【環境】サンゴに異変!地球温暖化の影響か!at NEWSPLUS
【環境】サンゴに異変!地球温暖化の影響か! - 暇つぶし2ch100:名無しさん@九周年
09/05/02 11:01:39 RO1QsIsp0
>>94
根拠を教えて下さい。

101:名無しさん@九周年
09/05/02 11:03:21 G4FUGygmO
オニヒトデ!?

ちがうな。

犯人はTKだ。

102:名無しさん@九周年
09/05/02 11:03:29 qcFI3M9/0
また朝蛭か?

103:名無しさん@九周年
09/05/02 11:03:59 3UIR/+2T0
地球温暖化って新興宗教だっけ?

104:名無しさん@九周年
09/05/02 11:04:57 hNkVqn/8O
ヒトデはウニの仲間なんだっと(・▽・)

105:名無しさん@九周年
09/05/02 11:06:33 6zQomHIDO
地球温暖化(笑)

106:名無しさん@九周年
09/05/02 11:10:40 M6ojEv9Li
うちのほうではヒトデの精巣卵巣を食べるひともいる

107:名無しさん@九周年
09/05/02 11:13:10 rT+V6AieO
珊瑚を朝日から守ろう

108:名無しさん@九周年
09/05/02 11:13:48 Lq48dvo30
>>100
小学校の理科で習うようなことをいちいち聞くなよ。

109:名無しさん@九周年
09/05/02 11:14:51 iPyWRTqFO
珊瑚KYがどうしたって?

110:名無しさん@九周年
09/05/02 11:15:08 XqDbn60y0
氷河期に向かってますが、なにか?

111:名無しさん@九周年
09/05/02 11:16:02 ps8ZK74Y0
朝日新聞自ら珊瑚には好き勝手していいって
イメージ与えてるから仕方ない

112:名無しさん@九周年
09/05/02 11:16:03 P6iNsNH+0
また地球温暖化詐欺か

113:名無しさん@九周年
09/05/02 11:18:21 6EI0CR7o0
何にせよもう手遅れ。このままばく進しよう。

114:名無しさん@九周年
09/05/02 11:19:05 RO1QsIsp0
>>108
例えば漁獲量の多いサンマとかイワシとかサバとかは
サンゴが無くなると少なくなるわけですか。
新説ですね。

115:名無しさん@九周年
09/05/02 11:20:52 4kOBoeym0
朝日がどうのこうのって
また落伍者のアホウヨジジイが
俺が生まれる前の話ほじくってるよwww

こんな底辺にはなりたくねえなwwwキモwww

116:名無しさん@九周年
09/05/02 11:22:54 ZgHYQdjwO
オニヒトデは、ちぎった数だけ再生する。

つまり、一匹を10個に切断すると、10匹になる。

赤字の新聞社が必氏になって採集して、ミンチにしてバラ撒いてんだよな!?

これぞ【ジャーナリズム宣言!】だなWwww

117:名無しさん@九周年
09/05/02 11:30:49 Mcr6ZXN30
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::|    
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 珊瑚の異変は地球温暖化のせいです。アサヒは関係ありません。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !


118:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:48 z5hm6ENoP
>>116
なにその中国人並みの生命力・・・

119:名無しさん@九周年
09/05/02 12:28:01 hoMU2kbi0
なんかもう、かれこれ10年ぐらいは「珊瑚に異変」って毎年聴いてる気がするよ。

120:名無しさん@九周年
09/05/02 12:29:05 4iwIXoBs0
またKYと刻まれたのか?

121:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:22 FdHYM1qeO
今日のネトアサホイホイはこのスレ?

122:名無しさん@九周年
09/05/02 13:05:55 ilQY1fic0
>>115
復活されたんですね^^

123:名無しさん@九周年
09/05/02 13:09:01 8jPtghF30
珊瑚を守るためにも朝日アク禁新聞は倒産すべき。

124:名無しさん@九周年
09/05/02 13:19:08 mB+aj/rE0
サンゴはもともと生息できる海水温の範囲が狭い。
水温の変化に弱いということ。
もっと弱いのが共棲藻、簡単に白化する。ただ、違う藻で再生する。
珊瑚礁には栄枯盛衰があるということを知っておくべき。
こういうのに振り回されない方がいいよ。

125:名無しさん@九周年
09/05/02 13:26:18 hoMU2kbi0
>>116
まじか。いやしかし、そんな基本情報も知らずに珊瑚の報道するわけないから
「わざと」やった可能性が高いんじゃ・・・

126:名無しさん@九周年
09/05/02 13:37:46 i8FvAgHW0
朝日新聞がなくなれば温暖化も解決!

127:名無しさん@九周年
09/05/02 13:41:05 azhUeDLz0
沖ノ鳥島がヤバイ

128:名無しさん@九周年
09/05/02 13:42:58 QCpZIPnAO
俺のウンコに異変

129:名無しさん@九周年
09/05/02 13:44:16 JD//75qE0
【環境】サンゴに異変!朝日のしわさか!

130:名無しさん@九周年
09/05/02 15:01:16 0GCvRy890
K 草薙つよしは
Y 酔っ払い

131:名無しさん@九周年
09/05/02 15:31:56 wQjsrpac0
■朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
URLリンク(asahilog.hp.infoseek.co.jp)

「珊瑚を汚したK・Yって誰だ」日本人はなんと精神の貧しい、すさんだ心なのだ。
URLリンク(asahilog.hp.infoseek.co.jp)
          ↓
「おわび 本社取材に行き過ぎ」撮影効果を上げるため、朝日が少し捏造しました。
URLリンク(asahilog.hp.infoseek.co.jp)
          ↓
「落書き、ねつ造でした」全て朝日の捏造でした。
URLリンク(asahilog.hp.infoseek.co.jp)
          ↓
「一柳社長が辞任 サンゴ事件で引責」
URLリンク(asahilog.hp.infoseek.co.jp)

132:名無しさん@九周年
09/05/02 15:33:01 r6JQdcq00
朝日がヒトデを養殖してんのか

133:名無しさん@九周年
09/05/02 15:33:51 mT8OS9AV0
捏造でした。

134:名無しさん@九周年
09/05/02 15:35:24 JaNGuf3BO
また珊瑚かよwwww

135:名無しさん@九周年
09/05/02 15:36:46 mPIHST6BP
要するに
また朝日新聞が記事を捏造する為にオニヒトデを養殖・放流してると言う事かな

ついでに>>128が重大な病気に掛かったのも朝日のせいだと

136:名無しさん@九周年
09/05/02 15:37:18 C63hqfF3O
朝日ってネットでも差別用語を書き込みしてネットの闇を自演、テレ朝で
ネット叩き報道を平然とやるからな~

137:名無しさん@九周年
09/05/02 15:42:36 32QFuRH80
なんだ
ちょうにちか

138:名無しさん@九周年
09/05/02 15:48:51 OkGXlYcj0
スレタイしか読んでいないけど、これは朝日が悪い。

139:名無しさん@九周年
09/05/02 15:49:42 mthz435Z0
【科学】月面上に特異点「モノリス」か…NASA
スレリンク(news7板)

>米航空宇宙局(NASA)は1日、月面南緯43度、西経11度の地点に、理論的に説明のつかない特異点を見つけたと発表した。
>(中略)
>の中でも20ケルビン程高く、これも誤差の範囲を超えている。我々は月面地下数十メートルに何かがあると確信している。
>私は、この事実を知ってから、2001年宇宙の旅を既に百回以上見た」
>週明けにも、オバマ大統領から全米に向けてのテレビ会見が行われる。

140:名無しさん@九周年
09/05/02 16:05:39 mau0vPEn0
朝日も懲りないな。

141:名無しさん@九周年
09/05/02 16:09:28 Vg33x2kF0
朝日の影響に決まってるだろ

142:名無しさん@九周年
09/05/02 16:12:01 LLc7sRd70
いっそ オニヒトデ を観光の目玉にしてみてはどうか。 (´・ω・`) < オニヒトデ まんじゅう とか思いついたよ。

143:名無しさん@九周年
09/05/02 16:15:26 NWc3ERnP0
>>115
朝日新聞の社員は精神年齢が子供の水準なんだよな。わかるわかる。
今回の件も地球温暖化の影響じゃなくて朝日新聞の社員が世界中のサンゴに落書きして
回ったんじゃないか?なんせ前科があるしな。

144:名無しさん@九周年
09/05/02 16:16:50 uA0U2BaP0
          ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;; 
         ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
        ノノ)          从 
       ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
      ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}> 
      从从.   ̄   l   ̄   从从)
     (从从l. \ ,  ∨  、 / l从从)
       ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ
        人ヘ   !   ̄   !  /人
       /人  ̄\___/ ̄.人)ヽ
      /   ィ   , ̄ ヽ  , )` `ヽ
     /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
     ノ  ,,,ノ            Y´゙  )  サンゴーサンゴー
    (   < |       ⌒     !  /
     ヽ_  \           ノ_/
       ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
         〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
         /""     ;ミシミッ    |
          レ     イミ.ニ⊃  リ
         ,ゝ    ,ノ `ー-' ヽ ノ
        / ` レリ  i´   リ
        i    /    `、   i
        〉  イ      〉  |
       /  ::|      (_ヽ \、
       (。mnノ       `ヽ、_nm

145:名無しさん@九周年
09/05/02 16:18:48 w8EnmpjJ0
サンゴはCO2資源を食いつぶす地球の害虫。

146:名無しさん@九周年
09/05/02 16:19:20 FAHtP7wUO
アカヒはどうしようもないな

147:名無しさん@九周年
09/05/02 16:20:11 TAvwci0H0
このままいけば神奈川、千葉の沖のほうに珊瑚が定着しそうだな
東京湾の入口に柔らかい珊瑚があるみたいだけど普通の硬い珊瑚に
置き換わりそう

148:名無しさん@九周年
09/05/02 16:21:36 DuB/YFUZO
案の定朝日スレ

149:名無しさん@九周年
09/05/02 16:21:53 G/j3NlkZ0
>>3


150:名無しさん@九周年
09/05/02 16:23:20 z4KhsQt+0
地球温暖化詐欺


151:名無しさん@九周年
09/05/02 16:23:22 Ya0wMnmB0
昔より冬は暖か=風通しが悪い
昔より夏は暑い=風通しが悪い

海水温上昇?それは地球温暖化のせいだな。

152:名無しさん@九周年
09/05/02 16:23:35 bDkQQxYN0
珊瑚は地上の木だからな
ヒトデは人間というところだろう

153:名無しさん@九周年
09/05/02 16:23:44 jo6UyAgP0
なんでサンゴは重宝されるの?サンゴが増えると何かいいことあんの?

154:名無しさん@九周年
09/05/02 16:26:14 H+Ic128FO
地元民の俺が来ましたよ

何を今さらっつぅ記事だわ


155:名無しさん@九周年
09/05/02 16:26:21 EiMO9XPd0
油断してたら・・・                                       >>144


156:名無しさん@九周年
09/05/02 16:26:58 CeX82zVlO
「朝日新聞は、日本を蝕ばむオニヒトデ」
そう言いたいのですね、わかります

157:名無しさん@九周年
09/05/02 16:29:53 to/aUIuQ0
サンゴに異変「KY」の文字が

158:誇り高き乞食
09/05/02 16:30:16 zErJbxqo0
>>153
珊瑚は海中に溶け込んだCO2を減らす。しいては、空気中のCO2を減らすコトになる。。。

だから、糞チョン日新聞は破壊工作してるんですよね。。。w





159:名無しさん@九周年
09/05/02 16:30:36 H+Ic128FO
これオニヒトデより何とかって名前の巻き貝が原因って言ってたような…
まぁ、年に2、3回くらいヒトデ取ったって意味ねぇよ

160:名無しさん@九周年
09/05/02 16:31:46 JyImIbh80
>>3
くやしいっ

161:名無しさん@九周年
09/05/02 16:32:38 OdcQVk420
オニヒトデ略してKY

162:名無しさん@九周年
09/05/02 16:35:29 JjrGicYN0
>>114
石灰岩とかは昔サンゴだったわけよ。
石灰に酸を垂らす実験しただろ?
CO2が出るんだな。
つまり、サンゴってのはCO2を閉じ込める働きがあるのよさ。

163:名無しさん@九周年
09/05/02 16:51:14 Ya0wMnmB0
オニヒトデを何かのイケスにいれたら成長が促進されたとか。

164:名無しさん@九周年
09/05/02 16:54:05 Tuf/lDa10
また朝日新聞の捏造あるで!

165:名無しさん@九周年
09/05/02 17:47:16 ysuXTktoO
オニヒトデが、クマノミなみにラヴリィな生き物だったら、話は違ったはず。

166:名無しさん@九周年
09/05/02 18:49:50 SrHRCVu60
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。


167:名無しさん@九周年
09/05/02 18:53:45 MOyeB/Me0
それにしてもKYって誰だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch