09/05/06 11:09:01 2XFscNQI0
>>625
当時と今のアニメ作品の違いも考慮が必要。
1stが画期的だったのは、ザクなどの「量産兵器としての巨大ロボ」がまっとうに描かれたから。
それまでは機械獣とかマグマ獣とか、毎回1体、毎回毎回違う「怪獣」が攻めてくるという
ウルトラマンと大差ない構図だったロボットアニメにおいて、量産兵器としての巨大ロボが
登場したのはインパクトが大きかった。
そのうえで、ククルス・ドアンのような古参兵が使うと、旧式の機体でも新しい機体を上回る
戦いができるという描写がそれを強調した。
今ではそういう作品はありふれているので、今の目で1stを見ると新鮮味はない。