【盗作騒動】 ディズニー本著者 「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★4at NEWSPLUS
【盗作騒動】 ディズニー本著者 「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★4 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
09/05/05 21:04:58 yml+cl78O
↓ミッキーが一言もの申す

982:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:03 b0Pwmn/tO
喪禍も黄泉ウリも出銭も嫌いだが、今回は味方してやりたいと思ってしまう

983:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:05 2uYJ6+Dn0
>>968
朝鮮新報のコラムの方がお似合いだぜ、この電波っぷりは。

984:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:11 fqEGYWAE0
しかしこんな基地外が働ける会社って・・・

985:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:11 v89/7Bn2O
>963
中村は一人しかいないからゴミどもという複数形は間違ってる

986:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:15 Tr/hx9m00
この人「思いやり」がどうとか言ってたよね。

>著作権侵害とやらについて、没論理・短絡思考ぶりを
>ネット上でひけらかして、得意気の人達がいる。

>「まだ、わからないんですかねぇ!!!」

>匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!

俺は偉いんだ(事実かどうかはさておき)!という意識が鼻につく文章で、
自信があるなら、もう少し「思いやり」のある言葉を使った方がいいと思う。

987:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:16 09HuFbsD0
ソルジャーの戦いは続く

988:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:17 mAo1iK3SO
>>571
ワロタwwww
大事な事だけどな

ちいせえぇぇ

989:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:25 /EuVrp6n0
矢野って本当に馬鹿だね。

今まで好き勝手やってて無事に居られたのは、全国区で騒がれなかっただけなのに。

それが今、東村山というローカルを飛び出して、これだけ大騒ぎされたら、過去の所業も多くの人の目に触れるのに。

終わったね…後は地獄で苦しんでね、キチガイさん♪

990:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:27 VVxiG3Zh0
本人光臨!?

最後のパレード「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」
スレリンク(jan板:5番)

5 名前:ななしじゃにー[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:44:16 ID:d3aTgjKe0
こんな所にまでスレッドを立てて、2ちゃんねらーは中村氏を非難する策しか考えておらず、他人を思いやる気持ちに欠け、迷惑をかける事しか考えていない。こんな、社会的に問題になってる匿名ネット集団を野放しにして良い訳がない。
草なぎ君は犯罪者となってしまったが、中村氏は違う。中村氏は被害者である。このままでは匿名ネット集団の手により草なぎ君と同じように悪党にしたてあげられて、犯罪者にされてしまう。
さのような事が許されるはずがない。


991:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:29 c02o5oee0
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)

>読売新聞が盗作と問題にした「キャラクターがゲストを励ます」エピソードも、
>ドナルドが当り前に行った「仕事」でした。

>(ドナルドダックの身長を考えてみてください。
>ドナルドが障害をお持ちのゲストを励ますのには、
>そのような意味もあるのです。 )

>私は、ディズニーランドではたくさんの障害をお持ちの方が働いている事実を知っています。

この発言はディズニーで15年働いてた人間として最低な発言だろう
米ディズニー本社は放置してていいのか?

992:名無しさん@九周年
09/05/05 21:05:46 fa2g+WqH0
米澤厳が1000ゲット!

993:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:03 XUTh8USRO
1000なら中村死ぬ

994:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:09 mnTNS0Ej0
>>947
俺んちの周り創価ばっかで創価じゃないのうち位だってのによくやるよ全く
そのまま創価ごと巻き込んで自爆してくれると嬉しい

995:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:11 DF8tQpj/0
印税の使い道とか家族で相談してたんだろうなぁ…俺らを憎みたくなるよねwww

996:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:22 QSzSbMnc0
ところで、OLC動かしたいなら、米国本社に凸した方がいいんじゃないか?

著作権やイメージにやたらウルサイのは、実は日本のOLCじゃなくて
米国のウォルト・ディズニー・カンパニー
本国の著作権やイメージに対するこだわりは筋金入りだから
本国から状況と対応策の報告もとめられたら、
さすがにOLCも無視できないんじゃないか?

誰か、英語でメール書けるやついないか?

997:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:26 wW9JWuVM0
1000なら中村が後輪

998:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:27 x1w4+8wT0
1000ならナカムー降臨


999:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:28 IrjWA1950
盗作して金儲けしたのはバレバレ
謝れよ中村~54歳にもなって恥ずかしい

1000:名無しさん@九周年
09/05/05 21:06:29 BxVpEPAA0
>>629

> 5.それを2ちゃんねらーが読んで感動して、丸っと転載(改変はしてない)。>>2参照

いや、前スレで作ったから参照先のアンカーはこのスレのとは違うんだろうが、>>2を参照して吹いた

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch