09/05/02 18:31:25 VQrbSIQ60
>21世紀のスターリン
この認識は結構重要視すべきだと思うのですよ。
世界史の常識でソ連は初期段階で二度必然的に崩壊する事態に見舞われた。
一つはレーニンの死去。二つ目はドイツ軍のタイフーン作戦。
乗り切ったのはスターリンとベリヤの存在。つまりソ連=スターリンなんですよ。
ところでスターリンはグルジア人なんですね。ベリヤはユダヤ人。
グルジアという国家は存在します。イスラエルという国家も存在します。
シベリア強制抑留の責任をバルト三国、ベラルーシ、ウクライナ等に
負わせようとする人は居ないでしょう。つまりそういう事なんですよ。