09/05/06 02:03:54 U1BXUkyc0
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
982:名無しさん@九周年
09/05/06 02:06:01 YSMseV8qO
>>977
ぶっちゃけた話、それが正解ではある。
基本的に小児老人を除いて、たかだかインフルエンザで死にはしない。
タミフルを飲んだところで、発熱が2日短くなる程度。
死亡率を下げたという明確なデータも無い。
今回もメキシコという国を除いて何も大事に至ってない。
983:名無しさん@九周年
09/05/06 02:08:14 8+4XWVGT0
>>970
発熱が確認されたのが21時で、検査キットでも発熱後12時間以内は判断付かない場合が多いので、
夜中に病院に来てもらうより、翌日の9時を過ぎてから来てもらって検査が基本かな。
検査キットの、そういう待ち時間ってあまり知られてないのかな?
今も調べてみたけど、ブログとかYAHOOのQ&Aしか見当たらなかった。
一応張り付け。
URLリンク(wondada.cocolog-nifty.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
それで検査直後に引き継ぐぐらいなら、交代の医師が昼に来るから、
そっちで検査してもらった方が、より確実に結果が出るだろうし、いいと思ったのかもな。
点滴をすぐしなければならないぐらいの重症例でもない、子供を動物園に連れて行けるぐらいの基礎体力はある、と判断できただろうし。
984:名無しさん@九周年
09/05/06 02:09:00 ICFLK6310
>>982
2日も高熱で苦しむ不利益は無視してる時点で医者って恐ろしいわ。
おまえ自分で同じ目に遭ってから言えよ。
だいたい日本の医療にはペインクリニックの概念が完全に欠如していて異常だな。
結果的に治ればオーケーってどんだけ野蛮人なんだよ。
985:名無しさん@九周年
09/05/06 02:09:06 YSMseV8qO
念の為言っておくけど、医師以外の診断は違法だけど、
判断は違法もくそもありませんから。
986:名無しさん@九周年
09/05/06 02:11:18 U1BXUkyc0
強毒性パンデミック!マダ~!
医者は身内の予防と治療に専念しよう!
マスゴミに薬を与えるぐらいならドブに捨てよう!
氏素性を明かさなければ、そいつはマスゴミです!
987:名無しさん@九周年
09/05/06 02:11:24 ICFLK6310
>>985
でも子どもの場合医師が診ないなら親が子どもの状態を判断することになるし、
そうすると親が子どもを診断するという違法行為が医師の怠慢のせいで誘発されることになるわけだ。
やっぱり診療拒否には刑事罰を設定しないとダメだね。
988:名無しさん@九周年
09/05/06 02:11:58 8+4XWVGT0
>>975
「トリアージ」の法律要件を確認してから書こうね。
法律も知らず、ただ医療を叩きたいだけなら、よそ行ってくれないかな?
989:名無しさん@九周年
09/05/06 02:12:24 s00uhcmk0
トーシロが議論して収集がつかなくなるスレをこれ以上立てるな
by歯科医師
990:名無しさん@九周年
09/05/06 02:13:09 ICFLK6310
>>989
専門化だけで議論したいならm3へどうぞ。
991:名無しさん@九周年
09/05/06 02:14:26 ern1S88C0
>>990
ヒント:歯科医師もトーシロ
992:名無しさん@九周年
09/05/06 02:14:50 8+4XWVGT0
>>984
医者を神様と思ってる人、はっけーん。
993:名無しさん@九周年
09/05/06 02:14:57 7mKaq2kK0
>>990
あれは情弱専用だから。
994:名無しさん@九周年
09/05/06 02:15:15 U1BXUkyc0
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
■マスゴミ!うじゃうじゃ!きも~い!■
995:名無しさん@九周年
09/05/06 02:15:42 TT1GiE/Y0
>>984
2日の高熱を耐えきれないくらい体力がないなら、同情してもいいが。
季節性のインフルだとしても、完全防疫も出来ないくせに、
ふらふら出歩かれて、病院内でウイルスまき散らして、
他に犠牲を広めるのを見過ごせと?
それにタミフルはペインクリニックのためにあるんじゃねーし。
996:名無しさん@九周年
09/05/06 02:16:21 ZwQH0z8x0
ラムズフェルド国防長官、「タミフル」で大儲け
米国防長官のラムズフェルド氏は、『タミフル』の特許を所有している
ギリアド社(本社:カリフォルニア)の株を多数保有
日本が世界の8割を消費する(タミフル大好き日本人)
997:名無しさん@九周年
09/05/06 02:17:40 ICFLK6310
>>995
院内の他の患者にうつらないようにするなんて病院の基本じゃね?
そんなの医者の給料下げてでも先に対策が完了してて当然じゃね?
裁判でも院内感染はまず病院が負けるっしょ。
998:名無しさん@九周年
09/05/06 02:18:37 s00uhcmk0
○診療→アセトアミノフェン
×無駄な議論
999:名無しさん@九周年
09/05/06 02:18:49 m68xkpujO
ふざけんな
強制的に一生隔離してほしい
1000:名無しさん@九周年
09/05/06 02:18:55 ern1S88C0
>>997
現実的にはサージカルマスクをさせるくらいだなあ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。