09/05/06 17:39:33 Q2L4aqTP0
でもさあ、年金制度なくなったら親が居る人間は親に仕送りしないと
いけなくなるぞ。保険料だから月1万で済んでいるけど、
いま子どもがいる家庭で、親に毎月の生活費を10万近く仕送りして
くれっていわれたら、仕送りできる?
親がクソな奴にとってはこれほどありがたい制度も無い。
金を渡せばすぐパチンコに使う馬鹿親持つ身にとっては、
年金制度のおかげで、金をどぶに捨てずに済んでいる部分がある。
645:名無しさん@九周年
09/05/06 17:42:57 Q2L4aqTP0
>>602
そう、今に至るまでなぜか「上層部」はこの件に関して
なんら処分を受けていない。管理監督責任は問われてしかるべきなのにね。
テレビのニュースでお辞儀する人たち。
そういう人たちが日本ねんきん機構の移行作業のメインを取り仕切っているって
笑い話では止まらない。
646:名無しさん@九周年
09/05/06 17:45:09 uj+/pdqh0
>>643
信ずる者は足を掬われる
647:名無しさん@九周年
09/05/06 17:55:35 WWnefWHo0
糞公務員が、国民一般を馬鹿にしやがって、バカヤロウ。
648:名無しさん@九周年
09/05/06 18:02:02 RifCWzKv0
>644
ちげーよ。
まずその親連中にしてからが既に年金積み立てで毟られまくってきてる
しかも中身は流用しまくりで思いっ切り毀損してるんだぜ
まずその分どうやって返してくれるのよって話。で、こんだけ信用できないシステムに
これ以上金突っ込んでもどうにもならんだろってこと
649:名無しさん@九周年
09/05/06 18:05:06 WEzM1/1n0
>>644
だから税方式に変えるんだろ
650:名無しさん@九周年
09/05/06 18:22:31 3MrnHoQB0
国士・小泉毅さんの出番ですね
651:名無しさん@九周年
09/05/06 18:34:55 Q2L4aqTP0
>>648
その親連中だってむしられているけど、今と比べて1/5の金額で済んでいる。
それが今、年金をがっぽり団塊連中がもらい始めているけど、それは若い世代から
巻き上げている。
年金は世代と世代の助け合いでなく、世代から世代へのカツ上げと化している。
それを解消するための消費税化なら賛成だが。
今の制度で一番トクをしているのは受給者。
こいつらからもっと召し上げられる制度にしない限り、年金は破綻する。
これだけ信用できない制度に金を突っ込まなかったら、逆にもっと多額の金を
私費で個人個人が投じないといけなくなる。
たとえば、今14000円くらいで済んでいるものが、親二人いれば月に12,3万も
仕送りしないといけなくなる。無職や派遣の身であんたらできるかね?
それと比べれば、届出すれば納付を免除される年金制度の方が負担が少ないと思う。
年金がなくなれという目先でしか論じられない脳プアは退場したまえ。
652:名無しさん@九周年
09/05/06 18:36:34 eMQuyWSS0
それでも止まらぬ強制徴収、公務員の失点は自公の失点になるから、
公務員虐めの手を抜く必要無し、どんどん失点者は退職させろ!!
653:名無しさん@九周年
09/05/06 18:38:01 4SpNvpYg0
>>651
当時の物価や賃金が今とどれぐらい違うか考えて言ってる?
654:名無しさん@九周年
09/05/06 18:43:10 wxOOJ+dSO
絶対に逮捕者出すべき…公務員法も有るだろーけど、こいつらのした悪事は時限テロじゃないか
655:名無しさん@九周年
09/05/06 18:48:54 8ldL+Qmt0
あと20年もすると、少子高齢化はますます進んで、日本は地獄と化すよ。
・・・それを見て笑ってやるのが俺の夢。
656:名無しさん@九周年
09/05/06 18:48:58 sHlblerY0
結局、観光庁をはじめとする官僚どもが推進してる、留学生ならびに
外国人労働者などの移民政策は、このカテゴリーからの税収によって
来る、年金確保のための大増税に対する布石でしかないのだよ。
己らの無能を隠蔽するためのな。
657:名無しさん@九周年
09/05/06 18:50:11 XMTphfEDO
もぉいいよ。好きにさせとけよ。期待するから頭にくるんだ。分かり合える人種じゃないということ。こちらも好きにさせてもらうよ。
658:名無しさん@九周年
09/05/06 18:51:23 IqkntwwsP
社保庁の不正や公務員の不正がたくさん行われて、天下りや裏金作りにと精を出してる
腐った人間がのうのうと生きてる。
その一方で、自殺者が年間10万人以上、20代~30代の死因のトップが自殺で逝っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
---------------------------------------------------------------------------
変死者 15万人 (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
自殺者 3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
失踪者 10万人 (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
---------------------------------------------------------------------------
計 10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1
・20~39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
< 図7-1 >グラフの緑色(自殺)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・自殺率の国際比較(2008年)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。
恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員など。
裏金作ってる公務員と年金無駄にたくさんもらってるそのOBたち。
659:名無しさん@九周年
09/05/06 18:52:06 XADuLvdn0
>>652
> それでも止まらぬ強制徴収、公務員の失点は自公の失点になるから、
> 公務員虐めの手を抜く必要無し、どんどん失点者は退職させろ!!
公務員を50年以上監督してきた、政権の責任は?
一般公務員より、監督者が馬鹿だろう。
660:名無しさん@九周年
09/05/06 18:55:31 XADuLvdn0
長妻の出番だな。w
661:名無しさん@九周年
09/05/06 18:57:53 PzwRMubU0
年金国会といわれて民主党を大勝させるバカ国民www
662:名無しさん@九周年
09/05/06 19:05:20 XADuLvdn0
>>661
> 年金国会といわれて民主党を大勝させるバカ国民www
そういうお前は、国民年金未納者だろw
663:名無しさん@九周年
09/05/06 19:15:17 RifCWzKv0
>651
おまえ、貨幣価値も理解しないで年金議論する積りなの?
664:名無しさん@九周年
09/05/06 19:21:19 Q2L4aqTP0
>>663、653
貨幣価値も踏まえていないとすれば、どの点?
今の受給者が今と比べて格安の保険料負担で済んだんだから、
消費税なり、年金税でもっと連中から分捕れというのが分からんのか?
665:名無しさん@九周年
09/05/06 19:28:35 4SpNvpYg0
>>664
今の受給者の過去の国民年金納付額が安いから文句つけてるとしたら、
過去と現在の給料の額の差、豊富に選べる数々の商品の価格の差、自分がお金を出さなくても、先人によって整備さえてる社会のインフラ全て
これらを考え合わせても同じ事をお前の両親の目の前で言えるか?
666:名無しさん@九周年
09/05/06 19:29:20 RifCWzKv0
>664
貨幣価値換算で積み立てた分が戻って来ないんだぜ? そもそも受給条件改悪しまくりだしな
契約内容を勝手に改変して一方的に支給額と時期決めますよ、なんざ民間なら普通に経済犯だわな
詐欺含みの積み立て式を非積み立て・互助型の税方式に、って話の意味解ってる?
それ切り替えるにしてもこれまでの毀損分どうすんのよ、なんだけどね
667:名無しさん@九周年
09/05/06 19:40:33 Q2L4aqTP0
いまだに今の年金制度を積立式と誤解している椰子がいるのかw
今は世代から世代のカツ上げ方式、すなわち賦課方式になっているよ。
だから、今若い人たちが納めている保険料はまるまる今の受給者の年金に
消えてしまっている。
契約内容を勝手に改変しているといっても、それを容認しているのは
法律改正だから、国会議員だぞ。生命保険でいえば代議員が容認している
んだから、そういうことをする国会議員を送り出している選挙民がおかしい。
民間生保の代議員なんかは生保が一方的に指名して、同意を取り付ける方式。
年金制度でいえば、今の時点で互助方式だよ。その支え手が減っているのに
支給する額の増加率が大幅に乖離するから、今の制度が破綻するかどうかと
いう話になるんじゃないのか?
世代間のカツ上げから、同世代間でのカツ上げ方式に変えろというならわかるが、
653と663の話では、脳プア以上の意味を成さない。
もう少し年金制度を勉強してきたらどうだ?いまのままなら黙って給与から
天引きされているか、未納のままにしておけ。馬鹿をみるのは自分達ww
668:名無しさん@九周年
09/05/06 19:47:25 bOrTIk1jO
うちのオヤジがやられてた。
部長なのに月収10万円扱いww
669:名無しさん@九周年
09/05/06 19:50:06 SFIYpbLr0
なんで最近は「改ざん」って書くのかね。
改竄、だろ?
他にも子どもやら抽せんやら、漢字使わない風潮は何か奇妙だ。
670:名無しさん@九周年
09/05/06 20:16:37 RifCWzKv0
>667
なんだ。それなら案外言ってること変わらんみたいだが、純然たる賦課方式なら年金「運用」なんて概念成り立たないぞ
実態的には積立方式で「運用」「流用」した毀損分を穴埋めする形でキメラ的に自称「賦課」が始まってわかりにくーい
制度の中で不良債権化した積立金を表面化させないように努力が払われてきた
それは第一義的に政治家・官僚の責任であって、自民党政権化で永らく単なる自動信任機関だった「善意の」有権者・
今の受給者の責にするのも無理があるし、話のすり替えだ
だからこそ現状揉めまくってる訳で、今のシステム信じて金を出すなんざ無理なのは一緒な訳だがな
671:名無しさん@九周年
09/05/06 20:26:40 Lnmoxnrh0
100年安心年金プランw
672:名無しさん@九周年
09/05/06 20:29:34 Q2L4aqTP0
善意の有権者たって、政治家は財源のあても無いのに年金増額の実現を
繰り返し、それに見合う保険料の徴収は後回しにした結果がいまのていたらく。
それを選んでいた有権者にも責任はある、それが今の受給者層なんだから
こいつらからきちんと取り立てて、若い連中の負担を軽くするのが先だよ。
今のシステム信じずに金を出さなければ一番馬鹿を見るのはそいつ自身。
批判するなら金を払ってから批判すべきだ。金も払わない奴に批判する資格など無い。
>>669
当用漢字表なんてあほな政策やっているからだ、
それでも前よりましだよ。「拉致」とか「拿捕」はきちんと表記するから。
673:名無しさん@九周年
09/05/06 20:30:08 iqnT4y+60
標準報酬改竄で限定しての件数だしな
昔は現金納付をそのまま横領したりして未だに発覚してない事件も多いらしいし
そういう事件も含めたらアフリカとか中国レベルの腐敗ぶりだろ
674:名無しさん@九周年
09/05/06 20:30:51 Ps2RFQdc0
社会保険庁における自治労(国費評)の組織率は96%である。
社会保険庁の総務課長及び職員課長と自治労(国費評)が取り交わした覚書・確認事項は
合計104 件、108 枚にものぼる。
社会保険庁は、自治労=民主党が完全にコントロールしてると言っても、過言ではない。
そして、長妻は民主党の自治労候補の選挙応援演説を行っているのである。
675:名無しさん@九周年
09/05/06 20:36:54 JQnsRTL00
>>674 うちの会社の労組は組織率100%で連合系なので民主支持だが
ワンマン社長が完全に牛耳てるよ。
当局との覚書の存在自体が、当局の許可を得なければ組合(員)は勝手な
ことは出来ないことを裏付けている。
676:名無しさん@九周年
09/05/06 20:36:57 +bOvRRCRO
>>669
子どもはあってる
共はそもそも当て字だった気がする
677:名無しさん@九周年
09/05/06 21:04:09 Q2L4aqTP0
>>674
ばーか、長妻は自治労から敵視されているんだよ。知らないのか?
普通なら民主公認は自治労支援のお墨付きが付くんだけど
こいつにはつかない。
そういう奴がころあいになると情報をリークして国会でぶつける。
だから、社保庁で内通しているのがいるんじゃないかと。
678:名無しさん@九周年
09/05/06 21:05:09 Jjs9ZdmO0
標準報酬額5等級以上引き下げ?
3等級だっておかしいだろう。
調査は不十分だ。
679:名無しさん@九周年
09/05/06 21:08:41 1SBd6/J80
舛添大臣閣下
この国はもう腐っています。
そっと、今まで払った年金を
貴方の足元に
そっと踏んでほしい
私の大事なお金だから・・・
680:名無しさん@九周年
09/05/06 21:16:12 LsklXzMs0
国の責任は重いな
それを放置してきた政府自民党も
681:名無しさん@九周年
09/05/06 21:18:11 fTStHWnT0
>>476
>>476
>>476
682:名無しさん@九周年
09/05/06 21:36:36 lQzL1aS00
・二重チェック入力
・入力担当者2名及び管理責任者をデータ保存
これをやっていれば、不正もミスも激減していた。
年金は人から預かった金を扱うセクションなのに、管理システムが民間レベルではあり得ないほどずさん。
管理を怠った理由は、「幾ら金を無駄にしてもどうせ税金だから」「俺に賠償責任無いし」
箱物を無駄に作った理由も同じ「幾ら金を無駄にしてもどうせ税金だから」「俺に賠償責任無いし」
担当者(=自治労)の中に、サボりや不正を働いた奴が一部いるかもしれない。
しかし、システム運用責任者(=官僚)と金を流用した奴(=自民政治家)は100%全員が屑。
683:名無しさん@九周年
09/05/06 21:43:09 Cvj/iWoO0
>>682
いや、こいつらのやってきたことは過失じゃなくて「故意」だから、
チェック体制をしっかりするとかいう発想自体、無意味。
684:名無しさん@九周年
09/05/06 21:54:16 WiTofp7S0
なんだ、また自称エリート民間社員(実際は低学歴ブラック)様が
公務員を全て十把一絡げにひっくるめて無能のレッテルを貼るスレか。
まあマスコミが報道する一部の怠惰な公務員や、
役所の窓口にいる公務員だけが全てだと思い込んでるんだから
仕方ないといえば仕方ないが
685:名無しさん@九周年
09/05/06 21:56:00 s9QAG2aa0
日本国民は、ほんと暴動しないね・・・。
公務員や官僚に対して、怒らないのかよ・・・。
俺は暴れて公務員ぶっ倒してやりたいけど、俺独りが行動起こしても意味が無い・・・。
686:名無しさん@九周年
09/05/06 21:56:19 lQzL1aS00
>>683
じゃ、質問するけど、
銀行窓口で故意に金をくすねて預金額や振込額が減ったりするのが日常茶飯事なのか?
そんなことが容易に出来ないシステムだからやらないんだ。
ミスも不正もスルーしてるんだから、年金はチェック体制がそもそも「無かった」んだよ。
687:名無しさん@九周年
09/05/06 21:58:51 1jOUYBR40
>>685
思うが侭に振舞えばいいと思いますよ。
結果として刑務所に収監されるだろうけど、
2chで英雄と崇められるだろうしw
688:名無しさん@九周年
09/05/06 22:01:20 iipKz29YO
自民党が原本を捨てさせたからな~~
689:名無しさん@九周年
09/05/06 22:01:31 XADuLvdn0
>>684
同意だね。
むしろ、その監督をやっている人間が、なんで管理できないのかがさらに問題。
末端なんて、処罰たところで、監督責任なしなら、また同じことが起こるだけ。
690:名無しさん@九周年
09/05/06 22:04:03 Cvj/iWoO0
>>686
民間の金融機関がそんなことやったら、信用丸つぶれで、顧客もいなくなるけど、
年金の場合は、国民から強制徴収で、自由に脱退も何もできないシステムだから、
どんだけ悪さしようが、信用なくそうが、事実上関係なくなっている。
本当は刑務所行きの奴が多数出てもおかしくないが、どうせ適当にお茶を濁されて終わるんだろう。
691:名無しさん@九周年
09/05/06 22:09:47 lQzL1aS00
>>685
現役をむやみに殺したり傷つけたりすると税金支出が大きくなりますから、
その点はよーく考えた方が。
>>690
つまりチェック体制そのものが無かった、チェックする気が無かったって事で、
そういうのを「管理責任」「監督責任」っていうんですよ。
692:名無しさん@九周年
09/05/06 22:40:27 JQnsRTL00
オンライン化の際に、名前住所の読みの事前確認や入力のWチェックをしていない。
当然、記録漏れは発生するわけだから、領収書の保管呼び掛け、納付履歴の被保険者への送付
等の措置を採るべきだったろう。
放置していた、どころか原簿を破棄したというのが理解を超えている。
自治労厨には理解できるのか?
693:名無しさん@九周年
09/05/06 22:44:07 CCkwJ/f9O
過去に遡ってOBだろうが転職してようが
関わっていた奴らの私財没収しろ。
694:名無しさん@九周年
09/05/06 22:58:28 Q2L4aqTP0
国民年金に関しては保管はきちんとしておけと領収証や年金手帳に
記載をしている。それを見ない馬鹿国民も悪いw
それに、昔から(昭和20年代~)年金被保険者証は一人ひとつ、
何枚も出すようになると記録が途切れて年金が少なくなったり、不利な扱いを
受けることになると会社を通して通知しろと何度も触れがでている。
一概に厚生省や社会保険庁の不手際というのは間違いだと思う。
タクシーの運転手なんか前歴知られたくないから、そのつど手帳を出してもらったりとか。
国民だって年金への意識が低すぎた。それを社会保険庁をここぞとめがけて
叩いたってどうにもならない。
この国はいつからこんな馬鹿ばかりに・・。自分の責めは棚に上げ、
叩ける役所を思い切りぼこぼこにしたところで、何も変わらない。馬鹿すぎる。
695:名無しさん@九周年
09/05/06 22:59:07 1oCeN9+E0
>>693
激同
696:名無しさん@九周年
09/05/06 23:03:05 Q2L4aqTP0
>>601
その社会保険支払報酬基金の現理事長は、元社会保険庁長官。
個人的にはこいつが年金問題の引き金引いた元凶だと思う。
697:名無しさん@九周年
09/05/06 23:04:16 QB213brj0
ひでえ話だ。
こんな職員に支援されている
民主党はどうするんだ?
698:名無しさん@九周年
09/05/06 23:10:12 Q2L4aqTP0
高嶋良充や相原久美子がこの種の問題を追及するようになったら
本物だよ。長妻なんて所詮年金マッチポンプ。
誰が内通しているのか、本当に知りたいよ。
江角の件もこのルートに違いないんだろうからら。
699:名無しさん@九周年
09/05/06 23:14:04 Q2L4aqTP0
記録が分からないのは
入力ミス
昔の紙台帳の字が行書草書で、担当した当時の高卒職員が読めず、勘で入力。
(いま40代半ば位か)
旧字体が読めず、これまた勘で入力。
「タナカ ハル」と入力すべきところ、当時のバイトが誤って「タナ カハル」と
入力。チェックでもミスがスルー。
大体こんなのばかり。バイトにも責任はある。
ミスした奴みな給与を召し上げろというなら、この仕事にかかわった職員とバイトすべてだ。
今若い奴なら、40前半じゃないか?30~22年前くらいにやっているから。
700:名無しさん@九周年
09/05/06 23:17:40 DeBi5WLiO
お金を使い込んでしまったとは発表できんから、改竄したことにしたのかもね
701:名無しさん@九周年
09/05/06 23:33:40 JQnsRTL00
>>699 制度設計のときに名前の読みの本人への事前確認を行うべきだった。
また氏名、生年月日は二度打ちでアンマッチならパスしないシステムにすべきだった。
バイトではなく設計者の責任だ。
702:名無しさん@九周年
09/05/06 23:37:13 LnoO6/F0O
こんなことが許されてんだからこの国は平和なもんだよ。
不況だ何だと騒いでも、まだまだ余裕の国民性だな。
703:名無しさん@九周年
09/05/06 23:39:08 +ssoTcaLO
社長さん、時代はeコマースなのねん
というわけで通販でマッサージチェア買ってきたのねん
704:名無しさん@九周年
09/05/07 00:01:25 4SpNvpYg0
>>699
>>699-702
お前らの記録なのか?
他人の記録の事心配して何になるの?
705:名無しさん@九周年
09/05/07 00:10:57 aAMqLtjmO
まさか社保庁は連休なんてとっていないよね。ボーナスや残業手当てなんて無いよね。
706:名無しさん@九周年
09/05/07 00:11:56 x5krJ1sH0
で、誰も罰せられないんだろ、これ
707:名無しさん@九周年
09/05/07 00:15:43 RH1WLR/NO
NTTデータって図体ばかりでかくて本当に無能。うちのシステムも使いにくい上に障害多発。維持費はボッタクリ。
708:名無しさん@九周年
09/05/07 00:28:42 xnQAy5KN0
「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「ブログの知見は得られた」--NTTデータ、Doblogを閉鎖:ニュース - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
Doblogのサービス終了のお知らせ お知らせ NTTデータ
URLリンク(www.nttdata.co.jp)
別紙1 【故障内容の詳細】
URLリンク(www.nttdata.co.jp)
別紙2 【復旧作業経緯】
URLリンク(www.nttdata.co.jp)
709:名無しさん@九周年
09/05/07 01:33:10 kea0wW2+0
もう関係各省ただ働きと財産没収で補填しろよ
それが責任を取るって事だろ
710:名無しさん@九周年
09/05/07 02:09:01 358JyzVR0
国民年金も厚生年金もオワタ\(^o^)/
共済年金から流用するしかないだろ
711:名無しさん@九周年
09/05/07 02:11:31 f4NBGX+x0
仕事ができないどころか
今だけ良けりゃというのが延々重なって
結局、国民の財産を滅茶苦茶にしとるやんけ………
日本史上最低の組織じゃないか?
712:名無しさん@九周年
09/05/07 02:22:27 Wc3DPl9IO
改ざんの数だけ横領されてるですね。わかります。
これ、ちゃんと処罰しろよ。仕事してなかったも同然だぞ。
713:名無しさん@九周年
09/05/07 02:34:02 2WA2UZSkO
俺の4年間分の記録が何で消えてるんだ
見つからないなら金返せ!この泥棒が
714:名無しさん@九周年
09/05/07 03:03:08 Npg11dGrO
オレの年金記録がないと言ってる人さ、会社に誤魔化されてただけだと思うよ、個人負担分も会社が使い込んでるね。
掛金納付してないんだから記録があるわけない、そんな会社で働いてたのが悪いとしか言えないわ。
そういう払ってない人が払ったことにしろとゴネて認められたら迷惑なんだよな。
715:名無しさん@九周年
09/05/07 05:56:30 BZDXstzp0
>>714
社会保険庁の人間が企業側に働きかけてたというケースがあるのに
あからさまにそういうデタラメな誘導までするのか。社会保険庁の職員とその身内、
全員病気で死んでその財産で補填されねえかな?
716:名無しさん@九周年
09/05/07 06:28:20 snIR8rDX0
問題点
・改ざんの正確な件数すら明確でないこと
・来年1月発足の日本年金機構に大半の職員が移行すること。
機構発足後も不正が発覚すれば解雇できる規定が議員立法で提出
されているが、効果のほどは?
・社会保険労務士が関与していたとの証言があるが、日本年金機構の一部業務を
計画通り委託することに問題はないのか?
717:名無しさん@九周年
09/05/07 06:37:10 diHMtdPxO
社保庁シンデ下さい!
718:名無しさん@九周年
09/05/07 06:39:19 b02lFWmO0
こうして誰も年金を払わなくなったのでした
めでたしめでたし
719:名無しさん@九周年
09/05/07 06:42:01 L1fLbHik0
普段、2ちゃんで自民擁護の馬鹿どもどこいった?
こういう時こそお前らの意見聞かせろや。
720:名無しさん@九周年
09/05/07 06:55:31 FfLUGz5iO
>>719
自民党は関係ないだろ、馬鹿
721:名無しさん@九周年
09/05/07 06:56:21 dnpTHZuUO
>>711
公務員で出世するには、目立った事をせず、飲み会で皆勤賞を取る。
コネさえ作れば、何でもアリっす!
722:名無しさん@九周年
09/05/07 07:01:02 bc2bL6090
674みたいな気狂いが応援するから、
自民党がバカにされる。
723:名無しさん@九周年
09/05/07 07:07:34 2r9cs6DIO
正社員で働いていても、年金を払わなくて済む方法は無いものか…
払ってたのに改ざんされてるとか冗談じゃねえよ
マジで1円も払いたくないし、不正をした社保庁職員は死刑になればいいのに
724:名無しさん@九周年
09/05/07 07:07:55 TWlk/bGMO
29万?
嘘だろ!
もっとあるな
725:名無しさん@九周年
09/05/07 07:09:26 lwsii0MLP
社保のクズども死刑にしろや
726:名無しさん@九周年
09/05/07 07:13:24 KIKPkyZEO
いやもうまともな年金記録なんかないんだろ?
な?
727:名無しさん@九周年
09/05/07 07:14:56 nKz5ek/LP
毎年、貴重な命が10万人以上も自殺で失われている。20代~30代の死因トップが自殺。
社保庁の職員とOBとその家族は、財産没収されて、死刑になればいいよ。しねよカスども。
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
---------------------------------------------------------------------------
変死者 15万人 (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
自殺者 3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
失踪者 10万人 (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
---------------------------------------------------------------------------
計 10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1
・20~39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
< 図7-1 >グラフの緑色(自殺)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・自殺率の国際比較(2008年)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。
恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員など。
裏金作ってる公務員と年金無駄にたくさんもらってるそのOBたち。
728:名無しさん@九周年
09/05/07 07:15:36 Ss5pdEUkO
もう支払うのやめようかな
(;´ω`)
729:名無しさん@九周年
09/05/07 07:16:13 Npg11dGrO
>>715
あほか、社保庁が企業に指図したケースは、標準報酬月額の最低額でも良いから掛金を払わせている。
期間さえ出てこないのは社保庁に関係なくブラックな会社だったということだ、たわけ。
今回の年金特別便では期間しか表示がなく、月額が不明なので、
オレの仕事しだしてからの履歴は完璧だと思っていても、月額の表示がない、当然1回の年金特別便で出来ることなのに、
あえて期間のみの表示としたことこそ、厚労省の故意のゴマカシだ、みんな気を付けた方がいいぞ、
期間があっていても月額が違ったらそれが社保庁が企業に指図した証拠だ。
730:名無しさん@九周年
09/05/07 07:16:59 X1G9nogNO
蛆虫公務員
731:桜
09/05/07 07:23:59 DOg8xKoeO
あと10年位したら80歳から年金支給
あると思います
732:名無しさん@九周年
09/05/07 07:26:25 Pyl4/f/80
義務化した86年当時に1円単位で納付記録が残る仕組にしていたなら
任意脱退が存続されたとしても成人して即、俺も支払っていただろうが
「改ざんが容易にできるままの制度」で支払う訳がない。
改ざんされた=納付もしないで図々しくも受給しているダニもごろごろいるだろう。
とっと全老人の年金給付を一旦停止しろ!
俺さまが収めた税金も国庫負担で利用されてるのにマジにアホらしくて働いてられるかつーの!
ダニが!
733:名無しさん@九周年
09/05/07 07:54:22 BZDXstzp0
年金記録なんてもう戻せないくらい滅茶苦茶なのに
金くれれば直せるとさらに金を要求するキチガイぶり。
それが詐欺じゃなかったらなんだと。
734:名無しさん@九周年
09/05/07 08:07:23 CRKepkQ50
>>723
厚生年金の改ざん問題で、一義的に悪いのは社保庁の言うがままに
不正を働いた雇用主だよ。会社が本当に誠実ならば、改ざんなんて
起きようがない もし実際に改ざんされたのなら、経営者の本質を
見抜けなかった自分自身にも責任の一端がある。
735:名無しさん@九周年
09/05/07 08:19:55 BZDXstzp0
>>734
虚偽指導をした社会保険庁が100%悪いです。
お前のいう理屈なら無差別殺人でも
不用意にそこら辺を歩いてる通行人や助けなかった周囲の人間、
凶器になったモノを製作した人間の方が悪いというようなもん。
736:名無しさん@九周年
09/05/07 08:22:15 DQy8D+7x0
でも最終的に雇用主は何も責任を取らされないで終わる
実際問題、改竄した企業が多すぎて立件は無理
737:名無しさん@九周年
09/05/07 08:27:36 UkEM1eg60
>>736
責任取ったら、会社潰れて雇用悪化だしな
これだっけ悪化していたとは・・・年金は本当に終わってるんだな
738:名無しさん@九周年
09/05/07 08:31:29 CRKepkQ50
>>735
今回の件は、無差別殺人のように不可避な犯罪被害とまったくちがう。
雇用者は、社保庁を指導を受けたときに、不正を強制されたわけではない。
被雇用者の将来の年金受給額が減額されることを承知しながら、
社保庁の指導に唯々諾々と自ら従い、不正に加担している。
社保庁がクズなのは自明だけど、雇用者の責任のほうが格段に重い。
739:名無しさん@九周年
09/05/07 08:34:45 RH1WLR/NO
社会保険庁と社会保険診療徴収支払基金は潰すべきダニ団体
740:名無しさん@九周年
09/05/07 08:35:40 M0Ig7j2k0
自民が民主がというか
権力が固定化すると腐るという、世界のあらゆる歴史が証明してることが起こっただけ
さっさと政権変えろ
741:名無しさん@九周年
09/05/07 08:36:12 3tDXA+/30
罰したくても当の改竄した職員はすでに定年で辞めてて
時効も成立してるってオチだろ
742:名無しさん@九周年
09/05/07 08:40:03 gHfHLJOaO
何処の発展途上国の話だ?
743:名無しさん@九周年
09/05/07 08:46:51 i4uquSy40
まだまだ氷山の一角だと思いますよ
本当の地獄はこれからです(´∀`)
744:名無しさん@九周年
09/05/07 08:47:18 OQo8GOGeO
役人から指導されたら、普通の企業は断れないよ
745:名無しさん@九周年
09/05/07 09:11:08 /uHTKpLP0
これってどういうことなんだ?
小出しにマイナス材料出していって国民年金ともども潰す準備してるのか?
746:名無しさん@九周年
09/05/07 09:16:07 9RbBT3JBO
法改正して役人を懲戒免職に
厚生労働省からやらないとな
747:名無しさん@九周年
09/05/07 09:29:19 Wc3DPl9IO
>>745
潰すというか、もう潰れてるの。
てか、優秀な官僚様(笑)が、こんなねずみ講で、本当に上手く行くと思ってたんだろか?
748:名無しさん@九周年
09/05/07 09:41:36 4jfvNJW/O
>>729
指図したケースの証拠をだせ
749:名無しさん@九周年
09/05/07 09:43:09 tlbAgyPS0
押されてるぞ自民工作員w
750:名無しさん@九周年
09/05/07 10:20:51 2RJ/Mofs0
>>735 VS >>738
どう考えても>>738の言うことが正論だろw
751:名無しさん@九周年
09/05/07 10:27:33 hbEgRuVe0
会社がごまかしたりくすねたら、会社が賠償責任を負う訳ですよ。
会社が既に潰れてたらどうしようもないけど。
誰がやったか判らない社保庁のミスや不正、官僚や政治家の使い込みは、
どうやっても金を取り返せない。
グリーンピア、厚生年金会館等でどれだけ裏金が動いたのか知らないけど、
全部増税で穴埋めする事になる。
752:名無しさん@九周年
09/05/07 10:52:38 kKqrYKbi0
>>751
全部自治労がやったこと。
自民党に勝たせて自治労を解体するしかない。
753:名無しさん@九周年
09/05/07 10:55:15 CLARdyXf0
>>752
自民党政権が長かったせいだろうね
何もしないで放置し続けたアホの自民党
754:名無しさん@九周年
09/05/07 10:55:48 CLARdyXf0
政権与党=自民党&カルト党
このざまだよ
755:名無しさん@九周年
09/05/07 10:56:23 5iIkdoi10
一体職員のどんだけ関わってんだよorz
756:名無しさん@九周年
09/05/07 11:11:13 dmkI6ATPO
大阪は9月から健康保険料アップだって。
民間が給料ボーナス下がって納付額が少なくなったら、自分らのボーナスキープするために庶民から摂取ですか?
全国一律から都道府県ごとに保険料決めるようになったら、
民間所得ダウン→職員所得キープ→保険料アップ→民間所得ダウン→以外ループなんか目に見えてるわ。
保険料上げる前にすることあるだろ!ふざけんな!
757:名無しさん@九周年
09/05/07 11:19:33 hbEgRuVe0
>>752
工作するなら別のスレでやれば?ここでやっても逆効果だよ。
今までずっと自民党が勝って、システムを牛耳った結果がこれ。
758:名無しさん@九周年
09/05/07 11:25:51 +5+g4Q2b0
ちょwwwwwwwwwwwww
まだ事業所の方が悪いとか抜かしてる脳が溶解した奴がいるwwwwwww
工作するにも無理がありすぎwwww
759:名無しさん@九周年
09/05/07 11:25:52 Sb1FlPwpO
もうリセットボタン押すしかないな。
省庁解体して全員クビ。
760:名無しさん@九周年
09/05/07 11:27:08 48+IegAy0
マジであと数人、犬養君になんかされるんじゃねーのか?
あの事件はマジでスッキリした。
761:名無しさん@九周年
09/05/07 11:30:58 JJXU7kTDO
>>752
あのさ、下っ端公務員て基本的に言われたことしかやれないわけよ。
制度設計したのは誰?
手段を問わず納付率を上げろと指示したのは誰?
積み立て金を公共事業に流用したのは誰?
制度発足の段階では給付は二の次で金集めの手段としか考えられてなかったことにも注目!
762:名無しさん@九周年
09/05/07 11:41:08 P5I2RdV80
みんな60歳までに自殺しちゃえばいいんでない?
763:名無しさん@九周年
09/05/07 11:46:29 Vkab1HVh0
以下、犯人は死刑と思っている人の数
764:名無しさん@九周年
09/05/07 12:49:57 xnQAy5KN0
忌野清志郎が58で死んでるんだから60まで生きるなんてロックじゃない
765:名無しさん@九周年
09/05/07 12:51:16 tue97qPWO
それでもあなたは
国民年金を払い続けますか?
766:名無しさん@九周年
09/05/07 12:51:35 yfSG4+Ha0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。
民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、
自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。
まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
767:名無しさん@九周年
09/05/07 12:59:01 gLrr3EzBO
>>766
時給千円で自民党の工作員バイト乙です
768:名無しさん@九周年
09/05/07 13:16:25 A/OY2w210
>>766もそうだが、
何で標準報酬改ざん問題を追及することを自民支持者は嫌がるんだ?
政党関係なく、こんなの許されるはずがないと思うのが普通だろ?
そんなに自民支持者はこの問題をうやむやにしたいのか?
まじでわからん
769:名無しさん@九周年
09/05/07 13:39:21 4C8Db+qWO
「記録が分からなくなったり、改ざんされたりするような
年金は信用できないから払いません」
…と言われたら社保庁は何にも言えないだろうな
770:名無しさん@九周年
09/05/07 13:45:10 JVSecB220
こんなの28万9000どころじゃないだろ。。。
もう無法地帯だな。
国民を食い物に、官僚や公務員は、好き勝手やりたい放題・・・。
自民党は、今まで何をやってきたんだよ!!!
次ぎの選挙では自民党は、ますます窮地だな。
771:名無しさん@九周年
09/05/07 13:46:03 A3N5E6Ed0
慣れって怖いよなw
もう年金絡みでどんな不祥事が出てきても驚かないかもしれんw
不正しまくりだった連中は退職して悠々自適な奴もおるんだろう。
上手く逃げ切ったな。
だが因果は回り巡って返ってくるよ。
事務次官のようにならなきゃいいねw
772:名無しさん@九周年
09/05/07 13:48:26 dgFPAzFd0
ちょっとあさっただけでこれだと最低でも70万件以上の改ざんでてくるだろうね。
私のやつも会社が登記形態が有限から株式にかわってんのに旧社名のだけ記載。金額は問題ないけど、金額会えばいいって問題じゃないでしょうに・・・。30代の自分のでもミスあるくらい
だから厚生年金もかなりやばいと思う
773:名無しさん@九周年
09/05/07 13:49:08 JVSecB220
麻生が解散するかどうかも、みんな官僚が裏で仕切っているんだろうね。
官僚の都合の良いように、事を薦める為に。
庶民で自民党に投票する人間は、マゾだわ、まじで。
774:名無しさん@九周年
09/05/07 13:52:13 JVSecB220
国民年金がやばいなら、自然に厚生年金もヤバイという事だからなw
国民年金と厚生年金は、別物だと勘違いしている人間もいるようだが、
厚生年金は、国民年金第2号被保険者に値するんだから、国民年金の中の一項目に過ぎない。
共済年金も、形上厚生年金と同じ位置づけになっているが、完全に独立した存在になっているからね。
公務員は、自分自身の既得権益の為に一生懸命なだけ。
本来の公務員としての役割は、まったく果していない。
775:名無しさん@九周年
09/05/07 13:54:07 vzmXGnD70
民主党の支持母体って自治労なんだってね
民主党はこの件については、与党を批判できないよね?
776:名無しさん@九周年
09/05/07 13:56:05 1cG3B9WUO
公務員って税金泥棒
777:名無しさん@九周年
09/05/07 13:56:23 vzmXGnD70
加藤やるやつは無関係のやつ狙うのほんとやめろよ
腐ったみかんは他に無数にいるじゃないか
778:名無しさん@九周年
09/05/07 14:07:50 JJXU7kTDO
>>772
社名間違いは十中八九おたくの総務の怠慢…。
全社挙げて社員の年金なんかどうでもいい扱いってことだよ。
779:名無しさん@九周年
09/05/07 14:31:38 kP8r4yJHO
年金自爆テロ第弾
今度は担当者厳罰で返り討ちにしてやれ
780:名無しさん@九周年
09/05/07 15:55:54 dxXBXubF0
これだけの社会不安を起こしておいて、だれも根本的な所の責任は取ってない。
こそ泥なんて捕まえたってそんなものまったく本質とは違う。
司法はいったい何をしているのか???
社会に多大な悪影響、世の中上から下まで何をやってもシラを切ればいいってふいんきを巻き散らかした。
これは大犯罪だろうが。
781:名無しさん@九周年
09/05/07 16:08:12 i1ScK3bB0
>>8
法案も国会も見てない情弱が、2chに張り付いてるんだな。
社保庁を守ってるのは自民党だ。
782:名無しさん@九周年
09/05/07 16:10:41 i1ScK3bB0
>>775
いまだに自治労とか言ってるのは、国会も法案も見てないキチガイ安倍信者だけ
5000万件は2月に結果が出た厚生労働省の予備的調査で判明したものである。
しかしこの予備的調査という言葉は、今 ま で 全 く 報 道 さ れ て い な い。
提出先は厚労委員長。つまり自民党。
また安倍は、2006年12月に既に知ってた可能性が高い。
民主党はその結果報告の写しをもらっただけだ。
安倍が強行採決した「社保庁看板書き換え&流用もOK法案」と「天下り合法化法案」
民主党が対案として出した「社保庁解体」法案と、「天下り完全禁止法案」
しかも民主党案では、職員に対する捜査権など、職員に対してかなり厳しくなってるのに比べ、
自民党案では、新組織でどうやって不祥事を防ぐのか不明。
ねんきん機構になると天下り(渡り)し放題になる。
公務員が喜ぶのは、どう見ても自民党の法案。
反対したというなら、民主党に対してでないと筋が通らないのだよ。
783:名無しさん@九周年
09/05/07 16:11:45 tJbmlXPx0
半年後にはまた倍になってるだろ
784:名無しさん@九周年
09/05/07 16:12:58 i1ScK3bB0
安倍が強行採決したザル法のおかげで
・ヤミ専従もそのままねんきん機構に行けて
・天下りを麻生が承認(笑)するはめに
なったのだよ
785:名無しさん@九周年
09/05/07 16:14:25 JVSecB220
今、国会中継見ていたけど、管議員の行っている事は最もだと思った。
管議員が、官僚内閣制を非難し国会内閣制の推進について話していたときの、
与党側からのヤジが凄かった・・。
都合の悪いところを指摘すれば、ヤジ飛ばして妨げようとしているのかよ!!
救いようが無いね。
ヤジ飛ばして妨害している議員全員を全て公開しろや!!
次ぎの選挙で確実に落とさなくてはいけないクズだぞ、こいつらは!!!
786:名無しさん@九周年
09/05/07 16:19:08 i1ScK3bB0
ちなみの >>1 で言ってる改ざん69000件は、長妻が社保庁に要求して出てきた資料で判明したもの。
それを自民の国対が横取りして)、マスゾエが発表。
マスコミは、マスゾエの功績として大々的に報道した。
自民民主に提出される資料を事前に検閲しているため、このようなことが出来るのだ。
787:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/07 16:19:39 4jqwizm90
ほんと、最低だなー。
788:名無しさん@九周年
09/05/07 16:21:33 i1ScK3bB0
最後の行、訂正
自民民主に提出される資料を → 自民党は、民主党に提出される資料を
789:名無しさん@九周年
09/05/07 16:25:46 i1ScK3bB0
しかし自民党に都合の悪いスレは、ほんと伸びないな。
専ブラで見てると、民主のスレは工作員が殺到して常に上がり続けてる。
790:名無しさん@九周年
09/05/07 16:29:08 JVSecB220
>>789
そんなの、分かるだろ?
自民党工作員が必死に民主党叩きに明け暮れているから、自民党を非難している人間は、
呆れてROMだけにしているだけだと思う。
ネットの支持率調査も、当てにならないしww自民党工作員が必死に内閣支持率を上げようと、
頑張っているからなww
これも、自民党の世論操作の一環だよww
791:名無しさん@九周年
09/05/07 16:32:19 QxYOIgED0
お前らがんばれ。
どうにかしてこれを民主党の責任にするんだ。
792:名無しさん@九周年
09/05/07 16:33:02 i9JKsXVhO
自治労なんて解体しないと
日本がダメになる
当然自治労が支援する政党も日本人の敵だな
793:名無しさん@九周年
09/05/07 16:34:54 XDkBsgMK0
どんだけw
いい加減にしろよ自民党
正直に全部はきだせ
794:名無しさん@九周年
09/05/07 16:42:26 SRAM26Sk0
これ自治労だろ、民主党の問題じゃん。
795:名無しさん@九周年
09/05/07 17:10:57 9zwovXi20
なんと無力な単発「自治労」レス
796:名無しさん@九周年
09/05/07 17:38:31 oGJTknCY0
そもそも自治労が与党を支持してないと思える情弱というか低脳というか幸せ脳がはた迷惑ではあるな。
797:名無しさん@九周年
09/05/07 17:47:26 d37ilwvS0
>>265
読みも何も
社保庁の最大労組で占めて他のが革労協解放派
解放派は民主指示
解放派てなんですか? 社民系セクトですお
構成員に派遣村で有名になった湯浅誠大先生がおられます
798:名無しさん@九周年
09/05/07 17:49:23 syQopkkfO
チームセコウが+でどんなに頑張っても変わらんよ
参院選の惨敗の時の様にな
799:名無しさん@九周年
09/05/07 18:13:54 AFP1XsNN0
>>797
シナリオ通りって事か。
800:名無しさん@九周年
09/05/07 18:29:04 d37ilwvS0
>>799
そう言う事
長妻の時もそうだし 長妻も官僚の犬
事実は絶対に言わない
801:名無しさん@九周年
09/05/07 18:33:47 euNvFmey0
TVタックル 年金 100年安心のウソ?! 破綻隠しのカラクリ
URLリンク(www.youtube.com)
__,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 100年安心は小泉内閣でしょ?
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__ 麻生内閣では10年安心です。
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
802:名無しさん@九周年
09/05/07 18:51:55 Nb0wGuHHO
本当に腐った国だな
中国に合併された方が政治は良くなるんじゃないか
803:名無しさん@九周年
09/05/07 19:16:02 nKz5ek/LP
中国は、不正を働いた役人は死刑だっけ?
そこんとこはすばらしいと思う。
804:名無しさん@九周年
09/05/07 19:20:07 7N9EecOQ0
中国共産党の実力主義は日本も導入すべき
国内トップレベルの大学に入らないと
共産党のトップにはなれないからな
自民党は馬鹿私大でも世襲なら総理大臣になれる
こんな国が成長するわけがない
805:名無しさん@九周年
09/05/07 19:24:32 xxSPDDXxO
今の20代は確実に年金貰えないじゃないか・・・
今のうちにたんまり貯金しとくかな(´・ω・`)
806:名無しさん@九周年
09/05/07 19:28:47 SX5UfgGqO
ほんと年金は国の金稼ぎという感覚。これだけは不安が拭いきれない。
807:名無しさん@九周年
09/05/07 19:42:40 AFP1XsNN0
国民年金の話なの?
厚生年金と共済年金で穴埋めされるからカンケーないんじゃないの?
それより、民主長沼の思惑通り進んだら、巨額な年金資産が全て民主党のものになってしまうんだが、
それは、いいのか?????
808:807
09/05/07 19:44:49 AFP1XsNN0
長沼じゃねーや長妻だった
809:名無しさん@九周年
09/05/07 19:48:02 xxSPDDXxO
国家詐欺だよね
もうだめぽ
810:名無しさん@九周年
09/05/07 19:56:53 hbEgRuVe0
>>807
巨額な年金資産も何も、自民が散々使い込んだから
今や思いっきり借金の塊なんだが。
811:名無しさん@九周年
09/05/07 19:59:33 0ANQ/EGb0
>>807
なんでもかんでも民主のせいにするのはちょっと・・・
812:名無しさん@九周年
09/05/07 20:03:49 d37ilwvS0
>>805
漏れは後10年程生きたらもうそれでいいや
813:名無しさん@九周年
09/05/07 20:03:54 nKz5ek/LP
年金ってそもそも、建物たてたり自分たちのいいように使えるお金が必要
(実際の支払いは、何年(何十年後)から支払えばいい)だから行ったんだよね。
当時の記録に残ってるとか、何かで見たことあるよ。
そんなことから始められたから、使いたい放題で管理もずさん。
その結果がいまだよ。だから、当時からの責任者の処分とOBのこれまでの年金没収と
今後の年金支給なし。公務員の年金は国民年金と同額にするってしないと、だめだ。
腐りに腐りまくってるよ。
814:名無しさん@九周年
09/05/07 20:11:15 ZGBn0Wkf0
とっくの昔に波状破たんしてるのに、まだ騙そうとしてる。
いいかげん馬鹿にされてるのに怒ればいいのにみんなどんな神経してるのかな。
こんないい加減な仕組みは大臣はごめんなさい一度リセットします!
悪い奴らはもう死んでいません!その一族郎党財産没収係わって来た官僚も
同罪同処分致しますので、一からやり直しさせて下さいって言えばいいのに。
馬鹿だね、いつまでたってもごまかせないのに。
815:名無しさん@九周年
09/05/07 20:13:01 3USlHKyP0
なんで真夜中に緊急会見しないんだ鱒
過剰なくらい反応しろよ
816:名無しさん@九周年
09/05/07 20:16:46 AFP1XsNN0
借金で積立金ないから破たんかぁ
俺も貯金以上の金を箱モノ立てるために借金しちゃってるから破たんしてるのかなぁ
雨風しのげて、ゆっくり寝ることもできて風呂も車庫も庭もあるけどやっぱり破たんかぁ
まいったなぁ
817:名無しさん@九周年
09/05/07 20:23:23 PCyfSYs/0
解 体 し ろ !
ほんと人間の屑だな。ヘドが出る。
818:名無しさん@九周年
09/05/07 20:27:48 nKz5ek/LP
コピペだけど、こんな状態らしいよ。その1
(年金食い潰しの主な泥棒公益法人)
①住宅金融公庫 23兆4518億円 ②地方自治体 17兆5000億円
③年金資金運用基金 10兆6150億円 ④特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
⑤日本政策投資銀行 4兆3490億円 ⑥国際協力銀行 3兆9683億円
⑦都市基盤整備公団 3兆9017億円 ⑧日本道路公団 3兆5212億円
⑨国民生活金融公庫 2兆7982億円 ⑩農林漁業金融公庫 1兆 823億円
⑪福祉医療機構 9800億円 ⑫中小企業金融公庫 8478億円
⑬首都高速道路公団 6196億円 ⑭阪神高速道路公団 5292億円
⑮沖縄振興開発金融公庫 4660億円 ⑯鉄道建設。運輸整備機構 3158億円
⑰本州四国連絡橋公団 3052億円 ⑱日本育英会 2871億円
⑲ 電源開発 2795億円 ⑳石油公団 1431億円
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
実上「経営破たん状態」であることが判明した。
819:名無しさん@九周年
09/05/07 20:31:50 nKz5ek/LP
その2-1
942 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/29(土) 01:50:41 ID:OfT9gNSR0
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
820:名無しさん@九周年
09/05/07 20:33:02 zzCKhwzM0
光クラブ 豊田商事 L&G 年金
821:名無しさん@九周年
09/05/07 20:34:17 nKz5ek/LP
その2-2
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28~50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
822:名無しさん@九周年
09/05/07 20:36:53 nKz5ek/LP
その3
527 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/29(土) 11:53:17 ID:R/awVfei0
公務員、社会保険庁の老後 公務員年金(月32万)
国会議員の老後 議員年金(月54万)
民間人の老後 厚生年金(月12万) 国民年金(満額でも月6万以下)
NHK職員(松岡利勝とかのガキ等) NHK職員年金(月40万)
※↓こういうカキコもある。↑とちょっと違う。
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金 22.8万円
国家公務員共済年金 21.3万円
会社員が加入する厚生年金. 17万円
国民年金は満額でも 6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
823:名無しさん@九周年
09/05/07 20:38:53 AFP1XsNN0
もしかして、民主が政権取ったら年金只で支給されるなんて、在にっちーみたいな期待してるの?
824:名無しさん@九周年
09/05/07 20:39:31 GlTRkvxT0
いいじゃん、自治労に政権渡せば全部丸くおさまるよ。
825:名無しさん@九周年
09/05/07 20:41:03 nKz5ek/LP
結果
いまの日本は、自殺者が年間10万人以上、20代~30代の死因のトップが自殺。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
---------------------------------------------------------------------------
変死者 15万人 (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
自殺者 3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
失踪者 10万人 (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
---------------------------------------------------------------------------
計 10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1
・20~39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
< 図7-1 >グラフの緑色(自殺)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・自殺率の国際比較(2008年)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
826:名無しさん@九周年
09/05/07 20:41:56 AFP1XsNN0
バカですね、脳みそ腐ってないか確かめた方がいいよ。
827:名無しさん@九周年
09/05/07 20:45:32 J60RRcV7O
無責任公務員に、きちんと責任取らせろ。
828:名無しさん@九周年
09/05/07 20:45:44 AFP1XsNN0
>>825
自殺の原因・動機は、「病苦」によるものが最も多く、約4割を占めています。って書いてあるね。
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
最も多かった原因・動機は「うつ病」で、
2番目が「身体の病気」の5240人と健康問題が上位を占めた。
次いで「多重債務」の1973人、「その他の負債」の1656人と経済・生活問題が続いた。
URLリンク(www.47news.jp)
829:名無しさん@九周年
09/05/07 20:47:11 G/ZBszW10
改ざんして支給額上がってるならいいな、おれは許すよ???
830:名無しさん@九周年
09/05/07 20:48:54 AFP1XsNN0
>>829
大盤振る舞いで改ざんされてたら、俺も大歓迎だな。
831:名無しさん@九周年
09/05/07 20:49:25 nKz5ek/LP
>>828
20代~30代の死因とトップは自殺。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。●
恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員とその家族。
裏金作ってる公務員と年金無駄にたくさんもらってるそのOBと家族。
832:名無しさん@九周年
09/05/07 20:56:51 AFP1XsNN0
>>831
15~19歳及び20歳代では不慮の事故及び自殺が多く、30歳代、40歳代では自殺及び悪性新生物(がん)が多い。
グラフ見ると、不慮の事故の方が多いんですけど......
833:名無しさん@九周年
09/05/07 20:58:08 K6h18Y6y0
詐欺で逮捕だろJK
834:名無しさん@九周年
09/05/07 21:00:01 wvDU0M4DO
社保庁の奴らって何やってんの?
仕事してねえじゃん
835:名無しさん@九周年
09/05/07 21:03:44 AFP1XsNN0
自民と民主どっちもダメってことか
それじゃ、共産党だな。
836:名無しさん@九周年
09/05/07 21:05:40 kXukQrS00
>>9
更新は無限の時間と費用をかけても不可能だろ
ペイオフいがいにありえねえよ
837:名無しさん@九周年
09/05/07 21:08:01 AFP1XsNN0
>>836
年金積立金使っちゃったからダメじゃないの??それとも国債で返してもらう?
838:名無しさん@九周年
09/05/07 21:10:16 nKz5ek/LP
>>832
うちのディスプレイだと、自殺のほうが多くみえるけど。
だったら、こっちどうぞ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(あまり続くとスレチになるから、ここまでで。レスいいです。)
839:名無しさん@九周年
09/05/07 21:18:46 hbEgRuVe0
最終的には税方式の強制徴収で、全員同額支給って形がいいんじゃね?
どれだけ損しても国は責任とらないんだから、格差つけるシステムが成り立たない。
840:名無しさん@九周年
09/05/07 21:19:29 G/ZBszW10
こんなんじゃ「消費しろ~不況脱出のために金使え~」とかいくら言っても使えねえな
841:名無しさん@九周年
09/05/07 21:19:38 T9RvKeu80
笑えるほどに、中国さま以下、朝鮮さま以下の公務員でございます。
これより解雇廃棄処分したしますが、粗悪品ご入用の方はお見えでしょうか?
南無阿弥陀仏。
842:名無しさん@九周年
09/05/07 21:20:48 o8QKkhG00
そろそろ何件中何件改竄があったのか率で出すべきだと思うんだ
843:名無しさん@九周年
09/05/07 21:27:30 hbEgRuVe0
>>840
もう、まともな国民は判ってるよ。
生活レベルを落として、
極力資産を溜め込みながら低収入、高負担社会に対応するしかないんだ。
収入は右肩下がり。税金は右肩上がり。
冬の前に溜め込んでおかないと凍死するのみ。
844:名無しさん@九周年
09/05/07 21:30:40 QcMWH3sf0
自治労とべったりの民主党が改革できるのか?
845:名無しさん@九周年
09/05/07 21:32:36 EkQ2NTFD0
もういいから全額返せよ!今の年金生活者は社保庁に使ってる税金で何とかしろ。
話はそれからだ。
846:名無しさん@九周年
09/05/07 21:56:10 9TuD4Xli0
まだ年金特別便こないんだけど。
847:名無しさん@九周年
09/05/07 21:59:17 MewgC1DFO
>>844
できるさ!みんなが考えてるほどズブズブじゃないんだよ。
848:名無しさん@九周年
09/05/07 22:00:51 AFP1XsNN0
>>846
俺もまだ来ないけど、年金受給対象年齢にならないと来ないような気がする。
849:名無しさん@九周年
09/05/07 22:06:46 LwcA6P5dO
>>834
国の命令で
日本人の年金記録を
改ざんするという仕事をきっちりこなしてますよ 勿論普通に
ボーナスも出ます
逮捕者?出るわけないですよ
850:名無しさん@九周年
09/05/07 22:16:33 Npg11dGrO
>>748
ごめん、説明しようと作文してたら1000文字軽く超えて、PCで書こうと思ったら不調なんだorz
今回の年金特別便は残高記載の無い通帳を渡して誤魔化してる様なもの、
見かけ上は期間が合ってる様に見えるが騙されてはいかん、それが不正事業主と社保庁のワナ、月額まで一致してないとね、
一回の年金特別便で済むのにわざわざ2回に分ける必然性なし。
851:名無しさん@九周年
09/05/07 22:18:46 9p1+sABMO
なんか腹立ってきた
852:名無しさん@九周年
09/05/07 22:19:43 aW0KlkCy0
薙ぎ払え
853:名無しさん@九周年
09/05/07 22:25:40 shDb/l92O
特別便来ないから電話したら、住所の登録が以前のままだった。
どうやら、住民票とリンクしてないらしく、会社を通して手続きが必要だと。怒るに怒れなかった・・・・
854:名無しさん@九周年
09/05/07 22:33:18 HR3cHsBj0
>>844 消えた年金も消された年金も暴いたのは民主党だぞ
855:名無しさん@九周年
09/05/07 22:39:33 Npg11dGrO
で、過去の給与明細を全て保管してなきゃ揉めることさえできないんだが、
はっきり言って給与明細もあんまり証拠にならないよ、だって会社が偽造した書類だもん。
本当の標準報酬月額が320000円でその通り源泉されてても、会社は160000円で届け出て、事業主負担は0円だったり。
320000円で払ったと見なしたりして、正規に掛金納付した人の分の年金財源を食い潰すのは筋違い。
856:名無しさん@九周年
09/05/07 22:43:07 XAN4jvnZO
新型インフルエンザをインフルエンザ用のマスクすら無い医療機関で診ろと言う
売国奴自民党の舛添大臣以外は相談窓口に電話をして直接医療機関には行かないようにとアナウンスしているのを
売国奴自民党に舛添大臣がぶちこわしてなにがしたいんだろう? 渡航経験だって医療機関には調べようがないし、
もし調べられても待合室で2次接触ならお手上げなのに。
大臣が率先してパニック誘導しているバカらしさってなんだろうな。
何も無い医療機関の待合室で二次感染させて民族浄化するつもりかね?売国奴自民党の舛添さん?
売国奴自民党らしいなあ!
売国奴自民党は日本人の医療、教育、雇用を破壊して、日本人を民族浄化しているからな。
日本人から搾り取った金を麻生は外国は既に25兆円もばらまいたからな。
857:名無しさん@九周年
09/05/07 22:55:25 AFP1XsNN0
>>854
全て民主のシナリオ通りに進んでるって考えたら恐ろしくないか?
858:名無しさん@九周年
09/05/07 23:02:30 G/ZBszW10
これいつかは表面化して問題になってたわけだろ。それが遅かったら良かったのか???
なわけないっしょ。
859:名無しさん@九周年
09/05/07 23:12:02 hbEgRuVe0
>>857
舛添が、「不正した奴は全員牢屋に入れる」と記者会見で大見得きって、
税金を湯水のように使った奴等は誰も牢屋に入らず、リベートウハウハで逃げ切ってる事も、「民主のシナリオ」ですか?
860:名無しさん@九周年
09/05/07 23:13:19 LbpRG68t0
>>857
むしろバレ手からは、全てを役人の責任にしてる自民のシナリオ通りになってると思うが?
861:名無しさん@九周年
09/05/07 23:15:12 EgSYCN4gO
もうマスゴミには騙されん
だからどうしたって感じだわ
年金年金うるさい
862:名無しさん@九周年
09/05/07 23:15:34 UFqXP89n0
当初の報告件数でとどまるとかもはや誰も思ってないよな。
863:名無しさん@九周年
09/05/07 23:20:20 MiBoT1pZO
>>861
年金払ってたら腹立つのは当たり前。
おまえ奴隷以下だな。
864:名無しさん@九周年
09/05/07 23:22:53 dfABc0h5O
年金払えないよ、こんなんじゃ
また催促電話かかってこないかな
色々聞きたいことがありすぎる
865:名無しさん@九周年
09/05/07 23:24:22 uhsxbhIB0
頭の悪い俺には何がなんだかわからんのだけど…
会社がお金払えません
↓
社会保険事務所が『いい手あるよ』
↓
社員は年金が給料から天引きされているけど、実際は会社は払っていない
みたいなこと?
866:名無しさん@九周年
09/05/07 23:27:54 u9ULnQko0
条件二つだけなら何万件って半年前にもニュースになってなかったっけ?
867:名無しさん@九周年
09/05/07 23:36:04 lYvmz/pT0
>>860
全てが小沢の企みどおりにすすんでいるのかも きゃー
868:名無しさん@九周年
09/05/07 23:48:59 TyUcQBeO0
この勢いのなさがこのことに関してあきれかえっているかを物語ってる…
869:名無しさん@九周年
09/05/08 02:40:06 Z2945HsWO
俺は初めて就職した会社の記録4年間分が漏れていた。
社保庁と何度か電話でやり取りしたが見つからないとのこと。
給与明細があればと言ってたが25年も前の明細なんか保管してるわけないっつうの。
こういう場合は勤務していた会社に問い合わせれば何とかなるのかね?
社保庁はやる気ないみたいだし、まったくふざけた話だ。
870:名無しさん@九周年
09/05/08 03:49:06 h5gJJ2Wc0
参院選の年金公約、自民機関紙が“書き換え”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
871:名無しさん@九周年
09/05/08 07:28:33 h5gJJ2Wc0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 新 し い 自 民 党 に 期 待 し て く だ さ い
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', あ な た の 年 金 は 大 丈 夫 で す !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \ 今 度 の 年 金 は 5 0 0 年 安 心 で す
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |