【経済】フィアット(FIAT)、オペル(OPEL)も買収へat NEWSPLUS
【経済】フィアット(FIAT)、オペル(OPEL)も買収へ - 暇つぶし2ch586:名無しさん@九周年
09/05/06 21:04:19 ykXXzGPs0
>>566
4029台の殆どがフェラーリ?

587:名無しさん@九周年
09/05/06 21:19:28 t2FIiu1S0
フィアットはアメリカ嫌い?
URLリンク(www.asahi.com)

588:名無しさん@九周年
09/05/07 00:42:02 O5YJ8Cnk0
>>586  資本関係で言えば、確かに実質そうだろうけど
やっぱりそういうカウントの仕方してるのかな?


589:名無しさん@九周年
09/05/07 00:44:38 SAzMOMsQ0
>>566
刑事コロンボはイタリア系アメリカ人なんだが

「いやぁ、この車はフランス製でしてねぇ~」って言ってるからな

590:名無しさん@九周年
09/05/07 01:05:22 Y1kjclEY0
フィアットって思って買ったらフィットだった

591:名無しさん@九周年
09/05/07 01:29:52 4LMYrsCUO
ここで注意すべきはシナの買収攻勢が止まったこと。
シナもそろそろ本格的にヤバいな。

592:名無しさん@九周年
09/05/07 02:52:17 6Z0MO0kX0
>>591 例の如く数字では、中国経済はちゃんと盛り返してるようになってるんだけどね。
あの国は操作するから。実質どうなのか分からないよ。


593:名無しさん@九周年
09/05/07 03:08:47 pgUOMu41O
フィアットってより、
イタリアのカロッツェリアが総出血サービスで頑張ってくれたら、
まだ希望は持てるかもしれないけどな。
オペルなんかはデザイン次第で、相当いけるんじゃないの?
ただ…それやるとフィアットのシェアを食うだけな可能性も高いけどw
クライスラーは…
一つ二つのアイデアだけで安定するような状態じゃないから、
まあ頑張って、って感じか。
特殊な位置付けのフェラーリを除いて、
量産車で技術的なリードを取れる存在がグループにいないのがキツい罠。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch