09/05/02 11:51:12 HClJsFl90
禿添のスタンドプレーとなんかあるとすぐ
誰彼に責任なすりつけてわめくいつものやり方に
日本中が振り回されている。
高学歴&低劣な人間性の人格障害者禿添。
だいたい新型の可能性なんか最初からほとんどゼロ。
算数出来れば誰でも分かる話なのに
深夜にあたかも重大事件が起きたかのように一人で大騒ぎ。
どこまで国民に迷惑かけりゃ気が済むんだ禿添?
303:名無しさん@九周年
09/05/02 11:51:20 de8pGe7pO
桝添頑張ってると思うぞ。
『現状を刻一刻報告すること』
が国民に対しての義務だと言うことかな。
横浜も頑張っているのもわかる。
マスゴミは、私(社)情を挟むな、煽っているようにしかみえない。
304:名無しさん@九周年
09/05/02 11:51:23 Q5ZJyzzf0
>>291
横浜市が、厚生労働省に「感染の疑い例発生」っていう報告をしていて、
かつ、4月30日付の報道資料で(厚生労働省に先駆けて)、
マスコミ相手に「感染の疑い例発生」っていう告知をしていて
だけど、その後の厚生労働省への連絡は途絶えている(中田市長いわく、
「テロップが流れ、電話が殺到して連絡が取れなくなった」)
という状態で、
普通の社会人は、相手と連絡を取ろうと思うものだぞ???
厚生労働大臣および厚生労働省が、
305:名無しさん@九周年
09/05/02 11:51:53 fXgRYyM9O
要するに豚だって分かるまで隠しておきたかったてことか。
次の市長選は人命軽視の市長は避けた方がいいな。
危機はインフルエンザだけじゃないから。
306:名無しさん@九周年
09/05/02 11:51:56 VZOPz2eA0
東横インの時もアホな発言してた市長だからなー
307:名無しさん@九周年
09/05/02 11:52:18 kFpexdH50
>>302
人を憎んでハゲを憎まず
308:名無しさん@九周年
09/05/02 11:52:44 B0DXLcT90
>>290
マスゴミからの質問は直接受けずに、紙で受け付けすればいいのにね。
つまらん質問にいちいち対応するから疲れる。
>>296
>>災害やパンデミックな事態で、多数の自治体と同時に連絡とれなる可能性だってあるのに、いちいち個別に指示できません
はい、今回は個別に指示できるケースでした。仮定のケースを当てはめるのは間違い。
309:名無しさん@九周年
09/05/02 11:53:16 LA1LswPS0
>>301
定期連絡どころか、市と厚労省がまさに打ち合わせをしている最中だけど。
310:名無しさん@九周年
09/05/02 11:53:18 M0a/9M0P0
まあ! どちらにしろGW空けたらアウトブレイクするのは間違いないんだから
笑えるぞ!
311:名無しさん@九周年
09/05/02 11:53:40 s/LEVLMXO
市役所広報(一般からの問合わせはここ)と保険衛生とは別回線だろ?
312:名無しさん@九周年
09/05/02 11:53:49 495y+Gev0
「緊急時は一般回線はパンクする」ということを舛添は覚えておけよw
緊急回線に電話しろ
313:名無しさん@九周年
09/05/02 11:54:08 zUiK/kUv0
>>309
それはお前の意見なんだろwww
さも事実のように言われてもw
314:名無しさん@九周年
09/05/02 11:54:40 Jg2mLbzE0
夜中だろうと、枡添さんの会見は
良かったと思うけどな。
だって情報がないんだもん。
スペインでインフル発生してから
ずっとBBSかCNNを見ている人
多いんじゃないかなぁ。
315:名無しさん@九周年
09/05/02 11:55:32 eGLom7bvP
なんか「騒ぎすぎ」って言うけど、そりゃそのウイルスが原因で死亡事例があって、しかも
それが世界中に爆発的に広がってる状況を鑑みたら、そりゃフツーの状況じゃないもの仕方ない。
316:名無しさん@九周年
09/05/02 11:55:42 GZCGlmMC0
>>297
大臣に言われたからって本当に電話しちゃうマスゴミも相当なものだと思うが。
市長に張り付いている記者が大臣担当記者からの連絡を受けて、繋がらない
一般回線の代わりに通話中の携帯を差し出す…なんてことはないわな。
317:名無しさん@九周年
09/05/02 11:56:05 r/jdCE9G0
>>266
ウィルスの検査していて結果が出る前に 記者会見してどうするの?
患者は念のために隔離されているんだし、結果がでるまで待つことに
どういう問題があったの?
318:名無しさん@九周年
09/05/02 11:56:26 u7CHUH7LO
>>291
会見で言ってただろ
普通あれ見れば連絡するだろ
もう寝てたなら別だけどw
319:名無しさん@九周年
09/05/02 11:56:50 BmL2qYwO0
回線がパンクだろうが何だろうが
大臣が数時間もコンタクトを取れないなんてウンコすぎ
320:名無しさん@九周年
09/05/02 11:57:16 Wk0TEgSs0
スレリンク(tokyo板)
321:名無しさん@九周年
09/05/02 11:57:17 Byu2FOdS0 BE:1129707874-2BP(0)
魚インフルエンザ
322:名無しさん@九周年
09/05/02 11:57:19 LA1LswPS0
>>313
いや、それは>>1に書いてある
323:名無しさん@九周年
09/05/02 11:58:16 d1NfGZLfO
拡散時間のロス考えろ。
医療機関、治療法、ワクチンがじゅうぶん揃ってから、落ち着け言えや。
ろくに救急車が動けない状態のくせに。
324:名無しさん@九周年
09/05/02 11:58:45 i3MRhM+dO
政府と県、政令指定都市の間には専用の回線が有った方が良いね
それからこの手の非常時にマスコミの活動は制限しても良いと思う
今のマスコミは害毒になる事が多すぎる
325:名無しさん@九周年
09/05/02 11:59:50 Q5ZJyzzf0
>>317
www.asahi.com/national/update/0501/TKY200904300351.html
横浜市によると、男子高校生は現在、症状は重症ではなく、
回復に向かっているという。熱は29日の段階で39度台だったが、
30日午前の段階で37度まで下がった。
学校側とは連絡が取れていないという。
マスコミ対応に追われていた横浜市は、会見終了後も、
学校側と連絡が取れていないわけだが…
同行の生徒および関係者で、大臣の会見で、危険性を知った者も
多いと考えるのが自然。
326:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:06 BmL2qYwO0
>>315
騒ぎすぎかどうかは結局のところ結果論でしかないからねえ。
スマトラ沖の大津波の時とかはむしろ落ち着いてた人間の方が死んでしまった気がする。
327:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:07 u7CHUH7LO
>>308
横浜市はプレスリリースに連絡先書いちゃってますから…
328:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:10 uXeKh2pR0
車内セック○大好きな中○市長
2008/12/26(金) 08:41:35 ID:???
“元不倫相手”の元クラブホステス、顔出しで暴露会見!中田横浜市長訴えられた
顔出しで暴露-。横浜市の中田宏市長(44)の愛人だったと主張する元クラブホステスの女性(30)=無職=が
25日市役所で会見し、結婚の約束を守らなかった、などとして市長に慰謝料など計約3000万円の支払いを求め、
24日に横浜地裁に提訴したことを明らかにした。女性は週刊誌「週刊現代」(講談社)で中田氏との不倫関係を告白。
公用車の私物化や飲酒運転などを暴露していた。記事について中田氏は「事実無根」と全面否定。提訴についても法的
措置を含めて対応するとしている。
中田氏を訴えたのは横浜市内でクラブホステスをしていた奈々さん(仮名)。2人は04年からの約2年間、不倫関係に
あり「ヒロリン」「○○(奈々さんの本名)」と呼び合う仲で、週に1度は性的関係があったという。
訴状や会見した奈々さんによると04年春、奈々さんが勤めていたクラブに中田氏が来店。「好きだ」「付き合いたい」
などと中田氏が迫り交際がスタートした。「バラの花束を贈ってくれるなど本当にマメ。私をお姫さまのように扱ってくれた」
という。
デートの際、中田氏は「妻とけんかした」「離婚したい」などと話し家庭不和を強調。奈々さんに対して「一緒にいたい」と、
プロポーズともとれる発言を行っていたという。
交際中、奈々さんは市長専用の公用車に約20回も乗車。奈々さんの勤務先近くまで公用車が“アッシー”のように迎えに
来ることもあった。車内では、他人がいても2人は手を握り合うラブラブ状態。「(車内では)ほかにもいろいろあったが、
言えない」(奈々さんの担当弁護士)という。
329:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:11 WIEWp6ty0
横浜市は嘘報告もしてるし連絡はつかないし最悪だな
330:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:34 lo286YVt0
疑い例だけでもすぐに記者会見をセットしたまでは舛添に賛成だが
市と連絡取れなくてファビョってイライラした挙げ句
マスゴミに直接市に聞けと煽る辺りはボケ
こんな香具師に危機管理の講釈を垂れて欲しく無い
…という意味で中出しの落ち着け発言に同意
331:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:44 cvoalxzX0
結局、マスゾエのフライング発表で市民の電話が殺到したのが原因だろw
自分が悪いんじゃん
マスコミにいいカッコしようと思ったのが裏目www
332:名無しさん@九周年
09/05/02 12:01:10 DwDldiqV0
厚生労働省のQ&Aをパンデミックを
333:名無しさん@九周年
09/05/02 12:01:11 9NtQyvP90
とりあえず市は今回何もしなかった
感染の疑いがある生徒1人だけマークして
他の生徒は野放しだったんだからな
幸い新型じゃなかったから良かったものの
これがもし新型だったら今頃爆発的に感染者は増えてただろうよ
334:名無しさん@九周年
09/05/02 12:01:30 aaZO1Svx0
中田は厚労省が発表したから電話が殺到して繋がらなくなったと言っていたが、
市と省庁のホットラインが無いわけ無いだろjk
その場しのぎの言い逃れは自分を窮するだけだのにね。
335:名無しさん@九周年
09/05/02 12:01:38 HClJsFl90
最初から新型の可能性なんかほとんどゼロなんだよ。
隔離したのもやり過ぎ感があるような話なのに、
深夜に緊急記者会見を開いて重大事件が起きたかの
ように一人で大騒ぎの禿添。
コイツ、バカ確定。
灯台出てるから賢いだろうなんて低偏差値の考えだ。
バカはバカ。
物事のプライオリティや記者会見やればどうなるといった
展開すら読めないで突っ走ってるだけ。
バカすぎ、禿添。
それに朝生の頃から思っていたことだが、いやらしい
爬虫類顔だな、コイツ。
引っ込んでろ、禿添。
336:名無しさん@九周年
09/05/02 12:03:27 zUiK/kUv0
>>322
アフォかwwwwwwwww
小学校からやり直せwwww
>「市と厚労省が打ち合わせをしている最中に
>(市に)電話が殺到して連絡がつかなくなった」と説明した。
前の方、これリアルタイムに電話で会話中じゃないよwww
厚生労働省と対応策を検討し始めている段階ってことw
その検討をし始めたのに回線ふさがって検討すらできなくなった。
その場合、ふさがっていたのは横浜市側だけなんだから
横浜市側が携帯からでも厚生省に連絡かければそれで済んだ話。
わかる?
337:名無しさん@九周年
09/05/02 12:03:37 /Y8/TQwz0
>>1
市長がこんなバカ野郎だとは思わなかった・・・
二度とコイツには投票しない!
338:名無しさん@九周年
09/05/02 12:04:00 ODNnR69LO
ますぞぇが騒ぎ過ぎってw
感染の疑い例の段階で開示するって、
世界中の国や自治体がそうしているんですが・・。
確定もしてないのにって言っている横浜市長やその他のトンマな人は、ニュースで世界中の国々の政府・自治体が、「疑い例は何人で、感染者は何人。」ってなっますぞぇが騒ぎ過ぎってw
感染の疑い例の段階で開示するって、
世界中の国や自治体がそうしているんですが・・。
確定もしてないのにって言っている横浜市長やその他のトンマな人は、ニュースで世界中の国々の政府・自治体が、「疑い例は何人で、感染者は何人。」ってなっているのに気が付いていないの?
339:名無しさん@九周年
09/05/02 12:04:35 /Y8/TQwz0
>>335
豚インフルに掛かって死んでしまえクズ!
340:名無しさん@九周年
09/05/02 12:04:35 B0DXLcT90
>>327
で、FAXかメールで、
「090-○○○○-○○○○ ここに至急電話汁 マスゾエ」
って送れば一発やん・・・
341:名無しさん@九周年
09/05/02 12:04:43 EhwVCPri0
>市と厚労省が打ち合わせをしている最中に(テレビで横浜市の男子高校生が
>感染の疑いとの)テロップが流れ、(市に)電話が殺到して連絡がつかなくなった
危機管理能力0じゃねーかw
342:332
09/05/02 12:04:45 DwDldiqV0
誤爆してしまったorz
厚生労働省のQ&Aを見た。ググりゃわかる事とはいえパンデミックとフェーズくらい
日本語に訳すべきだろ。この二つはまだ外来語と呼べるほどには定着していない。
次に、どおせフェーズについて語るなら、表にして1から6まで全部解説しておけよな。
こういうところに、やる気の無さとやっつけ仕事が顕在化してるんだよ。
343:名無しさん@九周年
09/05/02 12:04:50 9NtQyvP90
>>335
>最初から新型の可能性なんかほとんどゼロなんだよ。
↑の根拠は?ちゃんと答えろよ?逃げずになw
344:名無しさん@九周年
09/05/02 12:05:18 9NrbxTRXO
陰性だったからって舛添を悪く言う人多いね
舛添のお陰でマスクつける人増えたし実際効果はあったと思うけど
345:名無しさん@九周年
09/05/02 12:05:36 zUiK/kUv0
>>340
それは相手が見ていれば、のお話だなw
346:名無しさん@九周年
09/05/02 12:06:29 Q/3cI4Hn0
舛添批判の中田工作員が必ず入れなければならないキーワード
・フォビョって
・ボケ バカ
・イライラ
・禿げ←これ必須
・フライング
347:名無しさん@九周年
09/05/02 12:06:44 /k3PFX1OO
>>308
連絡とれなくなった時点で、指示できるケースと指示できないケースは末端からは理解できないだろ?
だから、末端からアクセスを自律回復するのが義務化されてる仕組みじゃん
何、セルフジャッジで末端から連絡を断ってるの?
アホじゃね?
348:名無しさん@九周年
09/05/02 12:06:50 lo286YVt0
舛添の「直接市に聞いてくれ」発言さえ無ければ舛添の勝ちだったけど
あの一言で舛添は危機管理を語れなくなった
349:名無しさん@九周年
09/05/02 12:06:55 ODNnR69LO
>>338
回線をふさいで公務の執行を妨害したのは、
各報道機関です。
350:名無しさん@九周年
09/05/02 12:07:12 u7CHUH7LO
>>340
それをプレスリリースしてどうするwww
351:名無しさん@九周年
09/05/02 12:08:35 d1NfGZLfO
>>335
ほとんど0
完全じゃないのな
352:名無しさん@九周年
09/05/02 12:08:46 PVy5keiz0
ここで大臣たたいてるヤツはリアルタイムで会見見てなかったか
横浜市の中の人だろ
会見のときは大臣批判してるヤツいなかったぞ
今回は結果シロだったけど
有事になり得るんだからあの位でちょうどよかった
353:名無しさん@九周年
09/05/02 12:08:52 1gBiO1700
中出し長フルボッコなの?wwwwwwww
354:名無しさん@九周年
09/05/02 12:08:56 B0DXLcT90
>>345
「あらゆる手段を使ったが数時間連絡が繋がらなかった」 のと、
「代表電話が数時間連絡が繋がらなかった」 だと全然ニュアンスが違うからね。
少なくともマスゾエは、電話だけしかしてないのに文句言ってる。
>>350
リリースじゃねえwマスゾエから横浜に流すって事だw。
355:名無しさん@九周年
09/05/02 12:09:03 egXGsssV0
市側の会見が始まったのは午前2時すぎ。
担当者は「こちらも何度も厚労省に電話したがつながらなかった。
大臣の一方的な言い方はどうかと思う」
356:名無しさん@九周年
09/05/02 12:09:04 GZCGlmMC0
>>333
今の時点は普通の季節性インフルエンザも野放しにしちゃダメだろ。
発病したら死亡確定の呼吸器疾患患者の予防投与のためにも、1錠でもタミフル
の消費を少なくする義務はあると思う。
357:名無しさん@九周年
09/05/02 12:09:34 BmL2qYwO0
>>348
その発言はあれだが
中田の発言も同じレベルだろ。
358:名無しさん@九周年
09/05/02 12:09:56 9NtQyvP90
>>352
いえいえ前スレからいるけどハゲを叩いてる横浜市民は私を含め殆ど居ませんにょ
359:名無しさん@九周年
09/05/02 12:10:11 1wo/6y970
まず大臣自身が落ち着いた方がいい
このセリフがこいつの性格の悪さを物語ってる
ライバルを貶めてあがってきたんだろうな。
360:名無しさん@九周年
09/05/02 12:10:17 fzmpqHcq0
舛添さんのお陰か、今日は内科がらがら。
みんな、新型がうつるのが怖いのかな。
新型感染の恐怖のお陰で医療費が抑えられる。
361:名無しさん@九周年
09/05/02 12:10:36 Mr5a/KxL0
また中出しネタか・・・
362:名無しさん@九周年
09/05/02 12:10:41 ecrQ6Yqt0
このスレに書き込んでいる8割以上が横浜市職員
これがまたすげー評判悪いんだわ横浜の公務員に
ちゃんと給料削減してきたからね
363:名無しさん@九周年
09/05/02 12:10:43 4k+NDXoM0
市長が口だけだということがわかっただけだ
電車とめるとか市民を守るとか大袈裟に言っていたのは誰だよ
364:名無しさん@九周年
09/05/02 12:11:51 u7CHUH7LO
>>348
さすがにマスコミでも、その発言を真に受けてる人は居ない思うが…
365:名無しさん@九周年
09/05/02 12:12:11 kv4D6FcA0
そもそも電話じゃなくたってネットもつながっている時代に、
それでも連絡取れないって事は、
横ハメ側の担当者が居なかったと考えるしかないとおもうんだけど。
366:名無しさん@九周年
09/05/02 12:12:28 T2O3mTHhO
中田氏のもとでは鳥インフルはやっても夜は電話つながらず、対応遅れて
横浜だけで10万人は脂肪しそうだとわかっただけでも有意義だった
367:名無しさん@九周年
09/05/02 12:12:34 Q/3cI4Hn0
中田の最大の嘘
打ち合わせの最中にテロップが出まくって電話が殺到(厚労省のリークを示唆)
→フライングして報道機関に資料配ったのは横浜市。
中田が会見で絶対に触れないとこ
なぜ、最初にクロかもって疑いだけで厚労省に報告したのか。
なぜ、新聞トップニュースにねじ込めるタイミングで報道機関にクロを示唆した情報を提供したのか。
なぜ、会見直前に突然測定不能なんて結果を報告して突如連絡をつかなくしたのか。
(電話が殺到しても、出なければ掛けることはできる。携帯等の手段もある。)
368:名無しさん@九周年
09/05/02 12:12:38 /k3PFX1OO
>>354
さっさと横浜市側から連絡をしなかったのはどうしてか答えてね
369:名無しさん@九周年
09/05/02 12:13:10 HClJsFl90
目立ちたがり屋でみえみえのパフォーマンスやってるだけ
の禿添に肩入れしてるヤツって何?
コイツ、なんか不都合があるとすぐに誰彼に責任転嫁して
わめく人格障害者。
麻生で夢破れたネトウヨが禿げに最後の望みを託してるのか?w
370:名無しさん@九周年
09/05/02 12:13:34 yrECTkm/O
この数日の対応騒がれかた見てると、
普通に医者いくのためらうわな。
まじ、騒ぎ過ぎだわ。
そのくせ、みんな行楽に出かけてるみたいやね。
自分だけはかからない。かかっても大丈夫。って思ってるのやろねー。
371:名無しさん@九周年
09/05/02 12:13:38 lj7sMHE1O
エイズの時も落ち着き過ぎて、ウイルスの蔓延を招き、今のインフルエンザのような早期に隔離対策してたら、何億人という命は助かっていたのにね。
恐ろしいエイズウイルスに怯える生活もなかったし。
372:名無しさん@九周年
09/05/02 12:13:44 Z9Rqk0thO
横浜市は、カルデロン一味のバックにいた在日団体に屈した都市
373:名無しさん@九周年
09/05/02 12:13:45 UBIcQCEn0
>>358
だなw
頼むから市バス減らさないでほしいわ
374:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:05 pkQEGA+O0
緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
375:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:07 XUkXb1En0
>市と厚労省が打ち合わせをしている最中に(テレビで横浜市の男子高校生が
>感染の疑いとの)テロップが流れ、(市に)電話が殺到して連絡がつかなくなった
つまり自分の部下が何をやっているかも把握できてないわけね。
部下から連絡が上がってこない人が危機管理語るってなにかのジョークか?w
376:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:13 tpJZ8bxs0
>>365
2chにスレ立てれば良かったんだよなw
377:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:24 BmL2qYwO0
>>369
つりばり臭をもう少し抑えてもらわないと手が出ねーよ
378:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:37 9NtQyvP90
>>363
実際市は何もしてないからな
学校が自発的に休校にした
だが問題の生徒1人だけマークして他の生徒は野放しだった
市役所に問い合わせても「確認中です」としか言わなかったしな
マジで山手学院付近に住んでる俺はぶち切れそうになったよ
379:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:40 bsSawGftO
鳥インフルエンザ騒動で対応マニュアル作ってるんだから中出しが全面的に悪い
読んでないんだよ、コイツ
380:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:52 u7CHUH7LO
>>354
了解。取り敢えず分かり辛いから主語は書いてくれ。
381:名無しさん@九周年
09/05/02 12:15:06 FDBIn1EA0
桝添なんかどうでもよい。
問題は横浜市の危機対応能力と中田市長の認識力の欠如だ。
382:名無しさん@九周年
09/05/02 12:15:08 el/50eKQO
「新型インフルエンザ対策として、各区の福祉保健センターにおける乳幼児健診や、市内のすべての親子の居場所が臨時的に休業になります」
Y150はやってんのに、何この無意味な公務員のGW臨時休業。
横浜市強欲過ぎるw
383:名無しさん@九周年
09/05/02 12:15:14 i3MRhM+dO
>>358
同じく
俺は中田と松沢のバカさ加減にうんざり
384:名無しさん@九周年
09/05/02 12:15:28 LJcisZK50
>>374
馬鹿過ぎるwww おまいはホームラン級の馬鹿だなぁw
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 緊急事態が起こったときに横浜市は中央政府と連絡が取れないって事だろ
> 「市民やマスコミから問い合わせの電話が殺到し、回線がパンク状態になった」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
を100回読んで、1000回神奈川県と横浜市に謝罪文書けやっ!
そして
回線切って首を吊れ!
385:名無しさん@九周年
09/05/02 12:16:36 zUiK/kUv0
>>384
釣れますか?
386:名無しさん@九周年
09/05/02 12:16:52 9NtQyvP90
>>369
能書きはいいから早く>>343に答えてくれよw
はやくw
はやくw
はやくw
387:名無しさん@九周年
09/05/02 12:17:01 X9L/Lm7XO
>>369
必死すぎる。お前は何が目的なんだよ。
388:名無しさん@九周年
09/05/02 12:17:07 Vk6CvwHW0
>>60
>待て、マユゲは地震発生を知るなり規模がわからない状況ながら出動待機と兵庫県庁への打診を行ってる。
>兵庫県知事から駐屯地や中央官庁へのレスポンスがなかったのと、兵庫県警がまったくどこにも連絡を
>入れなかったのが出動が遅れた原因だぞ。
内閣総理大臣には法整備がなかった当時でさえ「発動権限」があったんだよ
そもそも軍事出動ではないのだから、できなかったのはあくまでも村山の「思想信条」が故
少なくとも 首相として限りなく無能 であったのは異論はないだろう?
389:名無しさん@九周年
09/05/02 12:17:20 cCTn4kIEO
>25
情弱と洗脳売国マスコミがタッグを組んだ結果がこれだよw
390:名無しさん@九周年
09/05/02 12:17:40 LJcisZK50
>>381
馬鹿過ぎる。こいつホームラン級の馬鹿www
> 「市民やマスコミから問い合わせの電話が殺到し、回線がパンク状態になった」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
を100回読んで、1000回神奈川県と横浜市に謝罪文書けやっ!
そして
回線切って首を吊れ!
391:名無しさん@九周年
09/05/02 12:18:11 Q5ZJyzzf0
まあ、中田市長は
「市と厚労省が打ち合わせをしている最中に(テレビで
横浜市の男子高校生が 感染の疑いとの)テロップが流れ、
(市に)電話が殺到して連絡がつかなくなった」と語っているが、
1 www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200904/20090430-025-7659.html
4月30日付の資料で、疑い例の発生を報道資料として
公開しているのは横浜市のみ。ご丁寧に直接担当部署の直通番号入り。
厚生労働省も神奈川県もいたずらに煽らず、マスクうがい手洗い励行や
「感染かと思ったら、保健所にまず電話しろ」と告知するにとどまる。
2 そもそも、リアルタイムで見ている方々なら分かると思うが、
テロップでは当初、「横浜市」との報道は流れていない。
3 「市と厚生労働省が打合せをしている最中に、テロップが流れ、
連絡がつかなくなった」
打合せをしている最中に、連絡がつかなくなる、って有り得ないだろ??
誰がうそをついているのか、どこに問題があったのかは、横浜市の
公式なプレスリリースと中田市長自身の会見を見れば分かるわけだ。
392:名無しさん@九周年
09/05/02 12:18:25 mitPExBn0
>>384
?
危機管理がなってないってことだろ。
ホットラインぐらい用意しとけ。
393:名無しさん@九周年
09/05/02 12:18:45 BmL2qYwO0
>>370
俺が今まで見た記事の中で一番納得した記事に
メキシコでだけ死者が多い理由として、
単純に時間の問題で、逆算するとメキシコでは2月頃から
感染が拡大していたと考えられる。
日本の水際対策は見事だが、時既に遅しの感はある。
っていうのがあった。
ニューヨーク大かどこかの教授の記事だったと思う。
394:名無しさん@九周年
09/05/02 12:18:53 QIn6WbtV0
中田氏GJ
枡添えwwww
395:名無しさん@九周年
09/05/02 12:18:59 qTGm3QHW0
選挙に出馬するのに、一般常識のテストが必要にゃ!
漢字の読み書きは、必要ないけどね!
396:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:03 d1NfGZLfO
>>373
遅れる。
わざと信号につかまる。始発すらも遅れる。
397:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:25 m6bRqkwzO
>>384
場外ホームラン級の…
398:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:49 eTdKCyWD0
つーかこのGWと陰性結果で逆に感染拡大する気がするな・・・・
399:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:55 X5GgwVtiO
中田だけじゃなく松沢まで危機意識のなさを顕にしてしまったからな
神奈川の恥だよこいつら。特に中田はひどい
400:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:10 u7CHUH7LO
>>384
ツマンナイ
401:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:22 tpJZ8bxs0
>>397
えんがちょ
402:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:31 LJcisZK50
>>392
超ウケるwww
自民信者の馬鹿弁解を
やる夫AA化しといた
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
| (__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 URLリンク(www.sponichi.co.jp)
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「ホットラインぐらい用意すべきという意味です」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
403:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:36 Q/3cI4Hn0
えっと
昼飯休憩で急に中田工作員が減ったようです。
いま低脳レスしてるのは交代で残ってる数人と思われます。
404:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:40 cCTn4kIEO
つかさ
なんで電話? メールじゃ駄目なの?
405:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:44 Z9Rqk0thO
横浜市役所の有志かよ
しかも、ある種反日かと思える書き込みまである
406:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:46 /k3PFX1OO
>>391
まあ、人命かかっていた時のことに、嘘とかつく奴は首長の器じゃねぇわ
407:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:11 9NtQyvP90
>>373
そういえば市バスの運ちゃんが詐欺で捕まらなかったっけ?w
103系統の運ちゃんだったら笑えるわw
408:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:21 zUiK/kUv0
まあ、>>384のリンクを読んで横浜市と神奈川県に謝るとすれば
横浜市と神奈川県へ。過大評価してすいません。
あなたの自治体は無能極まりなく危機に全く対応できない組織とは知らず
ごく一般的な危機管理レベルを求めてすいませんでした。
今後は全く期待しないようにします。
こんなとこだろw
409:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:26 VGky9YTc0
っていうか、マスコミとかからの電話が殺到することで回線がパンクして、
連絡がとれないような状態にしている横浜市が悪いだろうがw
そういう状況においても即座に連絡をとれるような体制をしいておかなきゃ・・・・
中田はただの言い訳
410:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:30 bsSawGftO
>>60
マユゲが当時言ったセリフを教えてやろう
「はっはっは。タカミーは大袈裟だなぁwww」
タカミーって被災地から状況を知らせてきた高見議員ね
411:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:32 mdtZehWx0
Y150影響あったら嫌だからなんじゃないですか?
Y150なんか行きませんけど@横浜市民
412:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:36 FDBIn1EA0
中田と松沢は次で落とす!
413:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:24 FxRe6vyR0
またアサヒの書き込みが増えたな。
まだインフルエンザ禍が進行するか鎮静するかわからない
この時期に
市民の命とひきかえに自己保身の逆切れをしている
小さい市長はとても危機管理能力をもった人間とは思えない。
その椅子はちゃんとした人物に譲るべき。
中田氏は中田氏専門でいい。
414:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:25 UHbjv/Oj0
漢字の読み書きは、一番ハードルの低い一般常識でしょうw
415:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:42 BmL2qYwO0
>>409
リダイヤルで電話を掛けまくるだけでサイバーテロが可能だよなあ
416:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:42 UwkeqX100
>(市に)電話が殺到して連絡がつか
>なくなった」と説明した。
こちらから厚労省に電話すればいいだけなのでは?
市役所内に、電話線が一本、二本しかないわけじゃあるまいし。
417:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:45 LJcisZK50
>>397
超ウケるwww 吹いたわw
自民信者の馬鹿弁解を
やる夫AA化しといた
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
| (__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 URLリンク(www.sponichi.co.jp)
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「ホットラインぐらい用意すべきという意味です」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
418:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:53 de8pGe7pO
キムチ臭が微か漂う工作員が・・・売国臭w
419:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:23 2j0kQ5E80
>>384
とりあえず、お前も落ち着け。
>市にとっては“不意打ち”で「市民やマスコミから問い合わせの電話が殺到し、
>回線がパンク状態になった」という。
緊急事態ってヤツは大概が“不意打ち”で、それに対応できなかったことから
横浜市は危機管理能力を疑われているわけ。
420:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:28 9NtQyvP90
>>416
つ>>391
421:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:49 HClJsFl90
最初から新型インフルエンザの可能性なんてほぼゼロ。
算数出来るヤツなら誰でも分かる話なのに、
禿添一人で大騒ぎ。
厚労省の幹部役人も「すぐ会見をやめさせろ!」
広報に指示したとか。
陰性と分かった後は役人に会見やらせて雲隠れ
敵前逃亡禿添。
こんなバカを持ち上げてる連中って何?
422:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:52 B0DXLcT90
>>368
横浜市側から報告すべき情報があったってソースは?
423:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:54 fxH/dxwp0
中田は実際役立たず
川崎市長も役立たず
424:名無しさん@九周年
09/05/02 12:24:08 edYH6TPB0
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
425:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:00 PVy5keiz0
>>384
馬鹿すぎるのはおまいだろw
問い合わせで回線パンクしたとしても 違う手段で連絡付く方法いくらでもあるだろ
ほんとの有事の時も同じ言い訳で通用するのか?
大地震来て横浜市民全滅しても「だって回線パンクしてたんだもん」ですむのかよ
426:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:02 LJcisZK50
>>409
逆だろ?
それくらい事前調査してない中央政府ってどうよw
テロップが流れたら一般回線使えないなんて事前にわかるはずだから、
・マスコミに報道解禁時刻申し合わせさせて(厚労記者クラブ使えば言論統制は簡単。このことの是非は別にしてw)
・その前に県庁・市役所に「幹部及び事実関係を一番知ってる人の携帯番号リストをメールして」
で済んだ話
お馬鹿+無能は、厚労官僚wwww
427:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:06 DuB/YFUZ0
緊急時に非日常的な事態が発生して電話がつながらなかったなんて、自分が悪いんじゃん。
こいつを選んだ連中は目がないな。
428:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:10 71fRSulv0
確かに、桝添の逆切れ会見は見苦しかった。 それが、世間一般の普通の人々の素直な感想だと思う。
429:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:15 NAZAC2VM0
別回線用意しとけよクズ
430:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:16 VGky9YTc0
今はメールだってあるんだぜ
何を考えているんだか、横浜の中田は
こいつは自己保身の小心者だな
スキャンダルにまみれて消えうせろ
431:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:35 FDBIn1EA0
たかだか電話の殺到で機能不全に陥る行政。
市民としては強い懸念を抱かざるえない。
432:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:03 zUiK/kUv0
>>422
お前は仕事したことがないのかwww
こういう緊急事態の場合は定期的に報告すること自体が「報告すべき情報」になる。
433:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:30 edYH6TPB0
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
ハゲ辞めろハゲ消えろハゲウザイ
434:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:39 9NtQyvP90
>>421
能書きはいいから早く>>343に答えてくれよw
はやくw
はやくw
はやくw
もしかしてあ~あ~聞こえな~い状態ですか?
このチキン野郎wwwwwwwwwwwwww
435:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:57 /k3PFX1OO
>>422
なんだよ、今ごろ論点ずらしか?
さっさと答えろよw
436:名無しさん@九周年
09/05/02 12:27:18 BhAoBqjwO
わたしインフルエンザじゃないかなーもう2週間くらい
437:名無しさん@九周年
09/05/02 12:27:32 DuB/YFUZ0
>>433
中田氏っていつのまに禿げた。まぁロクな事してないからストレスで禿げたのかね。
438:名無しさん@九周年
09/05/02 12:27:39 i3MRhM+dO
>>423
県知事を忘れないでね
439:名無しさん@九周年
09/05/02 12:28:18 eJFy1hxBO
横ハメ市長さんよ、危機管理能力のある人がキャバクラの愛人に中出しして訴えられたりするわけねーだろ?そう思うだろう?
440:名無しさん@九周年
09/05/02 12:28:29 kv4D6FcA0
>>428
「中出し使えねーな」それが、世間一般の普通の人々の素直な感想だよ
441:名無しさん@九周年
09/05/02 12:28:34 B0DXLcT90
>>432
なるほど、その点は認める。
・定時報告を怠ったの横浜
・連絡手段の確保を怠ったのはマスゾエ
これでよし。
442:名無しさん@九周年
09/05/02 12:29:15 Z9Rqk0thO
>>60
村山は
党の方針を優先に、
自衛隊を拒み、米軍の支援を拒否し、
地震3日目には
あの時は初めてなもので
といいわけし、災害対策を全くしなかった人殺しだぞ
443:名無しさん@九周年
09/05/02 12:29:27 UwkeqX100
別回線、ホットラインとか別にいらねーじゃん。
ケ・イ・タ・イがあるじゃん・・・。
厚労省と連絡取りたくなかっただけだろ。
すげー下手な言い訳。
444:名無しさん@九周年
09/05/02 12:29:28 SXs10EKIO
大臣が落ち着いてたら駄目だろ
うろたえてた訳ではなく事態に対し早急に
対処しようと必死になってたんだから
先走り過ぎるのはダメだが、後手後手になるよりはマシ
445:名無しさん@九周年
09/05/02 12:29:29 VGky9YTc0
>>428
いや、世間一般は舛添が正しいと思ってると思うぞ。
疑いのある段階で会見を開いたことも正解
TBSの後藤は批判していたけどな、後藤は馬鹿だから
批判する前にお前の番組の視聴率をどうにかしろって感じだが・・・w
446:名無しさん@九周年
09/05/02 12:29:32 lCBaq+xzO
しかし、国、県、市で一番給料高いのが市でしたとさw
ちゃんちゃんw
447:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:12 LJcisZK50
■こうしたら舛添はネ申だったのに■
会見で記者から質問(現地の情報がないと答えられない事項)
それに対して
理想舛添「恥ずかしながら、霞ヶ関と各県庁・政令指定都市を結ぶ行政回線は確保されておらず、
この事件の第一報が出てから、回線状態が悪くて、詳細な情報交換ができなくなってます。
すべての情報は透明化してテレビやネットで流しますのでマスコミの皆様、そして国民の皆様も
冷静に、緊急事案以外は、県庁・市役所へ電話されないよう、取材も代表1社に絞る等
のご協力、なにとぞお願いします」
とアドリブれば、「舛添、ネ申!」「さすが、放送と通信の役割をわかってる」「次期総理だなw」
となったのに
↓
■現実の舛添■
会見で記者から質問(現地の情報がないと答えられない事項)
それに対して
現実舛添「■それは横浜市に聞いてください!■」「横浜市と電話がつながらないんですっ!」
と連呼したからwww
これマジだよ?
だれかビデオとってないかなー
448:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:18 u7CHUH7LO
>>426
その事前調査の時に、横浜市が適当な一般回線を報告したんだろ
国がタウンページ調べて横浜市へ電話したとは思えない
449:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:38 mvPbZ8Xn0
> 「市民やマスコミから問い合わせの電話が殺到し、回線がパンク状態になった」という。
マスコミからの問い合わせの電話が殺到し
マスコミからの問い合わせの電話が殺到し
マスコミからの問い合わせの電話が殺到し
またマスコミかよ。んと迷惑な奴らだよな。
450:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:48 T+F0fcK30
今回の件を見て
あぶねー....ウチで感染疑い出てても回線パンクしてたぜ
と冷や汗かいてるお偉いさんって何人くらいいるんだろうかw
451:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:48 71fRSulv0
>>440
自民党工作員の意見は、世論から乖離しすぎている。 まともに取り合う奴なんか、ほとんどいない。
452:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:57 0IhjbaWxO
どうでもいいがマスゴミ騒ぎすぎ
453:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:17 NAZAC2VM0
別回線用意しとけよ屑
454:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:18 a22Lt3WO0
正論すぎるw
情報は価値判断を行って必要かつ正確な情報を発信することが行政の仕事。
入ってきた情報を確認も吟味もせずただ「急がないと!」などと思って
片っ端から右から左にパスするように垂れ流すだけなら、それこそ小学生でもできる。
科学的な情報の評価ができない科学者じゃない人間が厚生労働大臣をやってることが
そもそもの大間違いだ。
455:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:25 XiSsN48N0
>>402
スポニチwwwwwwwwwww
456:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:37 VGky9YTc0
>>451
お前の意見が乖離してるんだよw
きちがい
457:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:01 xlXXaFHG0
テレ朝だったかのコメンテーターは
これは中田のほうがちょっとねー失笑
って感じだったよ
458:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:08 /k3PFX1OO
>>441
横浜から連絡怠ったことに桝添はきれた
横浜が怠らなければ全て問題はなかった
これでよし
459:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:24 LJcisZK50
>>448
> その事前調査の時に、横浜市が適当な一般回線を報告した
ソース示してくれ
示せなければ、■名誉毀損■で、通報対象な。覚悟しとけよ>犯罪者
460:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:35 woPqAfu+O
功遅より拙速が危機管理の常識。
461:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:35 Qh2Hk82Y0
>>1
テロップ1つで電話がパンクする横浜市の危機管理のなさに不快感だよ
462:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:47 PVy5keiz0
>>432
ニートなんだから許してやれよ
社会のことなんもわかんね可哀想なヤツなんだよ
463:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:54 B0DXLcT90
>>458
じゃ、マスゾエから横浜に電話とかするなよwww
464:名無しさん@九周年
09/05/02 12:33:00 GZCGlmMC0
>>404
携帯電話のメールは知らないけど、PCのメールは即着じゃないから社内用以外
は緊急連絡には使用しないこと。
同プロバイダ間なのに半日遅れて届いてえらい目にあったことがある。
465:名無しさん@九周年
09/05/02 12:33:21 goSKSySh0
>>443
要人って公務でも携帯電話使うもんなの?
ちょっと怖いような。。。
466:名無しさん@九周年
09/05/02 12:33:46 /pMvIBBv0
>>432
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ここに、
横浜市の説明によると、市保健所健康安全部と厚労省の結核感染課との間で、
検査結果に一定のメドがついた段階で国と市がそろって会見することを確認。
とあるわけだが、おまえは日本語も読めぬ文盲なのか?
それともスルーしてるだけか?
467:名無しさん@九周年
09/05/02 12:33:49 pkQEGA+O0
>>384
市民からの問い合わせでパンクするような回線だけしか無いのに
何か災害が起こった場合はどうやって中央政府と連絡を取り合うの?
横浜は市としては最大の人口を誇る政令指定都市なんだし
中央政府との間にホットラインを用意しておくのが当たり前なんじゃないの?
468:名無しさん@九周年
09/05/02 12:33:50 NAZAC2VM0
別回線要しとけよ バカ役人ども
469:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:04 71fRSulv0
>>456
じゃあ、中田市長にもキチガイ呼ばわりしてこいやw 自民党は、もっとまともな工作員を使えばいいのに。
極端な表現使うアホは、自民党のイメージを下げるだけだぞw
470:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:37 LJcisZK50
■こうしたら舛添はネ申だったのに■
会見で記者から質問(現地の情報がないと答えられない事項)
それに対して
理想舛添「恥ずかしながら、霞ヶ関と各県庁・政令指定都市を結ぶ行政回線は確保されておらず、
この事件の第一報が出てから、回線状態が悪くて、詳細な情報交換ができなくなってます。
すべての情報は透明化してテレビやネットで流しますのでマスコミの皆様、そして国民の皆様も
冷静に、緊急事案以外は、県庁・市役所へ電話されないよう、取材も代表1社に絞る等
のご協力、なにとぞお願いします」
とアドリブれば、「舛添、ネ申!」「さすが、放送と通信の役割をわかってる」「次期総理だなw」
となったのに
↓
■現実の舛添■
会見で記者から質問(現地の情報がないと答えられない事項)
それに対して
現実舛添「■それは横浜市に聞いてください!■」「横浜市と電話がつながらないんですっ!」
と連呼したからwww
これマジだよ?
だれかビデオとってないかなー
471:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:53 HhPRlKNNO
Y150、あれほどつまらないイベント初めて見た。あんなのに税金使った中田はリコールに値する。
472:名無しさん@九周年
09/05/02 12:35:08 3nL4sIq0O
中田と横浜民国を擁護してるのはネットアカヒでFA
473:名無しさん@九周年
09/05/02 12:35:10 mitPExBn0
>>445
だよね。
昨日のTBSのニュース見てビックリしたわ。
474:名無しさん@九周年
09/05/02 12:35:50 +x6FIUS1O
>>460
同意
パンデミックになったらなったで叩くんだろうにな
危機管理に関してだけは五月蝿いくらいでちょうどいい
この市長アホか
475:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:02 UBIcQCEn0
>>471
逆に凄いと思った
あれだけ騒いでたのに、オカンが呆れ顔で帰ってきたwww
476:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:11 kv4D6FcA0
>>466
会見と連絡って全然別じゃん
477:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:14 M4ig++uf0
>>454
吟味以前に、その情報を集めるための電話すら繋がらないのが横浜なんだけど?
478:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:24 VGky9YTc0
>>469
中田はきちがいだがなにか?
お前みたいなキチガイじみた工作員は反自民の印象を悪くするだけだぞw
やっぱり、腐っても自民だなってことになるぞw
ポッポなんてみてるとホントにそう思うわw
479:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:35 lCBaq+xzO
定時報告はしないわ、緊急連絡に一般回線用いるは最低だな。しかも当事者で一番給料高いとかw
緊急連絡先の回線が一般回線だと証明しろ?
一般人からの問い合わせでパンクしたからだろあほw
480:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:44 OEaD/7we0
村山だけ言うけどさ、談話大好きの自民との連立だったよね?
自民が悪いが公明は悪くないって言っているようなものだ。
481:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:52 LJcisZK50
>>467
超ウケるwww 吹いたわw
自民信者の馬鹿弁解を
やる夫AA化しといた
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「連絡がつかないとは何たること!
| (__人__) | 横浜市役所の職員は残業くらいしる!」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 自民 |
あなたのせいで、回線がパンクしたと報道されてますが?
\____ _________________/
\/ 【ソース】 URLリンク(www.sponichi.co.jp)
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 国民 |/ (●) (●) \ 「ホットラインぐらい用意すべきという意味です」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 自民 | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
482:名無しさん@九周年
09/05/02 12:37:12 /xTYXqh6O
>>470
マスコミがパニックを助長するのに情報流す訳無い
483:名無しさん@九周年
09/05/02 12:37:17 71fRSulv0
ネットアカヒだってw ばかじゃねーのwww
484:名無しさん@九周年
09/05/02 12:37:18 LAhfFJyNO
中田は感染してしんでもいい
485:名無しさん@九周年
09/05/02 12:37:21 q0sFudGt0
やっぱりマスコミのテロだったのか
有事の際に電話回線殺すマスコミのテロはいい加減やめてほしいわw
486:名無しさん@九周年
09/05/02 12:37:30 RVyO+xiwO
会見みてた奴なら分かると思うが、禿げのあの発言はマスゴミのバカ女が何回も同じことを聞くから
いい加減にしろという感じで出たものだぞ
487:名無しさん@九周年
09/05/02 12:38:01 XUkXb1En0
ホットラインうんぬんって話がこのスレででてるが、
これって横浜市が責められるべき問題じゃないと思うけど。
488:名無しさん@九周年
09/05/02 12:38:43 mvPbZ8Xn0
> 市保健所健康安全部と厚労省の結核感染課との間で、
> 検査結果に一定のメドがついた段階で国と市がそろっ
> て会見することを確認。
> 「一刻も早く国民に知らせた方がいい」との舛添氏の強
> い気持ちで実施された会見だったが、バトルの原因は
> 舛添氏の“フライング”だったようだ。
これ書いた奴って馬鹿?
大臣の意向が厚生省役人より優先されるに決まってるだろ。
厚生省の命令無視、役人のフライングだろ。
馬鹿すぐる
489:名無しさん@九周年
09/05/02 12:39:00 kv4D6FcA0
>>485
あと電話回線が寸断された地域で最後の頼みの綱である防災無線や携帯ラジオの音声を
取材ヘリの爆音でかき消すテロもな。
490:名無しさん@九周年
09/05/02 12:39:25 LJcisZK50
>>482
馬鹿だなぁ。「■それは横浜市に聞いてください!■」と連呼してパニック助長したのは舛添だよ?wwww
■こうしたら舛添はネ申だったのに■
会見で記者から質問(現地の情報がないと答えられない事項)
それに対して
理想舛添「恥ずかしながら、霞ヶ関と各県庁・政令指定都市を結ぶ行政回線は確保されておらず、
この事件の第一報が出てから、回線状態が悪くて、詳細な情報交換ができなくなってます。
すべての情報は透明化してテレビやネットで流しますのでマスコミの皆様、そして国民の皆様も
冷静に、緊急事案以外は、県庁・市役所へ電話されないよう、取材も代表1社に絞る等
のご協力、なにとぞお願いします」
とアドリブれば、「舛添、ネ申!」「さすが、放送と通信の役割をわかってる」「次期総理だなw」
となったのに
↓
■現実の舛添■
会見で記者から質問(現地の情報がないと答えられない事項)
それに対して
現実舛添「■それは横浜市に聞いてください!■」「横浜市と電話がつながらないんですっ!」
と連呼したからwww
これマジだよ?
だれかビデオとってないかなー
491:名無しさん@九周年
09/05/02 12:39:26 zUiK/kUv0
>>466
で、それがどうかしたのか?
会見と定期的に連絡するって全く関係ない話だが。
492:中田氏
09/05/02 12:39:46 PVy5keiz0
ほんとのこと言うと・・・
寝てました さーせん
493:名無しさん@九周年
09/05/02 12:39:54 /pMvIBBv0
>>476
ねえ、ちゃんと日本語理解してよ
揃って会見を開く というのを厚労省と横浜市の担当部局がどうやって示し合わせるの?
それ以前に連絡を取り合ってるからだろ?
ほんと低脳だな。
494:名無しさん@九周年
09/05/02 12:40:20 pkQEGA+O0
>>481
事実を指摘しただけで何故か横浜市を攻めているというレッテルを貼られ、尚且つ自民信者にまで祭り上げられてしまった・・・
495:名無しさん@九周年
09/05/02 12:40:35 UyO5JFhaO
「あまり私を怒らせない方がいい」
496:名無しさん@九周年
09/05/02 12:41:06 NAZAC2VM0
別回線がどうして用意されてないんだよ
危機管理なさすぎ
フルで死ね
497:名無しさん@九周年
09/05/02 12:41:06 dVSYamcF0
う…うろたえるんじゃあないッ!横浜市民はうろたえないッ!
498:名無しさん@九周年
09/05/02 12:41:15 /k3PFX1OO
>>487
いついかなるときも大丈夫なホットラインって幾らかかるの?
そんなくらいなら隣の直通電話使って報告してよ
499:名無しさん@九周年
09/05/02 12:41:36 a22Lt3WO0
>>488
は?
大臣がバカだったことがよくわかる。要するに舛添は専門家でもないのに
素人丸出しのパニックのノリそのままで、テクノクラートの助言を無視して
不確実な情報を垂れ流したんだろ?
大臣が素人衆愚と同じような反応してどうするんだよ。
500:名無しさん@九周年
09/05/02 12:41:49 zUiK/kUv0
>>493
はぁ。。。。
定期的に連絡を取る、の意味も分からぬバカが湧いてきたなwwwww
会見を開くことで合意したで終わりじゃないのwww
501:名無しさん@九周年
09/05/02 12:43:22 pkQEGA+O0
ネトウヨニート部落民は何たらとか2chで書いてた人がこのスレにも居るってことなのかなぁ
502:名無しさん@九周年
09/05/02 12:43:34 B0DXLcT90
連絡手段すら確保出来なかった間抜けな政府が、
定期的な連絡を取れなかった間抜けな担当者を叩いてるって構図ですね。
503:名無しさん@九周年
09/05/02 12:43:46 hFpdULbM0
問い合わせが殺到したから連絡が取れなくなったなんて。それを危機管理が
なってないっていうんだよ。
504:名無しさん@九周年
09/05/02 12:43:47 M4ig++uf0
鳴らない鈴と狼少年なら、俺は狼少年を取るわ…
それが常識的な人間の危機管理ってもんだ
お前らにいいこと教えてやるよ。第1次湾岸戦争で、
多くの米軍兵が化学兵器で中毒になってんだよ。なんでかわかるか?
鳴り続ける警報を切ったから。
余りにもなり続けるが、ほとんど検出されることがない。
どうせ誤報だろうって切ったわけだが、実際は米軍がイラク軍の
化学兵器庫を爆撃してて、それが風にのって倒れない程度の薄さで
風下の米軍を覆い尽くしてたわけだ。その結果、警報を無視して
防護服を脱いだ米兵は、今でも化学兵器の後遺症でもがき続けてる。
この警報を切るアホと同じことをしたのが、中田市長と松沢知事。
騒ぎ続けて、ひたすら情報を流した禿げと馬鹿民主コンビ。
どっちが最終的に利益になるかわかるよね。
505:名無しさん@九周年
09/05/02 12:44:13 mvPbZ8Xn0
>>499
あなた厚生相の役人?
それとも馬鹿ですか?
結果がどうあれ、厚生省は大臣の命令に従うべき。
厚生省の独断先行は許されない。
国民を馬鹿にするのにも程がある。
第一、会見を開いたことに問題はない。馬鹿さわぎしすぎたマスコミの方が問題。
506:名無しさん@九周年
09/05/02 12:44:17 nLF2yhuF0
こんなもんで突っ走ったとか言ってる奴はゆったり対応して
高校生がもし豚インフルと発覚したらますぞえ以上に大声で
対応遅いとか叩いていたんだぜきっと。
じゃあどうしろってんだ。
507:名無しさん@九周年
09/05/02 12:45:07 V1/SJbKr0
こういう物の言い方も知らないゆとりが市長とかたいがいにせえよアホ横浜市民。
508:名無しさん@九周年
09/05/02 12:45:42 zr8P7Ibh0
禿は工作員ワードなの?
509:名無しさん@九周年
09/05/02 12:45:43 XUkXb1En0
>>500
厚労省と横浜市の担当部局のやりとりは定期的な連絡にはならんの?
厚労省の情報が大臣に上がっていないことを問題にするならわかるが、
定期的な報告がないことを問題にするって君のロジックおかしくない?
510:名無しさん@九周年
09/05/02 12:45:48 FDBIn1EA0
>>507
次は落とすよ
511:名無しさん@九周年
09/05/02 12:46:06 a22Lt3WO0
>>504
一行目はお前の勝手だが二行目は間違いだな。それこそ衆愚。
パニックを悪戯に煽ることにしかならない。
その後の話は全く今回のたとえに当てはまらない。
その警報は確かに必要な警報、つまり確実で必要で正確な情報だが、
今回の大臣のやったことは不確実で不必要な情報を垂れ流しただけだ。
同列には全く扱えない。
512:名無しさん@九周年
09/05/02 12:46:07 LJY8KLNh0
■奈良の騒音おばさん、創価学会から嫌がらせを受けていた事が確定しました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
発端は創価学会の勧誘を断った事から始まったそうです。
おばさん宅にライトを当て続け、ビデオを撮影しながら大勢でクスクス笑い
障害者の息子さんが寄生を発すると隣の創価夫婦は「キチガイが煩い」と区長に苦情も言っていたとの事。
おばさんが出所してから洗脳されたり、この記事が消されぬよう皆で守っていきましょう!
おばさん可哀想(・ω・`) 完全に集団ストーカーの被害受けてたね
(創価信者による工作書き込みが増えております)
URLリンク(jp.youtube.com)
徒党 → 集団ストーカー
第三者の善人 → 一般人
家の中のプライバシーを守るため → 家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為
■会合で「こいつは拘置所に入れられた」「逮捕された」とデマを流す創価学会員
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
会員がいると態度がでかくなる幹部
URLリンク(www.youtube.com)
■創価学会によるストーカー行為
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会による集団暴行、見張り、尾行、窃盗、盗聴、集団ストーカー
URLリンク(www.toride.org) URLリンク(www.toride.org)
組織的に集団ストーカを行う創価学会。数回に渡り実行犯が逮捕されている。
URLリンク(www.asyura2.com)
■創価学会幹部 日蓮正宗寺院に嫌がらせ。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
513:名無しさん@九周年
09/05/02 12:46:27 q0sFudGt0
横浜市の回線って、一般に開放してる電話番号しかないのかそこが疑問だなあ。
514:名無しさん@九周年
09/05/02 12:46:33 /xTYXqh6O
>>490
駄目だこいつ
頭が一方通行だ
515:名無しさん@九周年
09/05/02 12:46:47 /k3PFX1OO
>>503
しかも桝添の会見に先立つ、横浜市のうちで発症したかもプレスリリースに連絡先かいてあるんだぜ?(笑)
516:名無しさん@九周年
09/05/02 12:47:12 rMnunQ2K0
中出し長は相変わらずだな
横浜市民はいつまでこんなの担いでるの
517:名無しさん@九周年
09/05/02 12:47:11 XiSsN48N0
>>504
あの大阪の個室ビデオで大量焼死も警報切ってたんだっけ
518:名無しさん@九周年
09/05/02 12:47:25 3nL4sIq0O
テーカナガワミングックのネットアカヒの皆さん見てる?イエーイ
チョチョンガチョンチョン!
519:名無しさん@九周年
09/05/02 12:47:32 MLrcqTKJ0
いつもテレビでお馬鹿なコメント垂れ流してるから
同レベルの発言しても問題無いと思ったんでしょ。
520:名無しさん@九周年
09/05/02 12:47:37 MxqRTLl/O
今後横浜市で災害や伝染病が発生しても
「まず落ち着けや」って必ず言われるよなw
で、横浜市は「あの時とは状況が違う」って見苦しい態度をとる
絶対そうなる
521:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:33 mitPExBn0
>>499
疑わしい時点で発表して何が悪い?
世界中発表してるだろ。
522:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:37 0jz5V65p0
ホステスに中出ししてたのか
523:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:54 UhRdSnmI0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/::::::::::... u ヽヽ
|::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|
|::::::::/:::: U )三(. .||
i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐ .‐=・-.|
|.(::::ヽ::.. 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ::::::Uヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 全責任は政府にある!
|::::::. | 丿 | 速やかな政権交代を実現・・・
∧ヽ::::::.:| . |. あれ?熱っぽいな
/\\ヽ. |_________| からだがだるいぞ・・・
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\
524:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:52 XUkXb1En0
>>498
だろ?どう考えてもホットラインうんぬんで横浜を
非難してるアホがいるのはおかしいだろ?
525:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:57 a22Lt3WO0
>>505
指揮系統の話をしてるんじゃない。
医療などという特殊分野の専門家、テクノクラートの判断を軽視して大衆の圧力に
迎合するような素人大臣には危機管理能力がないという話をしてるんだ。
大臣もそこらにいる有象無象の衆愚と同じレベルでなければいけないというなら
お前が大臣をやればいい。そこらの乞食を大臣にすえても問題はあるまいよ。
526:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:58 v6bMVugW0
>>514
駄目だそいつ
理想がずれてる
527:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:29 NAZAC2VM0
別回線用意しとけよ!クズ役人
528:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:36 ALgkpxJz0
どうみても中田氏の逆ギレ
529:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:51 ThiZTQCS0
中田氏不快
530:名無しさん@九周年
09/05/02 12:50:03 mvPbZ8Xn0
>>525
やっぱ馬鹿だ?
俺は初めから指揮系統の話をしてるんだよ。すっこんでろ。
531:名無しさん@九周年
09/05/02 12:50:36 zUiK/kUv0
>>509
本当に分かっていないんだなwww
連絡が途絶したのはこの合意の後。
その連絡が途絶したとき横浜市はなにも報告しなかった。
定期的に連絡している、のソースに途絶する前には交渉があった、なんていったところで
それは定期的な連絡をしたってことにはならないwww
532:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:29 M4ig++uf0
>>511
>その警報は確かに必要な警報、つまり確実で必要で正確な情報だが、
馬鹿かお前は。
だから、化学兵器が使用されたんじゃなくて、第1次湾岸戦争では
「風にのって流された」んだ。だから斑状に、薄く広く蔓延した。
警報がなるからチェックすると、その時はもう化学兵器が検出できない
濃度に薄まってたりする。だからといって安心すると、また濃度が濃く
なってたりする。インフルエンザとそっくりなんだ。
必要なのは、100%の情報じゃなくて、1%の可能性でも危機に
陥る可能性がある情報を伝達することなんだよ。
松沢や中田がやったことは、
「100%黒だけど、もう手遅れでしたwwwww」ということを伝えただけ。
はげがやったのは、
「1%の確率でで危ないかもしれないが、現状を知らせる。」
どっちが正しいかね?これがわからない奴は本当の馬鹿だよ。
533:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:39 PVy5keiz0
>>510
スマン 反省してる
534:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:39 NAZAC2VM0
責任のなすりつけ合いじゃ弱点を克服できない!さっさと非を認めて鉄の別回線用意しろよクズ
535:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:43 /k3PFX1OO
>>525
アサヒさん、教えてください
テクノクラートって何語ですか?
536:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:14 mvPbZ8Xn0
>>525
おまえのような愚民思想の持ち主が、諸悪の根源なんだよ。
何様のつもりだ。
消えろ、すっこんでろ。
537:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:28 LJcisZK50
>>535
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
> テクノクラートって何語ですか?
だめだ、自民信者wwww
議論についていける基礎知識すらないw
538:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:29 3nL4sIq0O
ミンスノキワミ、アッー!
これからはミンスがトップの自治体は交付税交付金ゼロでヨロ
539:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:31 oO6DVeJE0
ファシズムの政府・政権
・強力で、継続するナショナリズム(国家主義)
・人権無視
・世論・国民統一のために敵や身代わりをでっちあげる
・軍事的支配(具体的には予算の軍事優先配分)
・マッチョ(男性優位主義)
・マスコミへの支配
・国家安全保障への異常なまでの執着
・宗教と政府が癒着
・企業優先、民衆軽視
・労働組合活動の抑制
・知識人・芸術家抑圧
・罪と罰への執着(具体的には警察強化)
・縁故主義と堕落
・不正選挙の執行と結果の正当化
540:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:35 XUkXb1En0
>>531
なんでそこから発表するに飛躍するんだ?
541:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:56 fE5tH7GE0
おまいらマスゴミに踊らされすぎwww
542:名無しさん@九周年
09/05/02 12:54:12 Vk6CvwHW0
>>302
>>335
>>369
要するに
>HClJsFl90
>最初から新型の可能性なんかほとんどゼロなんだよ。
ソースは? 後知恵じゃなく、時系列に沿ったもので示してくれ
「禿添」と誹謗しているのはHClJsFl90だけだよ
よっぽど学歴コンプレックスがあるんだねぇ(w
543:名無しさん@九周年
09/05/02 12:54:15 UhRdSnmI0
>>525
だよな。いきなり音信不通となるような首長はただちに身柄を拘束し代理を立てて
速やかに事態の収拾に努めないとな。呑気に市に任せてたら危険すぎる、横浜だけの問題でもないしな
544:名無しさん@九周年
09/05/02 12:54:27 M4ig++uf0
>>511
よく医療対策は軍隊に例えられるけど、お前が前線にいたとしてだ、
目の前に敵が来て腹に銃剣がささってから「敵が来た」って連絡が来るのと、
地平線まで平和だけど、「明日敵が来る可能性がある。未確認の部隊が進行中」と連絡が来る。
どっちが常識的な対応かね。なんでこんなこともわからないのか。
545:名無しさん@九周年
09/05/02 12:54:44 q0sFudGt0
>>541
根本的に、現状ではタミフルで治療できるあまり酷い症状にならないインフルエンザだよなw
546:名無しさん@九周年
09/05/02 12:55:11 +0dvaUfR0
まず、電話に出るべきだ。
大臣は、普通のことを言っただけでしょう。
547:名無しさん@九周年
09/05/02 12:55:29 BlX7wAg50
米メリーランド州にある米陸軍の生物研究施設で、病原体の入った小瓶3本の行方が分からなくなり、
軍の犯罪捜査部隊が調査に乗り出していたことが分かった。
問題が発覚したのは同州フォート・デトリックの研究所。紛失した小瓶には、ベネズエラウマ脳脊髄炎の病原体サンプルが入っていた。
米軍の感染症研究所によると、これは蚊を介して馬から人間に感染する疾患で、人間が感染するとインフルエンザのような症状を呈し、
約100人に1人の割合で死亡することがある。米国では1971年以降、流行したことはないという。
548:名無しさん@九周年
09/05/02 12:55:50 Vi11YtQJ0
まだ中田氏叩いている情弱が集まってるスレはここですか
549:名無しさん@九周年
09/05/02 12:56:20 4iY10ccD0
中田に顔がそっくりなタイプの知人がいるんだが、
何気に偉そうなんだよなあ。まさか中田も?
550:名無しさん@九周年
09/05/02 12:56:23 RTBx8G5E0
国民と大臣では置かれた立場が違うからなあ。
大臣まで落ち着いたら駄目なんじゃないの。
551:名無しさん@九周年
09/05/02 12:56:57 8qdEaYn50
神奈川県民はバカばっかり。
552:名無しさん@九周年
09/05/02 12:57:10 3nL4sIq0O
さすが神奈川、
東の大阪+神戸とはよく言ったもんだ
553:名無しさん@九周年
09/05/02 12:57:21 /wQHfXnv0
中田にしても松沢にしても、自分の領域をおかされたつまらんプライドにこだわっているだけだ。
くだらん。
今必要なのは、どうすれば市民の危険が少なくなるか、だろう。
君らのやってることは、市民のためというより、自分のためにしかみえんぞ。
554:名無しさん@九周年
09/05/02 12:57:22 mtqD991eO
たまに朝のラジオでて講釈垂れたる人ですか。
なら自分が総理でも大臣でもなりゃいーのに。
やり過ぎ?落ち着く?人命に関わる事を必死にしている人に失礼だし、
被害でたら、どーせ叩くんだろうな プッ
555:名無しさん@九周年
09/05/02 12:58:02 de8pGe7pO
>>541
てか、マスゴミが2ちゃんで
工作やらかすからな~w
556:名無しさん@九周年
09/05/02 12:58:54 eTdKCyWD0
>>532
まさにそれが危機管理の趣旨だからな
たった1パーセントの大事故のために残りの99にも同じ対応をする
557:名無しさん@九周年
09/05/02 12:59:12 HClJsFl90
禿添みたいなクズの信者がこれほどまで多いのには大笑いだな。
新型の可能性なんて最初からほぼゼロなんだよ。
だから他の人たちはことごとく公表には慎重だったのに、
禿げが一人で暴走。
その上横浜市当局まで口汚く批判。
結果陰性だったと分かると役人に会見まかせて
敵前逃亡の禿げ。
いったいどうすりゃこんなクズを持ち上げられるのか不思議。
禿げを持ち上げてるようなバカは選挙に行くな、迷惑だ。
558:???
09/05/02 12:59:15 vbkmXzth0
神奈川に一時期住んでいたけどもう二度と住みたくない。(w
559:名無しさん@九周年
09/05/02 12:59:34 3WxnDRaZ0
ID:HClJsFl90
560:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:04 +0dvaUfR0
愛人と、密会でもしてたんでしょ?
561:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:22 YJbySdh20
>>557
信者うんぬんの話しじゃねーよ。
馬鹿だなあ
562:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:39 xIXlGToL0
横浜市長の勝ち … 怒った大臣が先走り汁で、負け。
563:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:42 3nL4sIq0O
横浜って日本じゃなくて中国の街なんだから
中田氏を批判してる奴は内政干渉してることに気づけよハゲ
564:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:53 VxRaz0iTO
おかしいのはパフォーマンス優先のますぞえ
565:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:56 uGNF0jaM0
件の高校生が最初に医療機関受診し、A型インフルエンザである事が判明した段階で、横浜市はその事を把握していた。
にも関わらず、医療機関も市の担当者もその高校生を自宅に帰してしまった。
この時点で横浜市の対応は間違ってると思う。
566:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:58 Dh8+KM150
神奈川人キモ特に川崎人キモ^^
567:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:21 qI6fGewXO
神奈川は全面禁煙でニコチン中毒とパチョンコを追い込む政策は拍手喝采なのに……
568:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:21 iVsc94xt0
大臣とやりとりする回線が一般回線から電話が掛かってきただけで
パンクしちゃうのだから、危機管理がなってないのは正しいよな。
この市長バカだろ。
569:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:22 PcptZ8+tO
大臣はどうしても必要と思ったのなら、車で横浜までいけよ
行けない距離じゃないだろ
席を外せないなら代理を行かせろ
いつも文句ばかりだな
570:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:22 01b34MWzO
>>557
おまえ選挙権ない外国人か?
571:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:35 Q5ZJyzzf0
ちなみに、来週あたり文春、新潮あたりが報道するだろうが、
横浜市の事実上の、新型インフル対策の実務責任者である、
現横浜市危機管理監(採用は中田市長)は、
道警が裏金作りで取りざたされた時期に北海道警察本部長を務めていて、
その問題で減給処分を受けており、就任当初から、就任を疑問視する声が
上がっていた。
採用決定の定例記者会見では
記者「なんであの人?」
中田市長「人柄が良い」
記者「会ったことあるの?」
中田市長「ないよ」
コントみたいなやりとりが行われてる。
豆知識な。
572:名無しさん@九周年
09/05/02 13:03:29 oO6DVeJE0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。
URLリンク(www.slis.keio.ac.jp) サベイランス -監視-.
URLリンク(yonikimo.s21.xrea.com:8080) 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
URLリンク(www.allcinema.net) 硝子の塔
URLリンク(www.sankei.co.jp) トゥルーマン・ショー
URLリンク(cinemainn.net) エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
573:名無しさん@九周年
09/05/02 13:04:56 B6P77rbr0
これは市長に危機意識が足りないだろ。
地震でノロノロやってて死人をたくさん出した後の村山みたいだ。
「なにせはじめてなもんで」
大臣は結果が出る前に-よい結果であればいいが、
悪い結果なら色々と手遅れを意味する-動いた。
このノロマは結果論で「動かなくてよかった」と言ってる。
574:名無しさん@九周年
09/05/02 13:05:03 PVy5keiz0
ID:HClJsFl90
工作員必死杉w
575:名無しさん@九周年
09/05/02 13:05:37 Qh2Hk82Y0
次回から横浜市に連絡するときはテレビのテロップでいいんじゃね?
576:名無しさん@九周年
09/05/02 13:06:10 Iu8j/SxN0
中田は民主党系だがバリバリの反リベラル派だぞ♪
松下政経塾出身のうえに、
石原閣下でも口に出さんような反動発言を連発してる
(最近では触法少年に親の刑事連座を主張したりしたな)
政策的にはおまいらネラーの希望の星だぞ♪
民主にだってこういうコテコテのポピュリスト政治家もいんだよ
肩持ってやれよ<プ
577:名無しさん@九周年
09/05/02 13:07:21 3WxnDRaZ0
結果論や主観で四の五の言うのもそりゃ自由だろうけど、
最終的な結果として教訓だったり将来に繋がる姿勢や改善でもあればそれはそれで良かった事だったってことになるだろうけど、
現状ではダメダメちゃんで害悪でしかないってコミットされたわけだし。
その土地や地域だけで済む話ならまだ良かったのだけど。
578:名無しさん@九周年
09/05/02 13:07:29 qI6fGewXO
こいつらがいなくなるのはいいけどいなくなったら全面禁煙はどうなるんだ?
廃案にはならないよな?
579:名無しさん@九周年
09/05/02 13:07:49 BlX7wAg50
ヒラメは総理大臣になるそうですWW
580:名無しさん@九周年
09/05/02 13:07:53 B6P77rbr0
>>153
「叩かれるから気持ち的に情報公開しづらい
だから情報公開しなくてもよい」
↑
子どもの理屈だな。大人が真顔で言ったなら正気を疑う。
581:名無しさん@九周年
09/05/02 13:09:11 RVyO+xiwO
横浜市も禿げ添も悪くない
悪いのはマスゴミ
会見の実況も記者死ねって感じだし
禿げ「なぜ解析不能になったかはわからない。取りあえず横浜市から報告があったから皆さんに伝えてる。検査のことなど技術的なことは後に技官から説明します」
↓
女記者「大臣~なんで解析不能なんですかぁ?」
582:経団連やイスラエル全土にインフルエンザをバラ撒け
09/05/02 13:09:12 U4DaLR8bO
都内在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)
こんな時、みんなならどうする?
①「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
②上司に従い出社する。
オレは②を選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。
それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムも勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。奴らにも死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して感染させてやる。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
金融犯罪者ども、死なせてやるぜ
583:名無しさん@九周年
09/05/02 13:09:49 3nL4sIq0O
>>576
うっせー朝鮮人
もともと横浜って日本を侵略しようとしたユダヤの拠点だしね。
ユダヤが中東にこだわるようになってからは特亜に譲渡されたけど
584:名無しさん@九周年
09/05/02 13:10:02 edYH6TPBO
国民の不安を煽ることしか出来ず対策も後手後手。こんなずさんな危機管理能力では
ウイルスの国内侵入も時間の問題だろうね。もう今の政府に国民はウンザリしている
585:名無しさん@九周年
09/05/02 13:10:22 BlX7wAg50
女記者「大臣~なんで解析不能なんですかぁ?」
良い質問だw
586:名無しさん@九周年
09/05/02 13:11:22 +Hw1+I+X0
ホットラインもなく市民がかける相談窓口と同じ番号に国が電話して
「つながらない!つながらない!」言ってるんだったら
どっちもただのバカ
587:名無しさん@九周年
09/05/02 13:11:59 crOLbc+U0
まぁこの問題で各市町村には緊急用回線が整うようになっていいんじゃね?
起こってしまったことを反省点にして
今後に生かすように考えて発言しないとね。
どんな理由があれ感情論に走ってはいけないよね。
マスコミ自重
人の上に立つものは逆ギレ自重
588:名無しさん@九周年
09/05/02 13:13:01 ci52gAMLO
頑張ってマスゾエさん。ブサヨ的思考に負けないで。
589:名無しさん@九周年
09/05/02 13:13:06 B6P77rbr0
>>463
支離滅裂だ。
・輻輳してつながらないのは横浜市側。
・それを認識してるのも横浜市側。
横浜市側からしか連絡の取りようがないんだぞ。
590:名無しさん@九周年
09/05/02 13:13:20 xLzF7zQc0
一介の市長が次期首相へと国民の期待が高い大臣様に向かって無礼であるぞw
桝添もすっかりそっちの世界の毒されちまってるなw
591:名無しさん@九周年
09/05/02 13:13:51 EVutydv50
>>576
横浜市役所に
「市民活力推進局」だの
「共創事業推進本部」だの
名称だけで目眩がするようなものをいっぱい作ってますけど。
592:名無しさん@九周年
09/05/02 13:14:04 Vk6CvwHW0
>>447
>>470
>>490
要するに >LJcisZK50 (w
これ以外にもルサンチマン垂れ流しの戯言多数だが(w
>現実舛添「■それは横浜市に聞いてください!■」「横浜市と電話がつながらないんですっ!」
>と連呼したからwww
>これマジだよ?
お前がソース示せ 何が「だれかビデオとってないかなー」だよ
そもそも ネ申 なんて低脳しか使わないよ(w
593:名無しさん@九周年
09/05/02 13:14:36 ep4wVpLqP
>>576
中田は松下出とは言え
市長当選後も凌雲会や花斉会と通じてるのかは疑問だ。
594:名無しさん@九周年
09/05/02 13:15:15 nKDM4kLO0
口だけ、中だし、無能なFランに騙された市民がバカなんだよw
595:名無しさん@九周年
09/05/02 13:15:47 3nL4sIq0O
横浜市は次の震災が起きたときに放置しておいて、
徹底的に崩壊させた方が良いよ。
復興の時に麻生閣下の像や「麻生通り」と幹線道路を教育のために作っておくとなおおk
596:名無しさん@九周年
09/05/02 13:15:54 4khfj6wXO
あのハゲとか陰で言いまくってそう
597:名無しさん@九周年
09/05/02 13:16:44 uGNF0jaM0
舛添も中田も、自己保身・相手批判なんて低レベルな事してるなって事だ。
598:名無しさん@九周年
09/05/02 13:17:37 pkQEGA+O0
とりあえずマスコミはヘリを飛ばしたり、空港で乗客を囲んだり、病院の前でたむろしたり、高校にまで行って校長を問い詰めたりしないで冷静になって欲しい
599:名無しさん@九周年
09/05/02 13:17:50 oO6DVeJE0
文責・名無しさん:2008/05/03(土) 17:05:41 ID:ZJFdN5Wp0
テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の
私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくり等を しているようである。
またそういったことが、視聴率や売り上げなどに関わっているらしい。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで、多岐にわたる。
特定の対象者(主に一般人)の私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、
●テレビドラマ、アニメ、CM、映画、漫画などに反映、投影させる。
たとえば作品の登場人物と特定の対象者(主に一般人)のキャラクターをかぶらせるなど。
●ニュースの内容などに微妙に織り込む。
これは、ネタとされた個人に対しての嫌がらせで行うこともある。
●歌謡曲の歌詞などに織り込む。
●バラエティ番組などで、特定の対象者(主に一般人)を笑いものにしたり、嫌がらせのようなことを行う。
こういったことが、慣例的に行われているらしい
245 文責・名無しさん New! 2007/09/01(土) 09:40:27 ID:izGl804Y0
マスコミの仄めかしは対象者の身辺での組織的なストーカーと結託したもの。
組織的ストーカーは対象者を究極的には不幸に陥れる犯罪行為。これを幇助している。
組織的ストーカーは無数の地域・団体どこにでもいると思われる程の人員を擁し、10年
単位の付きまとい・嫌がらせを遂行できることから、統制のとれた既存の組織を母体と
していると思われる。また一般人の規範意識とは異なる独自の規範がありそれを至上とし
ているため、組織で犯罪行為であるストーカー行為を実行できると思われる。
このストーカー行為には希望がない。他人の不幸をストーカー仲間で作り上げて
嬉々としているわけだから、全然 ”希望 ”がない。
その不毛な行為を延々と5年、10年、15年、ストーカー組織内で世代が変わるほど
長期間繰り返す得体の知れなさ。第三者にはどうしようもないことではあるが。
テレビ、ラジオの電波を利用、ピンポイントで 被害者しか判らない情報を送る。
そして、ストーカー実行者に最新の情報を送る。
これらの荒唐無稽な事が現実。
600:名無しさん@九周年
09/05/02 13:17:50 xnBeV5Ix0
どの段階で誰が何を公表するのかが決まってないんだろw
601:名無しさん@九周年
09/05/02 13:18:24 4Qws+6Ev0
横浜市と厚労省は連絡とれてたのは事実だろ
連絡取れないって騒いでたの舛添だけじゃん
単に大臣と役人の情報交換が出来てなかっただけ
つーか業と情報上げなかった可能性すらあるべ
「目立ちたいだけの大臣なんてほっとけ」って
602:名無しさん@九周年
09/05/02 13:18:46 BlX7wAg50
ヨコハマにあるのは光と影
陰の部分を見たものは・・・・・・。
603:名無しさん@九周年
09/05/02 13:18:54 lo286YVt0
時系列で書けば
横浜市の担当者が厚労省に疑い例発生を報告、事後対応を協議
マスコミへの会見は双方の打ち合わせ後という事で調整
官僚から第一報を聞いた大臣が調整無視で独断で緊急会見セットを指示w
テレビの速報テロップで大臣の単独会見を知った市長がキレるw
マスゴミ対応逼迫を理由に厚労省との連絡を遮断、大臣を聾桟敷に置くw
大臣逆ギレ、会見でマスゴミに直接横浜に聞けとパニックを煽るw
・・・
いかにも日本的な展開で笑えるじゃないか!
604:名無しさん@九周年
09/05/02 13:19:44 B6P77rbr0
>>557
マスゾエが屑でも今回仕事はしてる。
仕事(連絡)しなかったのは横浜市だ。
政治家の好き嫌いで終わらすな。
ずれてんだよ、ことごとく。
605:名無しさん@九周年
09/05/02 13:21:04 AtwOW1Wi0
豚じゃなくて馬ウィルスだと思う。
606:名無しさん@九周年
09/05/02 13:21:17 WS+eBkdf0
>>604
結果が出てないのに何を連絡するの?
607:名無しさん@九周年
09/05/02 13:21:25 mvPbZ8Xn0
>>604
同意。中田氏擁護してる奴は、好き嫌いの感情でしか判断できない馬鹿。
608:名無しさん@九周年
09/05/02 13:22:25 Noiir7weO
連絡がつかないぞと文句言われた程度で落ち着けもないもんだが
609:名無しさん@九周年
09/05/02 13:22:49 rG4Xs8RE0
>>604
そう思う、マスゾエは仕事してる、中田がカス。
横浜市民じゃなくて良かった!と思ったら松沢がw
610:名無しさん@九周年
09/05/02 13:22:51 fzmpqHcq0
>>589
まともに相手しない方がいいよ。
GWだから、厨房うじゃうじゃ。
昨日あたりから、新型関連スレには、変わった奴が
出現し始めている。
611:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:01 3WxnDRaZ0
>>603
> テレビの速報テロップで大臣の単独会見を知った市長がキレるw
これって、コミットされてるの?
あとから主観ほざいたって事じゃなくて、市長はその時何をしててどう対応してたのかってのが気になる。
以降も含めた役所内部の実態も木になるが。
612:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:02 onvY6nMIO
>>603
会見セット前から連絡取れてないと双方認めてるよ
中田が逆ギレしたのは昨日ね
613:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:08 bx2N8y1e0
自民系の市長、知事だと居場所も含めて大叩き確定だったのにな。
民主系じゃ厚労省が逆に攻められる。変な世の中('A`)
614:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:18 eyh4HN7UO
中田氏は気持ち良いよ
615:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:24 2j0kQ5E80
>>603
大臣への報告は「横浜市と官僚が全てを勝手に決めた後だった」ってことか。
616:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:31 qiD6MXEJ0
馬鹿じゃねえの
スベリ止めの馬鹿高校である山手学院と横浜市がシロ判定が出るまで隠れていたことが大問題だ
もしクロだったら大変なことになっていたぞ
情報を隠蔽して全市民を”シロ判定”に賭けさせるような危ないギャンブルをさせた横浜市には危機管理能力が無い
617:名無しさん@九周年
09/05/02 13:23:59 Fwp4xuzy0
なかだし長はどーせキャバで飲んでたんじゃねーの
ホントのトコさ
618:名無しさん@九周年
09/05/02 13:24:07 cSHw+JHT0
こんな騒いでるのは政府が国民のご機嫌取りしてるのもあるんだろ
619:名無しさん@九周年
09/05/02 13:24:27 3nL4sIq0O
そういや神奈川県も埼玉県もミンスなんだよな~
これからは東京+千葉で新首都圏を作っていった方がいいんじゃね?
ダサイタマやヨコハメは封鎖でヨロ~
620:名無しさん@九周年
09/05/02 13:24:39 xnBeV5Ix0
舛添としたら、マスコミにリークされるぐらいなら、早く会見開いといた方がいいって判断なんだろうな
621:名無しさん@九周年
09/05/02 13:25:00 aJqmfuX+0
システムについては、連絡先を交換しあって連絡先を維持する様
指示してるだろうから国は問題無い
その連絡先を維持出来ない自治体が問題
連絡途絶の問題については、白判定が出てもそれはそれで色々と
話し合う事が有る筈なのに連絡絶ったのは横浜市
白だったから国は放置の対応で良かったと思ってるのか?
たった一人にしか伝わらない代表電話への対応より、その後の対応や
リアルタイムで流れる会見の支援の方が重要に決まってる
最後に広報の仕方の問題
プレスリリースこっそり出しておいてそれで済む問題じゃないのに
国とろくに協調もせず、会見も開かず国任せにしたのは横浜市
国がやる事になっているなら最後まで国に協力するべきだろ
622:名無しさん@九周年
09/05/02 13:25:50 UGR9GxzA0
>>616
土曜の昼間から2chやってるゴミに
危機管理語られるほど哀れなものはねーな
そのまえに自分の人生を充実しろ
623:名無しさん@九周年
09/05/02 13:26:05 B6P77rbr0
>>606
○時×分現在、結果が出ていないと連絡すべき。
ホウレンソウは仕事じゃないとか言うなら、
いいかげん認識を改めるべきだ。大人なら。
624:名無しさん@九周年
09/05/02 13:26:13 JnRkLv+D0
>>604
その通りです
625:名無しさん@九周年
09/05/02 13:26:15 qI6fGewXO
>>619
千葉は森田だぞ
626:名無しさん@九周年
09/05/02 13:26:31 IQAzKJOD0
舛添ってカメラの前では妙に深刻そうに怒ったように話すよな。
きっと自分でメディアによって伝わるイメージを良くしようとするための
戦略なんだと思うけど、おれはどうもわざとらしい感じというか一種の胡散臭さを
感じてしまうよ。
あと同時に少しナルシストなんじゃないかとも思ってしまうよ。
627:名無しさん@九周年
09/05/02 13:26:59 3WxnDRaZ0
正解と思われる手順も手筈も無いってのが現状だからトライエラー自体は仕方が無いとは思うが、
エラーエラーで逆切れして実態も以降もお瑣末ってのは流石にいただけないかと。
628:名無しさん@九周年
09/05/02 13:27:28 pkQEGA+O0
WHOがフェーズ5を宣言しているのに政府から何も聞こえてこない方が怖いよ
629:名無しさん@九周年
09/05/02 13:27:46 Vk6CvwHW0
>テクノクラート
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>URLリンク(ja.wikipedia.org)
「死語」だわな、普通(w
このスレで検索かけてIDでサーチするとすごく面白いよ(W
630:名無しさん@九周年
09/05/02 13:28:16 Qh2Hk82Y0
>>603
マスコミへの会見は双方の打ち合わせ後という事で調整
テレビの速報テロップで大臣の単独会見を知った市長がキレるw
マスゴミ対応逼迫を理由に厚労省との連絡を遮断、大臣を聾桟敷に置くw
対応しなければいけないのは豚インフルなのに
横浜市ときたら・・・
631:名無しさん@九周年
09/05/02 13:28:18 f0sqoIZV0
いい年をした大人が子供の喧嘩みたいなことをするなよ
632:名無しさん@九周年
09/05/02 13:28:19 Fwp4xuzy0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 土曜の昼間から2chやってるゴミに
( O ) \_______________
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `・ω・´) 彡< 危機管理語られるほど哀れなものはねーな
(m9 つ \___________________
.人 Y 彡
レ'(_)
┏━━━━┓
┃ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´・ω・`). ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( O つ '(_). ┃
ノ ,イ━━━━┛
レ-'(_)
633:名無しさん@九周年
09/05/02 13:28:49 T2O3mTHhO
横浜は中田氏から職員末端まで仕事増やすなっていいたいんだろ?
たとえ非常時でもww
634:名無しさん@九周年
09/05/02 13:29:05 NFSC+nrB0
ますぞえは気持ち悪いが、今回はがんばってるじゃないの
何この市長 安全とか考えたことないんだろうね オワッテル
635:名無しさん@九周年
09/05/02 13:29:18 hJqryvJg0
横浜やべっw
636:名無しさん@九周年
09/05/02 13:29:20 UGR9GxzA0
東京都も石原のせいで糞魅力のない都市になっちまったもんあ~
右よりすぎる人間が収めてると、その都市も遊びがないカッチカッチの街になるんだなって実証された
若い子を締め上げて遊び場どんどんなくす石原都政、風俗を異常に取り締まる石原都政に
まったくもって同調できない
637:名無しさん@九周年
09/05/02 13:30:08 3nL4sIq0O
>>625
ミンスよりマシ
これからは東京+千葉の新首都圏を日本人のための区域として
捉え直すべきだな。
埼玉や神奈川は産廃処理場や放射能廃棄物処理場にでもすりゃいんじゃね?
638:名無しさん@九周年
09/05/02 13:30:48 qI6fGewXO
これで不安なのが全面禁煙すら失政扱いにするアホが出てくることだ
喫煙厨は日本から消えろ
639:名無しさん@九周年
09/05/02 13:31:00 k9QAXmbx0
あくまで落ち着くのは国民市民であって、役所の方は
ちゃんと対応してほしいんだが
640:名無しさん@九周年
09/05/02 13:32:04 4t0xU0NFO
市民団体、お疲れ!>>636
641:名無しさん@九周年
09/05/02 13:32:21 B6P77rbr0
>>629
> テクノクラート
官僚の暴走だのなんだのを論じるなら、別に死語じゃないぞ。
単にお前が無知なだけで。
642:名無しさん@九周年
09/05/02 13:32:30 Fwp4xuzy0
/| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ < > \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω.| | ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
( __人_)