人なんだけど・・・

古来より差別されてた? それ、どこの国の話よ??
在日で戸籍が出なかったり、帰化して何代も経たない人ばかりじゃないか!

戸籍抄本を添えてGoogleに送りつけてやろうか?
公的機関の書類で、彼らは元もと日本人でなく、最近移住してきた朝鮮人でうよ、と。
彼らの主張は侵略的な目的による政治的プロパガンダですよと。


657:名無しさん@九周年
09/05/06 16:13:14 Vrsf8TzW0
どうやってみるんだよ

658:名無しさん@九周年
09/05/06 16:14:00 w8GRlmNd0
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

都議会民主党政策要綱2009(案)
URLリンク(www.togikai-minsyuto.jp)

*都議会民主党では、この政策要綱(案)に対するご意見・ご要望を募集しています。
 皆様のご意見をふまえて、この政策要綱を更に充実するとともに、「東京マニフェスト2009」に活かしていきたいと考えています。
 ご意見・ご要望のお送り先は

 seisaku@togikai-minsyuto.jp です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

※30-31ページは特に注目!

・「全世界を平和へ導く最も効果的な方法は人物交流」であるため、アジア人材育成基金を活用して、
 海外留学生のための東京版フルブライト奨学金を創設する。
・障害者差別禁止を定める条例を制定する。
・都や都民などが役割を分担・協働して、多文化共生社会の形成をしていくため、「多文化共生条例」を制定する。

※35-38ページも特に注目!

・「自治基本条例」を制定し、都民の意思に基づく都政運営とその責務を明確にするとともに、
 パブリックコメント制度や住民投票制度を導入する。区市町村にも条例導入を広めていく。

他にも政策要綱の怪しい部分は皆さんでピックアップしてください。

*** 反日左翼から賛同のパブコメが殺到しているそうです。 意見・要望と拡散をお願いします。 ***

659:名無しさん@九周年
09/05/06 16:15:36 lgxJ7/2u0
>海外でも大きな話題となりそうである。

いやないないw

660:名無しさん@九周年
09/05/06 16:16:03 KsJjrqa70
>>644
便所、お勝手共同のアパートは、普通にアパートなんだよ。
アパートを文化住宅って言いたいのは何故?

661:名無しさん@九周年
09/05/06 16:16:10 QOX9PtRc0
去年の年末整理してて気づいたけど、
高校の時の生徒手帳に我が校の同和教育についてとか相当ページ使って書いてて笑った

在学中は全く気付かなかったw

662:名無しさん@九周年
09/05/06 16:16:18 EZd/1ABVO
>>651
釣れますか?´∀`∩

663:名無しさん@九周年
09/05/06 16:16:56 6xrLJNID0
>>651
                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

664:名無しさん@九周年
09/05/06 16:17:39 prewzq8UO
今でも部落差別はバリバリあるんだけど、
あると認めないのは、人権屋が金をせびってくるから。
人権屋を無くせば、差別が浮き彫りになると思うw

665:名無しさん@九周年
09/05/06 16:19:16 CM4NFINv0
>>660
あの頃には、首都圏で文化住宅と言えば、そういうアパートだったから。
伊藤つかさは同級生だから、年代も場所も判るはずだ。
世田谷区が高級なんて幻想しているのはバブルを知らない世代だろうな。

666:名無しさん@九周年
09/05/06 16:19:30 MTBpw0Yb0
>>654
いいねえ。
こんな日本人増えてほしい。
今回の金融危機だって、日本抜きでは乗り切れないのを米国はじめ欧州も認識し始めた。
麻生のひょっとこ顔や言語能力の問題はさておき、世界で張ったりかませる度胸は買う。

667:名無しさん@九周年
09/05/06 16:20:54 ErGDbUgL0
そもそも日本は昔も今も差別主義じゃんか。なにいってるんだか。

668:名無しさん@九周年
09/05/06 16:21:44 KsJjrqa70
>>665
文化住宅っのは、どういう概念よ?そこからわからんのよ。

669:踊るガニメデ星人
09/05/06 16:22:02 g06l8C+80
>>650
そのとおり、少なくとも資料などによって実態がはっきりわかっている
歴史においては、日本は一度も奴隷制度をおこなった事はありません、
生口はあまりにも古い時代の事だし資料も乏しくて実態がわからないから
奴隷制度か身分制度かは分かりませんしね、つまり日本人は歴史上一度も
人間を牛や豚などの家畜と同じように考えた事は無いのです。

670:名無しさん@九周年
09/05/06 16:22:12 U/3+9/dwP
被差別部落に関する馬鹿にしたようなあおりの差別書き込みは
部落開放同盟の自作自演による投稿であるケースが多い。
乗せられたり、釣られないようにご注意を。
日本に法的な部落差別なんかありません。

また朝日新聞も差別書き込みをしている。

      ∧_∧    ちょっとまて、
     (-@∀@)_
  .┌―( -っ朝 .rー┴―┐  その書き込みは
  」-―l  ___⌒l―-L
 └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘  朝日かも。
   |_|  (_)     |_|
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
スレリンク(newsplus板)

671:名無しさん@九周年
09/05/06 16:22:16 +aZusb1d0
エタヒニンの存在が差別なんじゃなくて
身分の上下があるのが差別なんじゃないの?
敬うべき人も下に見られる人も要らない。

672:名無しさん@九周年
09/05/06 16:22:37 F0ppxf260
【同和の闇】 「猫の死骸を家に」「家族攻め、精神的攻めが効く」 強要未遂の同和団体、脅しの手口★3
スレリンク(newsplus板)
★同和団体の強要未遂、代表理事の“脅しの手口”

・京都の同和団体の代表理事らによる強要未遂事件の初公判で、検察側は脅しの手口を
 明らかにしました。

 起訴状などによりますと、『崇仁協議会』の代表理事、中口寛継被告(66)ら2人は去年、
 電気通信工事会社『日本電通』の京都支店長らに「差別発言をする警備会社をいつまで
 使ってるんや」と脅し、知人の暴力団組長の警備会社と契約するよう迫りました。

 初公判で中口被告らは「正当と思ってやったが、行き過ぎがあったら反省します」と起訴
 事実を大筋で認めました。

 検察側は冒頭陳述で、要求を拒絶されると中口被告は「偉いさんの家に猫の死がいを
 放り込んだら態度が一変した。個人的に攻めるには“精神的”に攻めるのと、“家族”を
 攻めるのが、一番落としやすいと脅迫していた」と脅しの手口を明らかにしました。
 URLリンク(www.mbs.jp)


673:名無しさん@九周年
09/05/06 16:23:17 MRW8cI690
昔は人権とか差別とか、概念すら無かったわけで。
つーかアメリカはアフリカ黒人を家畜として強制労働させてたわけで(失笑)。

674:名無しさん@九周年
09/05/06 16:23:57 cOs4/Pe40
そもそも部落差別を作り上げた(でっちあげた)のは朝鮮人だし。


675:名無しさん@九周年
09/05/06 16:25:59 /XO4TIdM0
【社会】 "5年仕事休んで部落解放同盟の活動、でも給与満額支給" 奈良市職員、
愛車は「白いポルシェ」
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "市道の段差で高級外車に傷が。金払え" 休んで部落解同活動の問題職員、
奈良市に補償要求★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】"給料は満額支給" 奈良市職員、5年間で出勤8日…病気を理由に
スレリンク(newsplus板)
【奈良・部落解同市職員】 「しんどいから来てるんや!」 威圧的態度で、医者に診断書作らせる
スレリンク(newsplus板)
【奈良】 “自宅にポルシェやフェラーリなどは家族名義” 出勤せずに懲戒免職となった
元職員への給与返還請求 返還額はわずか1万分の1
スレリンク(newsplus板)
【社会】 あの奈良市「環境清美部」、多数の職員が異常に休みまくり…
9年前に指摘されるも、なぜか放置
スレリンク(newsplus板)l50
【奈良】あらたに、市収集課職員2人が病気休暇500日 病欠問題発覚後は元気に出勤
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 1~2年休みまくる職員、9人も→「面接したし、うそではないはず」と人事課…奈良県
スレリンク(newsplus板)l50
【療養休暇―休職―有給休暇】出勤は5年間で26日間 “長期病欠”職員、給与は満額受給 岡山・倉敷市でも
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 "倉敷市でも…" 5年休んで給与満額の謎職員、なぜか人事課がわざわざ
「責任を持つから籍だけ置いて」と頼み込む
スレリンク(newsplus板)l50
【関西の環境部局公務員問題】神戸市環境局 5年で病気欠勤450日超が計7人 
市は「本当に病気だと思うが…」と弱腰
スレリンク(newsplus板)l50

676:名無しさん@九周年
09/05/06 16:27:55 uJbchKOfO
秘密も何も

教科書にのる位、強制的に反省させられてるのが日本人。

これが差別として残ってる地区は大阪とか京都とかだけだろうに

677:名無しさん@九周年
09/05/06 16:29:38 krQfnExr0
>>667
外国で問題になっている人種差別がほとんどないだけだよな
職業・階級・思想差別が多い気がするが、まぁいいんじゃないか
ネトウヨとかブサヨとかニートとかスイーツとかヲタクとか言って叩き合わないと面白くないし

678:名無しさん@九周年
09/05/06 16:29:39 IY5ebx7d0
インドのカーストやマレーシアのブミプトラってなんで非難されないんだろうね。


679:名無しさん@九周年
09/05/06 16:30:16 bS+Z+waOO
>>674
朝鮮人って最低ですね。
いい加減戦争して欲しいもんです。


680:名無しさん@九周年
09/05/06 16:30:20 /XO4TIdM0
奈良市:「中抜け」問題の環境清美部、作業員募集に異例の人気 /奈良
URLリンク(mainichi.jp)
◇競争率54倍で過去最高
職員の長期欠勤や勤務中に職場を離れる「中抜け」が問題となった奈良市の
環境清美部の清掃作業員採用試験で、3人の募集に対して162人が応募した。
競争率54倍で、異例の人気になっている。
市は「清掃作業員として過去最高倍率になった」という。
市人事課によると、同部の清掃作業員の採用試験は97年度以来11年ぶりの募集。
職員の年齢構成(平均年齢約45歳)に偏りが出ていたことなどから採用を決めた。
2月1日から募集。市内71人▽県内51人(市内除く)▽近畿37人▽その他3人--が応募した。
平均年齢26.8歳。女性の応募もあった。
前回採用した97年度は20人の枠に77人が応募。3.8倍だった。
市人事課は人気の理由に公務員人気などを挙げ、
「問題の悪影響はなかったとみている」と話している。
毎日新聞 2008年2月19日


部落民になりたい若者が急増
スレリンク(rights板)
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
スレリンク(newsplus板)

681:名無しさん@九周年
09/05/06 16:31:03 MTBpw0Yb0
奈良の記事、恥知らずだな。
だから部落ともいえる。
正義感や誇りをなくしたら日本民族じゃない。

682:名無しさん@九周年
09/05/06 16:31:38 RjeG51fD0
>>646
ネイティブアメリカンと言え

インド人ではない

683:名無しさん@九周年
09/05/06 16:32:53 /XO4TIdM0
【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」 
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
スレリンク(newsplus板)l50

684:名無しさん@九周年
09/05/06 16:33:37 SrUe0f360
>>665
>あの頃には、首都圏で文化住宅と言えば、そういうアパートだったから。

はぁ?どこの出身だ?
お前が言ってるのは同潤会に範を取った集合住宅だろうが、あれはあくまで「アパート」。
ああいうのを首都圏では「文化住宅」とは呼ばない。


685:名無しさん@九周年
09/05/06 16:34:30 MRW8cI690
歴史を遡って、差別が無かった国・地域・民族なんて世界中探しても無いだろ…。

686:名無しさん@九周年
09/05/06 16:34:37 tAf5aBsEO
なんだかなー、利権屋がネタ流したのかな

687:名無しさん@九周年
09/05/06 16:34:42 wlYsi/wXO
>>665
伊藤つかさが金八先生に出てころ学生で、世田谷区赤堤のそういうアパートに住んでたけど
その当時、文化住宅とは言わなかったな

688:名無しさん@九周年
09/05/06 16:34:58 n/Q9uHZD0
で?

689:名無しさん@九周年
09/05/06 16:35:32 L+oTYYM/0
「僕もオーストラリアにこんな差別的な過去があったことを知らなかった。
 今回の古地図が良かれ悪しかれ、僕みたいにアボリジニの歴史を知る
 きっかけになったことは確かだし、マイナスなことではないんじゃないかな」

でも違和感ないな。

690:名無しさん@九周年
09/05/06 16:37:28 RjeG51fD0
>>654
気持ちよくコーヒー噴いた

まさに外から見ると異常な国だな
半島人は嫉妬で自爆するぞ、そのうち

691:名無しさん@九周年
09/05/06 16:39:54 sr6WUfrO0
同和差別なんて、エジプトのミイラのようなものだ。
そのようなことよりも、現実の差別と闘え。

692:名無しさん@九周年
09/05/06 16:42:19 jYmH7yuL0
これは大変だ!
これはマスコミは大々的に公表して特集も組むべきじゃねえ
詳しい場所も検証するべきだよ。

693:踊るガニメデ星人
09/05/06 16:43:07 g06l8C+80
なーんか、欧米人たちまでやたら過去の事にこだわりはじめちゃったな、
ただでさえ特アの異常なまでの歴史のこだわりにうんざりしている
ってのに・・・。

694:名無しさん@九周年
09/05/06 16:44:07 SrUe0f360
>>665
伊藤つかさなら下北沢あたりだろ。
そのへんにあるこういう建物↓のことを、東京では「アパート」と呼ぶ。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

今でもこんなアパートは世田谷に限らず都心にもたくさんある。

695:名無しさん@九周年
09/05/06 16:45:43 /onn4+Rp0
んで、結局この話は誰得なの?

696:名無しさん@九周年
09/05/06 16:46:57 om/ZYhAh0
アメリカ人が差別について…え?ギャグ?

697:名無しさん@九周年
09/05/06 16:48:35 5GjwUm6J0
部落差別より、ガイジン差別の方が凄まじい・・・・と言う話は内緒だ。

698:名無しさん@九周年
09/05/06 16:50:14 eudYVb9c0
教科書に載ってて、日本人の誰もが習う事が秘密とな?

699:名無しさん@九周年
09/05/06 16:50:28 SrUe0f360
>>695
支那人が人権問題への批判をかわすのに使います。だから支那政府が得。

700:名無しさん@九周年
09/05/06 16:51:24 MTBpw0Yb0
同和の問題は差別自体は風化しつつあるのに、
利権団体の圧力に対して毅然とした対応ができていない点にあるのだよ。


701:名無しさん@九周年
09/05/06 16:53:02 uLjAB/dKO
えたひにんって犯罪犯した連中だろ。差別されるのが罰っていう。
15年前は教科書にも載ってたのにいつの間に禁止用語になったんだ?

702:名無しさん@九周年
09/05/06 16:55:10 Ur2KiS8Q0
カムイ伝読もうぜ

703:名無しさん@九周年
09/05/06 16:56:16 prewzq8UO
勘違いしてる人居るけど、貧困層と穢多は別物。
部落差別とは職業差別の事だよ。

704:名無しさん@九周年
09/05/06 16:56:44 FAWAb/oT0
同和が利用してるのか。

705:名無しさん@九周年
09/05/06 16:57:34 q/P7TVp20
これから差別撤廃推進について議論します。とりあえず黒人は外へ出て行って。

706:名無しさん@九周年
09/05/06 16:57:37 4xdRdmaF0
東北人にとっては部落差別とかエタヒニンなんて江戸時代までの昔話だ。
現在に至ってもそんな差別が続いてるのは良くないことだけど
ひた隠しにされるとすごく知りたい言うか、ミステリアスで
縄文人がどんな生活をしていたか、みたいな興味を覚える。

707:名無しさん@九周年
09/05/06 16:58:57 wt01LA/+O
検索サイトもオーストラリアも
中国に掌握されているというニュースがあったな

708:名無しさん@九周年
09/05/06 16:59:41 dQDijKRH0

イジメがどこの世界にもあるように、イジメの一種である差別もまたどこにでも存在するよ。
歴史的にも、「ユダの迫害」や「日本における朝鮮・シナ人蔑視」なんかだ。

大した根拠も無い切り分け方が差別なんだよな。そうして相対的に優位に立とうすする。
しかし、そもそも大した根拠が無いのだから、優位性にも根拠に欠ける。
傍目に見れば、マヌケな構図w

709:名無しさん@九周年
09/05/06 17:00:35 jGWBJSnr0
世界で過去に差別のなかった地域なんて、
人が住めない場所しかないだろう。

710:名無しさん@九周年
09/05/06 17:01:16 3tNsN0B9P
また部落解放同盟がこれをネタに一般日本人を差別し、利権をむさぼるのですね


711:名無しさん@九周年
09/05/06 17:03:11 FFYGt74w0
よく差別と主張する人々がいますが、それは彼ら自身が区別されている
理由が分からないと言うことですからね。
奈良市部落解放同盟員給与不正詐取事件と言うのを見ても分かるように、
もはや人間以前の生き物で私達の社会で暮らさせる事に疑問を感じます。
本人だけでなく、仲間の同僚も両親も女房もまた子供ですら、こうした
生活を当たり前としていた分けですから、昔の人が人間以前の生き物
として扱ったとしても理解できます。

712:名無しさん@九周年
09/05/06 17:03:28 tKxYXVrl0
>>44
そんな意味ですらねーよ。
別に人里はなれてなくても「集落」と同じような意味。

713:名無しさん@九周年
09/05/06 17:04:06 kl0mL1XWO
別に秘密でも何でも無いし


714:名無しさん@九周年
09/05/06 17:04:26 rXDW1FtLO
大学の講義ででハーバード大で使われてるとかって日本の歴史書使ってたけど
気分悪いぐらい差別の歴史やアイヌを事細かに書いてあったぞ

アジア関連の記事担当の記者とは思えない

715:名無しさん@九周年
09/05/06 17:05:22 MMP9+kRb0

こうしてまた歴史の暗部が・・・・だいたい隠すなよ

716:名無しさん@九周年
09/05/06 17:05:40 v7Q0SZGu0
ユダヤ迫害はまた話がチト違うんじゃない?

あの時点で、資本者階級のほとんどがユダヤ系だったのだし
日本においても、一番はパチンコ、サラ金、そして風俗経営など
本来違法なハズだが、戦後朝鮮人が作り上げたグレーな商売への反発。

717:名無しさん@九周年
09/05/06 17:06:17 61xHjjIAO
>>706
東北人はサンカについてでも調べてろ

718:京阪御殿山でんねん
09/05/06 17:06:45 DVPuMvVg0

文化包丁に文化鍋などは?

719:名無しさん@九周年
09/05/06 17:07:32 WWRPIZDBO
差別を反省した日本人は、あらゆる待遇で気持ちを示して来た。そのあまりの待遇の良さに『部落民になりたい!』との若者が出るほど。これは、日本人が日本人にしてしてしまった事だからね。良いんです。


不思議なのは、差別だ差別だと便乗しているだけの在日南北朝鮮人が、日本から特権や待遇を受けてること!

720:名無しさん@九周年
09/05/06 17:07:40 MTBpw0Yb0
>>711
だから部落は嫌だという気持ちになるわな。

でも、そんな奴を許している周りってなんなの、とも思うよ。

721:名無しさん@九周年
09/05/06 17:08:30 SrUe0f360
>>708
>歴史的にも、「ユダの迫害」や「日本における朝鮮・シナ人蔑視」なんかだ。

ユダは主を裏切ったのだから裁かれて然るべきだろw


722:名無しさん@九周年
09/05/06 17:09:06 9smOh4SD0
とうとう日本が世界に隠し通したかった歴史の暗部が暴かれたな
日本終わった

723:名無しさん@九周年
09/05/06 17:09:20 fczvq3Bf0
これって秘密だったのか・・・

724:名無しさん@九周年
09/05/06 17:09:57 8cgUCxug0
隠してのか?

725:名無しさん@九周年
09/05/06 17:10:05 WUf9h3xCO
これは秘密じゃないし

726:名無しさん@九周年
09/05/06 17:12:25 Shs1BL/T0
海外でも無視されるような記事に盛り上がる2ちゃん。平和な国だなあ。

727:名無しさん@九周年
09/05/06 17:12:40 8cgUCxug0
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん
2ch的にウマすぎる組み合わせw

728:名無しさん@九周年
09/05/06 17:12:57 RjeG51fD0
分かった

これは映画「カムイ外伝」の宣伝だ!

729:名無しさん@九周年
09/05/06 17:13:33 9smOh4SD0
これを知った世界の人の反応が知りたいな
もう、今までのように日本に対して好意的な目を向ける人は
かなり減ったんじゃないだろうか?

730:名無しさん@九周年
09/05/06 17:13:59 nTyfRsxPO




エタ←何故か変換出来ない
ヒニン←何故か変換出来ない

731:名無しさん@九周年
09/05/06 17:14:14 8cgUCxug0
>>729
針大きすぎ

732:(・x・)
09/05/06 17:14:29 DVPuMvVg0
王将多国籍店にて
ニラニク、コーテル、パイハン、ボスホット缶

733:名無しさん@九周年
09/05/06 17:14:31 2PBiERlWO
金持ちの方が根性悪だと思うがな

そこで大事なのは人間一人一人の中身

734:名無しさん@九周年
09/05/06 17:15:36 ynY9Hmoz0
別に世界で階層社会は当然だし、カースト制度なんてもんが今でもインドにあるんだから
たいした問題でもないだろ。

735:名無しさん@九周年
09/05/06 17:16:03 70fTgtQEO
いやあ秘密でしょ、これ。特にB地区を二束三文で買って
高級住宅地として売ってるデベにとっては。

736:名無しさん@九周年
09/05/06 17:16:15 RjeG51fD0
ほらよ

カムイ外伝
URLリンク(www.kamuigaiden.jp)

737:名無しさん@九周年
09/05/06 17:16:17 VSRP6xv1O
>>656
も少し日本史勉強しろよ・・・・

738:名無しさん@九周年
09/05/06 17:17:40 QWuQEft4O
ちょっと他の板も見てみたいけど、どんな板があるのか分からない。
色んな板を見て回りたいけど、適当に飛ばしてくれたらなあ。

そんなお悩みはこれで解決!

いっぺん、とんでみる? スレリンク(operate板)


携帯用@べっかんこはこちら→URLリンク(www.b-shoku.jp)





739:名無しさん@九周年
09/05/06 17:18:48 U64Xad0Z0
いーな
俺も差別されたいよ

740:名無しさん@九周年
09/05/06 17:19:34 d4WiFtiNO
差別じゃない。
分別だ。

741:名無しさん@九周年
09/05/06 17:20:08 SrUe0f360
>>737
いや、解放同盟の幹部には朝鮮人がかなり混じっている。

742:名無しさん@九周年
09/05/06 17:20:28 Tg5BZXFW0

法的な根拠がないまま、差別は浸透していたんだよ。
社会的地位は、同じ様にあるが、実際は差別されている。
巧妙に仕組まれた階級社会ともいえるでしょう。
外国人には、このような例は、あまり馴染みが無いからね。
頃合いを見計らって、政府は彼らへの補償をすべきだね。
ニートのお前らに充てる就労支援よりも、優先しなければいけない。
冷静な対応を、日本政府はする必要がある。



743:名無しさん@九周年
09/05/06 17:20:43 cuPpDl990
士農工商穢多非人って教科書に載ってるよな。
別に隠された過去じゃないような・・・

744:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM
09/05/06 17:20:49 M0/ws6Ju0
>>717
現存してるサンカネタはやれ犯罪者だなんだって捏造ばっか
以前の同和スレでガチでサンカの人と話したが、木こりや猟師なんかの一箇所に定住しないでほうぼうの山々を渡り歩いて生計を立ててる流浪の民

豊臣秀吉もサンカの出自で、顔が猿に似てた訳じゃない
ほうぼうの山へと流浪してる民と連絡を取り合って情報収集できるから重宝がられただけ

ちなみにサンカの人は解同の利権からはハブられてる

745:名無しさん@九周年
09/05/06 17:26:55 ywuHLXbsO
60年代までアボリジニに公民権を認めなかったオージーに言われたくないな。


300年前に自発的に階級撤廃した日本とは民度が違うから

746:名無しさん@九周年
09/05/06 17:27:24 fjtJthbDO
義務教育で習うことが日本の秘密ってw
明らかになったのは米Yahoo!の無知さだなww

747:名無しさん@九周年
09/05/06 17:27:35 wXgh+jry0
3年ぐらい前、チャンネル桜で今も生きるサンカ特集みたいのがあったような
いわゆる朝鮮人的な暴力集団である同和とはぜんぜんちがう

748:名無しさん@九周年
09/05/06 17:27:48 5XTVdEvs0
まず、米国が先住民であるインディアンに
どういう行いをしたのか反省すべきだなw
それともインディアンに行った虐殺は既に歴史上、過去の遺物か?
なら、近年の奴隷制度は?
現在もある黒人蔑視、有色人種蔑視は?
過去においても、現在に至るまでお前らは「優等人種」という意識から
抜け出していないままだろw
「差別反対」「核廃絶」とは言っても
所詮は「力が正義」「自己至上主義」でしょ?

749:名無しさん@九周年
09/05/06 17:28:02 7Ydt3N610
よく分からないけど、
今は特権階級なの?

750:名無しさん@九周年
09/05/06 17:30:33 jdKNK+G2O
>>749
知らない方がいい

751:名無しさん@九周年
09/05/06 17:30:43 JemD4yyzO
大量殺戮、愚民政策をしてきたアングロサクソンどもが偉そうに。

752:名無しさん@九周年
09/05/06 17:38:42 az20/7WB0
部落問題は、要は就職差別の問題だったんだ。
就職で差別されるから、まともな仕事につけず、汚れ仕事やヤクザに
しかなれず、社会的に差別されてきた。
今は、そんな差別はもうないから(やったら企業はひどいことになる)
あとは心の問題なんだけど、
未だに経済的優遇や糾弾なんかやるから、
一般人の逆差別意識や同和は怖いってイメージになる。
結婚なんかのことに介入するのは、もう余計なお世話で、個人の問題。
ようするに、部落開放問題は、就職差別だけやってばいい。
そしてもうその役割は終わったんだから、何もしなければ差別は自然と解消するはず。
なんだが、寝た子を起こす同和団体があるかぎり、差別はなくならない。


753:名無しさん@九周年
09/05/06 17:40:30 BXVdSh8w0
昔から寺社勢力は、金融事業にも手を出し、破産による人身売買の温床で、これに対する解放運動が国家神道かも?

神仏分離-Wikipedia 2明治時代の神仏分離
…檀家制度のもとで、寺院に搾取されていたと感じる民衆がこれに加わった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

廃仏毀釈-Wikipedia 明治の廃仏毀釈
…明治政府は、…仏教勢力の財産や地位を粛清し、弱体化するように誘導した。…
寺請制度での仏教寺院を通じた民衆管理への反発が背景にあり、…国家神道の発端となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

国家神道-Wikipedia 神社合祀政策
…広大な面積の鎮守の森を失った…ため、神社が保有する森林を材木とし財源とすることがひとつの狙いであったと言われる…。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

佐賀県情報マガジンステーション【SAGA SAGA-さがサガ】
(佐賀県庁>県政情報>広報誌・機関誌・記者発表>佐賀県の広報>さがマガ>2003年3月4日VOL.12>3司法制度の確立 江藤新平)
…江藤は…、人身売買禁止令を布告し、神社仏閣から女性を解放し…女人禁制の登山を自由化している。…
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)

FEATURE_12(貨幣博物館>貨幣玉手箱>貨幣の散歩道>第12話 土倉と金融業の発達)
 …借銭・利銭、祠堂銭とも利息は年利5~6割と高利であった…。…
 出挙、借上、土倉、祠堂銭など、…金融取引の多くが神社・仏閣により営まれていた…。…
URLリンク(www.imes.boj.or.jp)

趣味の経済学 銀行類似会社という庶民金融
趣味の経済学 → 明治 銀行類似会社という庶民金融 国立銀行以前の制度… → 富山・石川・福井県の銀行類似会社…(2007年1月1日)
→ <銀行類似会社の横顔>
祠堂金協成舎=石川県 祠堂金協成舎の濫觴(らんしょう)は、…明治8年3月、金沢の西町1番町22番地に…、「祠堂金協成舎」として新発足…。
『稿本金沢市史─寺社編』URLリンク(tanaka1942b.at.infoseek.co.jp)

スレリンク(kyousan板:607番)

754:名無しさん@九周年
09/05/06 17:41:14 8bSvGKib0
>>748
>まず、米国が先住民であるインディアンに
>どういう行いをしたのか反省すべきだなw
>それともインディアンに行った虐殺は既に歴史上、過去の遺物か?

2000年近くたつと、なくなってるかエタ差別と同じになってるだろうな。

きちんと文献が残されるだろうから、エタと違って起源不明には
ならないかな?

755:名無しさん@九周年
09/05/06 17:43:59 BXVdSh8w0
寺社による人身売買の歴史と、関係がありそうなもの

FEATURE_05(貨幣博物館>貨幣玉手箱>貨幣の散歩道>第5話 出挙と質)
 …出挙(すいこ)と呼ばれる金融取引…は、稲の貸借取引であり、もともとは豊作を祈念して神社に捧げられた初穂を翌春、
神社が種籾として農民に貸し付け、秋の収穫時に利息に相当する利稲を付加して返済させるというものだった。
 …出挙は、大宝元年(701)に制定された大宝律令により制度化され、…これを公出挙(くすいこ)という。
公出挙は、…利息が年5割にものぼる高利であったため、次第に税のように強制的なものとなった。
 …平安時代になると、土豪化した在地領主も出挙を行うようになった。これを私出挙(しすいこ)という。
私出挙は…公出挙よりもさらに高利であったため、…追い立てから免れるため逃亡する農民が後を絶たなかった。…
URLリンク(www.imes.boj.or.jp)

一ノ宮宿(群馬県富岡市一ノ宮){中山道 山あり谷あり二人旅>下仁田道(和美峠まで)}
…右手の竹屋旅館の手前を入るとつま先上がりの坂道である。「お女郎坂」あるいは「だるま坂」と呼ぶ。
坂沿いに7、8軒の女郎屋があり、すぐ先の貫前神社の参詣客を相手にしていた…。…
上町…にも数軒の女郎屋があり、売店も並んでいた…。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

THE UNIVERSE...森羅万象2006年12月18日05:25瀬戸内旅情 伊予松山編 一遍上人と踊り念仏の巻
…道後温泉の裏にある宝厳寺。この界隈は古くからの女郎屋街…、…性奴隷として売られた女性たちを偲ぶことです。
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

FEATURE_11(貨幣博物館→貨幣玉手箱→貨幣の散歩道→第11話 11世紀からあった為替取引)
…12世紀になると、各地からの律令税の徴収や年貢米の都への輸送に不可欠な商業・輸送ルートを掌握していた神人(じにん)
・供御人(くごにん)が請け負うようになった。彼らは、公家や社寺に奉仕者として仕えることが認められた特権的武士であり、
天皇や神仏の権威により日本中を自由かつ安全に行き来することができた。
URLリンク(www.imes.boj.or.jp)

スレリンク(kyousan板:608番)より

756:名無しさん@九周年
09/05/06 17:45:20 c/9axfFwO
だから島崎藤村の破戒を読ませろよ

明治日本文学の最高傑作の一つby夏目漱石だぞ

757:名無しさん@九周年
09/05/06 17:45:29 LbEWllA+0
ブッチャー・シャワー

758:名無しさん@九周年
09/05/06 17:46:36 /3lJPNSWO
同和対策に15兆円つかってまだ差別かよ。

759:名無しさん@九周年
09/05/06 17:47:47 +EDQ+O9Z0
また奈良のポルシェの

760:名無しさん@九周年
09/05/06 17:50:45 JlVyjK+o0
>656
農民への搾取が酷かった江戸時代、幕府は
身分制度で「士農工商」として農民を2番目の身分としたり
「商」の下に「穢多・非人」という賎民身分を作ることで
農民の不満を逸らそうとしたんだよ。

彼らは卑しいとされた仕事(皮革加工業など)に従事し
条件の悪い土地(河川敷など)に居住することを強いられたそうな。
厳しい差別もあったけど、職業の独占と免税などの特権もあった。

明治時代になると欧米の外圧もあって身分解放令で建前上
賎民身分は廃止されたけど、職業の独占と免税特権がなくなっただけで
社会差別は全く無くならず、被差別部落はかえって可哀想なことになった。

で、大正期になって被差別部落の人権救済を目的とした
全国水平社が登場して創立宣言出したり糾弾闘争をしたりする。


このくらいは日本史の教科書に書いてある、秘密でもなんでもない話。

761:名無しさん@九周年
09/05/06 17:51:35 BwdwTv2Q0
某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代~
  テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
  (例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
  朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
  抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。総連幹部
  の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。在日枠の密約
  を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを
  握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代~
  政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。在日社員の「反日番組」を
  「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を
  積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
  理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い
  日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を
  理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。異を唱えた日本人社員は徹底的に
  マークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代~90年代
  昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的
  なポストを占める。某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース
  番組が、学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い
  視聴率を得る。1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」
  を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。地すべり的な勝利で、政権交代や
  社会党出身の村山内閣の誕生につなげる。

762:名無しさん@九周年
09/05/06 17:51:41 +gqhuSa90
こんな差別主義の時代なんてどこの国にもあったわけで。
欧米は今でもてめえらの価値観をアジアアフリカに押しつけて上に立とうとする。
それも広義の差別じゃねーのか。

つかいつ日本のネットで話題になったんだ。
同和詐欺が暴かれたときのこと言ってるのか?


763:名無しさん@九周年
09/05/06 17:52:28 b+xd0/5D0
黒人を最近まで奴隷にしてた白人にだけは
差別とか言われたくないわ

764:名無しさん@九周年
09/05/06 17:53:43 18+S2dZt0
ちょっと本を読んでいて面白い話があったので書きます。
みなさん、テキサスがメキシコ領だったのはご存知ですか?
メキシコがテキサスを失うことになった経緯はこうです。

メキシコ領のテキサスに、アメリカ人が続々と移住。
メキシコ人よりもアメリカ人の比率が大きくなると、アメリカ人は
テキサスのメキシコからの分離独立運動を起こし、有名な
「アラモ砦の戦い」を起こす。砦に篭城したアメリカ人がメキシコ
軍によって1835年に全滅すると、アメリカ各地から義勇軍が駆け
つけ、テキサス共和国を樹立。
10年後にはアメリカがこの共和国を併合し、テキサスはアメリカ人
の狙い通り、星条旗翻る国の一部となりました。


…まぁ、いまどき同じことが起きるとは考えにくいですが、こういう
例もあるということで。
出典:「世界戦争犯罪辞典」文芸春秋社2002年,39p

765:名無しさん@九周年
09/05/06 17:54:42 e6yxk1Sk0
日本も事あるごとに
イギリスの階級社会やアボリジニー虐殺白丁差別を
蒸し返しまくって糾弾すべきだな

766:名無しさん@九周年
09/05/06 17:57:05 8bSvGKib0
>>764
弥生人による先住縄文人支配もそんな感じだろ。
倭人による蝦夷地の支配もそん感じだし。

767:名無しさん@九周年
09/05/06 18:01:09 1ZNe5pMmO
日本をどんな目で見てるのかね白人は

768:名無しさん@九周年
09/05/06 18:01:34 1KyC5Zej0


769:名無しさん@九周年
09/05/06 18:01:54 qQdPiu4g0
関西人(特に大阪人)は、他の地域の人から嫌われてるの
に薄々気づいてるから、自分の殻に閉じこもっちゃうんだろうね
大阪人の顔つきは奇形児そのものだし、口調も含めた下品さは
目を覆いたくなる。食べ物まで下品。京都は口調以外は品がいいけど。

770:名無しさん@九周年
09/05/06 18:02:13 UoVOR2ha0
31 名前:福山市民には乱入の自由があります!投稿日:2001/06/26(火) 12:48
広島県といえば西の平和教育、東の同和教育。無敵のカルト教育県。
わしは福山で育ったが、当時はKが県教委だか市教委を牛耳っとった
んで、たいへん楽しい中学生活を送らせてもらった。
クラブの掛け持ちは原則ナシなのに、なぜか「解放研」は可。しかも教師が
生徒を指名して解放研に入れる。放課後は楽しい同和教育。なんじゃそりゃ。
ちなみにワシの部落(地区のことよ)で解放研に入れられたのはワシだけ。
他はみんなそーゆう部落の子。解放研のメンバーは自動的に(その手の)部落の
子とゆーことがバレてしまう。なんでこんなことするかなあ。
夏休み、石川青年(狭山事件)の上告が棄却されると急遽全校登校日。
みんなで抗議の手紙を書く。あの日は暑かった…。
文化祭は一日体育館にこもって解放劇(渋染め一揆とか)を上演。ブラバン
の演奏だけが息抜きタイムじゃった。
教師が解同の指令に逆らうと左遷。消極的だと閑職。みんな疲れとった。
疲れて自殺する教師もおった。二年のときの担任のY先生。
いま考えると、北朝鮮ライクな教育じゃった。高校は越境して私立に行ったので
同和教育は年に一時間だけ(民主教育と言うたか?)。落差に愕然とした。

へーでもわしゃ誰も恨んどらんで。珍教育を受けれてラッキーじゃ。
スターリニストKも今じゃ鳴かず飛ばずじゃし。
特色ある地域作りをめざして、これからもがんばってくれ>県教組

771:名無しさん@九周年
09/05/06 18:02:46 jUkoEHFBO
アート・ブレイキー

素晴らしいメンバーを従えてアート・ブレイキーが
初めて羽田空港に降り立ったのは、1961年元日の夜10時のことだった。

機内から外へ出た瞬間にブレイキーが目にしたのは、花束を持ち、
こちらに向かって熱狂的に手を振っている無数の若者達。
彼はいったい同じ機にどんな有名人が乗っていたのだろうと思ったのだが、
これが実は自分達を歓迎するファンの渦だと知ったとき、彼の目からは大粒の涙があふれた。

アフリカン・アメリカンとして、常に差別を意識せざる得ない状況の中で
生きてきたブレイキーにとって、この、彼らへのただ手放しの歓迎ぶりは、
にわかには信じられないことだったのだ。

772:名無しさん@九周年
09/05/06 18:03:15 s93iXCEBO
今だにラジオではブラックサバスをオンエアできない現実

773:名無しさん@九周年
09/05/06 18:03:46 XC2WWQGF0
他の国は知らんけど、日本って差別されてた側が今じゃ特権階級なんだから
不思議な国だよな。同和にしろ在日にしろ。

アメリカで黒人が特権階級になるようなものか。
オバマや一部の優秀な人は特権階級だろうけど、黒人全体から見たら誤差
みたいなもんなんだろうな。

774:名無しさん@九周年
09/05/06 18:05:03 jUkoEHFBO
>771続き
アート・ブレイキー2

ファンの一人がブレイキーにおずおずと近づいて来て、こう言った。

熱狂ファン「ミスター・ブレイキー!お願いがあります。」
ブレイキー「何だい?」
熱狂ファン「僕と一緒に写真を撮って下さいませんか?」
ブレイキー「は?本気か?」
熱狂ファン「もちろんです!是非、是非お願いします。」
ブレイキー「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのかい?」
熱狂ファン「そんなこと知ってますよ。是非お願いします。記念にしたいんです。」
ブレイキー「俺は黒人だぜ。本当にいいのか?」

当時のアート・ブレイキーと言ったら、ジャズ・シーンのスーパー・スターです。
そんなブレイキーでも本国アメリカでは、ごく普通に差別されていた・・・

リンドン・ジョンソン政権下の1964年7月2日に
公民権法(Civil Rights Act)が制定されるまで
アメリカの黒人に公民権が無かった時代の話である



775:名無しさん@九周年
09/05/06 18:07:40 t0ZcolQw0
>>760
士農工商は観念的なもので、士分は確かに存在したけど、その他は
せいぜい宗門改の形で郡方の農と町方の工商が区別される程度。

士分も上の方は細かい身分の違いがあったけど、武家の下層(鄕士・足軽)と武家使用人(下人)、
農民の上層(庄屋)、豪商のあたりの境界はかなり曖昧。


776:名無しさん@九周年
09/05/06 18:09:00 quJ36m3lO
大阪は 部落のほうが 生活いいぞ 差別なくなったら たぶん困るぞ 橋下は喜ぶだろうけど

777:名無しさん@九周年
09/05/06 18:10:46 L+oTYYM/0
差別には絶対反対するから、関西の公共バス、衛生局公務員の給料を下げてくれ。

778:名無しさん@九周年
09/05/06 18:11:27 9E4/PDXY0
34 名前:福山市民は選手と平等にグランドでプレイできます投稿日:2001/06/26(火) 13:01
よそにも書いた話じゃが、中3のときの生徒会長選挙はおもしれかった。
だいたい2年の各クラスから会長候補が立つんじゃが、そのほぼ全員が
「この学校から差別をなくします」ちゅうのを第一の公約にしとるんじゃ。
この頃、たぶんいちばん盛り上がっとったんじゃなあ、同和教育が。
生徒はまだまだええ子ちゃんが多ゆうて、先生の言う事をよう聞いとった。
じゃけぇ、こがぁな公約が並ぶんじゃの。
へーで、わしゃその一人から応援演説を頼まれたんじゃ。その子が「差別
撲滅」を公約に挙げとったかどうかは忘れた。わしは自分の言いたいこと
だけ叫んで演壇を降りた。「差別は簡単になくなりません。それを簡単に
なくすと言ってる他の候補者はうそつきです」ちゅうてな。要するに、こ
がぁなつまらん公約じゃのうて、もちぃとおもしれぇこと言うやつに投票
せえよと言いたかった。体育館は騒然としとったようじゃ。解散してから
先生の一人に「後で職員室ぇ来い」ちゅうて言われたが、行かんかった。
まぁお咎めはなかったがの。先生も真剣に咎めるつもりはなかったんじゃ。

へーで、卒業してちょいして中学に遊びに行ったんじゃ。体育館のガラス
は全部鉄板に変わってしもうとった。今年から生徒がでれぇ荒れだしたん
じゃと。窓全部割ってしまうけぇ鉄板にしたんじゃ。もう日も差さん。
3年の担任じゃったX先生は酒飲み過ぎで目が黄色う濁っとった。2年
の担任じゃったY先生は英語の先生と新婚じゃったんじゃが、死んでし
もうた。自殺じゃにゃあかて言うたのはX先生じゃ。疲れとんさった。
ま、こういうとこじゃ。どっとはらい。

779:名無しさん@九周年
09/05/06 18:13:22 tcVjAYWR0
51 名前: 今だから語れる話 投稿日: 2001/06/11(月) 02:17 ID:d3yLlDj2
広島県東部の昔話の時間です。
昔々、わしの親父が働いておったころのことじゃ。親父は名前を言えば誰でも
知っているとある公社の(後に民営化されたが)組合専従で、選挙のときは社会
と民社に選挙協力せにゃならんかったんじゃ。ほうじゃ、社会は当時、小森の
おっさんが出ては負け出ては負けで、組合の方にも協力が足らんちゅうて圧力
をかけてきよっての。親父ぁ疲れっしもうて「ええかげんにしてつかぁさい」
ちゅうてしもうたんじゃ。ほしたらすごかったよの、その後が。その時分わしゃ
まだ厨房でものもわからんかったが、毎晩親父とお袋が深刻な顔で話をしとっ
たのを憶えとる。あれは「いつ夜逃げしょうか」ちゅうて相談しよったんじゃ。
地区の学習会に呼ばれちゃあ吊し上げられるのが辛うて辛うてならんかったら
しい。まぁへぇでも引っ越しもせずに済んだようじゃ。
それからじゃ。親父が「学校の先生もしんどいけぇのぉ」ちゅうて言うように
なったんは。それまではPTAでも過激な発言をしよったらしいが、相当お灸が
効いたみたいじゃ(笑)。
それからじゃ。金もないのにわしに「私立へ行け」言い出したんは。わしは
ちいとあんごうの多い私立へ行かせてもろうたわ。おかげで今は広島から遠
く離れたとこで働いとる。          とっぴんぱらりのぷうじゃ。

780:名無しさん@九周年
09/05/06 18:14:57 Lmshe55/0
>海外でも大きな話題となりそうである。

ならねえよ、カス。

781:名無しさん@九周年
09/05/06 18:15:14 /KOZ8FbPO
>>776
たぶんなんかじゃねーよ。

実質差別なんかなくなってる。
それでは困るから解同が自作自演でありもしない差別事例を作ってる。

なんて同和利権でググればいくらでも出てくるぐらい
いくらなんでも知ってるだろ?

782:名無しさん@九周年
09/05/06 18:15:40 G/o+WZ++0
同和教育って都会の学校ではやってないの?

783:名将ヨシイエ
09/05/06 18:16:50 cjUhcxM90
御殿山よ

話の内容に関われよ

www

718 名前:京阪御殿山でんねん メェル:Gotenyama 投稿日:2009/05/06(水) 17:06:45 ID:DVPuMvVg0

文化包丁に文化鍋などは?


784:名無しさん@九周年
09/05/06 18:17:23 b+xd0/5D0
>>782
都会って言うか西に行けば行くほど、酷くなる傾向が有る。
西日本の方が強いんだよね。街道。

785:名無しさん@九周年
09/05/06 18:18:09 5MedrW340
GWに 今中国の影響をモロに受けている国を見て回って来たんだよね

マオニスト(毛沢東共産ゲリラ)が主流派を取ったネパール
中国化が激しいラオス
タイもそういう意味では元大統領のタクシン派(ASEANで暴れた赤Tシャツ)が極めて中国寄りの姿勢

そのどの国もが貧富の差が拡大しているように見える
ネパール、ラオスは、数年前は30年前の底の抜けた日本車ばかりだったが
今は裕福層はビカビカのトヨタとイスズ(D-MAX)の4ドア4駆ピックアップトラックで爆走
おそらくは、タイかベトナム生産車なんだろうけど(中国生産車もあるのか?)

特にラオスの変貌が凄い、高床式のショボイ家に D-MAX鎮座してたり
ランボルギーニ ムシャラゴが爆走していたり…

いやね、旧共産主義の変貌ぷりに驚くね
超経済主義? そして、強烈な貧富の差こそが、こういう状況を生むんだろうね
アジアにおける共産主義、単なる奴隷制度だったのか??

中国とその周辺国の一番の悩みは、他国から見た内政的な人権問題なんだろうね
こういう記事の裏に、その辺の中国の政策が見てとれるよね

786:名無しさん@九周年
09/05/06 18:18:49 RuZjWHJ30
146 名前: 広島県府中市出身 投稿日: 2001/06/17(日) 08:07 ID:geuz7Od2
 会社や学校で差別事件があるじゃん。んで差別された連中がそのテの団体とかにチクると
それ聞いたそういった団体らが「同和研修」を強制的に開するために押しかけてくる事じゃないのかな?
 無茶苦茶なのは、例えば駅の便所とかで差別落書きが見つかったとするじゃん、そうすると駅長や駅員の管理不足
ということで怪童とかが「研修を開くぞ」って押しかけてくるらしいよ。
しかもそういった研修ひらくため自分らで落書きして自作自演(公演)する場合もあるらしいから困ったもの。

147 名前: チェルシーは○○の味を〆た 投稿日: 2001/06/17(日) 10:30 ID:eK4.usmM
>146
そんなの常識と思ってた。
なるほど、そんなマッチポンプで飯食ってんだったら一生喰いっぱぐれがないね、いいなあ楽な仕事で。
民間だったら面白いね。「それはいけない即強制的に当社の製品を納品させます」ってか?

787:名無しさん@九周年
09/05/06 18:19:59 20iV3eKFO
蜘蛛の巣にかかったアゲハを、やさしみの眼差しでそっとつかんで、その後、おもむろに羽根をむしるセクションはここでよろしいですか?

788:名無しさん@九周年
09/05/06 18:20:23 fU5NTVh60
154 名前: おこっちゃまくん 投稿日: 2001/06/19(火) 01:14 ID:pL5EeyHE
ぼくも広島で高校まで育ってきましたが
たしかに、広島の公立学校の教育は明らかに偏向しています。
平和教育にしろ同和教育にしろ
一方的な考えを教師から押し付けられているだけ。
平和教育は兇産党のビラに書いてあることと一緒だし、
同和教育は解同という一私的団体が公立学校を闊歩している、という印象でした。
高校のとき、人権学習という名で、在日外国人の映画を講堂で見せられました
(『ユンの住む町』といった題名だったと思う1000円取られた、つまらん
  かったから金返してほしい。みたくてみたわけじゃないし)
映画の中で
「一緒に日本でくらして税金を納めてるのに選挙権がないのはおかしい、云々」
と主人公が言ってて、なんかむかついたから
映画をみた後の感想で
「在韓邦人に選挙権がないのに在日にだけ選挙権をやるのはおかしい。
仮に在韓邦人に選挙権が認められても在日と人数が全然違うから
権利に均衡性が保たれない、よって在日に選挙権はあたえるべきではない。
どうしてもという人には帰化をしてもらうほかない」
って書いて教師に出したらその日の放課後職員室に呼び出され
一時間ぐらい説教されました(人権ってもんが分かってないからだそうです)。
個別に呼び出して思想改造しようとするほうが人権無視だと思いますがね。
僕はいま東京の学生で四月から広島で働くことが決まってるのですが
子供ができても公立には絶対に入れたくないです
へんな思想に犯されてしまってはかわいそうですから。

長文レス、スマソ。最後まで読んでくれた方ありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch