【ゲンダイ】新型インフル、舛添大臣パフォーマンスに批判続出 こんな男に国民の健康を任せていたら、大変な事になる★2at NEWSPLUS
【ゲンダイ】新型インフル、舛添大臣パフォーマンスに批判続出 こんな男に国民の健康を任せていたら、大変な事になる★2 - 暇つぶし2ch217:名無しさん@九周年
09/05/05 22:45:28 s/eakyR20
>>210続き

・情報は一所懸命収集してください。でも、情報には「中腰」で対峙しましょう。炭疽菌事件では、
米国CDCが「過去のデータ」を参照して郵便局員に「封をした郵便物から炭疽感染はない。いつもどおり仕事をしなさい」と言いました。
それは間違いで、郵便局員の患者・死者がでてしまいました。未曾有の出来事では、過去のデータは参考になりますが、
すがりつくほどの価値はありません。「最新の」情報の多くはガセネタです。ガセネタだったことにむかつくのではなく、
こういうときはガセネタが出やすいものである、と腹をくくってしまうのが一番です。他者を変えるのと、自分が変わるのでは、
後者が圧倒的にらくちんです。

・自らの不安を否定する必要はありません。臆病なこともOKです。ぼくが北京で発熱患者を診療するとき、
本当はこわくてこわくて嫌で嫌で仕方がありませんでした。危険に対してなんのためらいもなく飛び込んでいくのは、
ノミが人を咬みに行くような蛮行で、それを「勇気」とは呼びません。勇気とは恐怖を認識しつつ、その恐怖に震えおののきながら、
それでも歯を食いしばってリスクと対峙する態度を言います。従って勇気とは臆病者特有の属性で、リスクフリーの強者は、
定義からして勇気を持ち得ません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch