09/05/02 12:18:11 Q5ZJyzzf0
まあ、中田市長は
「市と厚労省が打ち合わせをしている最中に(テレビで
横浜市の男子高校生が 感染の疑いとの)テロップが流れ、
(市に)電話が殺到して連絡がつかなくなった」と語っているが、
1 www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200904/20090430-025-7659.html
4月30日付の資料で、疑い例の発生を報道資料として
公開しているのは横浜市のみ。ご丁寧に直接担当部署の直通番号入り。
厚生労働省も神奈川県もいたずらに煽らず、マスクうがい手洗い励行や
「感染かと思ったら、保健所にまず電話しろ」と告知するにとどまる。
2 そもそも、リアルタイムで見ている方々なら分かると思うが、
テロップでは当初、「横浜市」との報道は流れていない。
3 「市と厚生労働省が打合せをしている最中に、テロップが流れ、
連絡がつかなくなった」
打合せをしている最中に、連絡がつかなくなる、って有り得ないだろ??
誰がうそをついているのか、どこに問題があったのかは、横浜市の
公式なプレスリリースと中田市長自身の会見を見れば分かるわけだ。