【人口】都道府県別子どもの割合、最高は沖縄県 最下位は…at NEWSPLUS
【人口】都道府県別子どもの割合、最高は沖縄県 最下位は… - 暇つぶし2ch300:名無しさん@九周年
09/05/05 12:44:36 zSGBkPc50
>>299
そう集中してるから、まず職場、店、サービス、、
東京じゃなくても「子供が多い=都会」って言ってもいいぐらい

301:名無しさん@九周年
09/05/05 13:58:16 RkyXmxPjP
>>296

その思考が少子化に拍車をかけてると思う。人を小馬鹿にする習慣が今の日本にはあるみたいだ。たとえば2chでもDQNは圧倒的
に叩かれる。低学歴コンプレックスやを抱いてるやつも多く自分より階級の下の人間を差別する傾向がある。まーもっとも
なんだけどね。だからといって叩いてる奴らは立派な人間なのかというとそうでもない。劣等感を多く抱えているコンプレックス
そのまんまの人間。

皆馬鹿だったらいいんだけどね。戦後みたいに協力しあって上を目指せたらいいんだがもう上にいるから下しか見えない。

302:名無しさん@九周年
09/05/05 14:56:24 SYj3d/C70
>>75
>沖縄人は生活保護受給者数全国一

これは大阪だろ!
ちゃんと調べて書けクソ野郎が!
あ…もしかして大阪に寄生してるチョンが偽装工作のつもりか?

303:名無しさん@九周年
09/05/05 15:49:38 /oCw4lgHO
>>266
どこも同じだな。
秋田も外部から来た人間に冷たいからね。
ひどいときは陰湿に苛めてその人を追い出す
そのくせ自分達がしもの好きだし、
外部と言っても中国韓国には優しい…
おかしくね?

304:名無しさん@九周年
09/05/05 17:33:41 magDPdX30
沖縄に住んで何が怖いって、学校でも会社でも隣近所でも公人でも
どこもかしこも同じ苗字だらけ!
金城、新垣、比嘉、島袋、山城。。。島内の人間同士でどんどん繁殖してる
んだな。沖縄県民総親戚縁者だらけか?!


305:名無しさん@九周年
09/05/05 17:49:11 ZJB4ow0t0
秋田県人です。
結婚している女一人当たりの、産んだ子供の頭数は統計があるのか?
婚期が遅れている女は昔より多いだろうが、見渡しても、
一人っ子が多いような気はしないのだが。

306:名無しさん@九周年
09/05/05 17:53:59 ZJB4ow0t0
>>303
おまえ、どこのことを言っているんだ?
広い県内、どこも同じだと思われたらたまらねえよ。


307:名無しさん@九周年
09/05/05 18:08:47 3Qc3ZKVt0
>>285
なんで40年前にそのことを教えてくれなかったのか。

父より

308:名無しさん@九周年
09/05/05 18:42:46 +T1EXNjH0
都道府県別で一番子供が多いのは東京都だよ。
ある意味当然だけど。
沖縄の6倍強いる。
人口比率ですべてを語るのはすごく危険。
面積比でいけば比較にもならないよ。

東京は場所によっては うざいぐらい子供がいる。
オフィス街や商業施設だけじゃないんだよね。

子供以前に人口が極端に減っている地域の
その独特の子育て方法を広めるよりも
むしろ首都圏等に住んでいる子供が
いかに住みやすくするの方法を考える方が
少子化には効果あると思うよ。


309:名無しさん@九周年
09/05/05 19:06:07 nJhVChNa0
秋田県とか自然消滅すんのか?

310:名無しさん@九周年
09/05/05 19:15:33 hmsBgEtlO
>>308
いや、23区内に住んでたが老人ばっかりだった
人口比率でいえば明らかに沖縄の方が子供多い

311:名無しさん@九周年
09/05/05 19:36:42 MjVkpmG7O
都内の年寄りはタチ悪いぞ。スーパーなんか行くと、そのふてぶてしさにうんざりするわ

312:名無しさん@九周年
09/05/05 19:37:51 yMm3w+FrO
>>308
土地が高い教育費が高いという過酷な環境下で奇跡的に子供を産んだ家庭がまずその問題にぶちあたる、子供をあずける場所がない。結果二人目の子供を諦めることになる。

もう東京で子育てが無理なんだよ、地方都市にうつせって。2、3人産むっつーに

313:名無しさん@九周年
09/05/05 21:39:48 93bnuDju0
地方で仕事を見つけるのは大変だろう

314:名無しさん@九周年
09/05/05 22:29:20 US9R42Aa0
田舎者は「東京」と云うと新宿の高層ビルなんかしか思い浮かばんのだろーなw
だがガキは足立区とか板橋区みたいな場所にウジャウジャいる。
日頃、「東京発のマスコミ情報に騙されるな!」みたいなこと言ってるくせに自分がマスコミの作ったイメージを真に受けてりゃ世話ないw

315:名無しさん@九周年
09/05/05 23:08:55 ICmenrR/0
子供を遊ばせる施設が田舎にありますか?
自然の中で遊ばせる?そんなものもはや空想にすぎない
社会で生き残るのに田舎で住むことは何のメリットもない
都会に集まるのは当然だろ

316:名無しさん@九周年
09/05/06 08:41:15 kYImXvmOO
>>315
つし


317:名無しさん@九周年
09/05/06 09:11:04 cJRdILTO0
沖縄人が東京なんて知ってるわけないじゃん。
テレビの中の想像の世界なんだよ。
そのくせに何かというと日本で一番かけ離れた存在の
沖縄と東京と比べるなんて、ナンセンス。



318:名無しさん@九周年
09/05/06 10:02:26 RC0LpAq80
都内は学校の統廃合がどんどん進んでるだろ
ただ、局所的にマンションが集中して建ってる地区があって
廃校のあった隣町で生徒があふれてるとこがあったりして、かなりいびつだが

319:名無しさん@九周年
09/05/06 11:03:11 rBL7Fjek0
出生率ぶんその都道府県ごとの法人税を減税してやり、最下位の都道府県にはそのぶんの穴埋めで増税してやればいいよ。

320:名無しさん@九周年
09/05/06 12:07:33 nKfXiVX9O
出生率最下位は東京だよな。東京は大増税決定

321:名無しさん@九周年
09/05/06 15:35:56 Zu1dEQ220
結婚して子供が出来たらみんな東京から出ていくよね。
治安悪いのと、家賃がボッタクリすぎるから。

322:名無しさん@九周年
09/05/06 16:53:07 zoyAIkBM0
沖縄には学校を誘致すれば儲かりそう
でも大手進学予備校が進出していない。

323:名無しさん@九周年
09/05/06 18:59:16 Vqlz5FdR0
少子化?
あれだよ
ちんこ祭りをもっと大々的にやればいいじゃんwwwwwwwwwww

324:名無しさん@九周年
09/05/06 20:07:31 MRW8cI690
>>77
>>18
ところで、オナニーってセックスより気持ちいいよね。
射精のとき、なんつーかセックスだとせき止められるんだよな。
毎回中田死することもできないし。
オナニーの射精時は、そういうストレスが無くて、開放的に射精できる。

風俗行くのも面倒だし、スマタでもセックスでも腰を振るのも面倒だし、
フェラの具合なんかを嬢に注文するのも面倒。
だいたい嬢にフェラしてもらうなんて、じつは物珍しいだけで大して気持ちが良くない。
手のほうが気持ちいい。

嬢のマンコ舐めるのや、嬢にチンポ入れるのなんて論外。
なんでおまえを気持ちよくしてやらないといけないんだみたいな面倒くささがある。

なんで、楽をするにはオナニーに限る、と思うよ。


実は最近AV見るのも面倒くさいんだよな。

なんていうか可愛いAV嬢を探すのが面倒くさい。
パッケージ詐欺も多くて、パッケージは美少女、中身は相撲取りとかが日常茶飯事。
映像もフォトショで修正してくれればいいのにね。

可愛いAV嬢にたどりつけても、そこから、美しいアヘ顔とか、チンポ擦るに値するような
エロイ絵を探すのが面倒。

なんで、最近はエロ漫画。
超楽だわ。

女を縛る面倒もないし、ウンコ・小便の描写があっても臭くないし、早送りに神経使わなくていいし、
本当現実の面倒な事柄から開放されていいよ。

325:名無しさん@九周年
09/05/07 21:51:36 V0CbaOuo0
沖縄・・・・
出生率高くて就職先がないんじゃ
どうしようもないな

子供が不幸すぎる土地だ

326:名無しさん@九周年
09/05/07 22:00:31 TI9sTTk2O
半年の娘がいるけど、もう一人欲しいとは思わない。
最高にかわいいし、もう一人いてもそっちまで気が回りそうにない。
おまけに金もない。
でも娘の将来を考えると兄弟いた方がいいのかなぁとも思う。


327:名無しさん@九周年
09/05/07 22:07:37 PlxVNGihO
でも秋田は可愛い子が多いのだ
URLリンク(jp.youtube.com)

328:名無しさん@九周年
09/05/07 22:09:58 493xY78x0
まああれだ、所得差による出生率の違いってやつだな

329:名無しさん@九周年
09/05/07 22:10:02 eiufLQeCO
少ない上に親の子殺し



秋田…

330:名無しさん@九周年
09/05/08 17:08:44 v/q3W+RY0
             /彡``ミ ミ
        ´./ ̄    ミミミミ\
       // ̄ミミミ》》》》ソヽヽヽヽヽヾ
      /////=/    \ヽヽヽヽヽヾ
      /////ミ         ヽヽヽヽヽヽヾ
     /////ミ         ヽヽヽ ヽヽヾ
     ////ミ           ヽヾ ヽヽヽヽ
    │丿´  ___         .ヾヽヽ ヽヽ丶レ
   -l│ll   ̄ ̄=iiiiiii。   ∠iiill│ll ヽヽl│ミ
  │////   〆─-_        ヽヽヽ ll l丶ミ\
   .l lヽ/ /   丶○_- /  l  〆○~《 lヽi iミ `
  li//│      ノ     ヽ ̄ ´ヽ ヾiiヾゝヾ
  l// l l         l  i.   `    lヽヽl 》
  l丶-/l       /   ヽ       /l l li i
  lくll  l       (∩-∩.)ヽ    /ミ llll lヾ
   ヽll .丶       -i_i-      /ll l ll l/ l
    ll  丶    く<l l i> >    /ミll ) ll l  /
    l   `     丶__/    /l  \\ll ll
    l  ノl`          ./  \lllヽl l
    l/  ヽ ヽ.  __  /      >l  ̄l─
   ´      l              │ll  l   ̄
 ̄        丶             / ミ  l

331:名無しさん@九周年
09/05/08 17:41:50 XOIC40CK0
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

出生率が全国ダントツ最下位の東京なのに、年ごとの微増減だけを見て
「東京だけ増えてる」って真に受けてる奴はドアホ。

332:名無しさん@九周年
09/05/08 17:51:25 VjD4PcQsO
やることぐらいしか娯楽ないからなぁ、沖縄は

333:名無しさん@九周年
09/05/09 00:13:25 3Fh6XXiT0
>>332
でも沖縄に住みたいと思っている人、多いんじゃないの???
娯楽なければ住みたいとあまり思わないだろうし・・・。

334:名無しさん@九周年
09/05/09 00:18:49 3Fh6XXiT0
age


335:名無しさん@九周年
09/05/09 00:19:39 EZkl5MZI0
学力が高い反比例しすぎだろwwwwww

336:名無しさん@九周年
09/05/09 00:23:14 TqSNobRw0
秋田土民が繁殖しないのはいい事だ。


337:名無しさん@九周年
09/05/09 00:53:27 6BBT/GHFO
沖縄wアフリカの土人かよ

338:名無しさん@九周年
09/05/09 00:58:45 wzDUzePw0
>>333
沖縄に移住したいなんてのは、枯れた団塊ジジイぐらいだろw

339:名無しさん@九周年
09/05/09 03:04:58 7rprGUIV0
>>115
しかも、大半は派遣村とかに追いやられたからな
都市部に拠点の無い奴だと、家無しに追い込まれるからな

結局、無能経営者と官僚と政治家の怠慢が重症だからな
こんなの一人一人の「意識の問題」でしかないんだしな
もっと自覚して考えを改める意思を見せない限り、先は暗いよ

340:名無しさん@九周年
09/05/09 03:15:09 7rprGUIV0
今までアホみたく露出の酷い♀を氾濫させたり、性交を活発にすれば解決すると安易に考えてたのだろうが、常識的に考えてありえないだろうに
全ては特定層の♂の異常なまでの潰し行為によって、少子化になってただけの話
今のこのボロボロ具合はさすがに酷すぎるでしょうに
社会的に優位になってた♀が、その社会情勢を利用して♂を助ける事をもっとしてれば、それなりに解決に向かってたんだろうけどな
悲しい事にみんな踊らされていたからな

まず性差をハッキリさせる活動は逆効果だな
情報社会になったことで、極端にぶれなくなりバランス感覚を特に重視してる
表に見せて活動する事を痛さと捉えてる
よって、今行われている活動は逆効果になってばかり

本質的な問題である富の偏在が直れば、こんなの勝手に終わる
そして、社会的なタブー関連をもっと解禁する事だな
♂のスカートや髪の色自由やら、色々あるだろう
こういう面にもっとメスを入れていく事だろうな
いつまでも西洋文明におんぶ抱っこのままでどうするのだか

核家族化が進みすぎてるのも問題だがな
土建を儲ける為に、ワンルームみたいな少数で住む部屋を乱発してるのも問題とは考えないのだろうか?
最低でも現時点での家族である親子兄弟で同じ家や近くに住むくらいの流れがなきゃ無理だろうな

341:名無しさん@九周年
09/05/09 03:27:06 7rprGUIV0
>>167
文化破壊になるからな
地域性を崩壊させて文化もへったくれもなくなる
それがどれだけ進化にマイナスか
悪貨が良貨を駆逐するって言葉がないんだろうか?

何でもごった煮にすりゃいいって発想自体が欠陥あり
オランダがその答えの一つ
ごった煮になるどころか、国内に別の国が出来てしまう始末
混血の意図なら、帰化すりゃいいだけの話
急激な地域性崩壊は論外

良いものは拾えばいいが、そういうのも関係なしに壊してるのだから無茶すぎ
それに国益や国民益重視になっても、最低でも9条がある限り、旧帝国にはなりようがない
なぜなら戦後を知ってしまったから
世界レベルで一定のスクラムを組んで、全体に利益を回す事で効率よい発展が狙えるからな

342:名無しさん@九周年
09/05/09 03:29:42 7rprGUIV0
>>229
というか、結局↓に踊らされた総楽観な欲豚が全ての元凶

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元経済財政政策・ 郵政民営化担当大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

343:名無しさん@九周年
09/05/09 03:36:36 Qo/zMi8l0
>>115 >>339
とすると・・・なぜ沖縄の若者は地元に留まろうとし、秋田の若者は地元を離れようとしたのだろう?

344:名無しさん@九周年
09/05/09 03:54:11 6BBT/GHFO
>>296
それもあると思うわw沖縄は性の乱れっぷりが半端じゃない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch