09/05/05 04:25:56 +CnQ7xtA0
2
3:名無しさん@九周年
09/05/05 04:26:50 X9uJXJiy0
きっと頭悪いんだろうね
4:イカ即売会φ ★
09/05/05 04:26:59 0
(>>1の続きです)
一方、横浜市によると、女性は1日から、のどの痛みなどがあったが、
2日から横浜の友人宅へ出掛けた。
3日朝になって熱が出たため東京と横浜の発熱相談センターに電話をし、
感染症指定医療機関の横浜市立市民病院で受診するよう勧められた。
病院側はできれば自家用車で来るよう求めたが、
女性は市営地下鉄とタクシーを乗り継いで来院。
もし新型インフルエンザだった場合、感染を拡大させる恐れがあった。
入国者の追跡は「外国人旅行者への対応が困難なことなど、もともと限界がある」
(厚労省幹部)とされていた。
厚労省の担当者は4日の会見で
「入国の翌日にはリストを都道府県に送れる体制を整えたい」と述べ、
当初の16人から43人まで増やした入力要員を、
4日からさらに15人程度増員する方針を示した。
一方、横浜市は「受診の際は自家用車で来てもらうよう徹底して伝えたい」
「強制はできないが、最低でもマスクは着けてきてほしい」としている。
5:名無しさん@九周年
09/05/05 04:27:01 KKPXAUkI0
>>1
>メキシコ、米国本土、カナダ
米国に本土をつけるのなら、メキシコとカナダにも本土をつけろよ
6:名無しさん@九周年
09/05/05 04:27:26 j3pa43vi0
これは隔離が必要だろwww
性格的にw
7:1000円に魂売った鉄チャン居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ
09/05/05 04:28:02 TMxXMwDX0
もう
どっかに本物に感染したの居るだろ
8:名無しさん@九周年
09/05/05 04:28:02 +TZR4cOs0
さて、南極に避難するか・・・
9:名無しさん@九周年
09/05/05 04:28:03 PJrkFL/W0
黄色い救急車で運べよ
10:名無しさん@九周年
09/05/05 04:28:16 J8DmSHy/0
アラフォー(笑
11:名無しさん@九周年
09/05/05 04:28:32 Mcq2bv620
免許持ってなかったんだろ
12:名無しさん@九周年
09/05/05 04:29:36 yoxJ9ilaO
救急車呼べよ
13:名無しさん@九周年
09/05/05 04:30:18 Kuz5+77c0
なぜ渡航禁止にしない
14:名無しさん@九周年
09/05/05 04:31:09 UaVwWqvB0
感染症指定医療機関には来るなってことだろ。
病人に車運転して来いなんて頭おかしいとしか思えん。
発熱相談センターの仕事は自宅療養するように説得することなんだろうな。
15:名無しさん@九周年
09/05/05 04:32:01 QFBeErbg0
>>4
>もし新型インフルエンザだった場合、感染を拡大させる恐れがあった。
新型じゃなくても感染は拡大させてるんじゃまいか
16:名無しさん@九周年
09/05/05 04:32:26 8eJwRGyk0
>「追跡には限界がある」
>休日出勤の職員1~2人が
一人分の仕事を10人でする公務員
役所の公務員自体が、最初からヤル気など無いのだから、
こういう事も起きて当然とw
17:名無しさん@九周年
09/05/05 04:32:31 CPOChoYp0
熱が出てる時に運転するのは危ないだろ
18:名無しさん@九周年
09/05/05 04:32:35 8u0LvRha0
>「強制はできないが、
強制しろよ。
19:名無しさん@九周年
09/05/05 04:32:38 7GYI6S02O
このクソババァふざけてるな…一生隔離されてろ
非常識ババァがより非常識な行動取った
新型だったらパニックだったぞ
20:名無しさん@九周年
09/05/05 04:32:42 t9kKi6iQ0
自家用車が無いんだがそういう場合はどうすればいいんでしょうか???
バイクなら有りますぜ!
21:名無しさん@九周年
09/05/05 04:33:35 o2MCeL0o0
>>1
この人は、横浜の友人宅に居たんだろ
22:名無しさん@九周年
09/05/05 04:33:35 UaVwWqvB0
>>20
自宅で寝ててください。
23:名無しさん@九周年
09/05/05 04:34:37 +22rvi9f0
高給取りの馬鹿公務員どもを導入しろよ
24:名無しさん@九周年
09/05/05 04:35:12 t7QMtVHe0
だから、女はアホでドジで間抜けで糞で思慮が欠けて自己中なやつしかいねーっつってんだろ
25:名無しさん@九周年
09/05/05 04:35:35 QSzSbMnc0
>>20
救急車使えよ
26:名無しさん@九周年
09/05/05 04:35:56 QFBeErbg0
つか、友人も一緒に行って診てもらうべきだったろ
27:名無しさん@九周年
09/05/05 04:35:58 o2MCeL0o0
【新型インフル】米国から帰国した東京・三鷹の40代女性、簡易検査でA型陽性…横浜市から届出★3
スレリンク(newsplus板)
厚労省によると、女性は東京都三鷹市在住。横浜市の友人宅に滞在中、
発熱やせきの症状があり、「発熱相談センター」に相談のうえ、
横浜市内の感染症指定医療機関を受診し、簡易検査を受けたという。
28:名無しさん@九周年
09/05/05 04:36:04 t9kKi6iQ0
>>17
たしかにまともな運転できないな
まず立つ事がやっとで普通に座って待ってるのもしんどかった。
29:名無しさん@九周年
09/05/05 04:36:06 hNGg3fhh0
調子悪いのに自家用車って指導はどうなんだ?
一部の解熱剤を服用してたりしたら・・・・
在日変態新聞ソースだから
どこまでが本当かわからないけど
30:名無しさん@九周年
09/05/05 04:36:12 6DYjpclH0
ババアが国を滅します。
31:名無しさん@九周年
09/05/05 04:36:16 J6gFKf6fO
インフルで高熱でてたから運転できなかったんじゃね?
にしても救急車かタクシー使えよ
電車なんか乗るんじゃねえ
32:名無しさん@九周年
09/05/05 04:37:51 FX30NSmr0
こんな緊急時にほとんどの職員が休日かよ保健所wwwww
やっぱり国民の健康より家族サービスなんだなwwwww
33:名無しさん@九周年
09/05/05 04:38:04 d+4k3F+10
対象者が毎日一万人増えてるから、厚生労働省は相当頑張らなきゃならんな
34:名無しさん@九周年
09/05/05 04:38:35 8eJwRGyk0
寝袋型の簡易隔離袋を付くって、救急車に常備させる。
そして運ぶ様にしないと、救急隊員の墓標の量産に。
それが、横領事務職の公務員に搬送を依頼してw
35:名無しさん@九周年
09/05/05 04:38:37 4D/7zx5g0
電車は庶民の下駄代わりですもの
36:名無しさん@九周年
09/05/05 04:38:38 Csghm+Mv0
流石に公の救急車はダメだが民の搬送サービス(民間救急車)をあっせんしてやれよ。
37:名無しさん@九周年
09/05/05 04:38:44 Xy0hy9T+0
>>29
そのまま自己焼却処分してくれるのなら・・・
38:名無しさん@九周年
09/05/05 04:39:41 7GYI6S02O
>>31
それでも友達の家に行ったババァだからw
救急車って考えもないんだろうな
39:名無しさん@九周年
09/05/05 04:40:02 8VLfeUBj0
なんていうか、gdgdムード
40:名無しさん@九周年
09/05/05 04:40:18 QFBeErbg0
>>29 >>31
自家用車で来るようにってのは、別に自分で運転してくるようにってことじゃないぞ。
運転は家族でも友人もいい。
要は公共の交通機関は避けろって事。
41:名無しさん@九周年
09/05/05 04:40:19 LGPVHcKaO
こんな時くらい海外旅行を控えろよ!!まったく
42:名無しさん@九周年
09/05/05 04:41:28 Vc0smdWY0
>>5
ハワイ島など海上領土に対して本土と言ってるだけでカナダ、メキシコに差別しているわけではないかと。
43:名無しさん@九周年
09/05/05 04:41:30 D454RLU20
これ思い出した
URLリンク(ja.wikipedia.org)メアリー・マローン
44:名無しさん@九周年
09/05/05 04:41:31 /NOzmAJsO
こいつは殺人未遂で逮捕すべき。
45:名無しさん@九周年
09/05/05 04:41:46 rlLYepPGO
40代って40年も生きてるんだから、マナーや周りへの配慮は考えるよな普通
46:名無しさん@九周年
09/05/05 04:42:06 J99TbUQz0
自家用車が無い人は病院来るなって?
47:名無しさん@九周年
09/05/05 04:42:16 kiH8p/rFO
よりにもよって電車ってアホかこの女
48:名無しさん@九周年
09/05/05 04:42:53 8aTcRKdH0
また東京か
49:名無しさん@九周年
09/05/05 04:44:05 GUFWCO2S0
これワクチン出来たら全員接種かな。徹底的にやってWHOとかが
根絶宣言出してくれないと受験のとき風邪気味の奴来るだろうから
混乱しそうだ。単なる軽い風邪なのに入室拒否とかだとかわいそ過ぎる。
50:名無しさん@九周年
09/05/05 04:45:09 +w90uWpD0
きっとインタビューで「日本の対応は異常」とかのたまってた婆だな
51:名無しさん@九周年
09/05/05 04:45:17 iflD5CkZ0
自家用車ないやつの対応はどうすんの?
都心だともってないやつけっこういるだろ?
52:名無しさん@九周年
09/05/05 04:45:26 t9kKi6iQ0
自家用車 × インフルエンザで高熱出してるのに運転なんて出来るか!
タクシー △ 運転手、後に乗る乗客にうつるだろ!
救急車 △ 公共の乗り物をタクシー代わりに・・・
電車 × まさに外道
53:名無しさん@九周年
09/05/05 04:45:30 UaVwWqvB0
>>51
想定外です
54:名無しさん@九周年
09/05/05 04:45:57 DLzTW4aw0
40のオバサンにありがちな、自己本位の行動。自分が電車に乗ることが
日本全体をゆるがす危機の引き金になるかもしれないということを
全く分かっていない。
55:名無しさん@九周年
09/05/05 04:46:37 xY8dgvgn0
ヨコハマシティは攻略難易度がダンチ過ぎるぜ
56:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:19 SwHmCOeJO
>>45
40年も生きてると
クズは更生不可レベルのどうしようもないクズになってる
57:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:20 nS1QmC41O
また朝鮮人か!
58:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:24 mKf9iO8h0
>>45
そういう事に配慮がある人間は若い頃から配慮があって、傍若無人な年寄りは若い頃から
傍若無人だったというのが真実だよ。
59:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:35 /uCiJNqh0
名前晒せよ
60:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:39 Csghm+Mv0
>>49
医療関係者・社会機能維持に関わる人、政治家が優先だろ。
今年中に国民全員に行きわたるほどたくさんは作れない。
そもそも治験も十分にせずに副作用の危険のあるものを強制できるはずもない。
61:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:48 g2L4CmrI0
発熱外来に行くとき救急車呼んだらダメなの?
タクシーで行くとしたら、運ちゃんはえらい迷惑だよね。
62:名無しさん@九周年
09/05/05 04:47:55 82B8krZo0
こういうビッチってテロリストとして逮捕すれば良いのに
63:名無しさん@九周年
09/05/05 04:48:23 EoeAflGt0
Aソ連型インフルで逝けばいいのにクソ女
64:名無しさん@九周年
09/05/05 04:48:28 ck5wqc2LO
最近の若者よりも40から上の年齢の奴らの方が道徳や順法意識に欠けているよな
65:名無しさん@九周年
09/05/05 04:48:36 UaVwWqvB0
自宅で寝ててください。運が良ければ治ります。
これが国の基本方針。
66:名無しさん@九周年
09/05/05 04:48:39 t7QMtVHe0
>>46
「公共交通機関使って来るなよアホか どうしてもないなら救急車呼ぶか、
代替手段を保健所に頼め」ってことだろ
自家用車ないなら来るな、なんて一言も書いてねえよ
ってか、正味の話、公共交通機関使って感染拡大させるくらいなら死ねよ、って感じ
67:名無しさん@九周年
09/05/05 04:49:27 g13YKgQ/0
自家用車がありません
家族全員自動車免許持っていません
定額給付金みたいにタミフルを全世帯に支給すれば良いのに
68:名無しさん@九周年
09/05/05 04:49:31 7GYI6S02O
自家用車の用意出来ないならその旨伝えて指示を仰ぐべき
そうしたら専用の救急車を手配しただろ
はいわかりましたって言って電車でいいや~だったんだろ
甘くみすぎてるババァどものせいで皆に迷惑をかけるんだよ
昨日のも40代ババァだしな
69:名無しさん@九周年
09/05/05 04:49:42 dVCN+jQF0
インフルエンザのとき運転して来いってのは無理があるのは確かだなあ。
70:名無しさん@九周年
09/05/05 04:49:58 njwC2jgMO
>>46
流石に釣りだろ?
71:名無しさん@九周年
09/05/05 04:50:44 w9G05SuxO
都内の一人暮らしで自家用車ない。
金欠で遠距離のタクシー代払う余裕ない。
こういう場合はインフルっぽくても一人家に籠もって治すべき?
72:名無しさん@九周年
09/05/05 04:51:47 l8r+OeaaO
個人的な印象だが
三鷹や武蔵野市は
プロ市民のスクツというイメージが。
73:名無しさん@九周年
09/05/05 04:51:58 QFBeErbg0
>>51
自家用車って別に本人の車ってことじゃない。
事業用自動車ではないもののこと。
手配が出来ないのなら電話でその旨を伝えて指示を仰げばいい。
74:名無しさん@九周年
09/05/05 04:52:12 sDDOFC770
本当のバカが手作業で振り分けとかやってなきゃ、1日かからんだろ。
表計算ソフトは何のためにこの世に存在しているのか
75:名無しさん@九周年
09/05/05 04:52:42 8AgCB4Sp0
最悪すぎる
76:名無しさん@九周年
09/05/05 04:52:59 DLzTW4aw0
駅の速い人の流れの中で、ひとりだけ携帯メール読みながらのろのろ歩いて
ひんしゅくを買うのも中年女性。商店街の人の多い通りに自転車で突っ込んで
来るのも中年女性だ。周りが自分の都合に合わせてよけてくれるのが当然の
事だと確信しきっている。メンドリが鳴くと国が滅びるということわざは本当
のようだ。
77:名無しさん@九周年
09/05/05 04:53:14 Z0atvESUO
インフルエンザの高熱時に女の車運転はヤバス。
救急車だせよ。
78:名無しさん@九周年
09/05/05 04:53:20 7NxoD2tJ0
>>1
>>4
>病院側はできれば自家用車で来るよう求めたが、
>女性は市営地下鉄とタクシーを乗り継いで来院。
もう指摘されてるけどこれだけだと意図的に隠された事情がありそうだね
当然発熱してる状態を考慮に入れたら救急車呼ぶってのが一番自然なんだろうけど
昨今の事情だとそれは避けたいんだろう
79:名無しさん@九周年
09/05/05 04:53:53 t9kKi6iQ0
>>73
つまり想定と説明不足で後手後手に回ってるんだろ。
80:名無しさん@九周年
09/05/05 04:54:07 Vb5i9aRtO
>>67
保健所にその旨お伝え下されば相応の準備を整えた救急車がお迎えに上がりますので卑屈になるのはお止め下さいねww
81:名無しさん@九周年
09/05/05 04:54:36 UNZ5n2q70
>>5
?
若しかして知恵遅れかバカなの?
82:名無しさん@九周年
09/05/05 04:54:58 Ys0XJnXuO
二次感染防止はわかるが、インフルエンザで発熱してたら、とてもクルマなんて運転出来ねーょ。
風邪とは違うのだよ、風邪とは。
83:名無しさん@九周年
09/05/05 04:55:20 7GYI6S02O
>>67
お前も花畑ババァだろ…?
全世帯にタミフル配って済む話じゃないんだが
全然足りてない情報も知らなくて市販の風邪薬感覚で使える物じゃないんだよ
副作用あって使えない疾患持ちや子供もいるのに安易に語るなババァ
84:名無しさん@九周年
09/05/05 04:55:21 EG085SKx0
横浜・・・
85:名無しさん@九周年
09/05/05 04:55:35 h+SJ1f97O
アラフォ~などと言っても、この程度。
86:百鬼夜行
09/05/05 04:55:36 /vreKrTC0
汚物は消毒。
87:名無しさん@九周年
09/05/05 04:55:43 PayA2sL/O
つかまず旅行行ってるKYなやつは半年くらい帰国拒否すれ
せっかくの休みだから気を付けて満喫します☆ミャハ
みたいなスイーツ(笑)特に帰ってくんな
88:名無しさん@九周年
09/05/05 04:55:57 DLzTW4aw0
自分が電車のような人ごみに入る事が、国どころか世界全体の危機の
引き金になりかねない事くらい、40にもなったら分かるだろうに。
保健所とのやり取りでそれは十分分かっていたはずだ。
89:名無しさん@九周年
09/05/05 04:56:25 ypKYAd+60
この女、ほとんど犯罪行為だろ…。
運転無理な、ら病院側も救急車手配するくらいしろよ。
90:名無しさん@九周年
09/05/05 04:56:36 8uv21Ekr0
傷害か暴行罪で逮捕で
91:名無しさん@九周年
09/05/05 04:56:44 LDCFvQ610
悪気のない薄らトンマが悲劇を配って歩くのは、いつの時代でも一緒w
92:名無しさん@九周年
09/05/05 04:57:29 EG085SKx0
新型ではないが誰がにうつしただろうな
93:名無しさん@九周年
09/05/05 04:58:15 +I9/ncX40
わざとやってるんじゃねーの?
現政権の足引っ張りたくて
94:名無しさん@九周年
09/05/05 04:58:15 EdrtJEfWO
朝鮮逝った奴とチョンには気をつけようぜ
95:名無しさん@九周年
09/05/05 04:58:32 7GYI6S02O
>>71
保健所で自家用車無いと話して指示された方法を聞いて従えよ
対処してくれるからさ…
96:名無しさん@九周年
09/05/05 04:58:56 TA8zqhSK0
なんかここの連中って、もしも許されるなら
インフルエンザの患者を、新型と特定される前に焼却処分しそうだな。
「疫病の蔓延を防ぐため、やむを得ない犠牲だ」といってな。
97:名無しさん@九周年
09/05/05 04:59:13 Nsslp2SXO
結果も わからず、やったことは
テロ行為。 抵抗力弱い人間が感染したら、死ぬんだから。
こいつはテロリスト。 捕まえろ
98:名無しさん@九周年
09/05/05 04:59:20 t9kKi6iQ0
結局当初の予定通り横浜で第一感染者で良いじゃん。
99:名無しさん@九周年
09/05/05 04:59:47 t7QMtVHe0
>>71
ふつうのインフルエンザと同列に扱わないでね
少なくともこのおばちゃんは海外から帰国→インフルエンザ罹患→新型?って
ことを自分で認識していたからね(保健所へ連絡等を見れば明らか)
まぁインフルエンザかかって高熱になってる時点で発症から24時間以上経ってるはずだし、
タミフル飲んでも意味ないから自宅でこもって寝とくのが正解かな
100:名無しさん@九周年
09/05/05 04:59:52 ap41k8Y00
死ねばいいのに♪
101:名無しさん@九周年
09/05/05 04:59:54 vj6dOoWn0
熱出してるのに車運転して来いって指導も馬鹿すぎると思うが
102:名無しさん@九周年
09/05/05 05:00:11 ypKYAd+60
>>96
許されてるんなら問題なくないか?
まぁ、法律的にだけでなく倫理的にも許されてるって解釈したんだが。
103:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/05/05 05:00:25 CS8CDJQFO
>>88
40過ぎで帰国後友人宅に逝くババアに
良識求めるなよ
アラアホゥなんだから
入国拒否以外ない
104:名無しさん@九周年
09/05/05 05:00:36 l+Mw9mXe0
こんな女は殺せ
105:名無しさん@九周年
09/05/05 05:00:43 OS55z0zS0
自家用車ないw
106:名無しさん@九周年
09/05/05 05:00:56 DLzTW4aw0
自家用車が無いのなら、病院の車なりをよこすように電話で要求すれば
良かっただけの事。伝染病は国家的重大事だから、断られるわけが無い。
107:百鬼夜行
09/05/05 05:01:09 /vreKrTC0
香港型かよ。
まだか、当たりは。チンチン
108:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:11 T1LpmXgG0
ウィルスばら撒くリスクを考えたら、救急車呼んでも止む無しだよな。
ていうか対策センターに相談すれば、向こうで呼んでくれそうだよな。
タクシーの運ちゃんと、電車で同じ車両乗ってた人かわいそうです(;ω;`)
109:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:17 7weaMl3OO
最低だな。
110:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:31 vB4ywiPHO
職場に持ち込んだら人生終了おめでとうだなw
111:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:33 zolOebPhO
日本もバンバン新型インフルに汚染されろ
仕事も学校もお店も街中全てパニックになれ
112:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:38 R4o2r4/t0
え?
113:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:45 jkRFZB1j0
まあしかし新型もこれからは香港型ソ連型と同列になっていくんだろうからな
もうあきらめるしかないな
GW中の海外渡航を制限しなかった時点で終わってた
114:名無しさん@九周年
09/05/05 05:01:51 O1vRgHUbO
自分で運転しろとは言ってなかろうに
バカにはわからんのか
家族や知人の車で移動しろって意味だろ
公共の乗り物などは利用するなってこと
115:名無しさん@九周年
09/05/05 05:02:03 4fgQv3hsO
クソババア
氏名公表しろ
116:名無しさん@九周年
09/05/05 05:02:27 Nsslp2SXO
こういうのを
無差別殺人未遂っていうんだよ 年寄り 子供が感染したらどうするんだ
テロだろ 捕まえろ
117:名無しさん@九周年
09/05/05 05:02:27 GmKvw5NF0
婚活アラフォーこんなところでも迷惑かけてんのか
118:名無しさん@九周年
09/05/05 05:02:32 NfXTSQLE0
>>16
0人分の働きの蛆虫が何言ってんだ
119:名無しさん@九周年
09/05/05 05:02:59 azTthTPY0
横浜閉鎖とかどうなったの?
やるの?
120:名無しさん@九周年
09/05/05 05:03:01 X9uJXJiy0
普通、40にもなりゃこんな行動とらねーよ
121:名無しさん@九周年
09/05/05 05:03:07 sDgu+YX+0
さすが毎日
物理的に無理なものもやれとw
122:名無しさん@九周年
09/05/05 05:03:11 jI2laBPS0
>病院側はできれば自家用車で来るよう求めたが、
>女性は市営地下鉄とタクシーを乗り継いで来院。
('A`)もう死んでいいだろ。
123:名無しさん@九周年
09/05/05 05:03:19 t9kKi6iQ0
>>99
発症から48時間以内だろタミフル
それに48時間立って飲んでもウィルス増殖を抑えるんだから
かなり有効だったはずだよ
124:名無しさん@九周年
09/05/05 05:03:58 A/f0obic0
中国はなんでも自分のものにしたがるが
ことウイスルに関しては、自分の国名を汚されるのを避けるため
特別行政区にあたる香港から名前を取って
○○香港型インフルエンザ等と印象操作するする賢さ
ほとんどがてめぇの国の内地での衛生観念のなさが問題だって
学者も指摘してるだろうがよ?
毎年毎年病原菌は巻くわ、嘘は吐くは、責任を日本に押し付けるは
もうほんとウンザリ
消えろ!ゴミ基地外の国
125:名無しさん@九周年
09/05/05 05:04:57 w9G05SuxO
>>99
タミフルは48時間以内じゃなかったっけ?
上京してきたばっかの学生で周りに具合悪くなった時何か頼めそうな奴いないから心配だ。
とりあえずヤバそうなら保健所かけてみりゃいいんだな。
126:名無しさん@九周年
09/05/05 05:05:10 nD0j/iMaO
>>1
この白痴ババアはニュースとか見ないのか?
127:名無しさん@九周年
09/05/05 05:05:17 HCPW/FFS0
死刑囚と一緒の部屋に入れとけよ。
大量殺人未遂だろ。
128:名無しさん@九周年
09/05/05 05:05:30 5xpFpVtfO
意識の低さに愕然としたわ
マジで新型で感染拡大してたら、この人たたかれまくりだよ
129:名無しさん@九周年
09/05/05 05:05:31 /BL26t810
あーあーあー
隔離しとけよ最初っから
130:名無しさん@九周年
09/05/05 05:06:00 DLzTW4aw0
>>124
香港は中国の都市。つまり香港で患者が出たら中国で出たということ。
なのになぜか世界地図の上で、アメリカやカナダや韓国が全面的に赤になってる
のに中国は真っ白。香港は国なのか?都合が良すぎるよな。
131:名無しさん@九周年
09/05/05 05:06:06 diD168liO
レインボーブリッジを封鎖せよ
132:名無しさん@九周年
09/05/05 05:06:07 i+fL8b0I0
新型インフルエンザへの警戒が強まる中、東京都内の病院で、発熱などの症状がある患者が診察を拒否される
例が相次いでいることが分かった。都によると、2日朝~4日朝だけで計63件に上る。新型への感染を恐れた
ためとみられるが、感染者が出た国への渡航歴などがない患者ばかりで、診察拒否は医師法違反の可能性がある。
大学病院が拒否したケースもあり、過剰反応する医療機関の姿勢が問われそうだ。
URLリンク(mainichi.jp)
>>厚労省に徹底的に指導してもらわんとな。
約2週間ほったらかしで全員アウトみたいだからね。
133:名無しさん@九周年
09/05/05 05:06:41 1zpxSSBF0
ダメな奴だなぁ。でもこういう奴ほど子だくさん。行動力があって繁殖力が
あるのだ。かかわりたくないな。
134:名無しさん@九周年
09/05/05 05:06:59 VH/W7HqxO
救急車か保健所の車で迎えに行ってやればよかったのかな
いずれにしても精神的にも肉体的にもばらまき要素たっぷりなんでぜひ入院していていただきたい
135:名無しさん@九周年
09/05/05 05:07:03 +RLwknwK0
おいおいわざとだろ
マジキチだろこのババア
136:名無しさん@九周年
09/05/05 05:07:19 FyE1Mdu4O
この女、国賊になりたかったんか…。
つーか常識のない人間だな。
137:名無しさん@九周年
09/05/05 05:07:48 IMTOcou70
>>1
鎖国すればいいだろ
面倒くさい
138:名無しさん@九周年
09/05/05 05:09:04 tYa2SOD60
正常な判断が出来なくなっているな
症状が回復するまで鉄格子つきの病院にいれておくべきですね
139:名無しさん@九周年
09/05/05 05:09:53 OS55z0zS0
>>106
最初からそう説明しておけば、本人もそうしたのではないか?
記事の内容からは、そんな説明したかどうか不明
140:名無しさん@九周年
09/05/05 05:10:15 x3TAH1a+O
氏ねばいいのに
141:百鬼夜行
09/05/05 05:10:53 /vreKrTC0
>>132
電話で問診するって、なんか違和感ある。
病院関係者が真っ先に2次感染するのは職業病みたいなもんで
宝くじみたいなもんだから、こればっかりは、
新型インフルエンザかかるかからないは腹を据えて諦めないとな。
仕事で死ぬのが、いやなアマチュアは屋台たたんで辞めろ。ってな感じだな。
142:名無しさん@九周年
09/05/05 05:11:11 qvrpQL2E0
いやもう疑いのある奴は全員収監でいいだろ
感染は抑えられるしただ飯は食えるしいい事尽くめじゃん
143:名無しさん@九周年
09/05/05 05:11:53 pKbftK0e0
バイオテロリストなのだから、逮捕すべきでしょう
外患誘致です
144:名無しさん@九周年
09/05/05 05:11:54 TA8zqhSK0
病院側がさっさと救急車出せばよかったことで
この女を責めるのは筋違いだろう。
「自家用車で来い」なんていうのこそおかしい。
145:名無しさん@九周年
09/05/05 05:12:31 7GYI6S02O
●この時期に海外旅行した
●帰国後具合悪いのに友達の家に遊びに行った
●新型インフルの疑いがあるのを知ってて電車とタクシー使う
ことごとく馬鹿な判断するババァ
146:名無しさん@九周年
09/05/05 05:12:39 IJz96lCs0
一言で言うと、情弱だな
ここで言う情弱とは、情報がないということではない、
むしろ周りに十分に情報があるのに
それに気づかないこと、認識できない人のこと
147:名無しさん@九周年
09/05/05 05:13:09 dSK4kFlj0
>>144
こんな行動を取るやつが、救急車出しましょうか?と提案しても
仰々しい・恥ずかしいとか言って断るだろうよw
148:名無しさん@九周年
09/05/05 05:13:23 t9kKi6iQ0
自宅診療じゃダメなの?
インフル簡易検査キットもあるんだし。
役所に掛かってきた電話で問診して疑わしい家にドクターカーで行くってのは。
ても都市部じゃ無理か・・・。
149:名無しさん@九周年
09/05/05 05:13:24 ZCJCEsEx0
東京かー
150:名無しさん@九周年
09/05/05 05:13:49 FyE1Mdu4O
>>139
聾唖者じゃないんだから、疑問点や不安点があれば、電話で各機関に聞いてみりゃいいだけのこと。
子供じゃないんだからさぁ。
151:百鬼夜行
09/05/05 05:14:02 /vreKrTC0
携帯電話のGPS機能付きで行動を記録しろよ。
手動でやる必要はないし。
どうせ発症したら、10日間の行動を調査することになって、
プライバシーもへったくれもないんだから。
152:名無しさん@九周年
09/05/05 05:14:31 X9uJXJiy0
ノコノコ帰ってきて早速バラ撒きとか酷すぎ 笑えないぞ!
153:名無しさん@九周年
09/05/05 05:14:50 t7QMtVHe0
>>144
病気撒き散らしてでも電車乗った方がいいと思った女ではなく、
運転できない旨を伝えられず対応措置も仰がれなかった保健所に非があると?
154:名無しさん@九周年
09/05/05 05:15:24 ue2zSFL10
医者行くと感染するから往診すればいいのに人少ないうちは
155:名無しさん@九周年
09/05/05 05:15:26 w9G05SuxO
>>147
別にピーポーピーポー言う救急車でなく普通の車でいいんじゃない?
156:名無しさん@九周年
09/05/05 05:15:37 JeOzDWtC0
迎えくらい出してやれよ
157:名無しさん@九周年
09/05/05 05:15:42 +YI/oBfy0
こりゃ傷害未遂だべさ。病気移しても犯罪だって
知らんわけじゃあるまい
158:名無しさん@九周年
09/05/05 05:16:31 ZYEpY8bc0
立派なテロリストですね
死刑にしてください
159:名無しさん@九周年
09/05/05 05:16:52 /V39nPCdO
自転車ならありますが自家用車はありません
160:名無しさん@九周年
09/05/05 05:16:54 d/CHI77u0
こういう実害ありまくりのアホはどうにかできんのか?
161:名無しさん@九周年
09/05/05 05:17:04 dSK4kFlj0
>>155
そこまで頭が回る患者だとでも?w
162:名無しさん@九周年
09/05/05 05:17:08 Csghm+Mv0
別に新型インフルエンザに限らずインフルエンザや風邪ですぐ病院に行く奴も迷惑だから。
症状を見て酷くない限り行く必要ないから。
病院行けるほど暇なら家で寝てた方が早く治るし、周りにうつさなくて済む。
163:名無しさん@九周年
09/05/05 05:17:34 KaYTwGJj0
もういくつ寝るとパンデミック
パンデミックには マスクして
腕をまくって 洗いましょう
はやく来い来い パンデミック
164:名無しさん@九周年
09/05/05 05:17:41 YW7gV8Ap0
とりあえず帰国者全員の凡の窪に発信機打ち込むべきだな
165:名無しさん@九周年
09/05/05 05:18:01 VHx6p6dN0
テロリストだなこれは
厳罰を!!
166:名無しさん@九周年
09/05/05 05:18:05 t7QMtVHe0
死なばもろとも精神だね
どうせ死ぬなら他人も巻き込んじゃえ、って感じの独善的な糞的思考
エイズとかかかったらタダマンさせて男を巻き添えにしちゃうタイプだな、こいつは
167:名無しさん@九周年
09/05/05 05:18:19 kXMSt4kw0
名前を公表しろ!
告訴する!
168:名無しさん@九周年
09/05/05 05:18:26 PdaDfRep0
このような状況下なんだから支持に従って貰わないと。
テロ行為って揶揄されるよ・・・
169:名無しさん@九周年
09/05/05 05:18:36 5Gz6lwIxP
別に弱毒性だから
普通のインフルエンザにかかってバスのったのと大して変わらんだろ
170:名無しさん@九周年
09/05/05 05:18:41 t9kKi6iQ0
>>162
インフルエンザはすぐに病院行こうぜ。
肺炎や脳症で死ぬぞ
171:名無しさん@九周年
09/05/05 05:19:16 ue2zSFL10
しかし新型インフル登場期にGWなんて日本も運悪いね
172:名無しさん@九周年
09/05/05 05:19:16 u5chm8U2O
居たのは本当に"友人"宅?
173:名無しさん@九周年
09/05/05 05:19:51 vZAUi1ya0
病院側がお出迎えする訳にはいかなかったの?
車にしても、友達や家族に感染させるのは嫌だから
他人ならいいか、ということで、タクシー電車にしたのかな?
こういう時は、
普通に救急車呼ぶのがベスト?
174:名無しさん@九周年
09/05/05 05:19:55 eXMqT1kY0
保健所の人的リソースの限界を超えつつあるか。こりゃいかんね。
175:名無しさん@九周年
09/05/05 05:20:23 uUYRdYgo0
救急車で来院を薦めればいいのに。
176:名無しさん@九周年
09/05/05 05:20:50 GRXw5OQOO
「来院は自家用車で」と言われて、ウンと言っちゃってるんだろ?
その時に自家用車で来れないと言えば対応も違ってたのは明白
どっちが悪いとか論点がズレすぎてる、新型インフルエンザなの?
177:名無しさん@九周年
09/05/05 05:20:53 lsXyt0p40
どうせたいしたことないから。
178:名無しさん@九周年
09/05/05 05:21:15 HMMiI8wN0
「自分だけは大丈夫」
「なんで私だけがこんな目に遭わなきゃいけないの!」
のどっち?
179:名無しさん@九周年
09/05/05 05:21:20 kXMSt4kw0
保健所のキャパシティを超えたら対応できないって、
どんな危機管理体制なの?
自衛隊を派遣して拉致するようにしろ!
180:名無しさん@九周年
09/05/05 05:22:05 jkRFZB1j0
自衛隊が行っても良かっただろうな
兵器じゃないから専門外か
181:名無しさん@九周年
09/05/05 05:22:33 vZAUi1ya0
中国だったら、強制連行されて
射殺されてるかもしれんな。。。こんなことしたら…。
182:名無しさん@九周年
09/05/05 05:22:36 t9kKi6iQ0
>>169
世界人口の半分が掛かったスペイン風邪は弱毒性
183:名無しさん@九周年
09/05/05 05:22:58 Csghm+Mv0
>>170
死なないから大丈夫。
病気で免疫の弱った人、幼児や老人でもない限り免疫を持っている季節性インフルエンザ程度じゃ死なないし、死ねない。
大人しく寝てりゃ普通の大人は治る。
184:名無しさん@九周年
09/05/05 05:23:08 dSK4kFlj0
>>178
東京なんだから
どっちも
185:名無しさん@九周年
09/05/05 05:24:58 98D0HqukO
>>182
マジか
怖くなってきた…バイト先に色んな外国人がくるのに…
186:名無しさん@九周年
09/05/05 05:25:14 azTthTPY0
アラフォーがこんなときに考えることは、
自分ひとりだけなんでこんな目に
不公平だからみんな巻き添えにしてやる
だってあたしかわいそう
これ鉄板。
誰が死んでもお構いなし。
187:名無しさん@九周年
09/05/05 05:25:19 5NoJzPfz0
>>5
これはハワイなどはまだ対象になってないという意味で米国だけ本土がついてるんでしょ?
188:名無しさん@九周年
09/05/05 05:25:42 FyE1Mdu4O
>>183
安易に大丈夫と言い切ってしまう、その怖さ。
死ななくても後遺症が出たら困るだろうに。
189:名無しさん@九周年
09/05/05 05:25:50 wO1B9uEM0
自家用車はもちろん役所が用意してくれるんだろうね
免許も
190:名無しさん@九周年
09/05/05 05:26:11 u5chm8U2O
パニック映画見てると、馬鹿で馬鹿でしょうがない登場人物は必ず、女
周りを恐怖のどん底に陥れ、生命の危機にさらす
お前さえいなければ、みんなサクッて助かってんのに!と苛々しながら見る
こんな馬鹿、現実にいる訳ねぇ!どの映画も同じような演出すんなよ、と思っていたんだが
現実なんだね
191:名無しさん@九周年
09/05/05 05:26:32 VH/W7HqxO
関係機関はリストアップ等外注とかできないの?
派遣会社が動員かけたら数十人は確保できそうだけど。
2人くらいで対応って民間なら怒られちゃいそう
192:名無しさん@九周年
09/05/05 05:28:43 QFBeErbg0
この女は「熱が出たため東京と横浜の発熱相談センターに電話をし」ってことだから
ちゃんと正しい知識を持っているわけで、無知ってわけじゃないから余計にタチが悪い。
大丈夫だろうとたかをくくって地下鉄やタクシーを使って行ったところ、
A型陽性で経路も洗わなきゃならなくなって、やむなく白状したんだろう。
193:名無しさん@九周年
09/05/05 05:29:18 t9kKi6iQ0
>>183
流行期の国内死亡者1万人前後
なめてたらいかんぞ。
194:名無しさん@九周年
09/05/05 05:29:52 fKkvPhs60
ペスト菌をばら撒くドブネズミかよw
195:名無しさん@九周年
09/05/05 05:30:09 lppsJt4WO
もはや生物兵器だな、これは。
三鷹市在住の40代バブルババアなら平気でやりそう。
実際のインフルエンザ感染よりもこのように社会的に恐怖心を煽る方が性質が悪い。
196:名無しさん@九周年
09/05/05 05:30:28 y7+IepnuO
アタシ
インフルエンザ
みたいな
でも
電車と
タクシーで
移動
みたいな
197:名無しさん@九周年
09/05/05 05:31:20 Csghm+Mv0
>>188
大げさなんだよ。余程病弱でもない限り風邪とそんなに変わらないし、普通の風邪でも死ぬ人は死ぬんだ。
みんなして病院行って、タミフル飲んでロシュを儲けさせてやる必要性もないんだよ。
耐性株作るのに協力してどうすんだ。
198:名無しさん@九周年
09/05/05 05:32:08 VH/W7HqxO
患者が増えたら通院専用インフルバスとかできるかな
199:名無しさん@九周年
09/05/05 05:32:43 KpzAgHySO
家族が結核
先月から保健所が来ると言って来ないんだがこのせいか
まあ結核は薬あるからいいけど
200:名無しさん@九周年
09/05/05 05:32:56 UaVwWqvB0
救急車出したら他の患者搬送できなくなるよ。
感染症に対応できる専用の車を用意するべきだろ。
そもそも患者を搬送する気がないのがよくわかる。
201:名無しさん@九周年
09/05/05 05:33:15 d/CHI77u0
>>198
恐らく、本当にヤバくなったら自衛隊の出番だろ
202:名無しさん@九周年
09/05/05 05:33:56 JiNPO04C0
URLリンク(www.countway.harvard.edu)
だいたいどこの空港でもオフィスでもこんな感じが多いよな。
日本だけ対策が遅れているのは明白だから
今のうちに腰据えてちゃんと対策したほうがいいと思う。
203:おはようさん
09/05/05 05:34:03 i+fL8b0I0
>>183
病気で免疫の弱った人、幼児や老人でもない限り免疫を持っている季節性インフルエンザ程度じゃ死なないし、
死ねない。大人しく寝てりゃ普通の大人は治る。
オレも弱毒性だからこんなもんだろうと考えておったよ。
が、 朝起きて、朝日読んだら、ビックリ。
さらに、東京で発熱しただけで、診療拒否する病院も出ているらしい。
これはヤバいと思った。
+++++++++
死亡例の大半は、今回の新型インフルエンザの知識がないまま、症状が重くなるまで、ただの風邪だと思い、
高額の負担につながる医療機関で受診せず、市販薬で治そうとした人たち。
●● 発症後15日間を過ぎるまで治療を受けなかった人の96%が死亡している。
URLリンク(www.asahi.com)
204:名無しさん@九周年
09/05/05 05:34:21 8Xy+lAQt0
>>183
え?そんなん?
感染したら絶対死ぬんじゃないの?
205:名無しさん@九周年
09/05/05 05:34:54 w9G05SuxO
>>183
昔友人がインフルエンザで高校生にして死んだよ。
何か脳に回ったとかで、頭いたいなーなんて言ってたら
数日後にはあっという間。
若く健康でも死ぬ奴はいるよ。
206:名無しさん@九周年
09/05/05 05:35:13 HGTFREci0
>>185
当時(90年前)はインフルエンザの正体なんて
全く分かってなかったんだから、今と全然状況が違うよ
207:名無しさん@九周年
09/05/05 05:35:18 dSK4kFlj0
てか、こういう「旅行のキャンセル料もったいないから」で自粛しなかったやつ
国にどれだけの金銭面での負担をかけてると思ってんだ?
1000億単位で金が投入されてるだろ
208:名無しさん@九周年
09/05/05 05:36:43 tWKOi8DIO
持ってないなら自家用車なんかで来れる訳ないだろ。
この病院、ヴァカか(=_=;)
209:名無しさん@九周年
09/05/05 05:36:50 TA8zqhSK0
>>153
そゆこと。
先に救急車を出すべきだったね、この場合には。
とにかく感染拡大を妨げたいのだから、救急車出すくらい造作もないだろうが。
210:名無しさん@九周年
09/05/05 05:37:03 V7ZOVp930
救急車1台回して強制的に拉致れよ
211:名無しさん@九周年
09/05/05 05:37:11 d/CHI77u0
>>205
インフルエンザ脳症か・・・。そりゃかわいそうに。
今回の新型も免疫機能が逆に作用する場合があるようで、若年層がヤバめなんだよな。
212:名無しさん@九周年
09/05/05 05:37:17 ue2zSFL10
インフルエンザは怖いよね風邪と一緒だ寝てれば治る
なんて寝ていて気付いたら病院に運ばれてた事有るわ
213:名無しさん@九周年
09/05/05 05:37:37 t9kKi6iQ0
>>204
今回の件は謎がいっぱい
メキシカンだけ異常に死んでるのよ
他の国の人は普通に回復してる。
単純に医療機関の問題なのか
それとも人種的な問題なのか
まぁ前者だとは言われているけど
214:名無しさん@九周年
09/05/05 05:38:04 p+C+hzfU0
自家用車の無い奴だって居ると思うんだが
大体、インフルエンザでフラフラの時に、車なんか運転できねーよ。
215:名無しさん@九周年
09/05/05 05:38:37 DLMvLatK0
>>213
抗体持ってる持ってないもあるだろうな
216:名無しさん@九周年
09/05/05 05:39:05 zSMosFpn0
頭もはじけてやがるな。
217:名無しさん@九周年
09/05/05 05:39:14 Csghm+Mv0
>205
それはかわいそうに。
本当にレアケースだよ。普通の大人はそこまでは行かないから運が悪かったとしか言えない。
218:名無しさん@九周年
09/05/05 05:39:40 lppsJt4WO
GW後に、呑気な海外旅行組が一斉に帰って来たときが一番恐ろしい。
潜伏期間にある者も含めて、50万人も一人残らずチェックできるのか。
勿論、帰国後は全員10日間は自宅待機させるんだろうな。
219:名無しさん@九周年
09/05/05 05:39:47 d/CHI77u0
>>213
今までの報道からかいつまむと、
医療費が高い → 貧困層が発症しても病院に行くのを渋った → じゃんじゃん感染・死亡
みたいだね
220:名無しさん@九周年
09/05/05 05:39:49 fetcVyY1O
女は馬鹿
221:名無しさん@九周年
09/05/05 05:39:52 HGTFREci0
>>213
謎が多いよね
メキシコで一時176人が死亡といわれてたのに
後で16人に訂正された
じゃあ、残りの160人は何で死んだのか?って話だ
222:名無しさん@九周年
09/05/05 05:40:24 kXMSt4kw0
なんつうか、豚って時点で、中国を疑うけどね。
もしくは対中国兵器。
とにかく貧民が死ぬようなウィルスでもばら撒かないと、地球は破滅する。
223:名無しさん@九周年
09/05/05 05:40:26 mxiosU+oO
>>209
その救急車も汚染されてすぐに使用できなくなるんですが…
224:名無しさん@九周年
09/05/05 05:40:33 t9kKi6iQ0
>>218
無理
唯一の救いが梅雨だわ
225:名無しさん@九周年
09/05/05 05:41:09 JiNPO04C0
>>221
ヒント1 鎌形赤血球
ヒント2 中国オリジナル
226:名無しさん@九周年
09/05/05 05:41:55 TTUB9GKr0
>自家用車で来るよう求めたが、
>女性は市営地下鉄とタクシーを乗り継いで
227:名無しさん@九周年
09/05/05 05:41:59 d/CHI77u0
>>223
救急車の消毒しないとか思ってるの?
228:名無しさん@九周年
09/05/05 05:42:12 UaVwWqvB0
保健所は地方自治体
感染症指定医療機関は厚労省
救急車は総務省消防庁
うまくいくわけないよな
229:名無しさん@九周年
09/05/05 05:42:15 8Xy+lAQt0
以前インフルエンザかかってタバコ吸い続けてたら
長引いて完治までに一ヶ月かかったことならある
新型に感染したら禁煙しなきゃな・・・
230:名無しさん@九周年
09/05/05 05:42:38 m6aLNZ3bO
>>1
わざと魔女狩り思わせるようなスレ立てるな。
ソースにはそんなこと一言もねーだろ。
しかもわざわざリンク先毎日にしやがって…。
231:名無しさん@九周年
09/05/05 05:44:09 u5chm8U2O
こんなに迷惑かけてまで海外に遊びに行く人間は例えインフルエンザに
かかっていなくても、職場の人間や友人知人、親戚連中、近所の人にも
人間性を見定められるね
一生言われるよ
ああ、あいつ豚インフルエンザ(次にまた新型インフルエンザと呼ばれるものが発生する
から、これはヤッパリ豚インフルエンザ)の時、海外旅行行ったよね
お気の毒w
232:名無しさん@九周年
09/05/05 05:44:50 3JlUA/T/O
自家用車持ってない人や免許持ってない人はどうすりゃ…
233:名無しさん@九周年
09/05/05 05:45:02 dw8d2xApO
>>1この馬鹿女は池沼か?
234:名無しさん@九周年
09/05/05 05:45:08 mxiosU+oO
>>227
消毒て…仮に新型なら通常のウィルスと違うんですが…
235:名無しさん@九周年
09/05/05 05:45:20 ue2zSFL10
>>213
日本みたいな保険がないから重篤化するまで医者いけなかったらしいですよ
保険なし治療って日本でも2万ぐらい取られるから風邪と思ってたら行かないよね
236:名無しさん@九周年
09/05/05 05:45:24 2r4iW9Wh0
>>1
家から出てきたところを射殺するべきだったんだ!
何故生かしておいたんだ?
テロに屈する気なのか?
政府は何をやってるんだ!
237:名無しさん@九周年
09/05/05 05:46:01 fe7NENrb0
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
三鷹市だよな
238:名無しさん@九周年
09/05/05 05:46:03 TA8zqhSK0
>>223
じゃあ、救急車が汚染されないために
患者を放置したほうが良いのかね。
239:名無しさん@九周年
09/05/05 05:46:29 IWgWme90O
そもそも高熱を出している人間に自家用車で来いとか殺す気か?しかも40代女性…最悪他の命も奪い更にウィルスを撒き散らす可能性を考えてみろ。
お役所人間はリスクマネジメントが本当に下手。
感染拡大は時間の問題だな。
240:名無しさん@九周年
09/05/05 05:47:10 ERJ5UD7x0
これは新型かどうか関係ない。
241:名無しさん@九周年
09/05/05 05:47:17 JiNPO04C0
飛行機の機内消毒してるんかな?
どうせ、空調設備の消毒してないだろうから
登場地がどことかあんまり関係ないんだろ?
機材繰りで世界中まわっているわけなんだし。
242:名無しさん@九周年
09/05/05 05:47:47 9r+QRPzV0
汚物は消毒しろ
243:名無しさん@九周年
09/05/05 05:48:00 nLo80mkv0
若きヒトラーが出歩いてたら射殺して良いかどうかって話だな。
公共の福祉のために射殺しろ。
244:名無しさん@九周年
09/05/05 05:48:06 yvOgDIRc0
>>234
救急車にワクチン打つ気かw
245:名無しさん@九周年
09/05/05 05:49:15 kiTvG1yUO
お役所仕事
246:名無しさん@九周年
09/05/05 05:49:18 N9hAAmlU0
>>244
まだない。
247:名無しさん@九周年
09/05/05 05:49:38 aGTO7Op10
>>221
フルそのものじゃなくて
合併症が死因になったのを除いたのかね
肺炎とか脳炎とか
248:名無しさん@九周年
09/05/05 05:49:59 h31737gGO
>>205
メシウマ
249:名無しさん@九周年
09/05/05 05:51:10 d0nXCaE40
>>234
これは痛いww
250:名無しさん@九周年
09/05/05 05:51:20 mxiosU+oO
>>238
そうだね
と、言いたいところだが
まあ現実には専用の新型のみに対応した救急車を作るべきでしょうかねぇ
251:名無しさん@九周年
09/05/05 05:51:28 8Xy+lAQt0
中国で感染者ゼロって絶対怪しいよな
日本人観光客が去ったGW明けに突然発表したりして
252:名無しさん@九周年
09/05/05 05:51:30 N9hAAmlU0
>>248
オマエはうんこになってしまえ。命令だ。急げ。
253:名無しさん@九周年
09/05/05 05:51:44 azTthTPY0
>>234
いや
そのりくつは
おかしい
254:名無しさん@九周年
09/05/05 05:52:39 WG/T4yj10
ここまで馬鹿だと笑えるな。市ね
255:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:24 7id2vscw0
>消毒て…仮に新型なら通常のウィルスと違うんですが…
これは流石に釣りだろw
256:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:30 qZM7kdZH0
結局日本人で新型インフルエンザに感染した人はいるの?
257:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:35 3AGj4VCh0
新型なら完全隔離
かと言って従来型のインフルエンザウィルスなら
撒いても良い事にはならんだろう常識で考えて・・・
バカなの?このおばはん
258:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:37 IMkFdmPtO
>>221
フルの症状出て死んだけどよく考えてたら直接の死因はフルじゃなかったってことです。
259:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:39 N9hAAmlU0
なんだ、A香港型かw>>246は間違えw
260:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:39 lppsJt4WO
>>241
あの、空気感染しないんで空調設備は関係ないよ。
インフルエンザは飛沫感染。
前の乗客が鼻水ついた手でひじ掛け触って、そのまますぐにアンタが触ったなら分からんでもないが。
261:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:48 V7ZOVp930
>>250
インフルエンザは湿度が高いと空気感染できないから
超多湿にして輸送すれば問題ない
262:名無しさん@九周年
09/05/05 05:53:55 VNW0QoAH0
こんな時期にのこのこ行って平気で入国するようなバカなんだもん
普通に隔離しとけや
263:名無しさん@九周年
09/05/05 05:54:00 rlcoubCa0
もう新型で騒ぐなや
本能でwktkしてしまうから悲しくなるんだよ
どうせ新型はやってこないのに・・・(´・ω・`)
264:名無しさん@九周年
09/05/05 05:54:43 M6KVIh8C0
すでに脳障害があるというか
性格に問題があるというか自己中
な奴がいつも災害を拡大させるんだな
265:名無しさん@九周年
09/05/05 05:54:59 X4bL6ZWZO
この三鷹のババア馬鹿だな
これだけTVで豚インフルエンザの話題やってて米国から帰国した自分の体調が
おかしいのになんで友人の家に遊びに行こうって思うんだよ
しかも発病後、公共交通機関使って病院にとかマジで死んでくれないかね
三鷹から横浜に行く間でも菌を撒き散らし横浜で友人をはじめあちこちに菌を撒き散らしている
こんな馬鹿に生きてる資格ねえよ
マジで死ね
266:名無しさん@九周年
09/05/05 05:55:15 7dlrbPc4O
車持ってない人はどうすればいいんだ
267:名無しさん@九周年
09/05/05 05:55:53 Bw7puDYUO
>>5
ハワイを抜きにした話なんだろ
268:名無しさん@九周年
09/05/05 05:55:56 dg3qFzn+0
>>266
救急車
269:名無しさん@九周年
09/05/05 05:56:13 DLMvLatK0
>>234
おまえは新型って文字に妄想を広げすぎw
270:名無しさん@九周年
09/05/05 05:56:16 GyehXIhcO
自分さがしの海外旅行?自分へのご褒美?
271:名無しさん@九周年
09/05/05 05:56:37 u5chm8U2O
なんかさ、新型って名前つけると、いいものみたいに感じるよね
272:名無しさん@九周年
09/05/05 05:56:42 /bH93O7eO
日本は終了しました
273:名無しさん@九周年
09/05/05 05:56:54 wrSH0rMOO
2人でしか対応してなかったのか。
どんだけ甘いんだ。
274:名無しさん@九周年
09/05/05 05:56:59 h+SJ1f97O
40毒女て、文字通り・・・。
役立たずで迷惑なだけだな。
275:名無しさん@九周年
09/05/05 05:57:21 neyN59CuO
自家用車なかったらどーすんだろう…
それにひとり身だったら高熱だしてフラフラなのに自分で車運転とか危険過ぎる
276:名無しさん@九周年
09/05/05 05:57:37 vRESFRW80
感染疑いだけで、これだけバッシングされるんだから、
本物の第一号の置かれる状況は見ものだな
277:名無しさん@九周年
09/05/05 05:57:50 mxiosU+oO
>>254
おまえからな
ワクチンないウィルスに同乗車も感染するリスクは常にある
救急車の数も限られているのに毎回そのリスク犯す気か?
278:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:13 QFBeErbg0
>>230
リンク先か>>4を嫁。
毎日は政府の対応批判で載せたつもりの記事だろ。
>>239
自家用車とはバスやタクシーなど事業用自動車ではないもののことで自分の車って意味じゃない。
あくまで公共の交通機関は避けろって意味。
それから、誰も自分で運転して来いなどとは言っていないぞ。
家族や車を持ってる知り合いにでも頼めるなら頼む。
手配が出来ないならその旨を電話で伝えて指示を仰ぐ。
279:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:16 6iM7nGn+0
こういうアホが、毎年どんどん広めるんですね。
280:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:16 QSzSbMnc0
>>275
自宅で寝てろ
運がよければ助かるよ
【新型インフル】発症後7日以内に治療なら大半回復 発症後15日までに治療受けないと死亡率96% メキシコ専門医
スレリンク(newsplus板)
281:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:32 E1hPB7s+0
ただの公務員の怠慢。
こういった時の為に、高い給料支払い続けているんだろうが。
休み返上で保険所に泊り込んで働けや!!!!!!!!
282:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:46 yvOgDIRc0
>>271
ジャパネットの社長に連呼されると思わず買っちゃいそうだ。
283:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:53 VH/W7HqxO
高熱で運転できるかと言う人いるが
高熱で駅まで行って地下鉄待って乗ったり降りたりもたいした根性
運転は危ないけどね
284:名無しさん@九周年
09/05/05 05:58:59 nQ00DxnyO
>>275
電車は論外だが、確かにそう考えるとタクシー使ってしまうかもな…
285:名無しさん@九周年
09/05/05 05:59:17 JiNPO04C0
感染が気になるやつはちゃんとしたマスクを買って
リスク管理したほうがいいぞ。
URLリンク(blogs.nyu.edu)
286:名無しさん@九周年
09/05/05 05:59:21 fKkvPhs60
救急車は出してくれないもんなのかな。
287:名無しさん@九周年
09/05/05 05:59:23 Dl7VIl230
> 「強制はできないが、
死んどけ
288:名無しさん@九周年
09/05/05 05:59:38 fURX95R90
アラフォーで毒女‥
289:名無しさん@九周年
09/05/05 05:59:45 7GYI6S02O
>>232
お前も少し前のスレも読めないババァか?
その旨伝えて指示を待てや…
救急車か専用車が来るだろうよ
290:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:00 DLMvLatK0
>>277
ニュースでチラっと見たんだが、
患者をビニールのようなものでパッキングしたまま担架に乗せられるようなものがあるらしーんだわ
291:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:07 neyN59CuO
ああ、救急車か
292:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:13 sc/ddq2vO
簡単だろ今の40代は
バブル世代
しかも女性
こんな奴が配慮とか知恵が回ると思うか?
今いちばん会社で扱いに困ってる世代だよ。
293:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:19 vRESFRW80
>>275
・自家用車ない
・運転できないほど体調が悪い
↑の場合は、保健所が救急車を手配するか、保健所の車両で病院まで連れて行く。
(感染初期の場合のみね)
ちゃんと、保健所の話を聞き、自分の状況を伝えるようにしましょう
294:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:25 1a5nMXbkO
強化改良新型 フル
295:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:45 h+SJ1f97O
>>218 そんな時こそ、パトリオットが役に立つw
296:名無しさん@九周年
09/05/05 06:00:56 y2rMX4Hx0
2日から横浜の友人宅へ出掛けた。
横浜の友人は、下手したら新型うつされていたかもしれないのに、
よく家の中に招き入れたな。
ソ連型はうつされただろう。ちょうどいい罰だな。
こういう迷惑な40代はできれば、いっしょに逝ってくれるのが望ましいが。
297:名無しさん@九周年
09/05/05 06:02:06 6iM7nGn+0
>>296
かといって疑わしいだけで追い返せるのかよ?w
298:名無しさん@九周年
09/05/05 06:02:09 A//8r314O
こっちの熟女はふざけてるな。
ベガスの熟女は発熱もしてないのに真面目に言うこと聞いてたぞ。
299:名無しさん@九周年
09/05/05 06:02:13 yvOgDIRc0
>>294
買います!><
300:名無しさん@九周年
09/05/05 06:02:53 ChzLJg550
こういう汚物は迅速に消毒しないとな。
301:名無しさん@九周年
09/05/05 06:03:02 t8MPkg8XO
まぁ今後もっと増えるんだろな~
指導に従わない人間は…
302:名無しさん@九周年
09/05/05 06:03:12 +ETXJk4j0
在日のオバチャンか・・
303:名無しさん@九周年
09/05/05 06:04:09 Nymu9jLa0
このばーさんが、タクシーと電車の会社オーナーだったら
「自家用車」になるんだな
304:名無しさん@九周年
09/05/05 06:04:11 u5chm8U2O
>>296
うん、だから、只の友人じゃあないような気もするんだ
305:名無しさん@九周年
09/05/05 06:04:38 CLWjX6lTO
迷惑な話だが、もし自分がこの患者だったらショックで、
もう保健所がいたせりつくせりやれと思う。
306:名無しさん@九周年
09/05/05 06:04:52 X4bL6ZWZO
自家用車なんか運転できるかって言うけどさ
だったら救急車呼べば済む話だろ
新型インフルエンザ感染が疑われる状況で救急車要請して断られるわけないじゃん
診断の結果もし新型インフルエンザじゃなかったとしても非難する奴はいないだろ
307:名無しさん@九周年
09/05/05 06:05:04 NSam04v70
>>296
おそらく土産物でも渡しに来たんだろ
断る方がむずかしいよ
308:名無しさん@九周年
09/05/05 06:05:20 VH/W7HqxO
患者を差別的に扱うことは絶対にしてはいけないけどこういう人が出てくるとよくない雰囲気になるよね。
おまえらが防護服着てろよ
309:名無しさん@九周年
09/05/05 06:05:37 sYZPR7uQ0
こういう場合は、感染拡大を防ぐために名前や住所を公表すべきだろ
くだらん人権意識なんかのせいで感染が広がったらどうするの?
310:名無しさん@九周年
09/05/05 06:05:55 sc/ddq2vO
まあ、麻生は頑張ってるな。自衛隊や防衛医科大学以外にも厚生省の医師の資格持ってる奴も投入。
今日の東京は雨らしいし、ラッキーだな。
311:名無しさん@九周年
09/05/05 06:06:04 YgnOcr0W0
病院側で「出来れば自家用車で」と言われて、「救急車お願いします」とは
なかなか言えない気がする。
312:名無しさん@九周年
09/05/05 06:06:51 kFgr2a1yO
羊水腐ってんだろ
313:名無しさん@九周年
09/05/05 06:07:29 O0AilmhPO
政府のいうこと素直に従う必要は無いだろ
314:名無しさん@九周年
09/05/05 06:08:26 u5chm8U2O
「宇宙家族ロビンソン」のドクター・スミス思い出した
ってことで、各々自分が良く知ってる映画、アニメなどのキャラクターで
このオバハンと被るキャラクターいたら教えて
315:名無しさん@九周年
09/05/05 06:09:11 A//8r314O
確か、自分が性病なのを隠して生中出ししたら有罪だったよね?
だったらインフルの疑いがあるのに出歩いてる奴も逮捕できるんでない?
316:名無しさん@九周年
09/05/05 06:09:14 IGP2hdYJO
行く国によってそいつの民度がよく分かる。
気分屋で見えっ張りだから、旅行自慢ついでに感染させたくて仕方がないんだろ。
そういう場合は這ってでも外出するのがこいつらの日常。
317:名無しさん@九周年
09/05/05 06:10:50 x5BCoreF0
熱があるのに自家用車で来いってのはどう考えてもおかしいだろ
救急車を手配すべきだった
病院側の落ち度
318:名無しさん@九周年
09/05/05 06:11:10 l7GhkawR0
「できれば車で」って言われたんじゃ一概に中年女を批判もできんな。
319:名無しさん@九周年
09/05/05 06:11:13 VH/W7HqxO
>>304
あえて死んでほしい人のとこに行ったんじゃね?
>>311
自家用車は無理ですとは言えるはず
はいって返事して指示に従わないほうが根性ある
320:名無しさん@九周年
09/05/05 06:11:26 3Z7Lc7ZGO
救急車、呼んじゃう
321:名無しさん@九周年
09/05/05 06:11:34 7GYI6S02O
>>311
自家用車がありませんぐらい言えるだろよ
幾つだと思ってんだよ
322:名無しさん@九周年
09/05/05 06:11:35 d0nXCaE40
予想通り、いい実験になってるな
これで感染者が出て魔女狩り的な反応や風評被害が出たら
お気の毒としか言い様がないけども。
323:名無しさん@九周年
09/05/05 06:12:01 0w/r/x+X0
こういうとき女叩きをする見当違いの馬鹿がいるが・・・やっぱりいたなw
324:名無しさん@九周年
09/05/05 06:12:05 HvsIs7c60
自民党の責任です、政権交代せねば
325:名無しさん@九周年
09/05/05 06:12:20 sc/ddq2vO
>>314
ドラえもんに出てくるのび太のママ。
326:名無しさん@九周年
09/05/05 06:12:32 yvOgDIRc0
これで安心だぜ。
URLリンク(up2.viploader.net)
327:名無しさん@九周年
09/05/05 06:12:35 ue2zSFL10
>>290
新型インフルエンザかもーと救急車呼んだらパッキングされちゃうんだ
ちょっとしたホラー映画みたいだね
しかたがないけど
328:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/05/05 06:12:59 06SUN8KZ0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)おかえりなさい!!
',||i }i | ;,〃,, _) 検疫官の山本と申します!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)腕を頭の後ろに組み一列にお並び下さい!!!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
329:名無しさん@九周年
09/05/05 06:13:15 t8MPkg8XO
>>283
頼める人間もなく、迷惑掛けたくないし~
タクシー使うと金掛かるから電車にしたんだろうね。
で、世間に多大な迷惑振り掛ける…
330:名無しさん@九周年
09/05/05 06:14:02 azTthTPY0
>>325
60度の角度で叩くわけですねわかります。
何を叩いたとかネタが分かる奴が居るとは思えないが、一応な。
331:名無しさん@九周年
09/05/05 06:14:09 5aG6v4FlO
ごく普通のおばちゃんの行動レベル。
332:名無しさん@九周年
09/05/05 06:14:22 go5Lz7y6O
駆除しろ
40以上の女は老害だ
ルール無視、自己中
いるだけ無駄
333:名無しさん@九周年
09/05/05 06:15:00 Wl5Igks5O
糞女なにかんがえてんだよアホか
334:名無しさん@九周年
09/05/05 06:15:29 qZM7kdZH0
日本人感染者はまだ出てきてないの?
335:名無しさん@九周年
09/05/05 06:15:41 H8prl2Cp0
>>328
私の(・)(・)触ろうと思ってるでしょ?
絶対イヤよっ!
336:おはようさん
09/05/05 06:15:45 i+fL8b0I0
あまいらひょっっとして朝から楽しんでるよな。
せめて連休明けまでにはマスクぐらいは買っとけよ。
でも、買っただけじゃ、だめだぞ。
昨日、救急外来に行ったら、今時でも普通の風邪、普通のインフルエンザいっぱいるんだよ。
げほ、がは、やっるので、これはマスクせんと、と思ったが。
もお、海外から数万人帰ってくるんだから、普通の風邪も、新型も区別は出来ないよ。
連休明けに、マスクなしで、電車の中で「げほ」やってらどうなる?
教訓;連休明けの電車に乗るときは、カバンの中にマスクを
数枚入れておくと良いアルよ。
337:名無しさん@九周年
09/05/05 06:16:00 u5chm8U2O
>>319
読みが深いね
338:名無しさん@九周年
09/05/05 06:17:30 aGTO7Op10
>>332
おまいにはカアチャンいないのか
339:名無しさん@九周年
09/05/05 06:17:38 m+U3QeMn0
自家用車持ってなかったら救急車呼べばいいの?
340:名無しさん@九周年
09/05/05 06:18:16 sc/ddq2vO
バブル世代の女だろ、バブル絶頂期には女ってだけでチヤホヤされてるから自己中でないワケない。
341:名無しさん@九周年
09/05/05 06:18:17 VH/W7HqxO
お宅の娘さんが新型インフルにかかりました
どなたとも接触させません
救急車配車代等200万円エクスパックで送って下さい
さあ 早く早く
342:名無しさん@九周年
09/05/05 06:18:35 blCLifqk0
治療法がまだ確立していない病気にかかっている可能性があることを知りながら
他人にうつすような行為をする人間には例外的に殺人未遂から死亡後には殺人を
適用しろよ。エイズの検査を受けてるだの今回のような新型インフルエンザだのは。
343:名無しさん@九周年
09/05/05 06:18:36 vRESFRW80
>>339
いいよ。公共交通機関つかって、他人に撒き散らすよりは
マシだから
344:名無しさん@九周年
09/05/05 06:19:54 S3RP4yMjO
そういえば、世界中の新型インフル患者は
まだ苦しみ続けてるの?
ワクチンがないと治らないのだろうか。
345:名無しさん@九周年
09/05/05 06:20:05 tDhMn8or0
すぐ近くの小さな病院に歩いていくとかは駄目だったの
346:名無しさん@九周年
09/05/05 06:20:44 vRESFRW80
>>344
ワクチンは感染予防に利用するものであって、
感染した人を治療するものではない。
347:名無しさん@九周年
09/05/05 06:20:45 w9G05SuxO
逆に「熱が出た。新型インフルかも。」
ていきなり救急車呼ぶ奴も多発してそう。
それはそれで迷惑なことだな。
348:名無しさん@九周年
09/05/05 06:21:18 mxiosU+oO
>>322
出る
絶対出る
出ない方がおかしい
349:名無しさん@九周年
09/05/05 06:21:19 0w/r/x+X0
>>345
設備が整っていないし集団感染したら病院ごとあぼん
350:名無しさん@九周年
09/05/05 06:21:48 7GYI6S02O
>>339
いきなり救急車呼ぶんじゃなくてきちんと保健所に相談してから指示を待てとあれほど…
もう馬鹿ばかりだ…
351:名無しさん@九周年
09/05/05 06:21:57 zocPC8HuO
こういうキチガイは身柄拘束して再教育しろ
352:名無しさん@九周年
09/05/05 06:23:06 DLMvLatK0
>>345
最寄の病院はNG
保健所に先掛かってから 指定の病院へ
353:名無しさん@九周年
09/05/05 06:23:35 0w/r/x+X0
問題児は隔離すればいいよ
354:名無しさん@九周年
09/05/05 06:23:48 azTthTPY0
>>345
対応できない病院に行っても、
院内感染起こして全滅するだけ。
355:名無しさん@九周年
09/05/05 06:23:51 0m/pqpt50
マスゾエ (笑)
356:名無しさん@九周年
09/05/05 06:24:08 vRESFRW80
>>347
保健所が新型インフルかもしれないと判断する基準。
①発熱、鼻水、咳(通常のインフルと同じような症状)がある。
②10日以内に、新型インフルエンザ感染地域に行ったことがある。
③10日以内に新型インフルエンザ感染地域に行った人と会ったことがある。
①かつ② または ①かつ③
を満たした場合、新型インフルエンザ疑い患者となります。
これらの人で、自家用車がない人、体調が悪くて運転できない人は、
保健所か救急が搬送するので、ちゃんと確認してください
357:名無しさん@九周年
09/05/05 06:24:36 zSGBkPc50
渡航経験があって、症状がインフルっぽかったらマスコミが騒いでるだけじゃん
「○○市で感染か!」
↓
「調査中」
↓
「陰性と判明」 繰り返し
マスコミの飯の種に役立ってるよな、新インフル
あれだけ騒いでSARS、BSE、鳥インフル、アルカイダのテロあわせて日本人死者は0
358:名無しさん@九周年
09/05/05 06:24:43 aW82yq1X0
おばさん可哀想
政治ネタの団塊並に叩かれてるw
359:名無しさん@九周年
09/05/05 06:24:43 VH/W7HqxO
注意する身内も相談する友人もいないと大変だな
360:名無しさん@九周年
09/05/05 06:25:07 tDhMn8or0
インフルエンザだとは気がつかずに近くの小さい病院に行ったらどうなるの?
361:名無しさん@九周年
09/05/05 06:25:15 aGTO7Op10
>>350
わかっててあえてレスしてるバカもいるだろうが
今回のこのおばさんみたいな浅はかなのは沢山いそうだな
具合悪くても友達のところへいくとか
忠告されてるのに公共交通機関をあえて使うとか
普通のインフルエンザでも避けるだろ常識として
362:名無しさん@九周年
09/05/05 06:25:21 sc/ddq2vO
>>336
もちろん、マスクは20枚備蓄しているし、追加で20枚買って来た。もうドラッグストアには売ってないケースがあるよ。
アマゾンで注文してもメーカーが在庫切らしていたり、海外向けを優先するから気を付けた方がいいぞ。
363:名無しさん@九周年
09/05/05 06:26:03 lldtVjxAO
自家用車が無いなあ。歩いちゃ駄目?
364:名無しさん@九周年
09/05/05 06:26:12 blCLifqk0
一つだけいえることはこの女は多分自分のことをおばさんだと思っていないだろうってことだな。
365:名無しさん@九周年
09/05/05 06:26:35 rQUjSnrSO
三鷹の恥。
366:名無しさん@九周年
09/05/05 06:27:08 RCBXqERXO
こいつがやってるのはテロと変わらない
367:名無しさん@九周年
09/05/05 06:27:33 lV6xWvIQ0
感染拡大を容易に予想できる上、世界的な危機を撒き散らしている
わけだから罪は大きいな。
氏名公表と傷害罪で逮捕せよ。
368:名無しさん@九周年
09/05/05 06:29:20 YgnOcr0W0
>>321
「自家用車で来てください」って言われたら、「自家用車無いんです」と答えるだろう。
「出来れば自家用車で来てください」と言われたから、他の交通手段考えたんだろう。
そういったことも、感染症の指定病院でも対応がちゃんと出来てないことが問題だ…って話だろ。
横浜市もそれを今後徹底すると言ってるんだし、患者に責任押し付けるのは何の解決にもならないぞ。
369:名無しさん@九周年
09/05/05 06:29:22 vRuwDbaMO
こんな糞ババァは死んでくれ!
370:名無しさん@九周年
09/05/05 06:30:07 0w/r/x+X0
看護師や医者は危険に身をおきながら頑張って働いているって言うのにお前らは自宅で2chかw
371:名無しさん@九周年
09/05/05 06:30:24 mCR1W3t/0
>>350
テレビでこういうのこそちゃんと報道するべき
おづらさんとかが
ローカルTVは10秒使ってその地域の保健所の連絡先を繰り返し
放送しなきゃ駄目だろ
372:名無しさん@九周年
09/05/05 06:30:40 azTthTPY0
>>361
取ってはいけない行動を自己理論で擁護しつつ、
一番最悪の手段を用いて行うのがオバチャン。
日持ちのしないお土産とか、風邪ひいてても配りに来て、
しかも延々カーチャンと話し込むだろ。
人の親を何だと思ってやがる。
お前らも連休明けたら注意しろよ。
オバチャンには常識は通用しないからな。
ちなみにウチは俺が家族に厳重に説教している。
いっそ居留守使えとまで。
373:名無しさん@九周年
09/05/05 06:31:06 Myy/y37rO
誰がこんな幼稚な非国民にした
死刑にしろ
374:名無しさん@九周年
09/05/05 06:31:11 GUFWCO2S0
これって鳥も混ざってるけど鳥が運んだりするんだろうか
渡り鳥は打ち落とすわけにもいかないよな
375:名無しさん@九周年
09/05/05 06:31:42 VH/W7HqxO
この人以外の三鷹の人はどんだけ気遣って注意してうつらないよう頑張ってると思ってるんだ
376:名無しさん@九周年
09/05/05 06:31:52 oDzAmOxT0
アホ・アラフォー
377:名無しさん@九周年
09/05/05 06:32:53 tDhMn8or0
三鷹を見たかった
378:名無しさん@九周年
09/05/05 06:33:21 GSkem+8/0
クズ過ぎワロタ
379:名無しさん@九周年
09/05/05 06:34:06 yuBBg3YaO
自家用車ない人だっているじゃない?一方的な話で実行無理~一人暮らしだって沢山いるし~
380:名無しさん@九周年
09/05/05 06:34:54 aGTO7Op10
>>372
自分の母親も含め
おばちゃんってのは迂闊だよな
普段はそこらへんも愛すべき点なのだが
さすがに今回のような場合は周囲の迷惑を考えるべきだった
せめて家族が注意するとかできただろうに
独身一人暮らしのおばさんだったらそれも無理か
381:名無しさん@九周年
09/05/05 06:34:58 KYTY0gfh0
>>347
それならまだいい方だ
新インフルかもしれないと思って、嘘をいわれたら困る
インフルかもというだけで対処ができる
382:名無しさん@九周年
09/05/05 06:35:11 vRESFRW80
>>372
>>ちなみにウチは俺が家族に厳重に説教している。
>>いっそ居留守使えとまで。
こんなときだけ、イキイキとするニートの姿を想像した。
>>372がそうであるというわけではないけどね。
383:名無しさん@九周年
09/05/05 06:36:24 0w/r/x+X0
>>382
>こんなときだけ、イキイキとするニートの姿を想像した。
ワロタwこういうやつらばっかじゃねーのw
384:名無しさん@九周年
09/05/05 06:36:31 33xTLrXoO
結局シロだったんだっけ
385:名無しさん@九周年
09/05/05 06:36:52 WLb4iX4v0
この女性は普通自動車免許と自家用車を所有してたのか?
所有者なら金と手間をかけわざわざ電車とタクシーなんて使うわけないはずだし未所有者なんだろ?
未所有者なら保健所職員が自宅に出向いて送迎するべきだよな?どういうこと?
386:名無しさん@九周年
09/05/05 06:37:30 aGTO7Op10
隔離されたくなくて具合悪くなっても言い出さないバカとか出現しそうだ
387:名無しさん@九周年
09/05/05 06:37:59 mxiosU+oO
大体病院をコンビニか何かと勘違いしてるやつが大杉だろ
タミフル他の薬も、そこら辺の病院に常に備蓄されているわけじゃないし、流行性の感染症に対応できる医者も限られている
どうせ発熱しても日本に帰ってくりゃ何とかなるくらいに思ってたんだろ?
施設も規模もまちまちなのに日に何千人もさばけるわけないだろう
今すぐ死ぬわけじゃないなら、そんなもん拒否られて当然だ
もっと急を要する病人はたくさんいるからな
つまり自業自得
388:名無しさん@九周年
09/05/05 06:38:35 sc/ddq2vO
>>376
アラフォーなんて言ってマスコミは持ち上げてるが、ようするにバブル世代だろ。
氷河期やゆとりは財布の紐が固いかそもそも金が無いから、団塊に次ぐギリギリス世代のバブル世代で食いつなぎたい電通が作った言葉。
389:名無しさん@九周年
09/05/05 06:38:53 ZIw4XWyTO
今回の件はいろいろ勉強になったよ。自分に感染したら他人に移さないように配慮が求められるのだ。ウィルスもバージョンアップされるわけなので次回は相当な被害が予想されますね。
390:名無しさん@九周年
09/05/05 06:39:34 B987aMK0O
「できれば自家用車で~」ってのは間違ってないだろ。
「自分で運転して」とはいってないんだから家族や知人に運転してもらうとか。
それが無理なら救急車しかない。
無防備の人が多数乗り合わせてる電車に乗るなんて論外。
391:名無しさん@九周年
09/05/05 06:39:44 pzfj9Pl/0
いろいろな人間がいるのは仕方ない。それ前提に対策立てるべき。
強制が必要だから今の世では、被害広がってからでないと無理だと思うけど。
392:名無しさん@九周年
09/05/05 06:39:57 0w/r/x+X0
就活中なのにマジ涙目だよふざけんな
393:名無しさん@九周年
09/05/05 06:40:19 exdvuAne0
ソースが変態新聞じゃどこまで信用していいのか・・。
394:名無しさん@九周年
09/05/05 06:40:56 QM4Uuyln0
>>病院側はできれば自家用車で来るよう求めたが、
>>女性は市営地下鉄とタクシーを乗り継いで来院。
>>もし新型インフルエンザだった場合、感染を拡大させる恐れがあった。
本人が発熱してる状態で、自動車の運転を勧めるのか?
395:名無しさん@九周年
09/05/05 06:41:04 Ej2svALZO
ラ抜きだな…
396:名無しさん@九周年
09/05/05 06:43:24 /8Vsdzfs0
なるほど
397:名無しさん@九周年
09/05/05 06:45:48 pkr/MFyXO
世界レベルの危機なのに海外旅行逝く馬鹿が沢山居るんだから、こんなババアもいるだろうさ
398:名無しさん@九周年
09/05/05 06:47:49 tDhMn8or0
いつか俺たちも死んじゃうなら死んじゃうまで愉しんじゃう
って歌があったよな
全然関係ないけど
399:名無しさん@九周年
09/05/05 06:48:35 EhQqkiGB0
>>5
マジレスすると、アメリカにはハワイの様に海外の領土が有るから
400:名無しさん@九周年
09/05/05 06:49:54 fwZ35i4J0
解熱剤打てば脳漿で万事解決♪
401:名無しさん@九周年
09/05/05 06:49:59 FLSB1Mr3O
もし新型だった場合に
ネットで個人が特定されたら
日本中から嵐のようなバッシングを受けるだろうな
402:名無しさん@九周年
09/05/05 06:51:01 sc/ddq2vO
>>382
ちなみにウチは笑えるぞ。
父親がメーカーで品質管理やコンプライアンスをやってる。なんか欠陥があったら即動く部門。
で、俺は合併したいどこかの金融機関の中のシステム部で合併対応で危機管理担当を経験。
妹はメーカーの総務部。
こんな家族だから、インフルのニュースが入ったら妹がマスクの在庫確認して、父親と俺がドラッグストアでマスクや缶詰めの買い出し。
カーチャンが予算管理。
同僚に話したら「危機管理の仕事は家系だな」って笑われた。
403:名無しさん@九周年
09/05/05 06:52:29 +NwylSJY0
>>394
だから~
自分で運転しろって意味じゃないって・・・
404:名無しさん@九周年
09/05/05 06:53:31 mxiosU+oO
>>401
全部承知で行ったんだし行かせたんだから
仕方ないよね
405:名無しさん@九周年
09/05/05 06:53:49 k0G1nWmN0
刃物持って人ごみ歩いて刺さった人が悪いって考えか・・・
406:名無しさん@九周年
09/05/05 06:55:04 Uwon8Y9x0
>>5
賛成! 当たり前だよな。
407:名無しさん@九周年
09/05/05 06:55:34 QfuDe0ws0
日本人は騒ぎすぎですよ。
フェーズ5といったって全世界で感染者がたたの1200人だそうじゃないですかw
408:名無しさん@九周年
09/05/05 06:57:17 qZM7kdZH0
日本人感染者は出たの?
409:名無しさん@九周年
09/05/05 06:57:20 cv+Du/Ln0
DQNは海外へ行かせるな
410:名無しさん@九周年
09/05/05 06:57:41 eq54TF710
ババアモババアだが、
なぜメキシコ・飴発欧米中心なのか、なぜ豚なのか、なぜ初期弱毒なのか
考えてみたことあるか?
従来のソ連型や香港型でも毎年何万人と死んでるのだぞ。
新型は早くに免疫持ってしまったほうが安全なのだ。
しかも警告レベルを最高に引き上げて
で、いつまで持つと思う?
日本がクソまじめに水際やっている間に、
欧米では毒性が弱いうちに免疫持っちゃって、
まじめな日本だけが(強引拘束隔離の中国ロシアも同じだが)
免疫ナシで、毒性強くなったころにバタバタなんだぞ。
水際作戦は、日本の上策ではあるが、
一面だけ見てると、トンデモ事態になってしまう。
ニッポン危うし!
よくかんがえろ!
411:名無しさん@九周年
09/05/05 06:57:42 bN6R4O4IO
当然マスクぐらいしてたよな…
412:名無しさん@九周年
09/05/05 06:57:53 EJF1uJvj0
>>1
この時期にラスベガス行くような馬鹿だ。
しかも40女。こんな奴が話を聞く訳無い。
保健所も性善で無く救急車でかくまえよ。
413:名無しさん@九周年
09/05/05 06:58:41 El/QpEB/O
>一方、横浜市は「受診の際は自家用車で来てもらうよう徹底して伝えたい」
家には車ないんだけど、どうすりゃいいんだ?w
414:名無しさん@九周年
09/05/05 06:59:01 8Hc+859m0
日本人オワテル
415:名無しさん@九周年
09/05/05 06:59:44 HXAkeSNnO
日本の前に北朝鮮が全滅して韓国と中国に甚大な被害が出るな…
416:名無しさん@九周年
09/05/05 07:00:34 Uwon8Y9x0
>>399
>>5
マジレスすると、カナダにはニュー・ファウンド・ランド州やプリンス・エドワード島州の様に海外の領土が
有るから
417:名無しさん@九周年
09/05/05 07:00:37 Wvni1A7nO
医者に行くついでに脳もみてもらえ
418:名無しさん@九周年
09/05/05 07:00:54 +NwylSJY0
>>413
電話でそう言え
419:名無しさん@九周年
09/05/05 07:01:28 YkTFdSS70
こういう奴を死刑にする法律でも作らない限り、今の劣化した日本人は
言うこと聞かないよ
420:名無しさん@九周年
09/05/05 07:02:56 sc/ddq2vO
>>410
アホか?
そんな事したら日本がパニックになるよ。政府がそんなことできるわけ無いだろ。
アメリカからウイルス株が届いたからワクチンの開発ができるし、これから梅雨入りするから感染も広がりにくいよ。
421:名無しさん@九周年
09/05/05 07:03:24 7f/7CxP80
> 東京・三鷹の40代女性
ふざけんな!マジでシネ
その軽はずみな行動でどれだけ迷惑かかんのか、いい歳こいて分からんのか?
422:名無しさん@九周年
09/05/05 07:04:19 QblZLLxG0
まさにスイーツ・・・・いいかげんにしてくdさい
423:名無しさん@九周年
09/05/05 07:04:26 Uwon8Y9x0
こう云う指導をしなきゃ行かん。
公共交通機関利用の場合は「呼吸停止」で、ご来所下さい。
424:名無しさん@九周年
09/05/05 07:04:38 vMtwWgzqO
アラフォーは流石だなw
これなら6歳の頃の俺の方が従順でしっかりしてるぜ
425:名無しさん@九周年
09/05/05 07:04:50 ehXO+sk30
こいつにははもうパスポート出さないで
渡航禁止にしたほうがいい
426:名無しさん@九周年
09/05/05 07:05:11 tyrKLtSz0
この人新型じゃなくて良かったな…色んな意味で
427:名無しさん@九周年
09/05/05 07:05:34 8oB/d3rhO
不景気に国外へわざわざ金捨てに行ってウィルス土産にこの行動って
存在がテロだろ
428:名無しさん@九周年
09/05/05 07:06:52 b8Kqph6OO
ま た 東 京 か
429:名無しさん@九周年
09/05/05 07:08:06 eq54TF710
>>420
どうしろとは言ってないよ。
正直分からん。
スレチなので控えるが、早いうちにかかってしまったほうが、
症状も軽い上に治療対応も親切らしい。
このクソババアの行動は論外。
430:名無しさん@九周年
09/05/05 07:08:48 fEnk1AC8O
自分勝手な行動がいかに他人の迷惑になるか、よく分かる例だな
431:名無しさん@九周年
09/05/05 07:10:47 QblZLLxG0
車で行こうがあたしのかってでしょ!(笑)
432:名無しさん@九周年
09/05/05 07:11:10 +F9tCajO0
こういう行動の連鎖が大惨事につながるなんだけどな
433:名無しさん@九周年
09/05/05 07:11:42 Vrhckw530
これは友人がキレるべきじゃね?
あやうくインフルエンザにかかるとこだったよ
434:名無しさん@九周年
09/05/05 07:12:14 zSGBkPc50
渡航経験があって、症状がインフルっぽかったらマスコミが騒いでるだけじゃん
「○○市で感染か!」
↓
「調査中」
↓
「陰性と判明」 繰り返し
マスコミの飯の種に役立ってるよな、新インフル
あれだけ騒いでSARS、BSE、鳥インフル、アルカイダのテロあわせて日本人死者は0
435:名無しさん@九周年
09/05/05 07:13:11 TN/RjOZ+O
逮捕しろよ
436:名無しさん@九周年
09/05/05 07:13:50 Uwon8Y9x0
>>415
こういうのが北朝鮮で流行れば金豚帝国は壊滅だな。隔離し易い国だし、北朝鮮へ亡命したあの若い
女にウイルス持たせて再亡命させたらどうだろう。
437:名無しさん@九周年
09/05/05 07:14:29 e+W/OLMz0
まったく東京の民度ときたら…
438:名無しさん@九周年
09/05/05 07:14:41 l3hFanwoO
ま た 女 性 か
こいつインフルAなら名前公表だけじゃ済まない
全財産没収に国外追放
439:名無しさん@九周年
09/05/05 07:14:54 PjuyDyU50
特亜だけにうつるインフルエンザがあればいいのに
440:名無しさん@九周年
09/05/05 07:15:01 JvxaTVxN0
35~40代女性はバブル期の味を身体と心で味わった世代だから
どうしようもなくワガママな所が残ってる
女性って一時期でも美味しい時代を経験すると心根が傲慢になるんだよ
ふしぎ生物だな
441:名無しさん@九周年
09/05/05 07:15:18 7GYI6S02O
>>412
ラスベカスとは別件のババァ
442:名無しさん@九周年
09/05/05 07:15:39 RPfCiR5j0
>2日から横浜の友人宅へ出掛けた。
3日朝になって熱が出たため東京と横浜の発熱相談センターに電話をし、
感染症指定医療機関の横浜市立市民病院で受診するよう勧められた。
↑
友人との友情完全に終わったな。
443:名無しさん@九周年
09/05/05 07:15:42 1YTQ7Xlc0
現時点で中国で新インフルの患者がゼロってのが信じられない
ホントはヤバイくらいにいるはず
444:名無しさん@九周年
09/05/05 07:15:49 BOAR0CYK0
別にインフルエンザなんて珍しくないんだし…
毎年いっぱい死んでるじゃん…おまえらばかじゃないの…
445:名無しさん@九周年
09/05/05 07:16:10 eq54TF710
>>436
まてまて、毒性強くなってからだ。
446:名無しさん@九周年
09/05/05 07:16:25 XFwJOqzNO
>>434
…確かにな
いいことなんだが
今回も死者が出ないように
しかし通常のインフルエンザで死ぬ人数を超えなければ、何人か死んでもパンデミックじゃないよな。過剰反応にならないようにか
447:名無しさん@九周年
09/05/05 07:17:20 Uwon8Y9x0
>>409
国家認定資格試験制度の設置を要求する。
448:名無しさん@九周年
09/05/05 07:17:25 qKsLSlUg0
焼却処分せよ
449:名無しさん@九周年
09/05/05 07:18:26 7f/7CxP80
>>443
奴らが本当の事を言うと思うか?
450:名無しさん@九周年
09/05/05 07:18:28 wGzoa5FB0
>>444バカはお前だ!
451:名無しさん@九周年
09/05/05 07:18:41 R6qkdRZGO
40代の糞ばばぁwwwwwwwwwww
自分が良ければいいと思ってるだろwww
452:名無しさん@九周年
09/05/05 07:19:05 0ruoL0Nei
2009 H1N1 flu outbreak Wiki
URLリンク(en.wikipedia.org)
[新型インフル感染確定死者/感染確定者]
感染確定死亡率は2.29%
4.mar.2009
確定死者26(+6)
確定感染者1135(+340)
疑惑感染者4000以上(-500)
(前日比)
パンデミックの進行度
危険度S (エピデミック進行中または感染者が死亡)
メキシコ 米国 英国 カナダ↑
危険度A (感染者が多数または疑わしい者が多数)
スペイン ニュージーランド
危険度B (感染を確認または疑わしい)
ドイツ 韓国↓ コスタリカ↓ イスラエル 中国 オーストラリア オーストリア デンマーク オランダ スウェーデン アイルランド スイス フランス ポルトガル エルサルバドル イタリア↑ コロンビア↑
危険度C (感染未確認)
日本 他全ての国
453:名無しさん@九周年
09/05/05 07:19:12 O2T+4BoYP
>>1
> 都によると、都内の約800人分が都に届いたのは30日夜だった。
> 管内31保健所への振り分けに1日かかり、女性を含む約40人分のリストは
> 5月1日深夜に多摩府中保健所に着いた。
電子データでリストが届かなかったのだろうか?
EXCELなら郵便番号か住所で抽出かければ800人を31箇所に振り分けるのに、
3時間見込めば可能だが?
454:名無しさん@九周年
09/05/05 07:19:37 7NhFMHGUO
自家用車持ってない場合はどうするんだ?
455:名無しさん@九周年
09/05/05 07:19:47 qE95BIUcO
自家用車ない場合とか、一人暮らしの場合どうするの?
一人の場合、熱が高い状態で運転したらヤバくない?
456:名無しさん@九周年
09/05/05 07:20:01 l3hFanwoO
アラフォーとかスィーツさん達
定年で自由になったおばさんと違うのよ
あなた達は定年まで黙ってね
457:名無しさん@九周年
09/05/05 07:20:54 sc/ddq2vO
>>444
まだワクチンの無い突然変異のインフルエンザとワクチンがすでにあるインフルエンザを一緒にしているお前が馬鹿。
458:名無しさん@九周年
09/05/05 07:21:27 fQNawJ5p0
これは射殺されても文句言えないレベル
459:名無しさん@九周年
09/05/05 07:21:41 lIzK+37B0
>>454
買えよw
460:名無しさん@九周年
09/05/05 07:21:49 xf2/1Pk70
>>1
さすがアラフォー世代(笑)
461:名無しさん@九周年
09/05/05 07:22:10 iXKUjFFh0
>>444
おまえらって誰のことを指してるの?
日本人の祭り好きは昔からだよ?
462:名無しさん@九周年
09/05/05 07:24:15 RPfCiR5j0
>>443
いや、0だろ。撒き散らすために海外旅行いく婆がたくさんいる日本だって0なのに
中国みたいな即死刑になるような国で勝手気ままに海外行くやつはいねえよ。
感染源になったら親戚一同迫害されるんだぜ?
463:名無しさん@九周年
09/05/05 07:24:17 IaIznd1fO
車持ってなかったとか?
464:名無しさん@九周年
09/05/05 07:24:42 /EuVrp6n0
女は所詮、この程度の生き物。
465:名無しさん@九周年
09/05/05 07:25:05 blCLifqk0
>>462
むしろ親戚一同消されてるのかもしれないけどね^^
万博あるし。
466:名無しさん@九周年
09/05/05 07:25:36 V1m5KvBLO
これは地面に下半身埋めて、一斉に石を投げつけていいだろ。
467:名無しさん@九周年
09/05/05 07:25:43 qZM7kdZH0
日本人感染者は出たの?
468:名無しさん@九周年
09/05/05 07:25:55 x+EmdfDwO
これわざとでしょ
469:名無しさん@九周年
09/05/05 07:25:59 jeHilf4Y0
このおばちゃん、新型じゃなくても隔離しとけw
470:名無しさん@九周年
09/05/05 07:26:14 8iNgXjjTO
せめて救急車呼べよ テロリストだと自覚無いのか?
471:名無しさん@九周年
09/05/05 07:26:19 tTwwVp1M0
自家用車ない人はどうすんの?
472:名無しさん@九周年
09/05/05 07:27:00 exJsv77b0
URLリンク(www.stickam.jp)
薬物を送ってほしいそうだ
473:名無しさん@九周年
09/05/05 07:27:10 HRSlD/+Z0
性格も香港型なんですねわかります
474:名無しさん@九周年
09/05/05 07:27:49 B35ZWCk/0
頭可笑しくなってるのに自家用車と地下鉄を間違えない筈は無い
475:名無しさん@九周年
09/05/05 07:27:59 My2Yw4Wl0
車持ってないやつはどうするとか言ってるやつは、
このあらフォーと同レベル、救いようが無い。
476:名無しさん@九周年
09/05/05 07:28:46 RPfCiR5j0
>>446
パンデミックを勘違いしてるな。いったん火がついたらもう終わり。
灯油だと思って火をつけたら爆発するガソリンみたいなもの。
477:名無しさん@九周年
09/05/05 07:29:10 IatGNe/GO
保健所に電話で自家用車無い旨伝えて、指示仰げばいいだけの話。
478:名無しさん@九周年
09/05/05 07:29:23 GZojWtFcO
このクズは朝鮮に島流しにすべき
479:名無しさん@九周年
09/05/05 07:29:44 mflBLgL70
自分の迂闊な行動が他人を殺してしまうかもしれないのだという自覚を持ってください(´>ω<`)クキュー
480:名無しさん@九周年
09/05/05 07:30:32 zSGBkPc50
>>476
広がったらなんなの?
病弱者や老人だけが死んで国が良くなるだけ、景気も良くなる
481:名無しさん@九周年
09/05/05 07:30:34 f4BBv+BF0
もうこういうのは氏名を公表した方がいいと思う。
482:名無しさん@九周年
09/05/05 07:30:38 sc/ddq2vO
自家用車無い奴どうするの?とか言ってる奴は少しはスレ読まないの?何度もかかれているじゃん。
保健所に電話して、救急車をお願いするんだよ。
483:名無しさん@九周年
09/05/05 07:32:29 mieO6u2ZO
マジキチだな
484:名無しさん@九周年
09/05/05 07:32:40 fQNawJ5p0
テロと大差ないな
485:名無しさん@九周年
09/05/05 07:33:13 QMzh/elEO
さすが女だな、自分さえ良ければ
他人が死のうがどうだっていい
子供ですら殺すんだから、当たり前か
486:名無しさん@九周年
09/05/05 07:33:44 +V4FEmY50
なんか最近魔女狩りみたいでやだ。
日本のこういうところが嫌い。
487:名無しさん@九周年
09/05/05 07:34:10 i1XGSkRB0
普通のインフルでも電車を使われたら最悪だな
488:名無しさん@九周年
09/05/05 07:35:00 tTwwVp1M0
つーか、熱出してる奴が車運転したら、どの道やばいし、無理なのは判るだろ?
救急車呼べというが、多少でも歩けるなら呼ぶなと言われるのが現実なんだよ。
行政側、病院側が車を用意するべきだろ。
489:名無しさん@九周年
09/05/05 07:35:03 /FitNL9sO
保健所は賢いな
2ちゃんを使って呼び掛けているんだね
490:名無しさん@九周年
09/05/05 07:35:16 7f/7CxP80
>>486
とっとと出て行け。
491:名無しさん@九周年
09/05/05 07:35:46 6JC1jFsM0
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
( ( >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
しー し─J
492:名無しさん@九周年
09/05/05 07:36:00 3WEO5mGd0
>>482
ゆとりはどいつもこいつも同じ質問レスばかりしやがるんだよ
493:名無しさん@九周年
09/05/05 07:36:09 p0YOPy0q0
>>486
日本の組織能力の高さと同調圧力は表裏一体だからな
494:名無しさん@九周年
09/05/05 07:36:10 sc/ddq2vO
>>480
何にも知らないんだな。免疫の無いインフルエンザに感染したら抵抗力のある若者の免疫系が暴走するから若者の方がヤバいんだよ。
少しは調べろ。
495:名無しさん@九周年
09/05/05 07:36:27 EZ1TLX320
>>486
「魔女狩り」って日本発祥なんですか
496:名無しさん@九周年
09/05/05 07:36:40 aVrO24eDO
>>486
ならとっとと祖国に帰れ、糞チョン風情が!
497:名無しさん@九周年
09/05/05 07:37:00 sLunOTz70
人の話し聞かない、自分勝手で自己流、自己完結、
典型的な現代日本のオバチャンでしょうね・・・
498:名無しさん@九周年
09/05/05 07:37:08 w9G05SuxO
>>480
感染者は若い奴中心だよ。今回の新型や以前のスペイン風邪は。
未来ある若者や働きざかり。
499:名無しさん@九周年
09/05/05 07:37:43 8U9VJOBPO
意図的にウイルスばらまこうとしてたんだろ
まさにテロ以外のなにものでもないな、ゆるせない
500:名無しさん@九周年
09/05/05 07:37:56 +h80lSsGO
キチガイ馬鹿猿はちんこもまんこもマジで死んでくれたまえよ(´・ω・`)
明らかに共存共栄に適さない(´・ω・`)
生かす余裕はなくなって来た(´・ω・`)
501:名無しさん@九周年
09/05/05 07:38:28 R3BCd/18O
ウイルスは、1日で100万倍に増殖するらしい!
おまけに新型は、免疫が無いので…
502:名無しさん@九周年
09/05/05 07:38:36 uqaUnjXLO
>>488
救急車は行政が用意したものだろ。
定義も分からない言葉を使うもんじゃないね。
馬鹿丸出し過ぎで可哀相になる。
503:名無しさん@九周年
09/05/05 07:39:11 W/iWs6uZO
韓流スターに言われたら従うんだろうね
504:名無しさん@九周年
09/05/05 07:39:14 mieO6u2ZO
もしばばあが新型だったら、即効2ちゃんで特定されて本人家族はやばかっただろうなW
505:名無しさん@九周年
09/05/05 07:39:22 t/E7b1lNO
こんなバカは焼却処分にするべき
506:名無しさん@九周年
09/05/05 07:39:40 tTwwVp1M0
インフルエンザで救急車呼ぶのって、あまり聞いたこと無いぞ。
日本は大袈裟すぎという話しは有ったが、流石にこれは行き過ぎだろ。
507:名無しさん@九周年
09/05/05 07:39:50 qZM7kdZH0
↑ こいつと
豚インフルエンザが変異して病原性高くなったウィルスに感染して死亡。
↓ こいつは
508:名無しさん@九周年
09/05/05 07:39:52 GR7JB8/HO
アラフォー(笑)
509:名無しさん@九周年
09/05/05 07:40:10 3WEO5mGd0
>>497
それが東京のアラフォー世代
510:名無しさん@九周年
09/05/05 07:40:16 p0YOPy0q0
>>506
新型なら今なら呼んでも許される気はする
511:名無しさん@九周年
09/05/05 07:40:26 g+jjnhmr0
中共の工作員だろうな
512:名無しさん@九周年
09/05/05 07:40:48 ZqJMam2oO
どうすれば検疫回避できないものか…とか出発前にカキコしてたのも居たが、どうなったんだろう…
513:名無しさん@九周年
09/05/05 07:40:48 zSGBkPc50
どうせすぐ忘れるよ、この前の「大阪の子供殺し」どうなったっけ?w
渡航経験があって、症状がインフルっぽかったらマスコミが騒いでるだけじゃん
「○○市で感染か!」
↓
「調査中」
↓
「陰性と判明」 繰り返し
マスコミの飯の種に役立ってるよな、新インフル
あれだけ騒いでSARS、BSE、鳥インフル、アルカイダのテロあわせて日本人死者は0
流行したら病弱者や老人だけが死んで日本が良くなるよ、年金問題も解決
514:名無しさん@九周年
09/05/05 07:40:48 XL/rr6l0O
>>485
分断工作なのか差別主義者なのか知らんが、とりあえずお前の母親に言ってみろ。
515:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:09 sc/ddq2vO
いまだに、今回のインフルエンザが年寄りに感染するだけとか言ってる奴がいるとは驚いたよ。
ヤバいのは20代から40代。いちばんの稼ぎ頭。これで大感染が発生したら景気どころの話じゃない。経済が崩壊する。
516:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:10 rNcQYhqs0
パスポート持ってないオレに近づくな!
517:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:17 EXwZSFnrO
>>1
典型的なアラフォーですね
わかります
518:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:19 +4NngEXy0
死刑!
519:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:36 Rx1iAo6bO
てかこのアラフォーが馬鹿なんだろうね。
感染拡大の因子になったら
『あっ、アタシのせいじゃないんだからねっ!!』
って言って保健所のせいにするだろうな。
スイーツは本当頭足りなくてまいるよ
520:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:41 zES/3kaN0
早く法律を整備してこういうのは死刑にしろ。
521:名無しさん@九周年
09/05/05 07:41:55 HStvQyAuO
逮捕?
522:名無しさん@九周年
09/05/05 07:42:43 FCBabzmz0
>>515
働き盛りのニートとか無職がいっぱいいるから大丈夫さ!安心して死んでくれ!