09/05/06 05:19:43 +abVs3e00
熊狩りが趣味って異色杉だろ
397:名無しさん@九周年
09/05/06 08:55:58 Vmpc+mZY0
大阪民国だとほのぼのニュース
>>396
大阪だとごくごく一般的
398:名無しさん@九周年
09/05/06 09:00:40 OaegxRncO
勝手に飼っちゃあダメなんだな
399:名無しさん@九周年
09/05/06 09:09:42 8ZszjG+PO
このオッサン、蜂の巣箱職人になれば良かったのに
400:名無しさん@九周年
09/05/06 09:11:18 uNoLRNH80
趣味: クマ狩り
401:名無しさん@九周年
09/05/06 09:14:46 qVjHY24uO
救世主
402:名無しさん@九周年
09/05/06 09:17:34 uNoLRNH80
>>187
山田蜂蜜場
403:名無しさん@九周年
09/05/06 09:22:44 lXgDrauGO
逃げろ~!アナロ熊~!
404:名無しさん@九周年
09/05/06 09:25:01 nY8v3AW5O
昨日蜜蜂に刺されたおいらには他人事ではない。
たまたま蜂が家に入り、踏んでしまい足裏刺された
ものすごく痛かった。
405:名無しさん@九周年
09/05/06 10:18:49 OZVo95EZ0
許可がいるのか。
実家が長野某で、ちょっと山に入った処の親戚や知り合いの人がここ数年何故か趣味でミツバチを飼いだしたとかで
一升瓶いくらかで買ったりしたのをわけてもらったが貴重品なんだな
406:名無しさん@九周年
09/05/06 10:47:59 rBL7Fjek0
この才能は活かすべき
407:名無しさん@九周年
09/05/06 14:04:24 dtxKZDBi0
>>405
多分地方自治体によると思う>許可
田舎なら別に申告も何もいらんだろ。うちの伯父も、昔ハチミツを一升瓶でくれたっけなあ。
冬になると固まるから、鍋にお湯をわかして、瓶をつけて解かしたりしたっけ。
408:名無しさん@九周年
09/05/06 14:07:30 s2nVzRRIO
>>187
養蜂場に寄付
農薬で蜂が減ってるから
409:名無しさん@九周年
09/05/06 15:02:03 cb50gxo80
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはミツバチを飼育していたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか洗濯物などにたかられて自分も困っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ミツバチ大量失踪だとか7000匹だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
410:名無しさん@九周年
09/05/06 16:14:16 uOmVP4fZ0
大阪人「東京はあかん。だって歴史がないねん」
東京人「じゃ、アメリカはどうなの?」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「歴史は短いにしても、今世界一の大国にのし上がってるよね」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「ちなみにあなたのお好きな中国や朝鮮はアメリカ以上に"歴史”はあるだろ?でも今はどうなんだ」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「大阪も衰退の一途を辿り、気づけば以前まで格下だった横浜にあっという間に人口から何から抜かれている。東京、横浜から見れば所詮は余所と同じ冴えない没落地方都市の一つだね」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「あーでも治安の悪さだけは地方どころか横浜をも軽く凌駕したままだな。たかだか200万チョット対約400万という人口の差を考慮しなくてもね。」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「貧乏人やKSBの多さ、言葉の汚さなどの不の要素を含めると、断トツ一流かな。こればかりは横浜どころか東京そのものも関心しちゃうな。」
大阪人「・・・・・・・・・・・・」
東京人「全く呆れるよ。ゴミみたいな大阪民国が―」
大阪人「踊れ――ッ!!コリアッ!!大阪人なめんなや―ッ!!コリアッ!!何がゴミやねん!何がッ!!!!」
411:名無しさん@九周年
09/05/06 16:20:39 Qs5yZJC00
世界的に蜂がたりなくてこまってるのに
412:名無しさん@九周年
09/05/06 16:25:03 nMlCVonc0
この1年間、新型農薬の散布を試験的に取りやめてみたらどうだろうか?
農作物の収穫は減るかもしれないが、少なくともミツバチを減らしている原因がはっきりすると思う。
413:名無しさん@九周年
09/05/06 16:28:33 EhDvWK/DO
趣味は熊狩りです!
とか言ってみたいと思ったのは俺だけじゃないはず。
414:名無しさん@九周年
09/05/06 16:31:24 OSVzFzXY0
おとといフローラル系の香りをつけて電車待ってたら
みつばちがしばらくぐるぐる囲むように飛んでた
ごめんよ
415:名無しさん@九周年
09/05/06 16:32:38 Gm8kuMIZ0
ツツジが満開なんだが
本当に蜂がいない・・・
どうしちゃったんだ??
416:名無しさん@九周年
09/05/06 16:42:28 6J2Taghl0
ミツバチが消えたら、人類の余命は4年。
新型インフルエンザ。