【社会】 「キャンセル料がかかるので」「帰国後、5日ほど出社しないよう言われた」 ~マスク、マスクのロビー 関空でも出国ピークat NEWSPLUS
【社会】 「キャンセル料がかかるので」「帰国後、5日ほど出社しないよう言われた」 ~マスク、マスクのロビー 関空でも出国ピーク - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
09/05/03 15:31:41 Li2TuNtP0
>>964
少なくとも日本人が海外に行かなかったらその分の危険は減るでしょ
スピード違反の奴が捕まって、もっと悪い殺人犯から先に捕まえろって言ってるのと同じだな

>>974
潜伏期間も考慮してるならいいんじゃない

982:名無しさん@九周年
09/05/03 15:31:50 3jSNtwdA0
>>969
お前は未練たらたらだな。

983:名無しさん@九周年
09/05/03 15:32:19 ReYN2qWTO
>>975
そんな時のために日頃高い税金はらっているのさ

984:名無しさん@九周年
09/05/03 15:32:59 h6cPuxutO
いやいや、普通に35万は惜しいだろw
どんだけ聖人なんだよお前らはw

985:名無しさん@九周年
09/05/03 15:33:07 1UW0WSqa0
>>978
中途半端な対応して海外旅行に行かせる余地を与える会社に一番危機意識がない。
「キャンセル料は払ってやるから行くな!」と一喝すればいい。
会社がそういう出費を渋ってどうするんだ???

986:名無しさん@九周年
09/05/03 15:33:34 Uc8HddEu0
まあ、正直海外旅行行く奴は行けばいい。
俺は行かない、大人なんだから自己責任。

俺は行かない。だってリスク管理もできない馬鹿に見られるのは屈辱だから。

987:名無しさん@九周年
09/05/03 15:34:58 3I1eOAF50
海外旅行は親切で 身近な韓国 ソウルにどうぞ。


988:名無しさん@九周年
09/05/03 15:35:32 0AQIt0UA0
>>970
あははははは
逆だよー 時と場所を選べば大いに遊ぶタイプだよー

989:名無しさん@九周年
09/05/03 15:35:43 Uc8HddEu0
>>985
大手企業は海外にいる社員や、家族を日本に戻してるよ。

会社としてはそんな中海外旅行に行く奴は馬鹿にしか見えないだろ?

990:名無しさん@九周年
09/05/03 15:36:20 vUFUC3ua0
海外旅行は不測な事態がいつあってもおかしくない(テロ・政情不安・感染症)のに
こういう連中はとっさの計画変更とかする能力がないんだろな。
現地で言葉が分からなくて右往左往するタイプ。

旅慣れた人やハイソな連中はこのGWの海外旅行はスマートにキャンセルしてしまってる、早い段階でな。

991:名無しさん@九周年
09/05/03 15:36:27 3jSNtwdA0
>>981
ごく一部の日本人が小ぢんまりと自粛したところで何が変わるんだかw

992:名無しさん@九周年
09/05/03 15:37:38 fsBKW+aT0
帰って来てから5日休めるならまた旅行に行けるんじゃね?

いまどき20連休も取らしてくれるなんて
なんていい会社だ。

993:名無しさん@九周年
09/05/03 15:37:39 05EAK8f+O
>>982
確かに未練はありますわw
正直チキン杉?とも思ったしね~
でもこのスレ見て自分は間違いじゃないと思う。
渡航組を非難する気はないけど擁護は出来ないなぁ
人様に迷惑かけちゃいけないって小さい頃教わらなかった?
(´・ω・`)

994:名無しさん@九周年
09/05/03 15:38:06 Uc8HddEu0
>>991
そう?あなたは自分で考える力が足りないといってるようなもんだと思うけどね?
皆が行くから行くwwww

995:名無しさん@九周年
09/05/03 15:38:54 0AQIt0UA0
>>983
リスク管理のできる国民も払っているんだけど

996:名無しさん@九周年
09/05/03 15:39:02 w8bpPjh30
考えの足りないDQNを選別するいい機会だよな。
このGWに海外に行った輩の名簿があったら、高く売れるだろうな。

金に汚くてリスクヘッジのできない馬鹿顧客名簿として
馬鹿売れだろうに。

997:名無しさん@九周年
09/05/03 15:39:04 FiR4NfLfO
>>985
いちいち会社に届け出して海外旅行とかしてる訳じゃないよ。
大手企業では休みの行動予定提出させるけど、
中小企業ではそんな事してないし、
お土産買うのが嫌で旅行前に誰にも言わない人間とかいるし。
会社への提出も嘘ついて行く人間もいる。
休日の管理まで企業へ求めるのはおかしくない?

998:名無しさん@九周年
09/05/03 15:39:25 iu8Ip0mk0
今の時期に出国して、日本人初の感染者になったら日本中の
人気者だね。
あまりに人気が出すぎて、仕事も住まいも換えることになるだ
ろうね。

999:名無しさん@九周年
09/05/03 15:39:32 1UW0WSqa0
>>989
だから禁止令を出すべきなんだ。
はっきりしない対応には危機意識の乏しさを感じる。

1000:名無しさん@九周年
09/05/03 15:39:54 VnmNTlJIO
>>984
35万がそっくり返ってくるならまだしも、現地に行ってもこんな状況じゃ
キャンセル料35万円分は楽しく遊べない。

35万どころか感染すればなんにもならんし、職場でも
「あいつはこんな時期にあんなところに行って!」
と自己責任論でけちょんけちょんに言われるだけ。

危機管理意識も問われるし進退にも身体にも全くいいことなし。

今の状況では、35万払っても辞めたほうが賢い。



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch