09/05/02 12:48:31 xsjfXjeQ0
讃岐うどんのチェーン店が近くにあるけどあれは旨いほう?
982:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:44 ODoRyUhu0
ふう、メシ食いに行ったら他府県ナンバーばかりでワロタ。
休みの間、トロトロ走られたらたまらんわ。
>>973
つ「ライオン通りの川福」
庶民的な店ばかりじゃないんだよ。
983:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:21 c919XJ190
>>904
一見さんに限り3倍くらいにするよう
GW前から常連が判別できるような対策を取っておけばよかったね
984:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:31 IfG+Ns+90
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ツライです。 ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄
985:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:35 YSutfqz60
>>919
小さくて手作りで「品質=数人」状態のお店は
「受注可能量以上の注文は取らない」ことが古くからのあり方
でなくば実際問題品質が犠牲になる
手作りの老舗の信用というのはそうやって作られるものだよ
今回のはなんというかしょうがないんだろうな
986:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:40 3nTCS3gTO
常連の画伯が
↓
987:名無しさん@九周年
09/05/02 12:50:03 Fm4kMsgf0
別に今年に限った話じゃないじゃん。
GW休みのところ。
988:名無しさん@九周年
09/05/02 12:50:23 Rtm9j9Jg0
丸亀製麺は香川の丸亀どころか県内に一店舗も無い
はなまるは元々は地元企業なので数店舗存在する
989:名無しさん@九周年
09/05/02 12:50:26 fkoeLecwO
香川なんか行かねぇよwww
990:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:07 MyHCpXyT0
それぞれの感覚で経営してるうどん店に対して
ビジネスとはこうだとか、老舗とはこうだとかw
991:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:28 ODoRyUhu0
>>989
行かないんじゃなくて行けないと書けば可愛いのにw
992:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:09 9x+9fVFLO
>>975
いったい前日入りの何処がDQNなんだ?
いたって賢い選択だろ
DQNというのは超大型連休にも関わらずパソコンにかじりついてレスしまくってるお前みたいなカスのことを言うんだよw
993:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:20 3BLAXHGF0
警察に通報して違法駐車にチケット切ってもらえないいんじゃないの
近所の住人にとっても警察官にとってもいいことづくめ
994:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:40 UhNXQN2c0
香川じゃ製麺所が立派な麺を打つから、どこのうどん屋でもうまいw
製麺所が片手間でやってるうどん屋に行列できるからな。
そこから麺を仕入れてる店だって、当然のようにウマイ。
995:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:00 rC+6cffk0
チャリキどこにあるんじゃコラ
996:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:07 mIDUjTn60
今はないタウン情報の「ゲリラうどん通ごっこ」を呼んで育った俺としては
数年前の映画「UDON」はツボだったw
ただそれ以外の人にとってはつまんない映画だったかも。
997:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:10 qLJ3XNod0
俺の行きつけの店、麺聖(笑)にけなされてるおかげで混まなくてよかった。
998:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:12 IwIYZxwWO
適当なところで
うどんなくなりました~って
切り上げたらいいのに
999:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:23 X1u2lM9+0
>>992
うどん美味しかったですか?
1000:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:39 aqFYKVZh0
1000ならうどんがラーメンよりも上手いことが証明される。
蕎麦など論外。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。