09/05/05 09:29:28 cYhRA8it0
こいつにとって本当にいたーいお灸をすえられるところはディズニー関係しかないだろうけど
>>109によるとオリエンタルランドは敵認定してるらしいし
ディズニー本社はこいつのこと存在すらも知らないだろうしねえ
無敵の無職とはうまくいったもんだよね
129:名無しさん@九周年
09/05/05 09:30:46 iTTPuW2O0
>>124
中村は裁判恐れてないっていうより、裁判の怖さをしらないんじゃね?
特に負け戦確実で裁判やるなんて基地外のすること。
まあお友達に炊きつけられてるのかもしれないけどさ、ちょっと冷静になったほうがいい。
130:名無しさん@九周年
09/05/05 09:32:00 5V9C3wrj0
>>109
ますますワケがわからんw
こいつ、本国での勤務体験なんか無いだろうに。
131:名無しさん@九周年
09/05/05 09:33:48 i1laetIB0
>>128
ま、中村は「著作物の使用は事後承認でもいい」とか、吹いちゃってるからなw
オリエンタルランドというよりも、ウォルト・ディズニー・ジャパンが激怒するような話だろて
132:名無しさん@九周年
09/05/05 09:34:26 D87vnJ7h0
>>129
師匠直伝の逆告訴で対抗すればいいと考えているのかもね。
ディズニーほどの大企業でしかもアメリカ出身だから
訴訟なんかなれてるから対策万全だろうがね。
133:名無しさん@九周年
09/05/05 09:35:53 cYhRA8it0
本気出してアメリカから足腰立たないくらいの賠償金請求されても
おもいやりマインドとかいってそうだな
134:名無しさん@九周年
09/05/05 09:36:55 /Ty3WVQ7O
>>124
市議ふぜいでバックとかw
もう付き合ってる連中バレバレなんだから既にバックでも何でもないでしょ
それよりそのバック(笑)の人達、次の市議会選挙の心配するべきなんじゃね?w
135:名無しさん@九周年
09/05/05 09:38:00 3xvM1xz20
なんだろう、このブログの浅さは
136:名無しさん@九周年
09/05/05 09:38:50 RAwjZZm00
>>124
バックのお友達の裁判ってどの位の規模なのだろう?
大企業も相手していたの?
ただ、オリエンタルランドは出版社を相手にするのでは?
137:名無しさん@九周年
09/05/05 09:40:05 sf5EwabY0
>>124
なに!バックで掘られるの好きとな?
そんなに、掘って欲しいのか?
ココでは相手は見つからんぞ。他にいけ。
138:名無しさん@九周年
09/05/05 09:40:45 JfgTc9440
>>134
東村山だけが世界の全てみたいな人だものなぁ。
139:名無しさん@九周年
09/05/05 09:41:03 iTTPuW2O0
当然出版社だよ。だって発行人が訴えられることになるんだから。
140:名無しさん@九周年
09/05/05 09:42:26 D87vnJ7h0
>>134
コイツのおかげで東村山問題もメジャーになったしな。
全然関係ない所に住んでいるけど、よくわかったわ。
雄志がブログで声明を発してもなかなか周知できないが、
一発デンパが暴れると認識度高まるなぁ。
これは重要な情報伝達モデルだと俺は見た。
141:名無しさん@九周年
09/05/05 09:44:29 JfgTc9440
>>140
ただ、そう言う特性持ちの数が少ないのが難点。
142:名無しさん@九周年
09/05/05 09:47:51 iTTPuW2O0
いやあ、電波がいてもさあ、普通は強度が弱くて埋もれちゃうのね。
今回の不幸は「予想外に本が売れちゃった」ことがすべての原因。もし本が売れなかったら、ここまで注目もされなかっただろうし、新聞が食いつくこともなかった。
まあ、「メディアミックス」の勝利なんじゃねw
143:名無しさん@九周年
09/05/05 09:48:03 JtZiorCKO
ディズニーの腹黒が未来の子供に黒い夢を。
144:名無しさん@九周年
09/05/05 09:49:58 lW6gkgZI0
出版社が自主回収って俺のイメージだと
仮に16万部回収してもたいした痛手にはならない気がする・・
ゴミ回収業者に委託 → そのまま直で焼却処分
取り次ぎを通しての返本だったら
返本率が上がって、出版社にとっては痛手だろうけど
直の回収の場合その辺りはどうなるんだろう?
実際は丸儲けじゃね?
145:名無しさん@九周年
09/05/05 09:50:37 LcGCvJzD0
>>132
訴訟の当事者はあくまでOLCだし、泥沼裁判は避けたいと思うのが
普通だろう。簡単に和解する相手じゃないのはすぐわかるし。
146:名無しさん@九周年
09/05/05 09:51:40 LcGCvJzD0
>>136
今までの相手を考えれば私企業なんて屁とも思わないだろ
147:名無しさん@九周年
09/05/05 09:52:43 EnmCbodvO
バックバックの人まだ居るんだ。
148:名無しさん@九周年
09/05/05 09:52:56 asjbwGRsO
なかむー関連スレが乱立してるw。バック連発釣り師も忙しくなるぞ。それ行け!
149:名無しさん@九周年
09/05/05 09:53:12 IqAjFMxX0
これは映画じゃないんだ。
競合企業でもなきゃ、ディズニーやコカとやり合いたい者など居るものかw
市議、右翼、左翼、ヤクザ、国会議員、合衆国大統領wのいずれでも、
我が事でもないのに『戦争経験豊富な小国家』相手に立ち回るなんて正気の沙汰じゃない。
企業イメージにかすり傷は付けられるだろうけど、それで終わり。
やってみるかい? ID:LcGCvJzD0
つか、このスレとかは、広い意味では援護射撃として機能する。
弾幕で釘付けにして、その間に本命が……悠長に書き込んでていいのかな。相手は小国家だぞ。
150:名無しさん@九周年
09/05/05 09:54:34 D87vnJ7h0
>>144
債権みたいなモンだから自主回収した奴を
そのまんま焼却するとやばいぞ確か。
151:名無しさん@九周年
09/05/05 09:54:52 U6c/PSxa0
盗作事件としては非常に分かりやすいので、オリエンタルとしては
さくっと警察に被害届けを出すというのもありかも。民事でうだうだやるまえに
刑事事件で有罪判決が出してもらう。オリエンタルは企業だから、何年でも待てる。
152:名無しさん@九周年
09/05/05 09:55:06 0vt5RcpW0
>>144
直で回収はないだろ。関東近辺なら営業の兄ちゃん全員で回収に回れるかもしれんがw
常識的に考えて取次経由での回収になる。書籍板でも取次経由で連絡があったとのカキコがあった。
153:名無しさん@九周年
09/05/05 09:55:59 ENuEzzv1O
関連スレ全てに書いて、グランドスラムバック凄いを達成しろよ
154:名無しさん@九周年
09/05/05 09:56:18 JfgTc9440
バックバック野郎ID:LcGCvJzD0は草彅の方に行ってくれよ。
ここはマターリスレだ。
155:名無しさん@九周年
09/05/05 09:57:07 U6c/PSxa0
>>144
消費者から直接の回収は定価で払い戻しだから、書店や卸の利益分は、
まるまる出版社がかぶることになる。
156:名無しさん@九周年
09/05/05 09:59:47 zKPu5rKe0
誤報の責任と「最後のパレード」について
誤報の責任と「最後のパレード」について
まず、「最後のパレード」の前に「市議会だより」の誤報記事の問題です。
5月1日付で現在、東村山市内で配布されている「市議会だより」(№190)2面には、「無所属市民派」はポーズだけ
実は「与党別働隊」の佐藤「市議」の新年度当初予算「賛成討論」(自民公明与党の市長提案の予算)が掲載されて
いますが、なぜ賛成なのか理由は全く趣旨不明です。もともと仲間だったので、理由など必要ないという理解をする
しかありません。このような「与党別働隊」がいると、草の根庶民の立場から無所属野党で市民派を貫き、矮小な提
案型ではなく批判追及型議員活動を続ける草の根・矢野、朝木両議員にとっては紛らわしい存在で、市民が「与党
別働隊」を「無所属市民派」だと勘違いしないようにぜひ願いたいもの。何のために市議に出馬したのか不明で、毎
度チマチマと広告収入増収をと提案するしかない者もいますが、すでに、「草の根」は朝木明代議員を含め、税の使
途監視、職員等の不正等支出を摘発し00年まででも7600万円も市に取り戻しています。
URLリンク(www.higashimurayamasiminsinbun.com)
157:名無しさん@九周年
09/05/05 10:00:29 JfgTc9440
>>155
いまだに消費者に返金したって話を聞かないんだけど。
回収したままドロンの可能性が高いな。
GW後、サンクはもぬけの空になるんじゃね?
158:名無しさん@九周年
09/05/05 10:01:55 zKPu5rKe0
誰が、いつ、どういう方法で著作権侵害したかが
未だにわからないで騒ぐごく一部の「匿名ネット
族」の短絡ぶり。一体、何が目的か?
(その殆どが「ディズニー」には全くおよびでない、「売春」を肯定するよう
な呆れた輩です ― 「なるほどネ」!)
159:名無しさん@九周年
09/05/05 10:02:16 HN88fsuZ0
連休でどことも連絡付かないからと、この本をまだ売ってます
買う人は事件知らないのか知ってて買ってるのか聞いてみたい今日この頃
立ち読みしながら馬鹿笑いする奴はネラーだと思うから
ネタ購入と認定してます
160:名無しさん@九周年
09/05/05 10:02:16 ENuEzzv1O
>>157
会社潰してドロンかもな
161:名無しさん@九周年
09/05/05 10:08:16 RAwjZZm00
今回、サンクチュアリの販売方法は上手かったのに
こんな香ばしい人を、何故、担ぎ上げてしまったのか?
162:名無しさん@九周年
09/05/05 10:09:39 lW6gkgZI0
>>150>>152>>155
そっか、やっぱ取次通しての回収になるのか。
それは厳しいな。残り分の売り上げを出版社がかぶるなら
仮に16万部回収で2億弱か。金的にはプラマイ0?
社会的信用も0だからすごい痛手だろうけど・・
163:名無しさん@九周年
09/05/05 10:10:34 JfgTc9440
>>161
真のキチガイは、表面上は「普通の人」に見える。
ただ、あるトリガーに触れると、そのキチガイ才能が一気に開花する。
164:名無しさん@九周年
09/05/05 10:11:39 9l53l72M0
>>144
爺の経験は書籍じゃなくCDだったが,廃棄は指定廃棄業者の工場に持ち込み員数を複数の人間が確認の上破壊.各工程の写真と廃棄業者から廃棄証明を貰って先方に提出だった.
165:名無しさん@九周年
09/05/05 10:12:11 UXjkecgw0
編集が集めてきた話なんだから、
ディズニー勤務経験があれば、誰でも「著者」になれたってことだよね。
166:名無しさん@九周年
09/05/05 10:12:44 JfgTc9440
バックバック野郎ID:LcGCvJzD0の律儀さに吹いた。
ちゃんと草彅スレに行ってるわwww
167:名無しさん@九周年
09/05/05 10:13:14 hCCmFWGSO
>>112
GWの稼ぎ時で忙しいってのと、関係者がOLCだけじゃないてのが影響してると思う。
OLC的に怖いのは、ディズニーから版権を引き上げられること。
元OLC社員を名乗る人間が「ディズニーは著作権フリー」 とか言ってるんだからこれはディズニーにとって大変なこと。
放っておいたらナカムーはどれだけ著作権侵害するか分からないもの、ぐうの音が出ないようにすると思うよ、ディズニーの手前。
168:名無しさん@九周年
09/05/05 10:14:42 vnySpSxt0
図
スレリンク(tokyo板) "
169:名無しさん@九周年
09/05/05 10:16:02 HrSZnBy50
5/4付けの大阪屋・amazon調べで,「最後のパレード」が売り上げ1位らしいのだが,何で売れてるんしょうか?
これだけ物議を醸し出してるのに・・・
170:名無しさん@九周年
09/05/05 10:17:09 oB6WGByq0
購入後の本を返本して返金を実際に受けた話は聞かないんだけど、
書店から回収・購入した本も返本・返金を受け付けているという場合、
印税はどうなるの?
すでに売れた分の印税は払われる?
全部の返品がされるとは思えないけど
(汚いサンクチュアリが要レシートにしているせいで、
実際には返本ほとんど無いと思う)
一応返金には応じると言ってるし、
それ以上に回収コストもかかってますよね。
171:名無しさん@九周年
09/05/05 10:17:42 iTTPuW2O0
ID:LcGCvJzD0 に「中村スレ・グランドスラマー」の称号あげよか?
172:名無しさん@九周年
09/05/05 10:18:13 cYhRA8it0
怖いもの見たさで手に取る奴がいるんじゃないの
出版社に送れば金返ってくるしさ
173:名無しさん@九周年
09/05/05 10:21:03 Ek+urV3BO
中村「『最後のパレード』はお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
中村「『最後のパレード』はお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
中村「えっ」
ぼく「えっ」
中村「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
中村「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
中村「なにがですか」
ぼく「パレードが」
中村「ああ読み続けていただければ集団IQがあがって
SVに変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
中村「ではお書きいたしましょうか無取材ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
中村「えっ」
ぼく「えっ」
中村「ああ著作権のことなら最後の掲載から四年間放っておくとときれます」
ぼく「なにそれこわい」
中村「思いやりマインドを持っていれば無罪と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
中村「えっ」
ぼく「えっ」
174:名無しさん@九周年
09/05/05 10:21:18 5u5ogekA0
これはディズニーに許可をとってるのか?
こんな怪しいのをOLCは放置していいのか?
<引用開始>
夢とは心に願うこと ウォルト・ディズニー
ディズニーのオリジナルDNAを受け継ぎ、希望社会を創造するコンサルタントが、
市民も企業も参加できる方法で、「知と技」にあふれる産業や企業を育て、
自立と共生可能な地域社会を創造できる方法の提供をお約束いたします
◇ディズニーのノウハウが活用されています
詳しくは説明できませんが、ディズニー・テーマパークのコミュニケーション
センター機能には活用すべきものがあります。それ以上に効果的なノウハウは
、ディズニーの「スケジューリングシステム」です。ボランティアと防犯活動
をマッチングさせる「仕組み」であり、ハローワークが似ている「仕組み」で
す。このスケジューリングシステムをマスターすれば、防犯に限らず学校教育
や生涯教育などあらゆる分野で活用できると共に行政にかかる費用も削減させ
ることも可能となっていくことでしょう。
◇ 契約金 3,000万円
◇ 年俸 1億円
◇ 契約年数 応談
株式会社 外部の専門家
URLリンク(web.archive.org)
<引用終了>
175:名無しさん@九周年
09/05/05 10:22:48 RAwjZZm00
ビジュアル重視で行けば良かったのに・・・
でも、PHPで蹴られたって事は、中村氏の持ち込みなのか?
若しくは「俺の同期が・・・」とかのセールストークが中村氏に有ったのだろうか・
176:名無しさん@九周年
09/05/05 10:24:02 VM0bszO60
前スレの>>916
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
を見ると、2007年07月24日より前、
と言いたいけど、例によって、2008年の秋葉原事件が記載されているんだよなあ。
少なくても、この内容は、2006年01月05日の記事より前には知っていたらしい。
こっちの日付は正しいと思われる。
URLリンク(web.archive.org)
177:名無しさん@九周年
09/05/05 10:24:47 zHpzsSNC0
責任能力がないことをアピールする作戦じゃね?
178:名無しさん@九周年
09/05/05 10:33:54 WeFtIfJs0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第20回「小さな親切」はがきキャンペーン(応募総数3581編)において、
最高賞である「日本郵政公社総裁賞」を、「ドナルドダック」の語を無断使用の
「あひるさん、ありがとう」というエッセイで受賞した
★大分県別府市の楢崎好江さん78歳
URLリンク(www.kindness.jp)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(www.coara.or.jp)
誤記は現在まで訂正されていません。
「ドナルドダック」という有名キャラに寄り掛かったような文章ですから、
その語が無ければ確実に最高賞は得ていないはずです。
楢崎さんや小さな親切運動本部や読売新聞からの、弁明・事情説明も一切ありません。
これでは、「応募総数3581編」の応募者や最高賞を逃した人たちは、到底納得がいかないでしょう。
※今回の騒動で炙り出されてしまった「小さくない問題」だと思います。
自らの非は改めずに、何ゆえに我に全面正義有りとばかりに、
小さな親切運動本部HPや産経新聞紙上で居丈高な物言いが出来るのでしょうか?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.kindness.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
179:名無しさん@九周年
09/05/05 10:35:07 HqKtSDTW0
724 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 21:42:27 ID:2beotozS0
936 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:01:28 ID:yInUFXQM0
449 名前:単発IDくん@中村はすみやかに陳謝し事態を収束させるべき[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:18:12 ID:Gs96nfpT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村の小人物ぶりは論ずるまでもないが、
老婆が、ドナルドダックの商標を損ねている件を不問にしてよいのか。
老婆の文章に問題箇所や誤記があると気付いたならば、
賞を与え、大々的に新聞掲載した読売新聞と小さな親切運動本部は、
何ら弁明・説明責任を果たさずに済むのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
944 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:02:52 ID:3ni1Poot0
>>.936のコピペ、よく見かけるが、おばあさんの原文にはドナルドダックという語は入っていたの?
読売の記事を盗んで2ちゃんに貼ったやつが、改竄したの?どっち?
777 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 22:45:13 ID:gxRCxyS90
>>.724
元記事でも、ドナルドダックが勝手に使われてる。
ネットで長年公開放置され、新聞にも大きく紹介されてる。これは商標上も明らかに問題。
URLリンク(web.archive.org)
986 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:16:39 ID:ObDlcNEn0
2ちゃん経由で失敬したとしても、結果的におばあさんの文章を無断使用したんだから、速やかに謝罪をすべきだろうな。
しかし、おばあさんも、産経新聞であそこまで尊大な物言いをするぐらいなら、自らの非も認めて謝罪しないとな。
ドナルドダックと誤解した上で作文を書き、日本郵政公社総裁賞を得てしまった。ドナルドダック誤記がなければ入賞も、
今回の問題も生じていないかもしれない。
180:名無しさん@九周年
09/05/05 10:35:38 lZ4inoNu0
849 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 19:20:30 ID:/QEyfICM0
>>.787
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
残念だが、横車押しにも無理があるな。
誤記とやらは、現在まで修正されていない。
何千人もの応募者あってのキャンペーンで、最高賞を得て、全国紙で大々的に報じられた。
てめえの過ちにほっかむりして、中村を新聞紙上等で吊るし上げてる(大袈裟な表現で罵ってる)。
仮に無駄金費やして裁判になったら、中村の弁護団はその点を徹底的に突いてくるだろう。
当時の応募者たちも注目して、受賞剥奪ということになる可能性は完全否定できない。
181:名無しさん@九周年
09/05/05 10:35:57 OB6OBniJ0
盗作したやつが悪い
The End
182:名無しさん@九周年
09/05/05 10:36:03 4jX6yRlE0
51 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 11:11:04 ID:Znscuw3N0
■この問題理解のための、基本知識
中村氏は
東村山市民
朝木・矢野、東村山市議を応援
朝木・矢野両市議は、徹底的層化批判者
瀬戸弘幸も両市議を支援
URLリンク(www42.atwiki.jp)
ディズニーの著作権を管理する「ウォルト・ディズニー・ジャパン」の社長・会長は最近まで層化
日本のディズニーランドを運営するオリエンタルランドと層化は直接関係なし
オリエンタルランドで要職だった中村氏を層化は敵視
183:名無しさん@九周年
09/05/05 10:36:39 RAwjZZm00
>>178
ディズニーに報告してくればいじゃん
ココより早いと思うぞ
184:名無しさん@九周年
09/05/05 10:37:03 gZvCt+U+0
850 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 11:03:58 ID:SFYFrXOA0
>>.798
>収入が2ちゃんねるに行くようにしてれば
>発案したとしても事実誤認を叩かれはしなかったろーな
2ちゃんねるのオリジナルレスは、大学の後輩のひろゆきに懇願すれば、直ちに解決する。
OLCの文集云々も中村の人脈で内々に解決する。
問題は「ドナルドダック」を無断で使ったおばあさんの作文の扱いだ。
元の著作者がハッキリと分かった以上、おばあさんに詫びて補償をして、
削除改訂するか廃刊にするか、その選択を、速やかにせねばなるまい。
責任をとらず、躊躇逡巡している以上、相応のバッシングされても致し方ない。
185:名無しさん@九周年
09/05/05 10:37:12 QK5IWnqEO
掃除係の部分は訂正なさらないのですかー?
186:名無しさん@九周年
09/05/05 10:39:48 OB6OBniJ0
>>170
印税は支払わなくていいよ。
たとえ出版社が共犯関係にあってもね。
187:名無しさん@九周年
09/05/05 10:41:41 D8prFT2y0
【聖地】中村克ブログ【燃料】
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
【出版元】サンクチュアリ出版
URLリンク(www.sanctuarybooks.jp)
parede @ ウィキ パクり本“疑惑”『最後のパレード』
URLリンク(www42.atwiki.jp)
ベストセラー最後のパレード中村克盗用まとめ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「小さな親切」運動本部
URLリンク(www.kindness.jp)
Amazonレビュー ついにおすすめ度☆2まで転落
URLリンク(www.amazon.co.jp)
一方の楽天レビュー
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
【魚拓】中村名言集
(04/20)読売新聞、日本テレビを提訴します
魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp)
(04/22)読売新聞を読む愚者に告ぐ
魚拓:URLリンク(s04.megalodon.jp)
(04/23)ダーティー読売は悪事を繰り返す
魚拓:URLリンク(s04.megalodon.jp)
(04/23)心傷つけテポドンを発射・・読売新聞です!
魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp)
188:名無しさん@九周年
09/05/05 10:46:02 jPYk+Jw00
なんか冗談抜きで精神崩壊してないか・・
189:名無しさん@九周年
09/05/05 10:48:54 f3045ecK0
>URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
手塚治虫 って、オサムは同じかもしれんが、
なんか、ピントはずれだな。
青年会議所もへんてこなの呼んだもんだな。
190:名無しさん@九周年
09/05/05 10:49:20 pUrtdGdI0
>>187
中村のおかげで、アクセス数がアップしているようだな。
URLリンク(alexa.com)
191:名無しさん@九周年
09/05/05 10:49:56 9AhSOd5y0
今沖田
いまさらだけどロップたん乙です
おっとナカムー更新してるのねw
192:名無しさん@九周年
09/05/05 10:51:43 b4WJFVYFO
誰も俺を止めらんねえヒャッハー
193:名無しさん@九周年
09/05/05 10:51:55 f3045ecK0
>>182
>オリエンタルランドで要職だった中村氏を層化は敵視
ここがすごい。要職だったって、すごい。
反層化の人をこれで騙そうとしたんだろうが、現実は、たいしたことが
なかった、(自称)グランドスラムと呼ばれたスーパーバイザーだった
わけで、テンションさがってるだろ。
194:名無しさん@九周年
09/05/05 10:52:20 JfgTc9440
>>192
あの…その先は崖なんですけど……
195:名無しさん@九周年
09/05/05 10:53:28 9dqwfn6v0
>今や草なぎ君と同じ悪党野郎です。
あーあ。
196:名無しさん@九周年
09/05/05 10:55:41 f3045ecK0
>私と同じソルジャー
兵隊さんに謝る必要があるな。
で、いったい、何と戦っているつもりなのか、さっぱり、わからない。笑
197:名無しさん@九周年
09/05/05 10:56:59 h5jZziq40
このオッサンのディズニー信者っぷりには普通にひくわ
キモすぎる
198:名無しさん@九周年
09/05/05 10:59:13 RAwjZZm00
>>196
そりゃ、ネット族さ~
199:名無しさん@九周年
09/05/05 10:59:34 oq01dGGnO
匿名ネット族の正体はまだかよ
200:名無しさん@九周年
09/05/05 11:00:29 bAfSZEXJO
必殺仕事人2009で登場しないかな
給付金詐欺にストーカー殺人、今旬のこのネタ使わないのはもったいない
201:名無しさん@九周年
09/05/05 11:01:21 RAwjZZm00
>>199
裏2チャンネラーかも
202:名無しさん@九周年
09/05/05 11:02:29 /KiB14Gy0
>>178
訳:悔しい!これさえなかったら、2chの丸パクリでも、知らん振りで突っぱねて誤魔化し切れたのに!
203:名無しさん@九周年
09/05/05 11:04:05 pqzDQLNd0
集団IQキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
204:名無しさん@九周年
09/05/05 11:04:40 9tScfTDZO
匿名ネット族の正体はまだかね?
205:名無しさん@九周年
09/05/05 11:05:07 f3045ecK0
匿名ネット族の正体は、必殺技の「後術」で披露するらしい。
206:名無しさん@九周年
09/05/05 11:05:38 NfJFfyKB0
481 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 04:16:30 ID:QbJ8yub70
元○○ :
2009/5/4 月曜日 at 8:46 PM
同じ職場で、同じ時間を共有した者として、同情の念を禁じ得ません。
「お待たせしてたいへん申し訳ありません」…中村さんも実践なさっていましたよね。
「謝罪と責任の有無は別。まずゲストの気持ちを解きほぐそう!」
W/B時代、あなたがそうおっしゃっていたことを覚えています。
今、中村さんがそれと真逆のことをなさっている。悲しくてなりません。
「今回、このようなご指摘を頂いたことは私の不徳のいたすところであり、お騒がせした関係者の
方々にまずはお詫び申し上げます」日時をたどりながら客観的に事実を述べ、その後ご自身の
所見、最後に「以上、いずれも私の意図しない事態となり、正直、私自身気持ちの整理がつきか
ねております。しかし、結果として小さな親切運動、オリエンタルランド各関係者の皆様をはじめ
報道各位にご心配をおかけしたことについて、重ねてお詫び申し上げたいと存じます」としめたら…
などと、中村さんだからこそ、こうした姿を想像しておりました。
責任の所在と謝罪の言葉はかならずしもイコールではない。それを中村さんは十分ご存じだった
はずです。それが、「サービスの回復」ではありませんか?
元同僚として、どうか勇気をもって、ご自身の口から、ご自身の言葉で意気を示すことを切望しております。
207:名無しさん@九周年
09/05/05 11:06:08 I6C4OV5E0
シンドラーエレベーター事故の真実
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
↑シンドラーエレベーターの誤作動による死亡事故ってもう3年も前なんですが。
そりゃ継続的に留意すべき事柄ではあるけど、今更パニックに陥る人も少ないと思うなぁ。
あと、
> シンドラーエレベーター事故と薬害エイズ事件の共通点 (5).pdf
> この件に関しては、読売関係者以外の取材には応じたいと思います。
心配しなくても、「この件に関しては」取材を申し込む報道機関も少ないと思うぞ。
どこも中村氏に訊きたいのは「なんでいまだにまともな謝罪をしないのか」の件だから。
208:名無しさん@九周年
09/05/05 11:06:10 jPYk+Jw00
しかしネットでフルボッコ状態のこの人は
まさに映画「誰もが守ってくれない?」
状態だな・・
あれもネットで叩きたいだけのやつらが
主人公の家をケータイで撮影したりして
おいつめてたしwww
209:名無しさん@九周年
09/05/05 11:06:50 91ierAmbO
スマップ板に立ってるw
中村克氏が、草なぎを悪党野郎呼ばわり!
URLリンク(same.ula.cc)
210:名無しさん@九周年
09/05/05 11:07:35 9tScfTDZO
>>207
真実とか真相とかいう言葉大好きだよね。
嘘つきのくせに。
211:名無しさん@九周年
09/05/05 11:07:53 ENuEzzv1O
匿名ネット族の集団IQも発表してよ
212:名無しさん@九周年
09/05/05 11:09:38 NfJFfyKB0
>>188
酒びたりなんだよ
自宅で全裸になって夜通し飲んでるから、絡む相手がいなくてブログ使って世間様に絡んでるの。
だから草なぎに感情移入。
この秋田県警に一人だけ捕まった「ひろ」ってのも、中村自身らしいよ
URLリンク(www.rondan.co.jp)
「知り合いの市議会議員」ってのが矢野市議なのかね?
全くみっともないアル中ジジイだ
213:名無しさん@九周年
09/05/05 11:10:04 VjxDVrTT0
出版前に断られてるんだから最低限OLCの話は出したらいかんだろう。
社会人になってそんなことも判らんのか?
214:名無しさん@九周年
09/05/05 11:11:36 asjbwGRsO
なかむーによる プロジェクトMに期待しようぜ!
215:名無しさん@九周年
09/05/05 11:11:53 pqzDQLNd0
プロジェクトMいただきましたー!
216:名無しさん@九周年
09/05/05 11:12:27 dQU288gy0
スレリンク(books板:518番)
本人降臨キタ━(゚∀゚)━!
217:名無しさん@九周年
09/05/05 11:12:40 FO0t1t5hO
>>204
草加認定を3回受けた(1回は前の東村山スレ)私は、匿名ネット族なんですかね?やっぱw
218:名無しさん@九周年
09/05/05 11:13:17 iTTPuW2O0
今日も飛ばしてますねw
219:名無しさん@九周年
09/05/05 11:15:56 9AhSOd5y0
>私と同じ、ソルジャーの歌だったのですね。何か複雑な気持ちです。
ちょw NEX吹いたwww
何と戦ってるんだよナカムーは
220:名無しさん@九周年
09/05/05 11:16:06 /KiB14Gy0
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
>城達也のジェットストリーム・・・遠い地平線が消えて・・・
>URLリンク(www.youtube.com)
>
>(これは違法行為でしょうか?教えてください。)
自分の請願を思い出せば?
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
>③ 知的財産権侵害を奨励する姿勢はコンプライアンス精神を無視する愚行であり
>市議として甚だ不適任である
>薄井政美氏のブログや住民投票を求めた市民連絡会の公式ブログにおいて、
>薄井氏は当方からの再三の忠告にも関わらず、
>違法投稿された「You Tube(ユーチューブ、11月7日に放映された報道番組の海賊版)」
>を見るよう勧める記事投稿を何回も行ってきた。
221:名無しさん@九周年
09/05/05 11:17:04 sf5EwabY0
やっぱり、肖像権とか権利については、何も考えてないみたいだな。
222:名無しさん@九周年
09/05/05 11:20:47 VjxDVrTT0
ドナルドダックが問題あると思うならディズニーに商標権侵害で訴えるようにメールすればいい
生憎抗議もまだきてないし。
中村は著作者から明らかに抗議受けたのに未だに謝らないけどな。
223:名無しさん@九周年
09/05/05 11:20:52 Zbj2ZFuB0
このオッサンを早く自主回収してほしい。
224:名無しさん@九周年
09/05/05 11:21:08 cYhRA8it0
今回もとばしてるなー
「ディズニー出身者」は印籠か何かなのか?
225:名無しさん@九周年
09/05/05 11:21:10 iTTPuW2O0
でもやっぱ本物は違うね。文章読むと本物のオーラが一目瞭然。
226:名無しさん@九周年
09/05/05 11:21:37 kZh67t3TO
>>221
フル回転で考えてるんだけど馬鹿だから自分に都合よく妄想することしかできんのだよ
227:名無しさん@九周年
09/05/05 11:23:23 NfJFfyKB0
>ディズニー・テーマパークでも、安全の要は「キャスト全員の目」です。全てのキャストが安全第一を考えています。
>不審な人がいないかどうか、全てのキャストは目を光らせているのです。
なにこれこわい 来場者は全部監視されてるんだ キャストは子どもと一緒に遊んでくれるんじゃないんだ 一緒に記念撮影してくれるんじゃないんだ
こわい こわい 二度と監視ワールドには行かない あーー恐ろしい 背筋が凍ったわw
228:名無しさん@九周年
09/05/05 11:25:04 BsFTO+BBP
>>169
「物議を醸し出している」のは、2ちゃんねる上だけですから・・・
229:名無しさん@九周年
09/05/05 11:25:17 kZh67t3TO
>>227
これはすごいw
来場者全員テロリスト扱い
230:名無しさん@九周年
09/05/05 11:26:00 c6GKq+wB0
ブログで語ってる事が矛盾だらけ。それ以前に精神崩壊しているみたいだけどwww
この人にとっての基準でものを語るのは自由だけど、それが世間の基準と
思われちゃ困る。
231:名無しさん@九周年
09/05/05 11:30:58 68kfqxUEO
だからキチガイにPC与えちゃいけんと
232:名無しさん@九周年
09/05/05 11:31:42 0P4RtcZHO
優しい話を作成して人に伝えたいなら話を作ればいいのに
なんで人の話を勝手に載せたの?
233:名無しさん@九周年
09/05/05 11:31:59 oq01dGGnO
バックが凄い
後術
この辺のキーワードでよからぬ想像しちまうなアッー
234:名無しさん@九周年
09/05/05 11:36:10 r+1jBh6rO
ん~
世界の様々な都市で街頭の防犯カメラがプライバシー侵害で問題になる中、
個人がカチューシャに仕込んだモニター(ナカムー考案の一例)で監視しろと…
はぁ。まぁ。なんつーか…
235:名無しさん@九周年
09/05/05 11:36:28 asjbwGRsO
天皇スレ8がまた立ったから、今なかむー関連スレが4つあることに…飛ぶ鳥を落とす勢いだ。多方面攻撃にロンリーソルジャーは耐えられるかな?
236:名無しさん@九周年
09/05/05 11:38:22 /Ty3WVQ7O
>>220
ちょっwwwww
ヒドスwwwwww
ジェット・ストリーム好きなのにwwwwwwww
もうやだこのオッサンwwwwwwww
237:名無しさん@九周年
09/05/05 11:40:20 9AhSOd5y0
ナカムーの文章って、ろくに自分の言葉で説明もせず、引用だけして
「もうおわかりでしょう」
いやわかんねーからw
論拠が乏しいまんま自分の脳内だけで完結してるから意味不明になるんだってことが
まだ、わからないんですかねえ! すかぁ
238:名無しさん@九周年
09/05/05 11:42:23 iTTPuW2O0
久しぶりに大魚を釣ろうかと思ったんだけど、なかなかシンクロが難しい。
239:名無しさん@九周年
09/05/05 11:42:50 pqzDQLNd0
まさかシンドラー出してくるとはな・・・
プロジェクトM!!すかぁ
240:名無しさん@九周年
09/05/05 11:43:04 9dqwfn6v0
コメント欄になんでホームページアドレス(必須)?アホだろ。
241:名無しさん@九周年
09/05/05 11:44:42 JfgTc9440
>>240
変なこと書いたらこっちも荒らしに行きますよ。ってことじゃね?
242:名無しさん@九周年
09/05/05 11:45:06 pqzDQLNd0
ホームページ持ってない人は何入力すればいいんすかね
東村山のでも入れとくか
243:名無しさん@九周年
09/05/05 11:45:32 iTTPuW2O0
うち荒らされてもいいから人柱してみようか?
244:名無しさん@九周年
09/05/05 11:45:37 cYhRA8it0
>>240
URLリンク(tsushima.2ch.net)
でいいじゃん
245:名無しさん@九周年
09/05/05 11:46:30 1JLqu9tA0
>>219
立派なソルジャーぢゃねぇか。
毎日飽くことなく 燃料投下しつづけて。
2ちゃんだけじゃなく方々からも火の手上げ続けてw
246:名無しさん@九周年
09/05/05 11:47:21 ENuEzzv1O
>>242
2ちゃんねるで
247:名無しさん@九周年
09/05/05 11:48:12 9dqwfn6v0
>>241
このスレでも書いといたら、来てくれるかな?既に潜伏しているとは思うけど。
まとめサイトを書いといたら・・・どうなるだろう?
248:名無しさん@九周年
09/05/05 11:51:49 NfJFfyKB0
中村さんも、その友達の東村山市の市議さんも、自分がうそをついていることを
承知で、何でもいいから同じことを長時間まくし立てて、相手の体力が尽きるのを待つ
というやり方で切り抜けてきた人らしいですよ。
249:名無しさん@九周年
09/05/05 11:53:37 UyLSBx2E0
そういやこの前「ミスター・ロンリー」って映画見たんだけど
なかなかよかったぜ。マイケルジャクソンの物まね芸人が
マリリンモンローの物まね芸人と出会って、どっかの山奥で
地上最大のショーを開く話なんだけど
250:名無しさん@九周年
09/05/05 11:54:58 JfgTc9440
>>248
同じ手が2chで通用するとでもwww
251:名無しさん@九周年
09/05/05 12:01:06 IqAjFMxX0
>>248
しかし2chの体力は無尽蔵。片時も休むことはないのでございます。
飽きるの割と早いけどさw
252:名無しさん@九周年
09/05/05 12:02:41 RZFvRVfw0
>>250
2ちゃんじゃ>>248の手は無理だよな
疲れて休んでる間は他の人間が代わりにやってくれてんだもん
2ちゃんでうまく誤魔化そうとするなら
火を消すには火をもって為せ、が一番
それこそ読売前で焼身自殺でもすれば、盗作問題は忘れられるかもね
253:名無しさん@九周年
09/05/05 12:03:27 TCkVb0tRO
草の根は最下位当選ながら当落ラインの約2000票を獲得している。訴訟マニアでも反草加を唱えるだけで2000もの票が投じられた事実が怖い。
草の根と中村は馴れ合いが強く、行動原理はそこに集束するが、利害関係もひしひしと判る。
実質一人の草の根は仲間が欲しいのだと思われる。中村も同じ。公をかざすと退く人はままいる。
草の根は中村を市議選に担ぎ上げようとしているのかな?
上記2000票は浮動票相手にであり、中村が元ディズニーを唱ったのならば当選率は低くないはず。低くないのだよ!草の根は彼が元ディズニーSV(笑)というだけで、だけで投票する人間がいるのが判るから、自分が同じ姿勢で受かっているからね。
異常だよな。
254:名無しさん@九周年
09/05/05 12:12:03 hCCmFWGSO
>>252
確かに>>248の手を関連スレで延々続けてるのが一人か二人いるな
毎度フルボッコになってるけどw
255:名無しさん@九周年
09/05/05 12:16:08 3U2SVwLh0
ここまでくると中村の講演とやらを一度聞いてみたい。
どんなトンデモ発…名言が飛び出すのか。
256:名無しさん@九周年
09/05/05 12:20:48 IqAjFMxX0
>>252
後ろ足で過去の自分に砂をかけるのも定石か。
「同志、自己批判しなさい」
じゃないけどさ、真剣に謝って謹慎までした相手を追撃するのは、さすがに少ない。
たとえ連続殺人でも、ここは静かに裁判の行方を見守ろうか、となるんじゃないか?
257:名無しさん@九周年
09/05/05 12:21:03 RPfCiR5j0
いい加減非を認めて謝罪するのがベストの選択なのが
まだ、わからないんですかねぇ!!!
258:名無しさん@九周年
09/05/05 12:24:45 h5GyXeIX0
反草加っていっても別の宗教団体がらみじゃねえの
259:名無しさん@九周年
09/05/05 12:27:12 9AhSOd5y0
全方位で無関係の人間を巻き込もうとし続けてるのは、自作自演の準備段階なんじゃね?って気がしてきた
それこそ東村山の駅前で(死なない程度に)飛び降りて、誰かに突き落とされたとか言いかねんw
260:名無しさん@九周年
09/05/05 12:33:23 4vUkKa2CO
この人達の反ソウカ運動は票のみじゃなかったっけ?
261:名無しさん@九周年
09/05/05 12:45:40 /EuVrp6n0
虎の威を借りる狐…ならぬ、鼠の威を借りるあうあうあー
262:名無しさん@九周年
09/05/05 12:48:29 asjbwGRsO
なんか釣り師が音を上げてたぞ
263:名無しさん@九周年
09/05/05 13:06:50 +zmMZ6IqO
>>262
いい奴だよな。
「天皇スレの方にいけ」って言ったらそっち行ってくれたし。
おかげでこっちがマターリできるわけで。
すかぁ。
264:名無しさん@九周年
09/05/05 13:12:45 NfJFfyKB0
中村のあまりの暴言、はた迷惑ぶりに、この方も形相が変わっております↓
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
265:名無しさん@九周年
09/05/05 13:17:01 NfJFfyKB0
奴のBlogのコメント欄に書きこもうともくろむチャレンジャーは、ここ読んで覚悟してからにしろよ
URLリンク(ameblo.jp)
こいつらが、あれこれ中村に入れ知恵してるぞ。
>これは、一般市民によるネット上での発言を、出典さえ示さず、文脈もまったく無視する形で抜き出して、ハンドルネーム(ネット上のペンネーム
のようなもの)とともに列挙するとともに、明確な根拠も示さないまま、「脅迫投稿」「名誉毀損」「人権感覚麻痺者」「呆れた発想の持ち主」「批判
拒否体質者」「違法行為を奨励」などと罵倒するものである。 そのなかには、矢野・朝木両市議を明らかに批判したコメントのみならず、両市議の
名に触れただけのコメント、単に本件についての感想を述べたにすぎないコメント、さらには本件とは無関係なコメントまで含まれている。
266:名無しさん@九周年
09/05/05 13:17:16 nVnu09nC0
>>264
思いやりマインドを感じさせるな。すかぁ。
267:名無しさん@九周年
09/05/05 13:21:30 qDoU+xPIO
>>258
顕●会とか?
268:名無しさん@九周年
09/05/05 13:27:37 wZY2oV8F0
プロジェクトMすげええええええええええええ
あれはアイデアだけで100億円の価値ある
269:名無しさん@九周年
09/05/05 13:29:16 bf0arVJPO
間違ったコーチングを進めたいい例だな
SQが低いとまるで使えない、関わりたくない人間になります
270:名無しさん@九周年
09/05/05 13:37:12 RPfCiR5j0
>>268
何かあった時に証拠が残る機器を子供に身につけさせれば
確実に犯罪は減る、か
中村さんてものすごい天才だよね
271:名無しさん@九周年
09/05/05 13:39:08 +wsXfiVw0
東村山市民は責任とってこの基地外を引き取って座敷牢にでも入れとけよ
272:名無しさん@九周年
09/05/05 13:54:41 z7hQDkxl0
新聞業界で、下っ端記者は「兵隊」と呼ばれますから
中村さんもOLC時代の自分を顧みたんじゃないかと
今回の「孤独なソルジャー」宣言は
273:名無しさん@九周年
09/05/05 14:00:39 ZZLYf1WtO
中村のリアル「犯罪事実も個人特定もされ、恐らく何万人もの人間に
その同行を注視されながら本人は未だ居直り続けている。」
これにプロジェクトMのくだりを合わせて考察すると…
中村は自分自身がプロジェクトMで防げない「自爆テロか精神病んでる」人間だって事を告白したって事かね?
274:名無しさん@九周年
09/05/05 14:01:36 HBcLXO3a0
プロジェクトM マジ凄いな。
パクらせてもらいます。
275:名無しさん@九周年
09/05/05 14:08:43 D2GZHvrq0
コメント欄あるね プロジェクトMマトモに見えるけど
276:名無しさん@九周年
09/05/05 14:13:47 nkUXJ2i+0
コメント欄を出したこともプロジェクトMなんじゃないの?
なかむーのいうテロ防止対策ね。正体の分からないテロリスト集団に
襲われていると思ってるんだろうね。
277:名無しさん@九周年
09/05/05 14:14:10 +zmMZ6IqO
犯罪者がミニーのカチューシャ奪い取ったら
それでおしまいだと思うんだが。
ダミーの防犯カメラより犯罪抑止効果薄そう。
278:名無しさん@九周年
09/05/05 14:15:30 h5jZziq40
新種のジャイアン
279:名無しさん@九周年
09/05/05 14:17:49 M6KVIh8C0
むしろ防犯のためというなら
しめさばとらっきょう
が最高だと思うのだが…ディズニー的に
280:名無しさん@九周年
09/05/05 14:18:03 ENuEzzv1O
思いつく度に書き足していくのか、プロジェクトM
281:名無しさん@九周年
09/05/05 14:18:30 nVnu09nC0
>>277
一分おきぐらいに携帯電話経由でパソコンに送信と言っているから、
カチューシャ取られても写真や音声がパソコンに残るはず、という
趣旨なんだろうな。
物陰から襲われていきなりカチューシャむしり取られたらアウアウだろうけど。
282:名無しさん@九周年
09/05/05 14:20:34 ZuQoYlcE0
>>273
そう勘ぐりたくなるけど、さすがに深読みしすぎだ。
283:名無しさん@九周年
09/05/05 14:20:35 GqodF0Yv0
「東村山問題」全体を見たらより構図がわかるね
284:名無しさん@九周年
09/05/05 14:21:30 h5jZziq40
>>281
物陰から襲って作品毟り取る時代ですからねぇ
285:名無しさん@九周年
09/05/05 14:26:13 D2GZHvrq0
不審者のデータベースを作るのは賛成ではあるけど問題出るだろーな
そして中村らが真っ先に反対運動するはず
286:名無しさん@九周年
09/05/05 14:27:38 i1laetIB0
>>285
東村山でつくるとトップは中村になるという
287:名無しさん@九周年
09/05/05 14:29:37 nVnu09nC0
>>284
あらゆる作品に「パクられたら自動的に証拠を残す」機能が必要だなw
288:名無しさん@九周年
09/05/05 14:30:00 ZZLYf1WtO
>>282
深読みってかツッコミなんだけどな。
バレた後も見苦しい言い訳を散々して責任から逃げようとしてる人間が
「バレる様にすると犯罪無くなりますよ?」とかどの口でホザいてんだよ!って事な。
289:名無しさん@九周年
09/05/05 14:31:12 LcGCvJzD0
>>212
中村さんがいままでの相手と同じだと思っていたら大間違いだよ
彼には味方がいる。
290:名無しさん@九周年
09/05/05 14:32:15 D2GZHvrq0
>>289
おまwww帰れよwwwww
291:名無しさん@九周年
09/05/05 14:32:18 9tScfTDZO
>>285
自分達が不審者だからね
292:名無しさん@九周年
09/05/05 14:32:29 lUKrTj++0
自己愛性人格障害の特徴
* 御都合主義的な白昼夢に耽る。
* 自分のことにしか関心がない。
* 高慢で横柄な態度。
* 特別な人間であると思っている。
* 自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
* 冷淡で、他人を利用しようとする。
* 批判に対して過剰に反応する。
* 虚栄心から、嘘をつきやすい。
* 有名人の追っかけ。
* 宗教の熱烈な信者。
293:名無しさん@九周年
09/05/05 14:33:09 LcGCvJzD0
>>253
草の根は1名ではないのですが。
294:名無しさん@九周年
09/05/05 14:33:44 btPVKPiRO
>>289
同類がな(笑)
295:名無しさん@九周年
09/05/05 14:35:26 lUKrTj++0
>>290
そいつの言ってることあながち間違いじゃないんだけどね。
バックについてるのは訴訟マニアの矢野穂積って市議。
こいつ気に入らない事があると、なんでもかんでも訴訟する人間で、
中村と同様に常識が通用しないガチキチ。
296:名無しさん@九周年
09/05/05 14:38:16 ENuEzzv1O
>>289
恥ずかしい草の根の会だっけ?
297:名無しさん@九周年
09/05/05 14:40:02 0vt5RcpW0
>>274
さらにすごいプロジェクト来ましたぜw
詳しくは中村大先生のページを見てやってくだいませ。
298:名無しさん@九周年
09/05/05 14:40:08 q9+hQ1x/0
>>295
つか裁判所に乱訴だって指摘すれば終了だろ
東村山もキチガイをいつまでも放っておくなよw
299:名無しさん@九周年
09/05/05 14:40:49 9tScfTDZO
>>295
読売を訴えないのかな?
弱者相手にしか訴訟起こさないタイプ?
300:名無しさん@九周年
09/05/05 14:43:11 ENuEzzv1O
>>297
ブログのアクセスが増えたからプロジェクトをアピールするチャンスと考えたのかなwww
過去記事を手直ししてまで
301:名無しさん@九周年
09/05/05 14:44:15 pqzDQLNd0
>>297
うわー・・・
俺はただの北海道出身者だけど
こいつに夕張夕張言われるとかなり腹立つわ
てか、もののけ姫無理やりすぎだろ・・・
302:名無しさん@九周年
09/05/05 14:46:03 HIZyeKYs0
>>289
うわー市議様おゆるしくださーいネット匿名族を代表して謝罪しますー(棒読み)
303:名無しさん@九周年
09/05/05 14:46:43 D2GZHvrq0
天然乾燥の方がコスト掛かるんじゃなかったっけ?
304:名無しさん@九周年
09/05/05 14:58:48 q9+hQ1x/0
おっさんが、スギ・ヒノキの北限を知らない件について
>◇杉・ヒノキの製品化にコストがかかりすぎる。
>・丸太を切り出し製材所に運ぶコストがかかりすぎる。
>・丸太を規格どおりに加工し、乾燥させるのにコストがかかりすぎる。
>・製品となった材木を運搬するのにコストがかかりすぎる。
>
>これは、たった一つの固定観念から発想された「できない論」です。
305:名無しさん@九周年
09/05/05 15:03:35 pqzDQLNd0
東村山きましたね
理解まであと10歩w
タネあかしw
匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!w
なんか中学生が精一杯背伸びしてかっこいい文章書きましたって感がひどい
306:名無しさん@九周年
09/05/05 15:05:57 0vt5RcpW0
>>305
UPされた時期を考えると、小学生の作文並みの持論と、中学生並みの文章の作成者は同一かな?
307:名無しさん@九周年
09/05/05 15:09:43 lUKrTj++0
>>306
ネット族って言葉を使いたがるのと、
残念でしたベロベロバー!的な文を書く奴は中村とは別人。
恐らくは矢野。
同一性保持権侵害ではない事の証明=盗作してない って論理飛躍も似てる。
308:名無しさん@九周年
09/05/05 15:12:56 HIZyeKYs0
作者の人はともかく、>>305の新聞?みたいな擁護を書いている人は何なの?
これが「バックについてる」人?支援者のつもりかもしれないけど、まったく支援になってない…
309:名無しさん@九周年
09/05/05 15:15:58 7rKFjHemP
>>308
読みましょう
【東村山問題入門書】前編
URLリンク(ameblo.jp)
【東村山問題入門書】中編
URLリンク(ameblo.jp)
【東村山問題入門書】後編
URLリンク(ameblo.jp)
【東村山問題入門書】番外編
URLリンク(ameblo.jp)
310:名無しさん@九周年
09/05/05 15:16:28 nkUXJ2i+0
>>308
矢野だよ。東村山市議ね。
311:名無しさん@九周年
09/05/05 15:25:49 0zYMPTv40
聖地のアップしまくり大爆笑w
312:名無しさん@九周年
09/05/05 15:43:25 asjbwGRsO
バック釣り師君。ばぐ太がお前なの為にまた新しいスレ立てたぞ。それ行け!
313:名無しさん@九周年
09/05/05 16:17:41 zjFeKSo2P
最近のブログって、
<blockquote></blockquote> くらいついてるだろ?
なぜ使わん
中村はじめ、東村山関連のやつらは
<引用開始><引用終了>ってのがブームなのか?
314:名無しさん@九周年
09/05/05 16:23:37 ENuEzzv1O
東村山市民新聞から中村ブログへの転載来たな
しかしなんで「転載」って書いて無いのかな?中村が自分で「中村氏」とか書いてると思われちゃうよwww
315:名無しさん@九周年
09/05/05 16:38:03 /KiB14Gy0
すかぁ。上げ
316:名無しさん@九周年
09/05/05 16:39:26 asjbwGRsO
さすがなかむー分かってるねぇ。 すかぁをきっちり残すあたり名人芸だぜ。 すかぁ。
317:名無しさん@九周年
09/05/05 16:41:04 1jokT4WW0
面接官「特技はGSSVとありますが?」
中村 「はい。GSSVです。」
面接官「GSSVとは何のことですか?」
中村 「グランドスラム・スーパーバイザーです。」
面接官「え、グランドスラム・スーパーバイザー?」
中村 「はい。グランドスラム・スーパーバイザーです。
すべてのアトラクションエリアとすべてのゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。」
面接官「・・・で、そのGSSVは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
中村 「はい。快く事後承諾を得られるものと信じています。」
面接官「いや、直接交渉して拒否されていますよ。それに著作権侵害は犯罪ですよね。」
中村 「でも、原発も安全管理できますよ。」
面接官「いや、原発とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
中村 「鉄道全線にジェットコースター運行理論ですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにジェットコースター運行理論って何ですか。だいたい・・・」
中村 「私は元ディズニー社員です。パークバリューとも書きます。思いやりマインドというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
中村 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。読売新聞社前で焼身自殺。」
面接官「いいですよ。使って下さい。読売新聞社前で焼身自殺とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
中村 「運がよかったな。※警察の方に感謝します。焼身自殺の記事は削除しました。」
面接官「すかぁ。」
318:名無しさん@九周年
09/05/05 16:41:43 ZLPqqg3r0
URLリンク(newscafe.ne.jp)
ついに携帯のニュース配信のトップ記事にまで・・・
チェックメイトな予感 ww
319:名無しさん@九周年
09/05/05 16:46:20 +2lOkXLvO
自民あたりにこの市議を叩いてもらうか
320:名無しさん@九周年
09/05/05 16:48:29 MPFQHkpV0
中村がいいたいのは
「俺は2chからパクッたのになんで読売からパクッたってことになってるんだ?読売氏ね!」
ってことでいいの?
321:名無しさん@九周年
09/05/05 16:49:59 ieB/h2C8O
>>317
ハゲワロスww
322:名無しさん@九周年
09/05/05 16:50:37 Jvvds75a0
【東村山問題入門書】矢野・朝木市議+維新政党新風+最後のパレード中村氏に関するまとめ
URLリンク(ameblo.jp)
中村克
「最後のパレード」 著者で草の根の朝木・矢野の支持者。過去に東村山市長のブログの
コメント欄を荒らし、閉鎖に追い込んだことがある。また東村山市議の佐藤まさたか氏の
ブログでも同様の荒らし行為を行っていた。また職業差別問題(後述) が取り沙汰された
際には、「元風俗ライターの市議など汚らわしい!辞職しろ!」 と、薄井政美市議に対し
て辞職を求める請願を提出した。(請願の紹介議員は矢野・朝木)
朝木直子(東村山市議会議員、自由人権協会員、市川房枝記念会員、アムネスティ会員)
朝木明代の娘で、95年4月に東村山市議会選に出馬。母親の名声もあって初出馬で初当選を
果たす。しかし同じく草の根所属として立候補した矢野穂積は次点で落選し、ここで議席譲渡
事件という選挙制度を悪用した前代未聞の大問題を起こす。母親の自殺後は 「母親の遺志を
継ぐ」 として、故明代の支持者層を取り込んで市議選に当選し続けている。
矢野穂積(東村山市議会議員、自由人権協会員、市川房枝記念会員、アムネスティ会員)
朝木母娘のブレーンとして暗躍していた人物で、東村山問題の最大のキーマン。直子と供に
95年に議席譲渡事件を起こし、最高裁まで争った結果、市議の資格なしとして当選を取り消さ
れた過去を持つ。また何らかの記録になるんじゃないかと思うほど膨大な数の訴訟をひとりで
起こし続けている。東村山市民新聞 というアジビラや、そのWEB版の管理運営者でもある。
323:名無しさん@九周年
09/05/05 16:51:32 HBcLXO3a0
このじいさん、今、生涯で最も脳を使ってるんだろうな。
でも悲しいかな、今まで使っていなかった脳をフル回転させても発狂する
のが落ち。
324:名無しさん@九周年
09/05/05 16:55:20 iTTPuW2O0
ナカムー、おまえおばあちゃんがなんで怒っているのか全然わかってないだろ。
あのなあ、なんでタイトルが「あひるさん、ありがとう」なのか考えたことあるか?なんで「あひるのぬいぐるみを着た人、ありがとう」じゃないのか。
最初は「ドナルドダックの着ぐるみを着た人が現れ」と書いてあるが、それが最後には「あひるさん、ありがとう」になっている。
普通、着ぐるみの中に人間が入っているなんてことは誰でも知っている。でも、ちょっとした親切が本当にファンタジーの世界の住人であるかのように感じたから、「あひるさん」になっているんだよ。
同時に「ドナルドダック」から「あひるさん」という一般名詞になったことにも大きな意味がある。「ドナルドダック」という言葉にはディズニーに代表される商業主義を象徴している。すべてがマニュアル化されて、「親切」まで「マニュアル化された仕事」になっている。
それを揶揄しているのが、どうしてわからん?
なのに、
> Bー(0) 「ディズニー」キャラクターの「ドナルド」は「ドナルド・エピソード」B
> にでてくるような「大きな手で背中をなでる」動作を「サービス」として「ゲ
> スト(客)」にするということに「ディズニー」内ではなっているのですから、
> 「B」と同種の「エピソード」は数えきれないほど存在することを、中村氏
> は体験的に知っていた。
って書くことは火に油を注ぐだけだろ?
ナカムーの文章は、おばあちゃんの文章を改変しただけ、ってのは裁判所で判定してくれるだろう。匿名ネット族相手にブログで屁理屈こねてるヒマがあるんなら、もうちょっと別なことに頭つかえ。
325:名無しさん@九周年
09/05/05 16:58:31 asjbwGRsO
>>317 なるほど、「すかぁ」というのは「ぎゃふん」みたいに使うといいんですかねぇ。
326:名無しさん@九周年
09/05/05 17:00:50 HBcLXO3a0
>>324
おまえ、いいこと言うな。
327:名無しさん@九周年
09/05/05 17:01:25 1jokT4WW0
>>325
東村山的に言うと「だっふんだ」的ななにかですタブン
328:名無しさん@九周年
09/05/05 17:03:05 cYhRA8it0
>>322
瀬戸と西村も仲間なの?もしかしてバックって珍風!?
329:名無しさん@九周年
09/05/05 17:06:17 JfgTc9440
>>328
新風は反創価のアドバルーンに惹かれて参戦。
ただし、現在は距離を置いてる模様。
330:名無しさん@九周年
09/05/05 17:06:50 pUhLeT7R0
>>324
本質を理解しないで適当にコピペしてたってのが露骨に出てるね
コイツにとっての思いやりとかボランティアも全て薄っぺらいんだろうな
331:名無しさん@九周年
09/05/05 17:08:10 NfJFfyKB0
>>322
URLリンク(www.pot.co.jp)
矢野穂積が著作権に詳しいなんて思っているのは、東村山でも十人はいないでしょう。こんな人間に投票す
る有権者が千人以上いる東村山市のことですから、ここは私も自信はないですが、「著作権に詳しい人で、
矢野穂積が著作権に詳しいと思っている人」という条件をつければ皆無と言っていい。
矢野穂積がいかに著作権を無視してきたのかについては、3羽の雀さんがまとめている通り。そこにも紹介さ
れている拙稿「コミュニティFMの闇」シリーズで指摘したように、多摩レイクサイドFMは、コミュニティFM業界
では広くその悪名を知られており、今なお音楽使用料は支払っていないと思われます。
また、このコミュニティFM局は、ちょっと前に問題になったマルチ商法の業界団体「ネットワークビジネス推進
連盟」のヨイショ番組を放送をしていたことが本年3月号の「実業界」で報じられています。
ほとんど聴いている人がいないため、大きな問題になることがないだけのことで、どこをとってもデタラメな放
送局なのです。
もちろん、「東村山市民新聞」で述べられた無駄に長いだけで中身のない駄文を読んでも、矢野穂積は著作
権法をまったくわかっておらず、当然、今回の盗作事件についても、何がいったい問題なのかをまるで理解
できていないことがわかります。
矢野穂積が「自分は法律に詳しい」と思い込んでいることはおそらく事実。しかし、現実には、その性格通り、
自分勝手に法を解釈しているだけで、今回の一件でも、見事にそれが露呈しました。仲良しの中田光一知弁
護士にちゃんと話を聞いておけよ。
332:名無しさん@九周年
09/05/05 17:09:09 yBWD1UDc0
>>309
それ読んで
あたし…気がついちゃったんですけど…
もしかして朝木明代さんてホントに殺されたんじゃないかって
ただ殺したのは創価じゃなくて○○○○さんじゃないかって…
333:名無しさん@九周年
09/05/05 17:13:20 NfJFfyKB0
>>331
>仲良しの中田光一知弁護士にちゃんと話を聞いておけよ。
中田光一知 弁護士……この人なら孤立無援、ナカムーの苦境を救える?
所属団体 著作権法学会 社団法人自由人権協会 ALAI(国際著作権法学会)
↓
URLリンク(www.senpoken.com)
>はっきり言えるのは、弁護士も医者と一緒で、「どうにもならなくて相談に来るのではなく、傷が浅いうちに
来てもらいたい」ということです。実際「もっと早く来てくれれば何とかなった」と思われるものが沢山ありまし
た。
………だめだコリャ………。
334:名無しさん@九周年
09/05/05 17:22:13 HBcLXO3a0
人には全て役目があってこの世に生を受けるという。中村先生は身を捨てて、我々を
楽しませるために生まれてきてくれたのだね。キリストのようなお方だ。
335:名無しさん@九周年
09/05/05 17:23:54 yBWD1UDc0
読売新聞はこれを機会に『東村山問題』をぜひ取り上げてほしい。
だから中村タンもっともっと炎上よろぴく。
336:名無しさん@九周年
09/05/05 17:31:56 fTFHElm90
>>332
それは漏れも考えtおや誰か来たようだ。
337:名無しさん@九周年
09/05/05 17:34:29 KDQ2o+txO
>>332万引きの罪から逃れるためのアリバイ工作を手伝った奴かもね
338:名無しさん@九周年
09/05/05 17:36:32 GoBzZj280
>>332
誰さん?
339:名無しさん@九周年
09/05/05 17:38:19 asjbwGRsO
>>331 へえ、こいつが俺達のバックってことになってる松沢呉一か。俺以前、なかむーを叩いている時に層化認定厨から「お前松沢だろ?」って随分絡まれたんだよな。
340:名無しさん@九周年
09/05/05 17:39:21 HBcLXO3a0
穂積と直子の不倫をとがめた明代が邪魔になって穂積と直子が明代を忙殺。ついでに
罪を層化になすりつけたってのが、サスペンス劇場的には正解だな。
341:名無しさん@九周年
09/05/05 17:46:15 ENuEzzv1O
>>339
松沢認定あったなあ
もはや懐かしい
342:名無しさん@九周年
09/05/05 17:49:49 I6C4OV5E0
つか、「中村は著作権侵害なんかしてないよ!残念でした!(笑)」って言うなら
ブログで吠えてないで、出 版 社 に 言えよ。
サンクチュアリ出版の方は「著作権侵害の可能性が高い」と公に表明して
謝罪し自主回収に踏み切ってるんですが。
343:名無しさん@九周年
09/05/05 18:00:48 Tv57UIKZ0
やっぱばぐ太スレよりロップちゃんスレのほうが落ち着くな
>>342
あそこでいくら吠えたって何の意味もないのになあ
ブログ見てるのもねらーだけだろうし、万が一普通の読者が居たとしても今回の騒ぎでドン引きだろうし
こんな匿名ネット族にまでおもてなしマインドを発揮してくれるなんてさすがなかむー
344:名無しさん@九周年
09/05/05 18:09:27 2eYT6eiX0
>>332
実は同じ事を考えt
ん?誰か来たみたい。ちょっと待ってて。
345:名無しさん@九周年
09/05/05 18:29:28 RdJlruCq0
東村山ってキチガイが仕切っているのかよ。
こんなのを市議員にする市民もまたキチガイだな。
346:名無しさん@九周年
09/05/05 18:34:23 nVnu09nC0
ちょっと部屋の掃除をしていたらばぐ太のスレが終わってたorz
347:名無しさん@九周年
09/05/05 18:36:46 /KiB14Gy0
>>346
【盗作騒動】 ディズニー本著者「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」
「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★3
スレリンク(newsplus板)
早く行かないとまたすぐ終わるぞw
348:名無しさん@九周年
09/05/05 18:37:26 nVnu09nC0
>>347
㌧ 行ってくるw
349:名無しさん@九周年
09/05/05 18:41:26 E/ZAPflv0
ナカムラのみじゃなく、草の根何とかと裏にいる市議に突撃して欲しい。
東村山関係でメール出せるとこ。
東村山市HPより
URLリンク(www.city.higashimurayama.tokyo.jp)
訴訟の女王:矢野穂積(ムラちゃんの黒幕)創価批判してる極左翼さん
URLリンク(www.geocities.jp)
電波系広報誌:東村山市民新聞(関係者一同市民からの訴訟経験済み特に矢野様)
URLリンク(www.geocities.jp)
350:ロップイヤーφ ★
09/05/05 18:43:53 0
>>343
ばぐたさん、ブログソースでたててるでしょ。私にはそんな度胸ないんです。
ほんとはああゆうふうに、2ちゃん記者が主かいて、ソースが従になるように引用するほうがいいと思うんですけどねー
最近思うんだが、
実は層化で、相対的に層化の印象アップのためにしてるんじゃないかと!
市議の知名度あげて、選挙に有利になるようにしてるんじゃないかと!
話題性とプレミア感をだして印税のアップを狙ってるんじゃないかと!
351:名無しさん@九周年
09/05/05 18:44:59 L3AbFiSg0
今回の件では、草加は「してやったり」で
笑いが止まらないだろうに・・・
やのっちと朝木娘、新プーは
マサルンには関わらない方が得だな(笑)
352:名無しさん@九周年
09/05/05 18:58:43 SpWDElUuO
>>350
ロップたんったら大胆予想をw
もしそこまで壮大な計画だったら尊敬するなぁw
353:名無しさん@九周年
09/05/05 19:32:58 yomHLnom0
こちらもよろしくお願いします。
国籍法請願
URLリンク(www.youtube.com)
354:名無しさん@九周年
09/05/05 19:33:32 eJZSi8lT0
サンクチュアリ出版社の体質
17 名前:無名草子さん 投稿日:2009/05/04(月) 21:54:20
>>12
矢沢永吉が抗議した本ってこれ?
クロスロード グレードアップバージョン
―20代を熱く生きるためのバイブル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
絶版になってないけど。
レビュー見てワロタ
28 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 バイブル?, 2004/3/12
By カスタマー
この筆者特有の名言?引用本。
はたして発言者の意図を汲み取った引用になっているか疑問。
活字の本を全く読むことの無かった人には新鮮かもしれない。
敢えて苦言を呈するなら「著者」ではなく正確に「編者」と書けば良いのに、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なぜこの筆者は引用本でありながら「筆者」を名乗りつづけるのか非常に疑問。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
355:名無しさん@九周年
09/05/05 19:46:09 ql6fZ2/30
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ | | / /ゴルァ!自称IQ200の基地外盗っ人中村!出て来いやあ!
( )| |_____ ∧_∧<なーにが出版社を叩いてる連中はバカばっかりだぁ?
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \引き篭もって言訳三昧妄想電波飛ばしまくってんじゃねぇよ!!
| /  ̄ | |/ 「 \ \___________________
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
356:名無しさん@九周年
09/05/05 20:02:47 asjbwGRsO
>>350 あれ?ロップおかえり。(o^o^o)ばぐ太怒ってるねぇ。あんな挑発的なスレタイ付けちゃって。
357:名無しさん@九周年
09/05/05 20:05:53 zFcJte0T0
>>356
ばぐ太の中の人はミ○キーかもしれないなw
358:ロップイヤーφ ★
09/05/05 20:07:51 P
>>356
(・ω・)ノ
>>355
実際、ブログ更新やめたらがっかりするなぁ。
359:名無しさん@九周年
09/05/05 20:10:02 9dqwfn6v0
もうさ、中村氏がどうのではなく、著作権について読売新聞には特集を組んで欲しいな。
中村氏の「コピーについて著作権違反としなければ、さらにそのコピーも著作権違反ではない」理論を専門家による解説で。
360:名無しさん@九周年
09/05/05 20:19:46 PBI2c3/V0
それにしても燃料の供給が止まらんなw
361:名無しさん@九周年
09/05/05 20:37:49 SpWDElUuO
>>357
ミルキーって読んじゃった
362:名無しさん@九周年
09/05/05 20:38:46 iTTPuW2O0
しかし、これほど著作権に無知な知財作家と専門家(?)も珍しい。
「よいこのための著作権入門」でも書こうかw
363:名無しさん@九周年
09/05/05 20:47:41 Y0lIPvJ10
ちょwwwミニーの何とかに仕込むって「プロジェクトM」の元ネタ、これ?
URLリンク(web.archive.org)
>携帯番人は不審者が玄関に近付いた場合など、
>監視カメラがそれを検知して、その画像を携帯電話に瞬時に送信します。
>その間10秒前後でメ-ル画像を見るまでの10秒を合わせても、
>約30秒もかからずに不審者を捕捉できます。
>更に2秒ごとの連続写真で送られて来ますので、
>部屋への侵入画像を携帯電話やサーバーに残すことができます。
>この写真は決定的な証拠となります。
>不在時であっても、自宅における異常をキャッチして、自らの目で確認して警察に通報する。
>これはまさに自らの『生命と財産を守る』有効な手段となります。
中村、どんだけパクリ常習犯なんだよ……w
364:名無しさん@九周年
09/05/05 20:48:43 rhM7wWTJ0
著作権に詳しい(笑)市議とやらに相談するんじゃなくて
法律の専門家である弁護士に相談するべきだろJK
んで、その相談を持ちかけた本人が名前も出せない市議って誰なんだろな~(棒
365:名無しさん@九周年
09/05/05 20:55:27 iTTPuW2O0
ナカムーも、そのバックの市議とやらが逃げる気マンマンなのにいつ気がつくんだろうね?
366:名無しさん@九周年
09/05/05 20:58:57 nlk2BNH30
サンクチュアリ出版、最後のパレードの紹介サイト消した?
367:名無しさん@九周年
09/05/05 21:02:56 zFcJte0T0
>>366
「回収についてのお知らせ」になっとるね。
368:名無しさん@九周年
09/05/05 21:07:30 THCujTX50
やったー携帯小説できたよー(^p^)ノ
──アタシの名前はナカムー。心に傷を負った知財作家。グランドスラムで盗用体質のスーパーバイザー♪
アタシがつるんでる友達は市会議員をやってるヤノッチ、著作権者にナイショでパクリ本を出版しているケンスケ。
訳あって沖縄に住んでるアユム。
友達がいてもやっぱり東村山はタイクツ。今日もケンスケとちょっとしたことで口喧嘩になった。
集団IQ200のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でディズニーをパレードすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさのサンクチュアリとも言うかな!
「まだ、わからないんですかねぇ!!!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい読売新聞記者を軽くあしらう。
「中村さん、ちょっと話聞かせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
新聞記者はカッコイイけどなんかエガワりそうでキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とコンサルタントなアタシは思った。
映画「許さざる者」の心境だったけど、チラっと新聞記者の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの記者とはなにかがホスピタリティ的に違う。オリエンタルな感覚がアタシの
はーとディスクを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってノミのキンタマ・・?)」
記者は匿名ネット族だった。連れていかれて著作権について問い詰められた。「キャーやめて!」引用をきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。思いやりマインド(笑)
※参考資料 「スイーツ(笑)」のコピペ、その他
369:名無しさん@九周年
09/05/05 21:09:00 kWXCj2DG0
この本なんだけどさ、この「感動したエピソード」っていうのは、
あくまでもディズニーを持ち上げるためのツールに過ぎない感じなんだよね。
一人一人の素晴らしい思い出がナカムーのディズニーマンセーなコメントで台無しになってる
まじKY
370:名無しさん@九周年
09/05/05 21:12:39 xkjsPowyO
近くの文○堂はまだ売ってんぞ
371:名無しさん@九周年
09/05/05 21:13:23 asjbwGRsO
>>368 すかぁを何処かに使わなきゃ。
372:名無しさん@九周年
09/05/05 21:18:18 zFcJte0T0
>>371
「すっか!すかぁっ!」アタシは死んだ。思いやりマインド(笑)
373:名無しさん@九周年
09/05/05 21:21:51 eJZSi8lT0
>>372
ワラタ
他スレに貼ってくる
374:名無しさん@九周年
09/05/05 21:22:13 pqzDQLNd0
>>368
腹筋崩壊
でもなあ、あれだけ次々に斬新な言葉が出てくるから、まだ何かおもしろいのが
あったような気がしてならない。中村語録みたいなの無いのかな
375:名無しさん@九周年
09/05/05 21:26:12 D2GZHvrq0
>>368
まさか声出して笑うとは思わなかったw
376:名無しさん@九周年
09/05/05 21:29:32 +zmMZ6IqO
「エネルギッシュガンバ」あたしは死んだ。思いやりマインド(笑)
すかぁ。
377:名無しさん@九周年
09/05/05 21:36:44 P7YXLK100
今北産業
378:名無しさん@九周年
09/05/05 21:40:10 THCujTX50
>>374
適当に改変頼むw 力尽きた・・・
379:名無しさん@九周年
09/05/05 21:47:28 pqzDQLNd0
>>378
俺も語録把握しきれてないんだよ・・・素材さえあれば少しくらい加えれそうだけど…すまん
エネルギッシュガンバってブログじゃないよな?こっちで工作員(?)が書いたやつだったような
ま、完成度めちゃ高いからこれでいいっしょ。乙でした
>>377
すかぁ
まだ、わからないんですかねぇ!!!
著作権法をもっと勉強しましょうネ!
380:名無しさん@九周年
09/05/05 21:50:51 /KiB14Gy0
>>370
文教堂でしょ?
j-bookでもさっきまで売ってたけれど、やっと販売中止になったな。
在庫が裁けただけかもしれないが。
URLリンク(www.jbook.co.jp)
381:名無しさん@九周年
09/05/05 22:32:11 iTTPuW2O0
ナカムー一派が心理板で窘められてる。わらたw
382:名無しさん@九周年
09/05/05 22:33:39 asjbwGRsO
いかん。下手釣り師を丁稚に出したから平和でいいが、マターリし過ぎて刺激が足らん。ひと汗かいてくる。
383:名無しさん@九周年
09/05/05 23:15:29 zFcJte0T0
>>381
見てきたw
384:名無しさん@九周年
09/05/05 23:41:00 a9AqubXhO
別スレ
4:05/05(火) 19:29 tyPRVqUA0
匿名ネット族発見
↓
5:◆NISHIMATSU 05/05(火) 19:29 TTQ51Q890 [sage]
どうも匿名ネット族です
このタイミングに
思わず噴いたWWWWWW
OLC内部は怒り心頭だろうね。
事後承諾は不可能。これを認めたら、今後歯止めが効かなくなる。内部情報の流出を促しかねない。
落しどころとしては、なかむーの謝罪+本の回収・絶版の上、承諾なしの出版禁止を誓約すれば、それ以上は不問にする、という線だったろうが、
なかむーが、設立時からの社員だ、OLCやOBに人脈があるやら、天然パワーを炸裂しちまったから、この線は吹っ飛んでしまった。
揚げ句の果てに東村山での行状だ。
OLCとしては、すぐに何をする訳ではないだろうが、慎重に議論を重ねていると思う。少なくとも、なかむーは、もはやOLCとは何の関わりもない人物だということを強くアピールすることは間違いない。
385:名無しさん@九周年
09/05/06 00:24:18 T+NJhf0AP
よくわからないんだが、東村山新聞とやらの電波記事は、本人が書いてると思っていいわけだよね?
「中村氏」なんて書いてるけど、明らかに中村口調&理論だし・・
それを引用して自分のブログに掲載してるのは、何?
「中村さんには凄い論理的な擁護者が居るんだなぁ」とか読者が思うとでも?
386:名無しさん@九周年
09/05/06 00:30:53 8RiMOyba0
ここに貼るつもりだったが、誤爆したので改めてw
グランドスラム・スーパーバイザー中村は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と東村山市のグランドスラム実家(外部の専門家)に
講演を聴きに行った時の話。
両親と3人でベストセラー「最後のパレード」を囲んではーとディスク
を初期化していると、いきなりグランドスラムが入口から入ってきた。
スーパーバイザーに似合わないドナルドないでたちで。
グランドスラムが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
講演会場にいた高校生集団が「中村さん!」「克さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、グランドスラムが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
講演会場に13、4人ほど居合わせた聴講者全員に室内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がグランドスラムの母校中○大学付属高等学校のTDL愛好会だと
わかったグランドスラムは、いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてグランドスラムは「またな~」と二階に上がっていき、室内は静かになった。
私と両親はグランドスラムの気さくさとかっこよさに興奮しつつ、
ディスクの初期化を終え、思いやりマインドをインストールしようと受付に向かうと、
受付嬢(カズ妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分(ホスピタリティ)は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
387:名無しさん@九周年
09/05/06 00:34:29 i4QlT1fi0
>>385
とりあえず違うと言っておく。少し調べればわかると思うが
口調は、よーく見ると傾向が違う・・・と思う。それぞれに独特の癖があるんだよね
まあ両者、文章力が壊滅状態という一点においては共通してるか
388:名無しさん@九周年
09/05/06 00:48:31 T+NJhf0AP
え?違うの?
いや、あの新聞は別人の2人が運営してるってのはわかるんだが、
あの文章はその別の2人が書いてるとは思えないんだよなー
気の狂うほど長文だったり、途中で投稿してみたり、自信を持って論理が破綻してたり
そうそうああいう文章を書く変人が同じ地域に2人も居ないと思うんだが
389:名無しさん@九周年
09/05/06 00:54:56 +dUDX1cO0
>>388
滅多にいなから引き寄せあったのか、
二人揃って同じものに強烈に感化されているか、
どっちかじゃね?
390:名無しさん@九周年
09/05/06 01:14:10 kl0mL1XWO
GSSVのブログ読んでると、小沢は200%説明責任果たしたような気になってくる
どこまで社会のレベルを下げる気だ?
391:名無しさん@九周年
09/05/06 01:31:53 UvKW9PV80
>>390
別に俺は悪いことしてないけど、俺も説明責任果たしたような気がしてきた。
392:名無しさん@九周年
09/05/06 01:32:27 w32usPJ+0
ナカムー、東村山引用するならするでちゃんとしろよ
中途半端に改変してんなよw
393:名無しさん@九周年
09/05/06 02:00:28 /PzHZqbW0
>>392
同じ作業を、「最後のパレード」各エピソードにも施したんだよな……
「グランドスラムを達成したスーパーバイザーとしては、この表現は正しくありません!」って、得意がってな…。
394:名無しさん@九周年
09/05/06 02:04:54 1twS39yo0
この表現は正しくない、こんなこと言わないと拘ってるのに
コピペすることに疑問は抱かないんだよな
これがおもいやりマインドか
395:名無しさん@九周年
09/05/06 02:07:06 2+Cc/wDjO
今日行った書店では平積みになってたけど…
396:名無しさん@九周年
09/05/06 02:16:34 Z1Ht/4Ab0
>>393
でも「すかぁ。」は華麗にスルーしてんのなwww
397:名無しさん@九周年
09/05/06 02:31:22 /PzHZqbW0
>>396
今までは文章校正、校閲は出版社の仕事、とふんぞり返ってたからな。
最初の本の編集者も泣かされたんだろうなあ。
週刊誌に登場して裏話をぶちまけてくれないかな?
398:名無しさん@九周年
09/05/06 03:41:37 k0XKxWQl0
社団法人「小さな親切」運動本部社員名簿(法人会員)
平成16年3月1日現在
URLリンク(www.kindness.jp)
千葉県
(株)オリエンタルランド
399:名無しさん@九周年
09/05/06 03:42:48 kNVhhGNkO
ばぐ太の所で「すかぁ」の意味を聞いた奴がいて、皆一生懸命説明してやってるwwww
400:名無しさん@九周年
09/05/06 03:44:23 pCeKBinSO
また安倍なつみが何かやったのか?
401:名無しさん@九周年
09/05/06 03:50:39 tTVzLhy60
>>384
>なかむーが、設立時からの社員だ、OLCやOBに人脈があるやら、
>天然パワーを炸裂しちまったから、この線は吹っ飛んでしまった。
お前、本気で中村に人脈あると思ってるの?
ひょっとしてリアル厨房? それともニートか?
もう少し社会勉強したほうがいいと思うよ。
402:名無しさん@九周年
09/05/06 04:44:42 k0XKxWQl0
>401
読解力ないのか?
384は「中村が天然パワーであることないこと放言しまくったからオリエンタルランドも
穏便に済ませることはできないだろう」と言ってるんだが
403:名無しさん@九周年
09/05/06 04:46:50 vH4dEhzXO
>>399
おう。
説明したともさ。
404:名無しさん@九周年
09/05/06 05:07:34 5EED8pbQ0
中村氏ってディズニーランドの危機管理を任されるほどのオリエンタルランド大幹部だったんだしょ?
巨大遊戯施設の安全管理や、オウム真理教一行への接待を仕切ったり、
それらの経験を生かして経営コンサルタントとして食ってるぐらいだし、
オリエンタルランドの前社長や現社長ともツーカーの仲
405:名無しさん@九周年
09/05/06 05:40:33 h5QUlpJ/O
>>404
コンサルでも信用落とすだろうよ
406:名無しさん@九周年
09/05/06 05:59:57 vH4dEhzXO
URLリンク(gpscompany.blogdehp.ne.jp)
また凄い燃料がwwww
すかぁ。
407:名無しさん@九周年
09/05/06 06:28:55 0Z1oon0l0
>>406
・今日が休日ということを知らなかった
・販売停止本から堂々転載
・「鳥」
その後の憲法云々の話は突っ込む気にもなれん……
408:ロップイヤーφ ★
09/05/06 06:31:40 0
このエピソードは著作権フリーにします。
wikiによると「こんなきれいな光 Making Dreams p.118~「日本は平和になったんだな・・・って」」
どうみても、著作者ない件
409:名無しさん@九周年
09/05/06 06:31:50 tuMx/14J0
>>406
トリは、鳥じゃないぞww
410:名無しさん@九周年
09/05/06 06:32:44 k/XPTzAk0
中村氏の人脈もすごいが
ディズニー自体のマインドでは
「今回の件はあえて静観する」
ということになります。
それは中村氏が何の目的で「最後のパレード」を
書いたのかが分かっているからです。
411:名無しさん@九周年
09/05/06 06:33:59 k0XKxWQl0
>それは中村氏が何の目的で「最後のパレード」を
>書いたのかが分かっているからです。
金儲けのため?
412:名無しさん@九周年
09/05/06 06:34:07 VfqG/ZmQ0
中村さん出張お疲れ様です。
413:名無しさん@九周年
09/05/06 06:35:32 hUp0WRVU0
舞台や出し物の「トリ」って語源から行くと「取り」ですなあ
この前“ウチくる?!”で歌丸師匠が言ってた
414:名無しさん@九周年
09/05/06 06:36:11 k/XPTzAk0
>>411
そうやって中村氏の大義を貶めれば
自分の新聞が売れると思っているのか
415:名無しさん@九周年
09/05/06 06:38:58 tuMx/14J0
>>406
> 「どうかなさいましたか? なにか困りですか?」
とキャストの「私」が声をかけたらしいが、原文がそうなっているのかな?
「どうかなさいましたか? なにかお困りですか?」
と声をかけるのが普通かと思うけど。
原文(Making Dreams p.118)をあたれないし、「最後のパレード」も
読んでないので間違っているかどうかもわからんけど。
416:名無しさん@九周年
09/05/06 06:39:57 VfqG/ZmQ0
>>414
泣いていいんだよ
417:名無しさん@九周年
09/05/06 06:42:43 WhBce6w60
>>414
中村氏の怠惰がどうしたって?
418:名無しさん@九周年
09/05/06 06:42:50 wtMORCj+O
おはようございます泥棒さん
419:ロップイヤーφ ★
09/05/06 06:43:59 0
平和が大好きな中村さんは公明党に入党すればいいのに・・・。
420:名無しさん@九周年
09/05/06 06:44:26 k/XPTzAk0
著作権者が存在し名乗り出れば
しかるべき対応をするつもりであったことは証明済み
成功者を妬んで袋叩きにするのは悪しき文化であると考えます
421:名無しさん@九周年
09/05/06 06:44:41 xW98UGnhO
>>414
あら、こっちのスレに来てたのねw
一部書店からこの本が消えたことを「心ない」と表現してるけど、
自ら心ない言動をしておいて、自分には優しくしてほしい?
どこまでも、我田引水マインドを貫くつもりか。
あんたみたいなヤツに「心」とか、「優しさ」を語る資格はない。
更には憲法を引き合いに出してまで、自説を正当化しようとするとは。
本当に既存の「権威」を笠に着るしか脳がないんだね。
恥を知れ。
422:名無しさん@九周年
09/05/06 06:45:26 DJzeaytR0
>>419
ロップさん、どうすんの?
スレ立て依頼上がってるけど
423:名無しさん@九周年
09/05/06 06:46:57 NbwsogYNO
降臨してたのか。起きててよかった。
424:名無しさん@九周年
09/05/06 06:47:23 978TDEfaO
>>414
大義って映画化でウハウハとか?
425:名無しさん@九周年
09/05/06 06:48:16 a4N0eOBSO
>>414
大義の為なら何しても許される訳ではない
寧ろ崇高な志がある者こそ細部への正義を貫く
それこそが自身の大義に対する証明であり説得力だからだ
大義を言い訳に犯罪を見逃せと迫る事程見苦しいものは無い
それこそ中村氏が意味嫌っている戦争の理論そのものだ
426:名無しさん@九周年
09/05/06 06:51:27 SoMUQhU20
>>420
大分のお婆さんが名乗り出ているだろ
427:名無しさん@九周年
09/05/06 06:51:45 HC1zQQuKO
悪い事をしておいて開き直り、さらに被害者面をして攻撃してくる…
どこの国の人間なんだろう?
428:名無しさん@九周年
09/05/06 06:52:23 k/XPTzAk0
>>425
犯罪ではない
2ちゃんねるの書き込みからは
著作権者が存在するのか不明であった
存在するとして、名乗り出れば誠実に対応
するつもりであったことは証明済み
ちゃんと読んだ方がいいよ、ネット族さん(笑)
429:名無しさん@九周年
09/05/06 06:52:24 wtMORCj+O
バレなきゃ有名人になってみんなにちやほやされて、一度シカトされた民主党からも認められて、選挙に出られたのにねぇ。
430:名無しさん@九周年
09/05/06 06:52:37 6JzjJ8fNO
>>415
もうさー
中村氏は友人に相談出来ないなら
ディズニーランドに行ってさー
ミッキーやドナルド(アヒルさん)に相談してみればいいだろー
今からでも誠意を持って謝罪しなさい
とアドバイスが貰えるかもよぉー
431:名無しさん@九周年
09/05/06 06:53:35 nZjEgKqgO
この人東村山の市議とエラく交流があるようだけどゆくゆくは自分もそこに入るのを目指してたんだろうなぁ。
市議の素性調べて市長に市議の辞職勧告を求めたりしてるし…
それがこの騒動でパー
おまけに印税もどうなるかわからないじゃあファビョって焼身自殺したくなるのもわかる
432:名無しさん@九周年
09/05/06 06:53:39 FP85O2350
>>427
ん~、地球市民?
433:名無しさん@九周年
09/05/06 06:53:56 DJzeaytR0
>>428
著作権者不明の場所にある際は「探す努力」をしなきゃならないの
該当スレで呼びかけたのかい?
434:ロップイヤーφ ★
09/05/06 06:54:13 0
>>422
とりあえずは、わたしはここを見守る感じで!
ブログソースはN+では微妙ですし、スレ乱立の様相もありますので。
435:名無しさん@九周年
09/05/06 06:54:28 LciEFIMt0
ブログでごにょごにょ言ってても駄目だよ
ディズニーの正面ゲート前で、回収された本を手売りするんだ!
436:名無しさん@九周年
09/05/06 06:54:55 Slgb2FVa0
【社会】東京ディズニーランドの心温まるエピソード集、著作権侵害の可能性高いと、出版社が自主回収開始★8
スレリンク(newsplus板)l50
【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませないよう叩きに耐える…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★8
スレリンク(newsplus板)l50
437:名無しさん@九周年
09/05/06 06:54:57 cvinkW680
>>395
休みで流通が動いてないから、撤去して空く穴埋められないんだと思う
近所の本屋にはべた褒めPOPの上に「7日に販売中止します」って貼り紙してあるw
438:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:04 Lm2wXQZh0
>>人間は、まず感情で意思決定し、後にその選択を理論的(言い訳的)に正当化します。
戦争について語ってる文脈の中で出てきた一文だけど、匿名ネット族wwに対して、「読売のせいで最初に俺が悪いと
思い込んでるんだろ、考え直せ。俺は本当は悪くないんだ」と言いたいようにも読めるな。
439:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:21 F94cVeIt0
>>420
大分のお婆さんは、ゴメンナサイをして下さいって言ってなかったっけ?
440:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:22 GR+kltzpO
東村山って電車乗り換える時しか用事ないわ
441:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:23 vH4dEhzXO
「俺様の崇高な目的達成のためだから、俺様の違法行為は見逃すべき」
かあ…。
テロリストの論理だね。
目的は手段を正当化しないよ。
442:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:49 xW98UGnhO
>>428
運営に問い合わせれば済む話。
どうせ分かるはずないと思って、最初からバックレるつもりだったんだろ?
あてが外れたねw
443:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:56 rZ27WfFYO
>>420 >>著作権者が存在し名乗りでれば…
またまたww
スーパーなんちゃらって立場にある自分だからこそ教えられる
『本当にあった話』とまで、出典・参考ナシに書いておいて、
しかも勝手に全部ドナルドにするような小細工までしといて、
今さら後出しで言い逃れしようったって、
誰も信用しないんスけどwww
444:名無しさん@九周年
09/05/06 06:55:57 FP85O2350
>>428
親告罪ってのは著作隣接権のことでしょ。それらが切れてる文豪の古典を真似て本書いた場合は
その罪は問われないと思ってるの?
445:名無しさん@九周年
09/05/06 06:56:15 jEztqg6E0
>>406
>このエピソードをOS(基本ソフト)に
エピソードにどんなソースコード使ってるんでしょうねw
この原稿読んだやつをようつべで流してくれないかな
たけしを遙かに超えると思うんだが
446:名無しさん@九周年
09/05/06 06:56:56 a4N0eOBSO
>>428
70代女性が既に名乗り済みである
彼女に対しての謝罪を私は1度も見ていないが?
また、2ちゃんねるに投稿された文章の著作権を確認しなかったのは
中村氏の落ち度であり、著作権が存在しないと思っていたと言うのは
単純に中村氏の思い込みである
この点を反省もせず、指摘があれば謝罪するつもりだったと
後出しじゃんけんのように言うのは「居直り」に他ならない
違うかね
447:名無しさん@九周年
09/05/06 06:57:08 k0XKxWQl0
URLリンク(www.olc.co.jp)
株式会社オリエンタルランド
サンクチュアリ出版の「最後のパレード」回収判断を受けて
5 月1 日に、サンクチュアリ出版による「最後のパレード」の回収判断が行われました。
本件に関する事実関係および当社の見解は下記のとおりとなります。
【当社の見解】
当社では、「最後のパレード」の出版に対し、上記のとおり著作権侵害の可能性がある
旨を通知してまいりました。
このたびの、出版元のサンクチュアリ出版における、本書の出版の停止ならびに現在
店頭に並んでいるすべての書籍の回収という自発的な判断は、妥当な措置であると受け
止めております。
以上
448:名無しさん@九周年
09/05/06 06:57:32 eLzYxTzG0
中村さん、居るのか見てるのか知らないけどさ。
「中の人」とかあんまり書きたくないんだけど、中の人がさも障害者みたいな書き方されてさ、
それを中の人とかその家族友人が見たらどんだけ傷つくか思いやりマインドとやらで考えてくれ。
あなたはそんなつもりで書いたんじゃないって言うかもしれないけど
元ディズニー関係者名乗って書かれたらそうなのかって真に受けちゃう人だって居るんだよ。
思いやりマインドとか言いながらあなた自分しか思いやってないよ。
449:名無しさん@九周年
09/05/06 06:57:50 Slgb2FVa0
>444
【盗作騒動】 ディズニー本著者 「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★7
スレリンク(newsplus板)l50
こっちでも書いてるから確信犯だよ。
450:名無しさん@九周年
09/05/06 06:58:38 ZiVdrmHNO
>>427
意識は夢の国の住人だけど実体はキムチ臭い
451:名無しさん@九周年
09/05/06 06:59:22 +dUDX1cO0
>>434
スレリンク(newsplus板)
↑こっちもまだ残ってるし、
報道関連からの動きがあるまでは、立てるにしても一本だけって方向で行った方が良いかも。
452:名無しさん@九周年
09/05/06 07:01:04 k0XKxWQl0
中村一派が全然理解していない点なんだが、
ディズニーランドで起こったエピソード自体は、著作権は存在しないが、
そのエピソードを綴った「文章(=表現)」には執筆者の著作権がある
著作権ってのはアイディアじゃなくて表現を保護する権利だから
同じエピソードであっても、筆者オリジナルの表現で書けば著作権侵害にはならない。
障害者の夫がディズニーランドでドナルドダックに手を握られて励まされたという内容の文章を
ネットからコピーしないで中村が一から完全オリジナルで書いてれば権利はクリアだったんだね。
まあ、全く同じアイディアであれば、アイディアの盗用だと批判されるかもしれんが、
アイディアを保護する法律はないから少なくとも裁判にはできない。
で、著作権侵害の裁判だと普通は「似たのは偶然で、自分で考えた」と言い逃れをして
真似た、真似てないの水掛け論に持ち込んでウヤムヤにするのが通常の戦術なんだけど
中村の場合「ネットから収録しました」と、自分で考えた文章じゃないと白状してるんだよね
これでは裁判で争う余地もなく有罪。
453:名無しさん@九周年
09/05/06 07:01:22 fGPyrj6r0
>>428
>2ちゃんねるの書き込みからは著作権者が存在するのか不明であった
釣りなのか馬鹿なのかは知らないが、
著作物が存在する以上、著作権者が存在するのは当たり前の事。
454:名無しさん@九周年
09/05/06 07:02:32 yHAV2UNRO
盗作本なんていらない
感動したければこっちをよんでね
あひるさんも読めます
涙が出るほどいい話 あのときは、ありがとう 第4集 /「小さな親切」運動本部/編 [本]
商品コード:32006972
JANコード:9784309408927
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あとさぁ、ドナルドのビジュアルを載せた場合はダメだが、ドナルドという固有名詞は載せてもなんにも罪にならないよ。
おばあちゃん叩きは許さない。
455:名無しさん@九周年
09/05/06 07:03:36 nZjEgKqgO
何故天皇陛下の近衛兵が中国で死ぬのかと小一時間問い詰めたい。
嘘吐きは血筋かw
456:名無しさん@九周年
09/05/06 07:03:48 vH4dEhzXO
>>428
誠実に対応するつもりであったのなら、
供託金積んでおかなくちゃダメだね。
457:名無しさん@九周年
09/05/06 07:05:39 k/XPTzAk0
出版社は大手(読売新聞)の圧力に屈して
本来回収の必要など無かった「最後のパレード」を
回収させられた上に、著作権侵害を認めさせられました
「最後のパレード」が盗作でなかったのは既に証明済みです
論じられるべきは大手(読売新聞)の圧力をかける体質です
踊らされてはいけません。真実はひとつです。
458:名無しさん@九周年
09/05/06 07:05:56 DJzeaytR0
>>455
他スレ住人が好意的に解釈して
中国で死んだ伯父と近衛兵の伯父は別人じゃねーか、と
戦後長生きして、中村が覚えてるころに亡くなったんじゃねーの、ってこと
だったらだったで、じゃあそれが何で9条守れに繋がるの?
寧ろ、軍にいたことに誇りを持つなら「軍靴の音」なんだから
思い切り批判しろよ、ってなるんだけどねw