【経済】変額年金保険で国内首位のハートフォード生命保険、日本事業から撤退at NEWSPLUS
【経済】変額年金保険で国内首位のハートフォード生命保険、日本事業から撤退 - 暇つぶし2ch49:名無しさん@九周年
09/05/04 16:11:40 axmNDeFC0
アリコどうなった

50:名無しさん@九周年
09/05/04 16:16:10 Yo03jxOlO
ざまぁwww

51:名無しさん@九周年
09/05/04 16:16:24 +iIBQZBb0
20~30年くらい先には、会社自体がなくなってるんじゃね?w

52:名無しさん@九周年
09/05/04 16:21:36 SnQrQnzg0
だいたい変額年金保険ってハイリスクローリターンだべ
自分で株とか勉強して投資した方がよっぽどマシ

53:名無しさん@九周年
09/05/04 16:26:04 RLAIpWnEO
氷川きよししか印象に無い

54:名無しさん@九周年
09/05/04 16:28:03 rUkxAtD0O
資金を集めまくって団塊の世代の受給開始前に撤退ね(笑)
詐欺の常套手段だよな。
支払われるなんて主張しても実際何の保障もないのにな。


55:名無しさん@九周年
09/05/04 16:33:58 n09ldrAd0
セカンドライフがぁw

56:名無しさん@九周年
09/05/04 16:53:01 k5WylPIr0
これだから強欲毛唐ハゲタカは信用できない

57:名無しさん@九周年
09/05/04 16:54:27 9kYIf0Ix0
加入者に不利益を伝えなかった詐欺保険だったけ?

58:名無しさん@九周年
09/05/04 16:58:32 K+wEv5aR0
56 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/04(月) 16:53:01 ID:k5WylPIr0
これだから強欲毛唐ハゲタカは信用できない


ハゲタカってあのNHKのドラマから派生した言葉なの?
今日から再放送しているけど。



59:名無しさん@九周年
09/05/04 17:17:23 2GjbGydA0
>>15
簡保も民営化によって、あまり信用出来なくなった。

60:名無しさん@九周年
09/05/04 17:28:34 L06B/mvxO
>>54
団塊世代なんかどうでもいい

61:名無しさん@九周年
09/05/04 17:33:50 2GjbGydA0
>>60
団塊世代の築いた財産を食いつぶしているだけの
穀潰し世代は、もっと悲惨な事になるよ。

62:名無しさん@九周年
09/05/04 17:35:26 pqXkrSOPO
>>7
よう、俺 ノシ

63:名無しさん@九周年
09/05/05 03:00:28 iYja2b+00
ランラランララ~

64:名無しさん@九周年
09/05/05 03:04:09 ARJJ3PE70
>15
おいおい
最近ニュースになったばかりじゃねーか

簡易保険:不払いが最大で80万件…旧郵政公社時代
URLリンク(mainichi.jp)

レーサーなんか保険に入れないからってかんぽに入ったりする人
多いみたいだけど不払いも凄い


65:名無しさん@九周年
09/05/05 03:04:54 w3coWg9CO
>>61
団塊の財産は子供世代以降の前借りだからね
本当なんも残さない(借金は残すが)穀潰し世代だよな団塊は

66:名無しさん@九周年
09/05/05 03:06:18 Tg91e/h/O
>>59
信用もなにも自己責任になるからなw

67:名無しさん@九周年
09/05/05 03:09:41 J/SqbdAz0
マイケル・ムーアのシッコ見ろよ。
アメの保険会社と契約するのは自殺行為というのがよくわかる。

68:名無しさん@九周年
09/05/05 04:39:35 MMmGhXmfO
就活のときに受けたなぁ。今は日本系損保会社で働いてるけどw

69:名無しさん@九周年
09/05/06 12:58:09 CjD+7Ldp0



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch