【新型インフル】メキシコ料理店が閑古鳥 「インフルとは関係ないのに…」と店主ら肩を落とす(画像あり)at NEWSPLUS
【新型インフル】メキシコ料理店が閑古鳥 「インフルとは関係ないのに…」と店主ら肩を落とす(画像あり) - 暇つぶし2ch499:名無しさん@九周年
09/05/02 03:59:56 9Y/AnTvj0
メキシコ料理が好きで昔はよく飲食店へ行ってたがいついっても混んでるから
自分で覚えてレパートリーは少ないが自宅で食べるようになった。
食べに行くなら今がチャンス。

500:名無しさん@九周年
09/05/02 04:00:49 Npjw53dK0
>>492
案外まんじゅう怖いってやつじゃねw

501:名無しさん@九周年
09/05/02 04:02:29 XShULFFSO
日本人らしい判断でよろしい

502:名無しさん@九周年
09/05/02 04:07:15 +SyFWpk80
日本人の危機管理能力は凄いね。

503:名無しさん@九周年
09/05/02 04:07:16 CvTrXnnd0
ほんとに客いねーか見に行きてーな。

504:名無しさん@九周年
09/05/02 04:07:42 m9vXjHFxO
南米における「マリア」の多さは異常

505:名無しさん@九周年
09/05/02 04:09:11 LLc7sRd70
まず >>1 の写真を見た。
それから読んで、

> マリアさんは日本人男性と結婚し、

えっ?

506:名無しさん@九周年
09/05/02 04:10:10 T9CgJQwM0
×「メキシコ料理だ。怖い怖い」
◎「朝鮮料理だ。汚い臭い」

507:名無しさん@九周年
09/05/02 04:10:44 7XtJEfU4O
>>504
あはは、確かに。

508:名無しさん@九周年
09/05/02 04:12:27 LLc7sRd70
「メキシコ料理」 だってさ
                                    おお、こわいこわい
    r-、_,「:V´|-─‐- ..,,_             ,. -‐/ @ ':,:.:.:.:.:.:.`"''::...、
   r'::::::、:::::::!::/_,,...,,___    `' 、          ,.':.:.:.:,'-‐r-‐‐'、_ノ_.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
    >、:::::;> "´      ` ''ー- 、`フ        ,ゝr,ァ'-‐'"´ ̄`ー-く二ヽ-、:.:.:.:.)
   /   y' / / !   ,!    `ヽ.      i´:.ァ'´, !  !   ;   i  `ヽ、>ーヽ、
  ,'  / / /! ./|  / ! ,!  i i  ',     `ソ / ハ ,ハ  /!. /;、  '; i`iー-r'
  !  |___! ./ _|,/,.ノ-'  l.、'_| |. !. |     i  ';  !,`メ ∨ i/ ヽ  ,ハ!    '、
  |   | レ|  rr=-,   r=;ァ、|  |  |    _,,.'、. i ,ハ rr=-,   r=;ァ ,レi  !  ';  ヽ.
  |   |  |   ̄      ̄  ハ_,.ハ__」 , '´   )レ'ヽ  ̄   ,  ̄ / i ';   i _,ノ〉
  !  i .!  !、   'ー=-'   ノ | |   ,'   ´ く).ハ、   'ー=-'   ,:' ;' .,ハ  レ'i_ノ
  `ヽレヘ.  |7>,、 _____, ,.イ !  |   !      ( ;'  ヽ、     く ! ./_/V!_r'-'
       \!        \ハ__」   、    `!/   ` ー-─ ´レ'

509:名無しさん@九周年
09/05/02 04:13:33 3a6SrNcvO
朝日新聞てだけで胡散臭い気がするぜ・・・

今日の晩飯はこの記事の店に行ってみるかな。近いし

510:名無しさん@九周年
09/05/02 04:14:56 7RGAWsM+O
マリアにはがっかりだよ

511:名無しさん@九周年
09/05/02 04:15:40 DILUsxkf0
通りすがりの女の件は 雑誌の裏表紙の詐欺通販の常套句みたいなもんだなwww
これで話をいかにも…って雰囲気に仕立てる

新聞がこういう捏造をするからあきれる

512:名無しさん@九周年
09/05/02 04:16:11 dlWe8Ron0
今はしゃぁねぇわ。
毒入れた訳じゃないから根に持たないと思うがね。

513:名無しさん@九周年
09/05/02 04:16:51 7NxgME+K0
トルティーヤ食べられるメキシコ料理店って少ないんだよなあ。
パリパリのタコスばっかりで。

514:名無しさん@九周年
09/05/02 04:17:50 8gkdvkPPO
昨日、メキシコ産のマンゴー食べたけど、ジューシーで甘くて美味しかったよ?

515:名無しさん@九周年
09/05/02 04:19:39 GDiePK6g0
横浜かあ。
都内なら行ってみるんだけどな。

516:名無しさん@九周年
09/05/02 04:20:11 sZ2Zv/JN0

アメリカも、香港も、迷惑なメキシコ人にウィルスを持ちこまれている。
テキサスで赤ん坊を死なせたメキシコ人夫婦は、前日まで、
病気の赤ん坊を連れて、ショッピングセンターで買物をしていた。
そういう非常識な国民性だから、エピデミックが防げないんだよ。

病気の赤ん坊を連れて歩くような、非常識なメキシコ人なんか、
日本に来なくていいよ。

メキシコ人は全員空港で追い返せ。



517:名無しさん@九周年
09/05/02 04:22:01 sz+trDi90
小学生くらいの子どもがスーパーで店員に質問してた。

「これ、インフルエンザ大丈夫?」

湖池屋の「ドンタコス」だった。

518:名無しさん@九周年
09/05/02 04:22:25 d8583Nj7O
2002年W杯で恵比須のメヒコ料理店でお世話になった。メヒコ嫌わないで!

519:名無しさん@九周年
09/05/02 04:23:30 Npjw53dK0
>>499
普段混んでてなかなかいけないタコスの美味い店行くチャンスだなw

520:名無しさん@九周年
09/05/02 04:24:29 gTEUY96SO
腹減ってきた。タコス喰いてえ(´・ω・`)

521:名無しさん@九周年
09/05/02 04:26:11 d7TStbtD0
アメリカに住んでるんだけど、確かにメキシコ人を始めとしたヒスパニックは
ほとんどの場合、町の治安を悪くする一方だからなあ。
彼らの増殖率はただものではなく、「我が道を行く」度もはんぱない。
しかもこの時期にメキシコ現地から平気でアメリカにいる親戚に会いに来たりするし…

ただまともな人もいるからなあ。
全体的にむちゃくちゃな人の方が多いようだけど…

522:名無しさん@九周年
09/05/02 04:26:11 zYsBzHJa0
メキシコ料理なのでメキシコからの空輸とかでウイルスも一緒に
運ばれてくるかもしれないって考える奴が多いのは必然。
店や料理自体に罪は無いので運が悪かったとあきらめろ。

523:名無しさん@九周年
09/05/02 04:27:17 d4SpQRHO0
>今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。


ほんまかいな なんか朝日の作り話くさいんだけどなあ

524:名無しさん@九周年
09/05/02 04:27:22 qhK42b3kO
>>1
一方
中国と関係ある
中華料理店は大行列な件…


525:名無しさん@九周年
09/05/02 04:30:46 PMK/obnU0
おっしメキシコ料理いくか
市内にないぞ

526:名無しさん@九周年
09/05/02 04:32:31 b2GZ9HXm0
まぁ料理は関係ないが店主が取引友人等
メキシコから来た人に合ってる可能性を考えちゃうんじゃないかな

527:名無しさん@九周年
09/05/02 04:34:14 v6bMVugW0
世の中には変わったこといって店の前を通り過ぎる女が居るんだねw

528:名無しさん@九周年
09/05/02 04:34:24 C6f47BfM0
メキシコ人と遭遇する率が他の場所より高く、原材料もメキシコ産である可能性が高い。
避けるのは別に変じゃないだろう。

ただ、今更メキシコだけ避けてどうこうなるもんではないぞ。

529:名無しさん@九周年
09/05/02 04:37:15 gTEUY96SO
よく冷えたコロナ飲みてえ~(´・ω・`)

530:名無しさん@九周年
09/05/02 04:38:10 kzPmwg+N0
食事でインフルになる訳ないとは思っても、
目下感染症で話題になってる国の料理わざわざチョイスはしないな。

メキシコの人に聞いてみれ。
日本発祥の伝染病が世界で問題になってる時に、
あえて日本料理屋に行くだろうか、と。

531:名無しさん@九周年
09/05/02 04:41:13 DQfGA9PZ0
日本のどこかで店やってるならまだしも選りによって横浜かw
客が来ないのもしかたがない。

532:名無しさん@九周年
09/05/02 04:41:44 C0Vva8Jp0
メキシコ料理悪くはないんだけどな。
カラムーチョとかよく食べてるよ。

533:名無しさん@九周年
09/05/02 04:42:08 F2fuzBe10
悪いけど、メキシコで好きなのはサッカーとテキーラだけだ

534:名無しさん@九周年
09/05/02 04:42:31 utKsBhm40
朝日か
もともと閑古鳥に3000点

535:名無しさん@九周年
09/05/02 04:44:57 YdB+9Y+U0
料理とインフルは関係なくても、メキシコ関係者が集まるとしたら
本人および家族がメキシコから帰ってきたばかりの人が
来る可能性は他の店より高いからなあ
これは仕方なかろう

536:名無しさん@九周年
09/05/02 04:48:13 dlzX//tA0
豚肉が半額以下で大量に売れ残っていたから根こそぎ買ってきた
ありがてえありがてえ

537:名無しさん@九周年
09/05/02 04:49:05 MrXhiAvN0
涙目ワロスw

538:名無しさん@九周年
09/05/02 04:50:14 AICv50N40
関係ないことないだろ。
どう考えてもメキシコ人も好んで来店するだろうし
帰国/入国したての外国人が来るだろ。
避けるのはあたりまえ。

539:名無しさん@九周年
09/05/02 04:52:15 kzPmwg+N0
>>536
やっぱ買うよなw
スーパーは気の毒だが、めっちゃ助かるわ。
まとめ買いして小分けして冷凍した。食料備蓄にもなって一石二鳥。

540:名無しさん@九周年
09/05/02 04:52:20 ETqyOK6A0
日本人はそういうところあるもんなあ
墨でインフルエンザが蔓延したところでタコス食って死ぬなんてことがあるかい!

541:名無しさん@九周年
09/05/02 04:53:01 h13MYnt3O
マリアさんカワイソス

542:名無しさん@九周年
09/05/02 04:55:15 TPc7OYHd0
日本人も馬鹿ばっかだな。

543:名無しさん@九周年
09/05/02 04:57:48 /zHq5GYq0
ファヒータが一番うまいメキシコ料理なのに何故か日本では知名度がないよね。

テキサスに住んでたころは週に2日はテックスメックスだった。

544:名無しさん@九周年
09/05/02 04:58:30 H0Q6cRx00
あるなあこういうの。
中国の農薬問題出た時
家の近くに中国人が料理してるかなり流行ってた中華料理屋があって
問題でた途端に閑古鳥ってのあったな。他の居酒屋は結構客居たけど・・・

野菜やら肉の仕入れ所なんて国内なら似たようなものなのになw


545:名無しさん@九周年
09/05/02 04:59:32 YeLRa7AiO
こうしてみると日本人て極端だなーと思うが
その慎重さと技術が得意な面が表裏一体だから
文化であるという以外、何とも言えないな。

546:名無しさん@九周年
09/05/02 05:01:04 C6f47BfM0
BSEの時の焼肉屋よりはマシだろ。がんばれがんばれ。

547:名無しさん@九周年
09/05/02 05:02:48 gowXtbOf0
もともとメキシコ料理なんて食べないから

548:経団連やイスラエル全土にインフルエンザをバラ撒け
09/05/02 05:03:02 U4DaLR8bO
★都内在住
休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
①「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
②上司に従い出社する。

オレは②を選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムも勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう

549:名無しさん@九周年
09/05/02 05:03:10 avHasxce0
>>544
いや、それは必ずしも違うと思う。経営者にもよるが。
もしコックやウエイトレスが中国人だったら、行かないよ。
だって、同じ感覚で作ってる可能性があるし、材料だって中国ものを選んでる可能性がある(調味料とか)。


550:名無しさん@九周年
09/05/02 05:04:12 t94U23gl0
> 今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
> 「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

こういうのってアサヒってるんじゃねーの
うっさんくさ

551:名無しさん@九周年
09/05/02 05:05:18 iXAn5g+k0
気持ちの問題だよ。
自殺があった部屋に住めないのと同じ。

552:名無しさん@九周年
09/05/02 05:05:25 1wsvJlvSO
別にわざわざ食べたいもんでもないしな、メキシコ料理。
「世界中をお騒がせして申し訳ないです」くらいの気持ちでいてもらわないとな。

553:名無しさん@九周年
09/05/02 05:08:14 H0Q6cRx00
>>549
素材の選び方なんて似たり寄ったりなんだけどねえ、俺の家の近くにある店はそんないい店でも高級店でもないし
スーパーで野菜仕入れたりしてるからね。
その時は野菜に殺虫剤が!って話だったと記憶してるんで
居酒屋でも中国産の野菜使ったりしている所は当然あるわけだからねえ。
外食するのは控えようってなるならともかく、見事に中華料理の店だけ閑古鳥だったから国民性ってあるなあと思った。

554:名無しさん@九周年
09/05/02 05:10:41 0Hf3Zdst0
これってメキシコ人経営のメキシコ料理店だから、アサヒもこのスレの奴らも同情的だけど、
     日本人経営のメキシコ料理店だったら100%自己責任で終わりじゃね。

その差ってなんだ??

555:名無しさん@九周年
09/05/02 05:10:46 F2fuzBe10
>>552
日本人ならそうなるけどねぇ。すいません、すいませんっていう。
まぁこの記事には朝日フィルターかかってるくさいから、なんとも言えないが。

556:名無しさん@九周年
09/05/02 05:11:53 4S8QIkQS0
つーか常連客が薄情なだけだろ。日本人全体を恨むな。

557:名無しさん@九周年
09/05/02 05:13:37 9Y/AnTvj0
中国産の野菜が問題になったとき、中華料理店が危険ってより
安いファミレスやコンビニ弁当の方が危険を感じた。

558:名無しさん@九周年
09/05/02 05:14:34 qfjrjIm9O
この店はガチ旨いよ

559:名無しさん@九周年
09/05/02 05:14:40 avHasxce0
>>553
まあ、そういった経験から受ける印象の違いはある。
うちの近くに数年前に出来た中華屋は、店員はほとんど中国人、
しかも、出してた肉がナゾ肉だった。
鶏肉だってのに、爪の先ほどに小さな切れ端を揚げたもの。
他の料理も、なんだか妙に感じるものがよくあった。
怖くなったし、あの騒動もあったしそれ以来行ってない。

560:名無しさん@九周年
09/05/02 05:19:05 H0Q6cRx00
>>559
それは怖いな・・・。流石に行きたくなくなるなw
俺の場合は、店は小さいながらも小奇麗で味も悪くなく
奥さんが日本人で話も通じるし値段もそこそこで通ってたんだけど
行くたびにがらがらの店、俺の家族だけで飯食ってて凄く寂しい思いをしたなあ

561:名無しさん@九周年
09/05/02 05:23:10 gowXtbOf0
この店の宣伝にしか見えなくなってきた

562:名無しさん@九周年
09/05/02 05:41:50 kJEx66Ul0
>今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

朝日の記事の最後の2~3行でよく見かけるが、
創作臭がぷんぷんします。

563:名無しさん@九周年
09/05/02 05:47:40 h2wJc/Yh0
マスコミの対応はひどいよ。
まぁ煽れば煽るほど盛り上がって視聴率につながると思ってるんだろうけど。
評論家まがいの芸能人が借りてきた知識披露してパンデミックって言ってるのはイタ過ぎ。


564:名無しさん@九周年
09/05/02 05:47:59 gowXtbOf0
自分のPCでasashiを変換するとこれが出る→( ━@Д@)ヤラセデシタ
またサンゴですか

565:名無しさん@九周年
09/05/02 05:51:53 NQ7tQuwO0
一方大阪では・・・

566:名無しさん@九周年
09/05/02 05:51:56 3PVGm8E00
メキシコ料理を食べようとか、あまり考えないわな。さくっと候補から外しても問題無いw

567:名無しさん@九周年
09/05/02 05:52:50 3+xiekqh0
ドンタコス食いまくってるぞ

お前らも食えよ

568:名無しさん@九周年
09/05/02 05:55:47 9Y/AnTvj0
>>567
昔食べたことあるけど味濃かった。今のも濃い?

569:名無しさん@九周年
09/05/02 05:57:33 Rc/D5/eHO
ちょっくらドンタコス食べて来る

570:名無しさん@九周年
09/05/02 05:59:30 xCsXGzLr0
>>34
だが国内の麻薬カルテルを潰して去年一年で3千人以上殺している猛者

軍の長官は謎の墜落死
故郷では爆破テロに遭い
まさに戦争状態

すげえカルデ論もいるってことだ


571:名無しさん@九周年
09/05/02 06:00:43 7XYO8rHT0
>>555
死活問題なのにそんな悠長なこといっとれるかよ・・・
そういう事いうのは仕事やってない専業主婦かニートか学生くらいだろ

572:名無しさん@九周年
09/05/02 06:02:14 KK5l5ljL0
メキシコ料理自体は危ないと思わないけど、

そこにいる客とか関係者がメキシコに出入りしてそうで怖いんだろ。

573:名無しさん@九周年
09/05/02 06:03:02 YDQiccH70
>メキシコ料理だ。怖い怖い
まーたアサヒったなw
それはともかくトルティーヤうめー

574:名無しさん@九周年
09/05/02 06:06:48 9Y/AnTvj0
病院の待合室のほうがこわいよ

575:名無しさん@九周年
09/05/02 06:07:30 FWh50Iex0
昨日、スーパーでカナダ産豚肉のブロックが安売りされてた。

これでチャーシューを作ろうと思ったが止めた。
でも、今日買いに行くかもしれない。


576:名無しさん@九周年
09/05/02 06:07:37 lgojBQqxO
たこしゅうまー>ヮ<

577:名無しさん@九周年
09/05/02 06:08:57 3+xiekqh0
>>568
濃いぞ
逆にドリトスは薄くて美味くない

578:名無しさん@九周年
09/05/02 06:09:03 I78XyZe40
メキシコ料理は大好きなんだけど、混んでて入れないんだ。
今はチャンスだな。トルティーヤ食いてえなぁ

579:名無しさん@九周年
09/05/02 06:13:46 hsHLveUb0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていった

申し訳ないがわらた。

580:名無しさん@九周年
09/05/02 06:13:47 o1/XnJa3O
こういう記事をかくのはやっぱり朝日か。



581:名無しさん@九周年
09/05/02 06:13:48 gowXtbOf0
>>570
>だが国内の麻薬カルテルを潰して去年一年で3千人以上殺している猛者

そっちの話の方が興味があるね

582:名無しさん@九周年
09/05/02 06:21:11 xcLpg8U30
>今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

アカヒくせーアカヒくせー
ゲロ以下のアカヒくせーにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

583:名無しさん@九周年
09/05/02 06:23:47 QmHmeBiQO
実際は中国料理の方が怖いよね

584:名無しさん@九周年
09/05/02 06:23:52 YdB+9Y+U0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていった

これはないなwwアサヒりすぎww

585:名無しさん@九周年
09/05/02 06:23:57 KK5l5ljL0
>>582
大阪のおばちゃん二人が会話してたら、
こういうこと言いそうだけどな

586:名無しさん@九周年
09/05/02 06:25:51 xtaCpL7OO
メキシコ料理が怖いんじゃなくて客として来るメキシコ人が怖いんだ

587:名無しさん@九周年
09/05/02 06:27:20 VR8NGB+TO
「今度はメキシコ料理が怖い」

588:名無しさん@九周年
09/05/02 06:28:09 FK76X2xg0
結論:日本人は情弱

ていうより精神薄弱といった方がいいだろうな

589:名無しさん@九周年
09/05/02 06:28:37 OnmryPRm0
おあとがよろしいようで

590:名無しさん@九周年
09/05/02 06:28:53 ZsSXHOnOO
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていった

これ毎日の2ちゃん語使って
2ちゃんねらがなんかしてたって捏造っぽい記事と同じ香りがするな…

まあ朝日の記事なら納得

591:名無しさん@九周年
09/05/02 06:29:30 o2XfDYEZO
お前メキシコ人の優しさ知らねーだろ

592:名無しさん@九周年
09/05/02 06:30:14 ES70kxdV0
>>1

どこのスイーツだ?最後の3行

593:名無しさん@九周年
09/05/02 06:31:35 ETzqXR9c0
>>1
日本人ってこんなに馬鹿だったか?

594:名無しさん@九周年
09/05/02 06:33:03 3PVGm8E00
>>593
ええ、馬鹿ばっかです。

595:名無しさん@九周年
09/05/02 06:34:46 32eAv+dM0
またか、朝日。

狂牛病が問題になった時は焼き肉を食えと促し、
回虫入りキムチが問題になった時はキムチ食えと良い、

やることがいつもいっしょ。


596:名無しさん@九周年
09/05/02 06:36:49 Uyuz/VTlO
日本にあるメキシコ料理店より
メキシコにある日本料理店のほうが危険。
まずここから説明してやれ。

597:名無しさん@九周年
09/05/02 06:36:55 z4NUPqEVO
カイワレとか思い出す

598:名無しさん@九周年
09/05/02 06:39:07 32eAv+dM0
しかし、どこからこういう店を探してくるんだろう。
毎日・朝日電波のネットワークか。

「ピ・ピ・ピ・・・ 生粋ノ日本人デハナイ人ガ困ッテイマス。助ケテアゲマショウ」

599:名無しさん@九周年
09/05/02 06:39:37 sIEjKWN6O
本国がバカなせいで世界中に菌ばらまいたんだから同罪
とっとと国へ帰れ

600:名無しさん@九周年
09/05/02 06:39:38 i8YdZfunO
カイワレ売れなかったな

601:名無しさん@九周年
09/05/02 06:39:38 iwZJRtxo0
>>593
そうでなかったら日本のメディアが今もこうして生き残ってる筈がないだろう

602:名無しさん@九周年
09/05/02 06:41:29 LAvyP53uO
そもそも記事が嘘臭い。真面目に書けよ。

603:名無しさん@九周年
09/05/02 06:42:19 exjuwMmRO
ひねくれ者の俺は
ゴールデンウイークに空いててラッキーだと思って
利用したくなる。

604:名無しさん@九周年
09/05/02 06:43:43 sR5jpZ/20
横浜のヤツはアミーゴを助けてやれよ

605:名無しさん@九周年
09/05/02 06:50:27 Au5z/vub0
>>1
悪いな
悪気はないのだが、なんせ野田聖子さんが大丈夫なんて言うから
逆に疑ってる
蒟蒻ゼリーの件もあって疑わしい人だから


606:名無しさん@九周年
09/05/02 07:01:29 IdrT3I9dP
>>1
> 誰もいない店内で客を待つマリア・サイマさん=横浜市中区
> URLリンク(www.asahi.com)

肩の落ち具合が足りない。

607:名無しさん@九周年
09/05/02 07:03:29 7nybl0aT0
インフルエンザの話題だけで人が入らないのは、味は普通以下、
話題性だけで客が入っていたということ。

朝日は、そんなことも分からないのか ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


608:名無しさん@九周年
09/05/02 07:03:35 32eAv+dM0
でも、イメージ的に、「豚インフルエンザ」ってのを繰り返し聞いてると、
喜んで豚肉料理を選ぼうとは思わなくなる罠。
どうせ食事するなら気持ちよく食べたいし。

気持の問題だから、しょうがない。
そんな時に敢えて「豚肉を食え」と促すのも胡散臭い。

609:名無しさん@九周年
09/05/02 07:07:12 2BD6TEb7O
タコス食いたい

610:名無しさん@九周年
09/05/02 07:07:30 TYbb+NypO
>>608
そのおかげで安く買えるからな
1kgのブロックとバラを買ってくるわ

611:名無しさん@九周年
09/05/02 07:07:44 ERiMUs4x0
HP見たら関内に店あるのね
ここでOFFやってもいいな

612:名無しさん@九周年
09/05/02 07:08:22 va5/XSo40
一店舗だけを取材して、まるで全てのメキシコ料理店から客足が遠のいたような記事を書く朝日。
もしかすると、メキシコ料理店を何軒も廻って、一番客が少ない店を選んで取材したのかも知れない。

朝日ならありうるとは思わないか?

613:名無しさん@九周年
09/05/02 07:11:22 TK4/FKcQ0
>>612
朝日だけにね。
マジレスする気が起こらない記事だ。

614:名無しさん@九周年
09/05/02 07:12:48 FCUziQltO
>>612
充分あり得るよ。
何せ、日本人の品位落とそうと必死な組織だからな。
ペルーの日本大使館人質の時だって、日本でペルー人いじめが始まっただのでっち上げてたしね。

615:名無しさん@九周年
09/05/02 07:15:47 zYWiE/aZ0
>>612
どのみち最近は消費者の財布のひもがゆるくないからって考え方もできるだろうな

616:名無しさん@九周年
09/05/02 07:16:03 sGinHuqI0
また一部創作でお送りしております作文か

617:名無しさん@九周年
09/05/02 07:16:23 dUXoYj590
豚肉はメキシコやデンマークといった親日国からの輸入が多いんだよなあ。

618:名無しさん@九周年
09/05/02 07:18:49 2RQ0gdIXO
>>612
まったくだ。アカヒならやりかねん…

619:名無しさん@九周年
09/05/02 07:21:05 zPvy71sD0
4年前のWBCでメキシコがアメリカを倒してくれて
日本が準決勝進出になった時は盛り上がって
メキシコ料理やも人殺到だったから、ちょっと気にはなっていた

620:名無しさん@九周年
09/05/02 07:23:20 K7jWYna/0
それだけ情報薄弱者や低知識者が
日本人に増えたということだな
もっと簡単に言えば馬鹿な日本人が増えた

621:名無しさん@九周年
09/05/02 07:32:18 32eAv+dM0
カイワレは風評被害で壊滅したし、ナタデココもあっという間にブームが過ぎた。
団子三兄弟などたった数ヶ月のブームだった。

622:名無しさん@九周年
09/05/02 07:36:35 WP28RBAZP
豚肉食わないとか、>>1にいかないとか情弱のすることだけど
そもそも俺はメキシコ料理店に一度も行ったことないし、興味もねえや

623:名無しさん@九周年
09/05/02 07:39:32 ZSBoLj2M0
タコタコタコースオイシイタコス♪
タコライスなら昨日喰ったじぇ。
でもメキシコ産の材料は皆無だじぇ。

624:名無しさん@九周年
09/05/02 07:43:49 opncoK1u0
しかし 日本ってすごいね
かぼちゃがメキシコ産だった

625:名無しさん@九周年
09/05/02 07:45:57 r5zpxKyO0
> 店の前を通った女性が
> 「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

この馬鹿はどこのどいつだ。


626:名無しさん@九周年
09/05/02 07:46:19 IdrT3I9dP
こんな軽率な行為は、かえって風評被害につながる。
URLリンク(imepita.jp)


627:名無しさん@九周年
09/05/02 07:46:53 ooDlw3yDO
「メキシコ料理だ。怖い怖い」
最近のこち亀並に陳腐なセリフだなwww

628:名無しさん@九周年
09/05/02 07:48:38 Gv83+0s10
スーパーで、メキシコ産マンゴを怖がってる中年カップルなら見かけた。

629:名無しさん@九周年
09/05/02 07:49:32 2pzNDKQN0
ドンタコスったらドンタコス

630:名無しさん@九周年
09/05/02 07:49:49 tz+uDrnU0
だから、ガセネタ流すなって。昨日行ったけど、客の入り何も変わってないぞ。
こんなガセ記事流して不買煽ると、訴えられても知らないぞ。

631:名無しさん@九周年
09/05/02 07:51:54 8y6DhdbtO
日本人だから75日経てば忘れる

632:名無しさん@九周年
09/05/02 07:52:06 2pzNDKQN0
こういうときにメキシコ料理店に2回ほど顔出せば、店主に顔を覚えられて、すぐにアミーゴになれるな。

633:名無しさん@九周年
09/05/02 07:52:29 2kyZu+p20
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」

どこの福田和子だよ?

634:名無しさん@九周年
09/05/02 07:52:28 8WvzlB90O
メキシコ料理だコワイコワイ?

これだから女ってのは馬鹿なんだ

635:名無しさん@九周年
09/05/02 07:52:49 AMmo/nav0
「メキシコ料理だ。怖い怖い」

子供の学芸会のセリフですか?

636:名無しさん@九周年
09/05/02 07:52:53 CvrBs+UM0
単においしくないのでは

637:名無しさん@九周年
09/05/02 07:53:58 r6rpwqv70
でこのお店の人は正規のルートで入国してる人なの?
最近外国人の話題見ると真っ先にこのことが気になるわ

638:名無しさん@九周年
09/05/02 07:55:25 tz+uDrnU0
韓国で正式認定患者だそうだから、今度は朝鮮焼肉に客が入らないって記事が出るな。

639:名無しさん@九周年
09/05/02 07:56:12 zYWiE/aZ0
朝日とってないとわからないだろうけど朝日って馬鹿に差別されてるっていう恐怖話が
多いような。バカなんだから仕方ねえじゃんって思ったほうがよくねえ?

640:名無しさん@九周年
09/05/02 07:57:32 TYbb+NypO
>>638
パチンカス一網打尽ならうれしい

641:名無しさん@九周年
09/05/02 07:58:02 R1HC0wcp0
タコス食いたい

親不孝のビバ・タコスのタコスくいたい
いつのまにか、なくなっちゃった

642:名無しさん@九周年
09/05/02 07:58:03 +EB1ye990
>店の前を通った女性が
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

これ、捏造だろ。
言ったとしても、「メキシコは今、怖いね~」 くらいのもんだろ。

643:名無しさん@九周年
09/05/02 07:58:33 zYWiE/aZ0
「こないだメキシコ料理食べたけど高かったのよー、中華料理食べたほうがよかったわ。
メキシコ料理だこわいこわい。」

644:名無しさん@九周年
09/05/02 07:58:56 k2raGxYtO
そもそもメキシコ料理なんて需要が少ないだろ。

645:名無しさん@九周年
09/05/02 07:59:19 wMBqqs1Z0
記者本人が「怖いこわい」って言ったって良いんだしな

646:名無しさん@九周年
09/05/02 08:02:37 jLUKwZL3O
それでも海外には行くんだな。
変だよな。

647:名無しさん@九周年
09/05/02 08:02:39 zYWiE/aZ0
バカな人があ、右向いた。あ、左向いた的な恐怖話は結局騒ぎ立てる人が
一番悪者やってる感じ。

648:名無しさん@九周年
09/05/02 08:05:06 RX09yG3aO
そもそも外食料理店の売上自体どこも落ちてたような…

649:名無し募集中。。。
09/05/02 08:06:31 8CHj1hQ8O
インフルエンザと関係ないじゃなくメキシコとは関係ないにしたらどうかと

650:名無しさん@九周年
09/05/02 08:08:15 hX4BHxKf0
WBCのときはあんなにメキシコマンセーしてたのに

651:名無しさん@九周年
09/05/02 08:10:43 0Ukr34oGO
流れを読まずに書くが、スレタイの認識は事実誤認だろ。

実際は、メキシコ料理店に集まってくるメキシカンを敬遠してるんじゃないのか? メキシコからの渡航者たちが、新型インフルエンザに感染していないか怖れているんだろ。



652:名無しさん@九周年
09/05/02 08:13:37 Kc4IfIE+0
これはまたアサヒってるな

653:名無しさん@九周年
09/05/02 08:14:29 nGHq1EGR0
(画像あり)


誰得。

654:名無しさん@九周年
09/05/02 08:16:57 JZKchytY0
私はこのニュースを信じたい。
いつも混んでて入りにくい店も今ならすいてるはずで
一人で入ってものんびり食えるはずだ。そうであってほしい。

655:名無しさん@九周年
09/05/02 08:19:46 4RQHlxdl0
【新型インフル】 海外への修学旅行、小中高の46校が中止・延期せず。うち26校は感染地域へ…中止・延期するのは15校★2
スレリンク(newsplus板)l50


【新型インフル】メキシコ料理店が閑古鳥 「インフルとは関係ないのに…」と店主ら肩を落とす(画像あり)
スレリンク(newsplus板)l50


日本人って馬鹿なの?死ぬの?

656:名無しさん@九周年
09/05/02 08:23:42 IZkmCpjq0
だって検疫が徹底されるまでの間にメキシコ人やらメキシコから
帰国した人が沢山いるはずだろ?
そういう人たちが溜まりそうな場所は避けるのが当たり前だと
思うんだが

ちなみに平時でも韓国料理は避けるけどねw
何入ってるかわからんし

657:名無しさん@九周年
09/05/02 08:25:38 cCTn4kIE0
>>655
911ん時は延期になったのに…畜生!

658:名無しさん@九周年
09/05/02 08:32:23 T9ax98Kf0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

なんだ、朝日新聞か。

659:名無しさん@九周年
09/05/02 08:33:08 WGOYK3YL0
店に集まる外国人の感染が怖いんだろ
入国時の検疫がきちんと機能するようになり、潜伏期間も過ぎて
感染状況が落ち着いてくれば戻ってくるよ

もう半年も売上減が続いてる俺の業界に比べれば
一週間やそこらでガタガタ騒ぐなと

660:名無しさん@九周年
09/05/02 08:36:55 P/vFlwN50
料理自体じゃなくメキシコ人の人が集まりやすいから
感染リスクは高くなりそうだよな

メキシコの人も来てないから閑古鳥なんだろうけど

661:名無しさん@九周年
09/05/02 08:37:05 ym9nTa2gO
>>646
海外はそう簡単に予定取り消せないからだろ
何ヵ月前から準備して楽しみにしてる人が大半なわけで
逆に外食程度ならあっさり取り消せるからな
海外旅行はこれから影響が大きくなるはず

662:名無しさん@九周年
09/05/02 08:37:57 ShirAF0kO
田舎住まいなのでそもそもメキシコ料理を食べられるお店が近くにないよ!
メキシコ料理っておいしいのかな~。
なんとなくスパイシーなイメージ。

663:名無しさん@九周年
09/05/02 08:39:50 eSnXHgnr0
> 今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
> 「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

うそくせーwwwwww

664:名無しさん@九周年
09/05/02 08:41:13 RFJCl3Bwi
こういうものは用心するに越したことはない

665:名無しさん@九周年
09/05/02 08:43:25 LHfZ+hE20
>>662
美味いぞ
タコスとか

666:名無しさん@九周年
09/05/02 08:43:24 ilYElVoxO
>>319
セブンイレブンのブリトーだね!d(`・ω・´)アリマトン

>>319
ほう、スーパー等で売ってたりするのか!料理屋しか頭になかったwアリマトン!
食べてやる(`・ω・´)シャキーン

667:名無しさん@九周年
09/05/02 08:45:00 YKg1HlOe0 BE:1663999766-2BP(50)
おとといタコス食い放題逝ったけど店内は、ほぼ満席だったぞ・・・・・・

668:名無しさん@九周年
09/05/02 08:46:56 nRYnAhd9O
>>659
俺の業界!

669:名無しさん@九周年
09/05/02 08:47:28 l2FutVKxO
狂牛病が騒がれた時期に牛肉が全く売れなくなったの思い出した

670:名無しさん@九周年
09/05/02 08:48:59 ilYElVoxO
アンカーミスって自作自演になってもーたwww
正しくは>>358さんと、>>362さんね。ありがとうです。

671:名無しさん@九周年
09/05/02 08:49:26 edgO0fqDO
寂れたメキシコ料理屋を朝日るとこうなるのか
ますます寂れるだろうな

672:名無しさん@九周年
09/05/02 08:49:52 gowXtbOf0
>>633
うわぁ、そんな奴いたなぁw
久しぶりに思い出したわ

673:名無しさん@九周年
09/05/02 08:52:40 JNoa7ChuO
>>663
うそくせーつうか、朝日くせーって感じ?


あ、同じか

674:名無しさん@九周年
09/05/02 08:52:58 SrHRCVu60
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。

675:名無しさん@九周年
09/05/02 08:53:09 w3X4F1Sk0
>>669
いやあれは牛肉そのものにリスクがあるから
今回のソレとは大違い。

676:名無しさん@九周年
09/05/02 08:54:25 U4s2LG000
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

こんな捏造記事は書くべきではない。
「アサヒだ。怖い怖い」、「アサヒだ、キチガイめ」と言われる日常茶飯事の経験
をそのまま流用しているだけだろう。

大赤字新聞も納得だな。この料理店に謝罪しろ。

677:名無しさん@九周年
09/05/02 08:56:20 VfeZJ/NsO
タコス食いたくなってきた

678:名無しさん@九周年
09/05/02 08:56:32 RwYW6prs0
日本人はこういう時に冷たいニダあるよね。

679:名無しさん@九周年
09/05/02 08:56:50 tz+uDrnU0
SARS大騒動の時、中華料理の売り上げが落ちたとか、「中華料理怖い怖い」と言われたとか、

朝日新聞は記事にしたっけ?

680:名無しさん@九周年
09/05/02 08:57:35 4IUJ9xrKO
メキシコ料理じゃなくって店に来るメキシコ人がいやなんだろこれ
メキシコ人禁止って書いときゃいいんじゃね

681:名無しさん@九周年
09/05/02 08:57:50 LW6W6S2w0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」
なんか嘘くさい

682:名無しさん@九周年
09/05/02 08:58:17 0XSamPN00
メキシコ料理が怖いのではなくて
メキシコ人が怖いんだよw

683:名無しさん@九周年
09/05/02 08:59:24 9VN0U2vN0
なんで朝日新聞は薄弱な根拠をもとに「日本人全体は駄目だ」という
話にしようとするのか。

そういう指令をどっかから受けてんのかね、やはり。

684:名無しさん@九周年
09/05/02 08:59:25 W5kfXs//0
つかメキシコ料理って何があるんだ?
まだ南米のほうが特徴ある気がするぞ。

685:名無しさん@九周年
09/05/02 09:01:38 3JE43eLB0
これは気の毒だな。
日本の言霊信仰のなせる業か。

686:名無しさん@九周年
09/05/02 09:01:41 WoBL2iZYi
ロスアミーゴスのサイト見ると、地下にあるみたいだけど
わざわざ降りていって怖い怖い連呼したのか?

687:名無しさん@九周年
09/05/02 09:01:43 VJ6QVGk/0
こういうところは日本人バカだと思う

688:名無しさん@九周年
09/05/02 09:02:54 /2F/NpUqO
メキシコ料理やらもとから食べないからなあ
タコス屋見かけたら買ってみるか

689:名無しさん@九周年
09/05/02 09:03:06 XSQLitwM0
>今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。


いいかげんにしろやバカヒ新聞wwwwwww

690:名無しさん@九周年
09/05/02 09:04:47 VhAsXxWXO
誰かこの店に行って真偽を確かめて来いよ
早くしないと朝日が先手打ちに行くぞ

691:通りすがり
09/05/02 09:05:07 imkPEeW00
メキシコからの逃亡者が危険なだけだろ?

インフルエンザを避けて、日本の親戚などに身を寄せたり
メキシコ旅行をする輩が集い易い場所である以上、
それなりの警戒をして当たり前w

692:名無しさん@九周年
09/05/02 09:05:22 Su+/pgy40
マジで思ってんじゃなくてたちの悪いジョークでしょ、こういうブラックジョーク好きな女はよくいる

693:名無しさん@九周年
09/05/02 09:06:40 pVzGxX8P0
また朝日の捏造記事か

694:名無しさん@九周年
09/05/02 09:07:37 c0DeqFD80


ソースが朝日新聞だと
記事の信用度ゼロだということはわかった

695:名無しさん@九周年
09/05/02 09:10:50 NkZlXK0T0
今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が
「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

アサヒって戦前からそうだけど煽情的な文章が多いなあ

696:名無しさん@九周年
09/05/02 09:10:54 4hkirxZiO
この発想はなかったw
とばっちりかわいそす

697:名無しさん@九周年
09/05/02 09:11:28 4aJSL3c5O
悪いと思うけど、メキシコ人が隣に座るとたぶん席をかわるよ!


698:名無しさん@九周年
09/05/02 09:11:37 +qLSCUhAO
メキシコは悪くない
どこかの生物兵器がメキシコに運びこまれ漏れた

メキシコは被害国

699:名無しさん@九周年
09/05/02 09:13:38 jbtY20XC0
こんなに太っちゃうのか

700:名無しさん@九周年
09/05/02 09:15:30 CEMzQXPw0
メキシコ料理ってタコスしか思い浮かばないわ

701:名無しさん@九周年
09/05/02 09:16:18 l2WzkV4KO
料理が怖いんじゃなくて、メキシコ人やメキシコファン(最近渡航したかも)が
客や従業員にいそうだからこわいってことだろうに。


702:名無しさん@九周年
09/05/02 09:19:19 tz+uDrnU0
作話だろうな。これで客が来なくなったら、メキシコ料理店は朝日新聞に損害賠償求めるべきだと思う。

SARS大騒動の時、中華料理の売り上げが落ちたとか、「中華料理怖い怖い」と言われたとか、
朝日新聞は記事にしてないだろう?

703:名無しさん@九周年
09/05/02 09:20:12 4aJSL3c5O
沖縄とメキシコって交流不覚なかった?
沖縄の砂糖とメキシコのなんかを薩摩藩が密貿易

704:名無しさん@九周年
09/05/02 09:21:55 EDq9rSc2O
一方香川の有名うどん店では来客の多さに悲鳴をあげてるそうな

705:名無しさん@九周年
09/05/02 09:22:20 +jDqxjPFO
>>700
テキーラ
アミーゴ

706:名無しさん@九周年
09/05/02 09:22:31 dL6UcDtN0
ライム絞ってビール飲むのってメキシコだっけ?
あれ美味い。肉料理と合う

707:名無しさん@九周年
09/05/02 09:24:13 6i9Io3Iy0
オレがこの店主のおばちゃんだったら
「バカだね。メキシコが新型インフルエンザの発生源なのにあれだけしか患者がいなくて
死者が少ないのはメキシコ料理食べて体に抵抗を作ってるからだよ。
あんたらも死にたくなきゃ腹いっぱいタコス食べなきゃ」
とか適当なこと言うのに

708:名無しさん@九周年
09/05/02 09:26:33 +AzQjkCpO
いやぁこれは無理があるだろアサヒさん

709:名無しさん@九周年
09/05/02 09:26:56 x7/OgJW9O
グァカモーレに付けたトルティヤチップスや、チリ、タコスをつまみに、テキーラサンライズかフローズンマルガリータなんて最高じゃないか

710:名無しさん@九周年
09/05/02 09:27:28 lsTD8BA3O
メキシコ料理はうるさくてかなわん。食事中くらい静かにしろよ

711:名無しさん@九周年
09/05/02 09:30:23 gowXtbOf0
マラカス振りながら食べてんのかよw

712:名無しさん@九周年
09/05/02 09:34:05 8Jo4NvBx0
これは、メキシコ料理に偏見を持っているのではなく、
たぶんメキシコ人との接触が増えるを避けているだけじゃないの。
今の時期は仕方ないでしょ。

713:名無しさん@九周年
09/05/02 09:35:00 JeTX68BHO
これ、昨日のニュース(確か)でもやってたね

714:名無しさん@九周年
09/05/02 09:39:59 o51Gsp1V0
>今日は今日、明日は明日がメキシコ人の前向きな考え方。
あれだけ死んでるのに、もうちょっと危機感を持った方がいいと思うが
日本人が先のことを心配して神経質になってるから
日本は今のところ大丈夫なんんだし

715:名無しさん@九周年
09/05/02 09:42:15 gd9SMijj0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。


ガセネタの匂いがプンプンするぜ!

716:名無しさん@九周年
09/05/02 09:45:14 kR9BqEFk0
>>1
この記事が本当かどうか怪しいな

717:名無しさん@九周年
09/05/02 09:58:50 25/cpVfU0
横浜人ってこぞってアホの子かと思ったら(-@∀@)の記事か
ヤラセ捏造か何かじゃね?

718:名無しさん@九周年
09/05/02 09:59:58 tz+uDrnU0
ほれ、今日の朝日の記事。話が違いすぎないか?

メキシコ料理屋台が人気 「09食博覧会・大阪」 2009年5月2日3時10分
URLリンク(www.asahi.com)

719:名無しさん@九周年
09/05/02 10:00:31 W7c40bMo0
朝日だから絶対ウソ

720:名無しさん@九周年
09/05/02 10:02:00 5bT5GWQ+O
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

721:名無しさん@九周年
09/05/02 10:04:54 MK6cs3+F0
メキシコ料理ってタコスしか知らない。
まぁ、トルコ料理ならシシカバブ、ロシア料理ならボルシチしか知らないんだけどw

旨いの?

722:名無しさん@九周年
09/05/02 10:05:29 lYLAi5qi0

たしかに情報操作っぽい記事の書き方だなw

723:名無しさん@九周年
09/05/02 10:05:53 uMDEb3zFO
ドリトス好きだ。安心してくれ!

724:名無しさん@九周年
09/05/02 10:08:25 hvfOY4X/O
>>715

> >「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。


これやったのは記者だろ
体当たり取材とやらがお得意の

725:名無しさん@九周年
09/05/02 10:08:54 ZSBoLj2M0
小学生の娘が店の前で号泣した。メキシコ料理だ、怖い怖い

726:名無しさん@九周年
09/05/02 10:11:39 +3nnEwwt0
メキシコ料理が危険だとは欠片も思ってないが
数ある料理屋の中から、わざわざ飯食ってる最中に
インフルを連想する料理屋に行こうとは思わんな

727:名無しさん@九周年
09/05/02 10:24:02 Czs4xxsk0
ちょ
画像かわいそうwwwwwwww

728:名無しさん@九周年
09/05/02 10:28:02 NBO8LHd50
>>726

やっぱそういう人って中華料理を食べてる時には核実験を連想したりするわけwwwww?

729:名無しさん@九周年
09/05/02 10:29:41 gowXtbOf0
アサヒ「はいはい、写真撮りますよ~こっち向いてください」
マリア「こうですか?」
アサヒ「違げーだろ!、もっと肩落とすんだよこの野郎!」

聞こえてくる怒声を聞いて、

店の前を通った女性「メキシコ料理店。怖い怖い」

こんな感じだったのかなぁw

730:名無しさん@九周年
09/05/02 10:42:28 PskC447cP
つーか、マスゴミ朝日の世論誘導だろ?
印象悪くして店の人気が落ちていくのを見てm9(^Д^)プギャーして喜ぶのが朝日

マジに都内新宿の店は、ほぼ満席だったぞ?

731:名無しさん@九周年
09/05/02 10:57:14 vI/g4FD40
近所にメキシコ料理の店無いんだよな
メキシコにはWBCでお世話になったから励ましたいんだが…

732:名無しさん@九周年
09/05/02 10:59:23 hoMU2kbi0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」

うそぉ・・・こんな人いるの?

733:名無しさん@九周年
09/05/02 11:02:01 w+y40I9z0
おい、誰かOFF板にこの危機にメキシコ料理店を救おうスレでも作れw
むかしの2ちゃんねらならこういう困っている人を見たら見捨てては置けないはずだw


734:名無しさん@九周年
09/05/02 11:08:57 L2H/0WyeO
料理から連想とかじゃなく
その国の人が集まるってイメージあるからなぁ。

735:名無しさん@九周年
09/05/02 11:13:27 doABO6GM0
画像カワイソウ

736:名無しさん@九周年
09/05/02 11:22:33 LnoCpVtY0
メキシコ料理屋台が人気 「09食博覧会・大阪」
URLリンク(www.asahi.com)

737:名無しさん@九周年
09/05/02 11:25:11 7cCVL9g90
>>730
だよ、これで外国人差別に持ってくいつもの手

738:名無しさん@九周年
09/05/02 11:32:33 HDSxXZwZ0

> 誰もいない店内で客を待つマリア・サイマさん=横浜市中区
> URLリンク(www.asahi.com)

アメリカ大陸の人の太り方ってすごいよな
日本人にはなかなかまねできない
太るプロって感じだ

739:名無しさん@九周年
09/05/02 11:33:32 GOmeXqnSO
「メキシコ料理だ。カライ、カライ」
の聞き間違えかもね

740:名無しさん@九周年
09/05/02 11:34:15 z5VomW/k0
お前ら行ってやれよ

741:名無しさん@九周年
09/05/02 11:35:58 CPpvCNjI0
>>730
エルトリート?
あそこは1~2時間待ちがザラだから少しでも空いてくれたら嬉しいよ・・・

742:名無しさん@九周年
09/05/02 11:36:35 RaPtv6w6O
日本人はこういうのに反応するのも早いけど、忘れるのも早いよね。

BSEであれだけ騒いでおいて、今はみんな普通に吉牛食ってるわけだし。

743:名無しさん@九周年
09/05/02 11:38:31 33tpktRd0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

いかにもアサヒる捏造ですねw

744:名無しさん@九周年
09/05/02 11:39:50 PSavIVuE0
はいはい、ワロスワロス

745:名無しさん@九周年
09/05/02 11:42:54 i1mLMjo40
メキシコ+横浜

これで逃げるなと言うのは無理だろ

746:名無しさん@九周年
09/05/02 11:43:24 8TTCoXHu0
>>250>>340
お見事

747:名無しさん@九周年
09/05/02 11:43:59 ckb9eVTe0
関係大有りじゃないの?
メキシコで流行ったということはメキシコ料理に問題があったともいえるんだし

748:名無しさん@九周年
09/05/02 11:44:11 Czs4xxsk0
よく見たら横浜のメキシコ料理店。
これはwwwwwwwww
客行きづらいwwwwwwww

749:名無しさん@九周年
09/05/02 11:45:45 FamUqjHw0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」

いかにもプロ市民ぽい台詞だ

750:名無しさん@九周年
09/05/02 11:45:54 5j271ycM0
>>291
日本は世界で有数のはしかの感染源ですが何か?

ゆとり世代が死滅すればそんな事もなくなるんだけどねぇ

751:名無しさん@九周年
09/05/02 11:48:18 gInx+e7N0
>店の前を通った女性が
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

小学生じゃないのかこれ?成人で言ってたらありえねー

752:名無しさん@九周年
09/05/02 11:49:33 KASX/x3Y0
アニメではタコスと言えば可愛い女の子の好物だろう

753:名無しさん@九周年
09/05/02 11:53:28 KASX/x3Y0
怖い怖いと言うの聞き違え
本当は鶏肋鶏肋と言っていた

754:名無しさん@九周年
09/05/02 11:55:48 NwEPYZ110
インフルエンザはもう世界的大流行を目前として、
かなりの警戒レベルをしかなければいけないのは当然で、
それによって多少の歪みは出てくるだろう。
こういう誤解を解くのがマスコミの仕事じゃないんですかね。
政府の対策が正しいかどうかはともかくそんなとこまで気が回るほど万能じゃねえよ。

755:名無しさん@九周年
09/05/02 11:57:50 PskC447cP
>>741
あそこは、ピークを外せばすぐに座れる

ソフトタコス(゚д゚)ウマーできる貴重な店だな

756:名無しさん@九周年
09/05/02 11:58:53 1ckodyU50
>>751
ばばぁでこういう奴いるよ
スーパーで中国産の商品見て殺されるって叫んでる奴とかいるし

757:名無しさん@九周年
09/05/02 11:59:44 OzjRngQt0
>>612
アリエール

758:名無しさん@九周年
09/05/02 12:00:32 GOmeXqnSO
コワイって疲れたとか、硬いとかっていう意味もあるんだね。
メキシコ料理(タコスの硬いほうの生地)の話してたんだよ。

759:名無しさん@九周年
09/05/02 12:02:28 R6MiIL8H0
可哀相だなー
メキシコ料理店って近くに全然ないのでむしろ羨ましいんだが

760:名無しさん@九周年
09/05/02 12:03:39 Tv8aDHGK0
俺は、基本的にアサヒの記事は、自分自身にフィルターかけて読んでる。

この記事だって、あまりに胡散臭すぎる。
とにかく、日本という国を責めたいだけじゃないのか?
その材料が、たまたまメキシコ料理店だったんじゃないのか?、、、と。


761:名無しさん@九周年
09/05/02 12:04:06 OQR2V2vN0
実際関係なく閑古鳥なだけじゃね?w

762:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/02 12:04:13 tH1fR6620
このおばちゃんは昨日のミヤネ屋に出てた。
メキシコ人ですか?と聞かれて、はいと答えたら逃げられたとか言ってたな。

763:名無しさん@九周年
09/05/02 12:05:26 d+74VU3x0
ここでショボーンなチワワの画像うp希望

764:名無しさん@九周年
09/05/02 12:06:56 Ic76Sp2u0
画像が切なすぎw
俺が行ってやるよ

765:名無しさん@九周年
09/05/02 12:08:37 bmyrk9RBO
矢の刺さった鴨が見つかって、近所の鴨鍋屋の客が減るアホ国民だからなw

766:名無しさん@九周年
09/05/02 12:09:14 2aw4vQBf0
電車の窓を開けよう

767:名無しさん@九周年
09/05/02 12:10:37 DwDldiqV0
普段の経営状態知らんけど

大仰に騒ぐだけで、新型インフルエンザの毒性と感染力について
細かく丁寧に情報を出さない国と、番組の尺を埋める事か考えず
根拠無く不安感を煽るマスゴミによって作られた風評被害の典型だな。

768:名無しさん@九周年
09/05/02 12:14:22 ypMyAPz/0
GWだからいつも来るサラリーマンが居ないだけじゃないか?

769:名無しさん@九周年
09/05/02 12:16:21 fKNBcR0k0
マスゴミのマッチポンプですね。


770:名無しさん@九周年
09/05/02 12:17:12 eREDBSgU0
関係がなくは無いな
メキシコ人は不衛生

771:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:04 f8b5GWXj0
近くに住んでりゃ行ったかも

ってヤツがそれなりに多そうだから
今日あたり結構繁盛してたりして

ていうかメキシコ料理 普通に食いたくなってきた

772:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:36 ovAZdbjXO
そもそもメキシコ料理屋って混んでないよな。
けっこう美味しいのにいまいちマイナーだし。

773:名無しさん@九周年
09/05/02 12:19:53 7H7LqQK+0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ

この部分を否定する書き込み多いけど、実際いるよ。
通りかかりの他人にわざと聞こえるように悪口みたいなことをいう奴。
おっさんとか、不細工女とか、そういうパターンには遭遇したけど。

結果として言えるのは頭の中身がどこにあるか分からない基地外だから
こういうこと言ってくる奴には反応せず関わらないほうが吉。


774:名無しさん@九周年
09/05/02 12:20:24 MCrmTIK80
>>760
同感。日本(人)を貶めるネタなら何でも記事にするからなアカヒは。

775:名無しさん@九周年
09/05/02 12:21:58 mYmWw+QY0
そろそろ、メキシコ在住の日本人プロ野球選手が新型インフルエンザに感染

とかのタイトルでダム板に飛ばすやつが出てくるのかな。

776:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:07 5RG7RYTh0
ソースが朝日だと、どうしても捏造を疑っちゃうよなぁw

777:名無しさん@九周年
09/05/02 12:22:30 Gc2TQEuo0
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

778:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:27 RLzssMp1O
>>765
日本人は世界一愚かな民族だからな、すぐにだまされる馬鹿民族。
日本人を殺すのに刃物はいらぬとはよく言ったもんだな。
世界だけだろうなインフルエンザでパニック状態になってる国は。
日本って肝心なときに対応遅いのにくだらん事には過剰反応するんだよな。

779:名無しさん@九周年
09/05/02 12:23:31 4k+NDXoM0
メキシコ人が多くいそうなところは避ける


780:名無しさん@九周年
09/05/02 12:24:34 UPYTdhNg0
            /)
           ///)     _ , ..
          /,.=゙''"/⌒>''": : : : :`゙'
   /     i f ,.r='"-‐'つ◯: : : : : : : : : ヽα<^
  /      /   _,.-‐'~':/ |: : :/:/}::}::}:::}:|:ヾ.ヾ,ミヽ
    /   ,i   ,二ニ⊃::|::|: i/Χ'|.从/孑}:}:}::|::!::}   こまけぇことはタコスだじぇ
   /    ノ    il]゙  》ゞ!: : | >  <. !イ j/j/
      ,イ「ト、  ,!,:!   {: ::ゝ从 /` _,.  }: ::リ
     / iトヾヽ_/ィ" .  ゙`ヾ丶x,ゝ,./_, .ノ!::ノ


781:名無しさん@九周年
09/05/02 12:25:19 Ck8NiYLl0
メキシコ人の出入りが怖いんで
料理のせいじゃないよ。

かわいそうだけど。

中国でインフルエンザおきたら
中華料理屋にだれもこなくなるよ。

ラーメン屋は日本人だからOK

782:経団連やイスラエル全土にインフルエンザをバラ撒け
09/05/02 12:26:03 U4DaLR8bO
都内在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
①「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
②上司に従い出社する。

オレは②を選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
ゴールデンウイークは、新幹線で各駅停車の旅行に行ってきます。日本一周
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムも勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。奴らにも死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して感染させてやる。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
金融犯罪者ども、死なせてやる★

783:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:09 UQ6zYRMEO
豚肉安くなる!ラッキー!と思ったのに全然安くなってない

784:名無しさん@九周年
09/05/02 12:26:52 qofZWuje0
朝鮮人だ怖い怖いってのはあるだろうけどメキシコryってのはねーよ

785:名無しさん@九周年
09/05/02 12:27:13 mYmWw+QY0
>>782
まあ、GWくらい休もうぜ。な。

786:名無しさん@九周年
09/05/02 12:27:14 e+lATJn70
> 店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったとき

事実ならその女は目のハイライトがなくなるまでぐるんぐるんされてから氏ね

捏造ならその記事書いた人は目のハイライトがなくなるまでぐるんぐるんされてから氏ね

787:名無しさん@九周年
09/05/02 12:28:36 A0lcPglUO
>>750
麻疹の予防接種を全員必須から任意制にしたのは、その親達だよ。

788:名無しさん@九周年
09/05/02 12:30:48 lGEqLugF0
こんなのしょうがないことじゃないの?
逆の立場だったら日本料理店が同じ状態になるだろうに。

ほかの国だったら店を焼かれかねないだろ。

789:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:01 hJcjt2TRO
これは可哀想

790:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:03 OCz68e/a0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

風説の流布だな
事実関係を調査して朝日を訴えてやる!

791:名無しさん@九周年
09/05/02 12:31:33 +x6FIUS1O
>>782
どうしても仕事しなきゃならないにせよ、隙見てちょっとでも休めよ?
水分ちゃんととって、消化吸収の良さげなもん少しずつでも口にしろ

792:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:37 m+fszp500
>>1
仕方ねーだろ、日本人はバカなんだから

793:名無しさん@九周年
09/05/02 12:32:56 RLzssMp1O
>>788
こんな反応するのは日本人だけ世界の人は冷静だよ。


794:名無しさん@九周年
09/05/02 12:33:18 DJIZ7fd70
日本人は安全志向だからな
少しでも危険な可能性があるなら大抵のひとはわざわざ危険は冒さない

795:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:14 mYmWw+QY0
>>782
上司にインフルエンザをうつす

ってのが社畜系人間の模範解答だよ。

796:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:49 MCrmTIK80
>>778
>世界だけだろうなインフルエンザでパニック状態になってる国は。

休日なのに工作活動御苦労だな、アカヒのシナチョン工作員。
使ってるブラウザが悪いのか、お前らの頭が根本的に悪いのかどっちだよw

797:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:52 TFXGYh9yO
政治家さんパフォーマンスチャンスですよ

798:名無しさん@九周年
09/05/02 12:34:58 Fvyhv5oZ0
なんだ、朝日の記事か。

799:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/02 12:35:43 tH1fR6620
>>788
他に美味しい料理店が一杯あるであろう横浜市で、今あえてメキシコ料理店に行く必要もないからな。

800:名無しさん@九周年
09/05/02 12:35:46 KTGJQBB5O
>>778
↑という書き込みを誘発するための記事だった
易々と乗せられる知障在日チョン乙


801:名無しさん@九周年
09/05/02 12:35:54 aetfLdUh0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

だがちょっと待ってほしい。メキシコ料理は米が固いと言っているだけかもしれない。
それをインフルエンザと関連づけてしまうのは、店の側になにかやましいことがあるせいでは。

802:名無しさん@九周年
09/05/02 12:36:39 xxsWzzDl0
意味の無い警戒心w
あれだな、サバイバルになったら一番最初に脱落する民族だ

803:名無しさん@九周年
09/05/02 12:37:15 8zCvqIka0
少し値下げしてくれてれば行くけどさ
こんな状態で好き好んで入りたくはないわな

804:名無しさん@九周年
09/05/02 12:38:07 Tv8aDHGK0
お前、ホント根性あるな・・・
いや、疑って悪いのだが、ホントにインフルエンザか?

俺も、インフルエンザの時に出社したことあるが、ホント仕事になんなかったぞ。
こうやって、1時間机に向かってて、進んでるのはたった3行。
そのくらい、思考能力の低下と、肉体的な疲労がひどかった。
(なんか、いつもの風邪と違うなぁ・・・と、さすがに会社帰りに病院に行ったら
 そこで「インフルエンザです」ってやっと気づかされた。)

そのくらい長い文章書けるなんて、よほど会社というか上司に対する憎悪の方が強いんだ、と感じる。

デスクワークなら、「なに寝てんだ!!」で済むが、ボディワークなら取り返しの付かない事故になる
可能性あるから、とりあえず気をつけろよ。


805:名無しさん@九周年
09/05/02 12:38:42 MRvbix+wO



悪いのは豚インフルエンザであって、



日本人は悪くないと断言してやる。

806:名無しさん@九周年
09/05/02 12:39:29 mYmWw+QY0
>>803
こういう場合は

「インフルエンザウイルス 新型入りました」
「新型インフルエンザあり□」

とか、のぼりを立てとけばいいのかな。「新米入りました」みたいに

807:名無しさん@九周年
09/05/02 12:40:03 7H7LqQK+0
よし、今日の昼はタコスだな^^

808:名無しさん@九周年
09/05/02 12:41:28 nmorgHAJ0
本国に行ってきたばかりのメキシコ人とかいそうだもんな

809:名無しさん@九周年
09/05/02 12:42:10 wMYK9Y4i0
これはかわいそうだな。
メキシコ料理屋があったら、行くか。

810:名無しさん@九周年
09/05/02 12:42:51 Tv8aDHGK0
>>804は、>>782
に対するレスでした。

レス先が無ければ、意味不明の文章に・・・失礼。
(120秒規制、めちゃウゼェ・・・)


811:名無しさん@九周年
09/05/02 12:44:24 15+khLIfO
朝日新聞だわ、怖い怖い

812:名無しさん@九周年
09/05/02 12:45:54 X37VYMQ2O
可哀想すぐる
まあでも豆主体の料理で、タコス以外これというのがない

813:名無しさん@九周年
09/05/02 12:46:14 EQD8U8xc0
ドンタコス食べるか

814:名無しさん@九周年
09/05/02 12:48:13 jerSRqKOO
>>1
この人は肩を落とすことは無理なんじゃないかな?
体型的に考えて。。

815:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:01 r48RcGCZ0
豚料理なのに閑古鳥とはこれ如何に?

816:名無しさん@九周年
09/05/02 12:49:17 MYDN1U0pO
うちの父親が鳥インフルエンザの時から鶏肉食わなくなった
俺は何度となく大丈夫と言ったんだけどな
まぁ母さんに迷惑かからなきゃそれでもいい

あー次は豚とか食べんとか言ってなきゃいいが…

817:名無しさん@九周年
09/05/02 12:51:36 r48RcGCZ0
ああ、牛肉なのに、シシ、カバ、ブーの如しってか?


818:名無しさん@九周年
09/05/02 12:52:26 AVef04LY0
>>801
そんな落語みたいな女がいるかよ

819:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:09 8zCvqIka0
秋葉で売ってる肉切って挟んで売るのはメキシコ?

820:名無しさん@九周年
09/05/02 12:53:43 mYmWw+QY0
>>816
有機野菜には、胃や腸にダメージを与えるウイルスが付着している
一般野菜には、遺伝子にダメージを与える農薬が付着している
魚介類には、寿命に悪影響を与える重金属が堆積している
お前は、もう寿命だよ。

ってちゃんと教えてあげないと。

821:名無しさん@九周年
09/05/02 12:54:54 PbltRydp0
>>1
関係ないかどうかはお前が決めることではない
関係ない関係ないといっておきながら感染したらどう責任取るつもりだ

822:名無しさん@九周年
09/05/02 12:56:53 0jcSSKwW0
>>793
世界の反応もこんなもんだよ

823:名無しさん@九周年
09/05/02 12:58:01 JEF+uUoo0
メキシコ料理自体は別に怖くないけど
店主や店員がメキシコ人だと最近本国に帰省してたかもしれないって心配があるよな

824:名無しさん@九周年
09/05/02 12:58:25 mdruMgnbO
ジャパンリスクの一形態。

・風評の影響がデカい

825:名無しさん@九周年
09/05/02 12:58:43 GnNp+WpG0
メキシコ料理怖い怖い
まんじゅう怖い怖い
ここらで熱い新茶が怖い

826:名無しさん@九周年
09/05/02 12:59:24 I5JIdO9sO
>>801

まめちしき

「おこわ」の逆で、普通に柔らかく炊いた米の事は

「おひな」と言います

827:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:19 PbltRydp0
自虐的な反応を示すのも日本人の特徴でかつ想定内
今回の件で一番に反応したのはフェーズを引き上げたWHOだからな
そしてそれは最もな反応だ

828:名無しさん@九周年
09/05/02 13:00:28 r48RcGCZ0
>>826

方言で、硬いってのを、こわいって言う地域があるんだよ。


829:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:19 UoB6XUif0
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

こんなことをわざわざ声に出して言うヤツなんていないだろw
すげーうそ臭いぞw

830:名無しさん@九周年
09/05/02 13:02:42 8TTCoXHu0
>>793
日本人は、世界一衛生意識の高い民族なんだよ。
お前らのような不潔な民族だと、現にすぐ感染者が出てるじゃん。

831:名無しさん@九周年
09/05/02 13:04:55 8TTCoXHu0
>>250>>304
お見事。

832:名無しさん@九周年
09/05/02 13:05:30 f8b5GWXj0
>>829
たまには街に出てみろ
コレくらいのことを言う奴がいてもおかしくないというのが
理解できるから


833:名無しさん@九周年
09/05/02 13:12:02 k9QAXmbxO
ノンスタイル不細工すぎだろ

834:名無しさん@九周年
09/05/02 13:14:27 Sq2xjhIjO
>>829
一人だと言わないけど、何人かつるんでると言う輩は必ずいる。

835:名無しさん@九周年
09/05/02 13:17:32 cHKehvs70
日本人の恐ろしい所 ケチのついた店には2度と行かない
この店はもうだめだな

836:名無しさん@九周年
09/05/02 13:17:59 d+ZYuc2iO
昨日駅でマスクして咳してた人の近くで
やっべー豚インフルじゃねぇ!?
お前感染したよ!ギャハハ
とか言ってる高校生グループ見た

837:名無しさん@九周年
09/05/02 13:19:23 qr3W2vMRO
昨日屋台でブリトー喰った自分不ヤバい?

838:名無しさん@九周年
09/05/02 13:19:30 hGfxuv1W0
>「本当に悲しかった。日本人はもう少し冷静に考えてほしい」と残念がる。
>不安に思うのは、豚インフルエンザの騒ぎが、市民レベルの交流に水を差すことだ。
>実際、準備に参加していた両国交流400周年の記念イベントが各地で中止になったり縮小したりしている。

一般人的な考えでリスクを避けようとしたら、こんなのしょうがないような気がするけど。
実際にどうなのかなんてわからないからなぁ。

839:名無しさん@九周年
09/05/02 13:22:05 ZSBoLj2M0
あさ、朝日新聞だったのか。了解したw

840:名無しさん@九周年
09/05/02 13:22:58 UoB6XUif0
>>832
勝手に引きこもりにすんなw
街ぐらい普通に行ってる。

>>834
1の文面からすると一人じゃない?

841:名無しさん@九周年
09/05/02 13:24:32 PskC447cP
つか、メキシコがニュースで取り上げられて
逆にメキシコ料理が食いたくなって実際に食いに逝った自分・・・・・・

842:名無しさん@九周年
09/05/02 13:25:35 hyK5wm4T0
ダッダーン!

843:名無しさん@九周年
09/05/02 13:29:05 YqGy+BVwO
これは普通に気の毒だな
普段メキシコ料理食べないけど食べにいこう
吉祥寺近辺にあったかなぁ

844:名無しさん@九周年
09/05/02 13:35:07 I5JIdO9sO
一方、讃岐うどん屋は、客が多すぎて悲鳴をあげているのであった

845:名無しさん@九周年
09/05/02 13:42:58 slwi5ihb0
>>1
その女性は、
実は、辛いモノが大の苦手で
エスニック系のお店で何も知らずに頼んで辛い目にあって

メキシコ料理も辛くて食べれないかもしれない。
知らないエスニック料理は怖い。

と言ってただけかも…

実際、エスニック系は辛いから行かないと行ってる友人は居る

846:名無しさん@九周年
09/05/02 13:59:25 UfuwNoP+0
また捏造か
風評被害はこうして作られるんだな( ゚д゚)、ペッ

847:名無しさん@九周年
09/05/02 14:02:18 0FNcHMab0
日本は「テレビで言ってたから」がいまだに根強いというか、
なんでもかんでも噂だけで判断する人が多いよな。

848:名無しさん@九周年
09/05/02 14:07:02 SlbX2UzF0
元から閑古鳥が鳴いてたんじゃね?

外食が減っている上に日本人が毎日食べたいと思える
料理じゃないよね?

849:名無しさん@九周年
09/05/02 14:19:04 Qs+lcB+e0
ヒマな好事家がたむろしてた頃の2chだったら、「XXでメキシコ料理
食いまくるスレ」とか祭りモードに突入したものだが・・


850:名無しさん@九周年
09/05/02 14:21:46 RLzssMp1O
>>822
世界の反応は正しい反応で日本の反応は意味の無い反応

851:名無しさん@九周年
09/05/02 14:21:58 IasxZwYw0
>>1
メキシコ料理っておいしいのだろうか。

俺が言えるのは、韓国料理は超まずい。
以前会社の付き合いで新宿に連れて行ってもらったが、
こんな、まずい韓国料理を食うくらいなら、
コンビニ弁当のほうがはるかにマシだとおもった。


852:名無しさん@九周年
09/05/02 14:23:25 Mva+V/yy0
メキシコ料理に何の罪もないと確かに思うが
メキシコ料理屋にはメキシコ人が来るだろうからな・・・


853:名無しさん@九周年
09/05/02 14:29:52 VNp7KaeT0
メキシコ以外の国ではまだ死亡例がなく、みんな快復してるのに、
メキシコで死者が多いのはメキシコ特有の要因がインフルエンザの
症状を激しいものにしているかも。
       ↓
メキシコ料理に含まれる食材があやしい。

という合理的な判断に基づく行動だろう。

854:名無しさん@九周年
09/05/02 14:37:36 RLzssMp1O
>>853
自給率低いくせにガタガタ言うな!

855:名無しさん@九周年
09/05/02 14:41:21 0sXk2bGq0
>>853
ならば韓国料理もあやしい
ってか共通点は唐辛子しかないけど


856:名無しさん@九周年
09/05/02 14:42:01 /rNdfvFN0
スイーツのせいで日本人が馬鹿扱いされる

857:名無しさん@九周年
09/05/02 14:42:02 uQq+opOP0
ほんとかー?w

858:名無しさん@九周年
09/05/02 14:42:46 7PX8qqiV0
今すぐココスでケサディーヤ食ってくるわ。あれ旨すぎる。

859:名無しさん@九周年
09/05/02 14:42:50 dbpFDLG/0
カワイソスw

860:名無しさん@九周年
09/05/02 14:43:40 s8Nq6eOUO
だんなはデブフェチ?

861:名無しさん@九周年
09/05/02 14:45:12 dZ4ukOyF0
アディオスアミーゴ!

862:名無しさん@九周年
09/05/02 14:46:32 Sq2xjhIjO
高い金出してくうんなら中華料理が一番上手いんじゃないか?
一流のシェフが作る中華料理はやっぱり違うぞ。
和食は色彩が豊かだが、正直そこまで味の違いがあるのかわからん。

863:名無しさん@九周年
09/05/02 14:47:53 55KbjR4uO
うちの チワワもメキシコ産

864:名無しさん@九周年
09/05/02 14:49:15 Qs+lcB+e0
この店はちと遠いから支援に逝けんが・・近所のメキシコ定食屋で晩飯
を食ってやろう。


865:名無しさん@九周年
09/05/02 14:50:12 m4thSLl3O
なんかしらのサービスでもすればいいんだよ
激安飲み放題やるとか
イメージダウンしてるのに通常通りの営業したって客が入るわけない

866:名無しさん@九周年
09/05/02 14:51:24 8TTCoXHu0
>>849
nainai

867:名無しさん@九周年
09/05/02 14:53:00 BHwNVfy+0
中国野菜使いまくり外食なんかする訳ない

868:名無しさん@九周年
09/05/02 14:53:34 8TTCoXHu0
>>851
おなじみの、痰唾入りだったんじゃね?

869:名無しさん@九周年
09/05/02 14:57:02 RLzssMp1O
>>865
でた、激安とか飲み放題とか馬鹿じゃね日本人って
乞食根性まるだしだな、ETC乞食といい、世界一の馬鹿民族

870:名無しさん@九周年
09/05/02 14:57:56 9WXxvIzl0
キャンセル代もったいないとかいって、海外旅行には行くくせに、
国内のメキシコ料理店避けるとか、底なしの馬鹿だな日本人。
支援に行きたいが、ど田舎ゆえそもそもメキシコ料理店がない

871:名無しさん@九周年
09/05/02 14:57:59 kn8heiRnO
そんなに空いてるんなら行きたい

872:名無しさん@九周年
09/05/02 14:59:42 tseSnjVYO
近所の人行ってあげてw

873:名無しさん@九周年
09/05/02 15:00:04 pmau2hQn0
日本人なんて一週間もすれば忘れるからなんてことないのに

874:名無しさん@九周年
09/05/02 15:00:27 9O5oVdOPO
なんかアサヒってる気がするこの記事

875:名無しさん@九周年
09/05/02 15:01:04 8KVEsqHe0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

これ本当に実話か?
100歩譲って豚料理は怖い、ならまだ分からんでもないが、メキシコ料理で怖いはないだろ。
ソースがアサヒだし、またまたアサヒったんじゃねーの?

誰か横浜に住んでる人で、この店に寄って本当にそんなことがあったのか聞いてくれない?

876:名無しさん@九周年
09/05/02 15:01:34 B+HiBBR70
>「コーヒー豆は全く関係がない」

コーヒー豆で心配してるヤツ誰だよ

877:名無しさん@九周年
09/05/02 15:01:47 8TTCoXHu0
>>869
密航嘘つきで日本に寄生するだけが能の在日は、さっさと日本から出て池!

878:名無しさん@九周年
09/05/02 15:03:12 hz0PV3VY0
>店の前を通った女性

なんだこいつw小学生以下だな

879:名無しさん@九周年
09/05/02 15:03:19 BHwNVfy+0
>>870
いや、だから海外旅行や遊びに行って閑散としているんだろ?

880:名無しさん@九周年
09/05/02 15:04:56 gpPx6gej0
つか、あえて今、メキシコ料理食べる理由も全くないからなぁw
こういう専門店ってその国出身の人が集まるから、どうしても気になるのは仕方ないと思う

881:名無しさん@九周年
09/05/02 15:06:44 xBMN8SZK0
>>「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。
どう見ても朝日の捏造記事。
こんな言い回しをする日本人は見たことない。

882:名無しさん@九周年
09/05/02 15:07:15 bv9+IiBhO
避けてる連中はバカとしか思えん
頭悪すぎだろ

883:名無しさん@九周年
09/05/02 15:10:41 LPhzIEDCO
この記事かなり脚色されてる気がするな。


韓国で豚インフル確認されたからこれ以降焼肉屋が…
てのは考え杉?

884:名無しさん@九周年
09/05/02 15:10:46 f8b5GWXj0
>>881
言い回しは違うかも知れんが そういう意味合いのことを
言ったのかもよ

「メキシコ料理だってさぁ ちょ怖くね?」

みたいなのならいそうだろ?


885:名無しさん@九周年
09/05/02 15:11:10 gpPx6gej0
まぁ、危機管理ですよ
今、そういうのあまり気にしない人たちは海外へ遊びに行ってるから仕方ない
キャンセル料払って旅行中止した人が避けるのはある意味当然だし

886:名無しさん@九周年
09/05/02 15:11:20 9yyYKLKv0
>>「メキシコ料理だ。怖い怖い」

なんだこの棒読みのセリフw
作文してる人は50代ぐらいなのかな?

887:名無しさん@九周年
09/05/02 15:12:18 FyWyVDtQ0
>>847
テレビで言ってないことを勝手に捏造してまで怖がる

888:名無しさん@九周年
09/05/02 15:12:35 B+HiBBR70
単に、連休で客来ないだけのような気がするね


889:名無しさん@九周年
09/05/02 15:15:24 BHwNVfy+0
>>881
「メキシコ、怖い怖い」なら明治生まれなら言いそう

890:名無しさん@九周年
09/05/02 15:15:25 IasxZwYw0
>>883
焼肉って「韓国料理」だったのか?
だったら、韓国風焼肉とかって文言不要だよな。



891:名無しさん@九周年
09/05/02 15:16:06 mEIB6pTiO
「日本に観光に来て3日目、なんだか熱っぽくて食欲もない。ここは自国料理で元気を出そう」
というメキシコ人が、絶対にいないとは限らない。

892:名無しさん@九周年
09/05/02 15:17:26 hEzjUOpQ0
めきしこ料理なんてうまくないよ もとから もとから人気ないんだよ

餃子の皮のでかいやつ 自分で巻くなんてめんどいんだ。
餃子の皮の固いやつ パリパリ割れてうまく食えないんだ。

いらねーんだよ、もとから。風評被害とか関係ないんだよ

893:名無しさん@九周年
09/05/02 15:19:02 Es18Vfon0
>>246
今日進町?

894:名無しさん@九周年
09/05/02 15:20:10 fNxZo3Hd0
メキシコの料理って「墨国料理」と言うらしいね

URLリンク(maromaro.com)

895:名無しさん@九周年
09/05/02 15:20:53 6ARq+ean0
メキシコ料理うまいよ!
ファヒータとかハラペーニョとか
トルティヤ買ってきて家で肉とか野菜とか巻き巻きして
サワークリームとかサルサソースつけて食ってみ?

896:名無しさん@九周年
09/05/02 15:22:26 VxE9ZTxiO
昨日原宿のメキシコ料理店の前で店員が
ビーバメヒコー!とか
ベンガーベンガー!とか
テキエロー!とか行って一生懸命客引きしてたなw

897:名無しさん@九周年
09/05/02 15:23:24 0jcSSKwW0
>>889
その世代なら「くわばら、くわばら」だろjk

898:名無しさん@九周年
09/05/02 15:28:29 gpPx6gej0
>>895
ドンタコスで十分

899:名無しさん@九周年
09/05/02 15:29:17 Ph3kibvUO
パチンコ屋が一番避けるべき場所だと思うけど…

900:名無しさん@九周年
09/05/02 15:31:47 fNUs3zHMO
ハラペーニョという言葉を見た瞬間
保坂のカレーの歌が脳内再生された

901:名無しさん@九周年
09/05/02 15:32:55 V4KIL2QHO
やっぱりメキシコの保健所とかの奴って、豚インフルがかなりヤバくなってても、
「そんなことより、テキーラを楽しもうぜ、アミーゴ!」
とか言って飲んだくれてたんだろうな。

902:名無しさん@九周年
09/05/02 15:33:14 JyImIbh80
>>14
むしろネタのためにメキシコ料理を選択する

903:名無しさん@九周年
09/05/02 15:33:54 W103xfqDO
韓国料理店には絶対いかない。会ったことがあるが、反日ぶりがひどくて同胞同胞ってうるさい。ツバとか入ってそうだ。

904:名無しさん@九周年
09/05/02 15:36:09 hnvIHQ8+O
米国で日本人が収容所にぶち込まれたり、日本車が叩き潰されたりしたのを
朝日新聞は米国の知識人やメディアに論争をふっかけないのかね。
原爆投下についても、報道姿勢が後ろ向きすぎるんだよ。

905:名無しさん@九周年
09/05/02 15:37:01 75IBIj7iO
しかし、メキシコ人がやってる店だと、メキシコから来た人間や物品が出入りしてる可能性が他より高いし、
あながち間違った対応とは言えないのかも

906:名無しさん@九周年
09/05/02 15:38:03 t6PT+CUS0
本当は「朝日新聞だ、怖い怖い」って言ってたんだろ。


907:名無しさん@九周年
09/05/02 15:38:51 HcmpXAUjO
おばちゃんカワイソス(´・ω・`)
マスクしないくせに変な風評には踊らされる日本人

908:名無しさん@九周年
09/05/02 15:39:22 jFmAC5ZV0
メヒコ料理って、魚料理もおいしいんだよね。

909:名無しさん@九周年
09/05/02 15:40:23 sAg+PdUj0
客が情弱のスイーツばっかりだったってことだ

910:名無しさん@九周年
09/05/02 15:41:21 Bnwzce1g0
そして閑古鳥から鳥インフルエンザがっ

911:名無しさん@九周年
09/05/02 15:46:25 qXXNgKkY0
プエルコ・ピビルとテキーラが最高

912:名無しさん@九周年
09/05/02 15:46:38 hnvIHQ8+O
>>908
メヒコってメキシコのことだったのか…
自分のなかでちょっと疑問が解けた、ありがとう。

913:名無しさん@九周年
09/05/02 15:47:43 9kq5Ajpb0
かわいそうだとは思うが、仕方ないとは思うな
メキシコ料理がウリで今まで儲かってたんだろうし

914:名無しさん@九周年
09/05/02 15:51:25 OyF6oQyt0
タコスなんか美味いのにね可哀想でつ

韓国料理の方が実際危なくてタチが悪いんじゃないの?
ウイルスと痰と唾とウンコが入っているからな。

915:名無しさん@九周年
09/05/02 15:55:26 obRzlvNt0
人間は、理屈や理性だけで動いてるわけじゃあないんだよ。

916:名無しさん@九周年
09/05/02 15:58:06 bI2lPdQ2O
かわいそうだな
近所にあっても行かないだろうけど、ただ純粋にかわいそう
メキシコに帰るわけにもいかんしな

917:名無しさん@九周年
09/05/02 15:59:37 cQdae88i0
>>904
原爆はもっと追求してもいいよな。
日本も戦争しちゃったから(ハルノート)、原爆2発(種類別)仕方ない・・・って、どうやって納得してんだって思う。


918:名無しさん@九周年
09/05/02 16:00:09 wYYiWHF80
俺なんかバンバン豚肉食べてるし、こういう店も近所にあれば
今までと同じ回数で行っただろうな
仮に感染したら手厚い医療が受けられるぞw

919:名無しさん@九周年
09/05/02 16:01:39 jFmAC5ZV0
>>912
スペイン語だと、「メヒコ」と言う。メキシコの人はメキシコのことをメヒコって言ってる。

920:名無しさん@九周年
09/05/02 16:02:48 MGuxK3VD0
料理は関係ないが、メヒコの同胞が来てるとちょっとあれかな・・・

子ども連れてはなかなか行きづらいかも。

921:名無しさん@九周年
09/05/02 16:04:06 mPIHST6BP
なんとなくこう言ったお店は入りにくいんだよなぁ

食堂みたいな感じだったら食べてみたいんだが

922:名無しさん@九周年
09/05/02 16:05:27 B+HiBBR70
ビジネス街で連休で客いないのを、むりやり風評被害に仕立ててないか?

923:名無しさん@九周年
09/05/02 16:07:02 ZuT+IGhK0
>>922
あるかもな
ただ昭和中期から生きてるオサーンの漏れ的には十分にあり得る話に見える

924:名無しさん@九周年
09/05/02 16:07:05 Shiuo7l/0
>>920
禿同
どうみてもメキシコ人・メキシコ好きの日本人(旅行経験あり)が集まりそう。

925:名無しさん@九周年
09/05/02 16:07:43 8TTCoXHu0
>>908
メヒコ魚料理は初めて聞いた。ピリカラ揚げでサルサソースで食べるとか?
いずれにしても、おいしそう。

926:名無しさん@九周年
09/05/02 16:10:03 ZhSOE7FbP
>「メキシコ料理だ。怖い怖い」
メキシコに恨みがあるミンジョクと言えば

927:名無しさん@九周年
09/05/02 16:13:11 WmVMsxZt0
メキシコ料理なんてあえて行こうと思わないと行かないからな
敬遠する奴もいるだろうな

928:名無しさん@九周年
09/05/02 16:13:25 eKRp5/Vg0
君子とバカOLは危うきに近寄らずって感じかな。

929:名無しさん@九周年
09/05/02 16:15:01 qx6bwfQZO
まあ、、しゃあないなあ。
食いもんて、気分によるとこ大きいから
理屈じゃないんだよな。

930:名無しさん@九周年
09/05/02 16:19:27 jFmAC5ZV0
>>925
そんな感じそんな感じ。私が好きなのは、白身魚を焼いてあるのに、ソースとか
サルサがかかってるやつ。魚とサルサってうまー。

あんまり写真見つからなかったけど、
URLリンク(rebeccascritchfield.files.wordpress.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)

この騒ぎが収まったら、一度レストラン行ってみてちょ。

931:名無しさん@九周年
09/05/02 16:22:20 AK545mFY0
店の前を通った女性が
「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていったときだ。

この部分、アカヒの捏造。

932:名無しさん@九周年
09/05/02 16:25:58 0lctpiGz0
怖いというより今はメキシコって名前聞くと楽しい気分にはなれないし
わざわざ選択する必要もないからなぁ、変な偏見があるような記事の書き方で残念

933:名無しさん@九周年
09/05/02 16:28:12 zVNyOcxu0
>>931
アリエール

934:名無しさん@九周年
09/05/02 16:29:03 LP/admM40
GW中に横浜のメキシコ料理店に行くか?

935:名無しさん@九周年
09/05/02 16:30:21 IRZANZnS0
「メキシコ料理だ。怖い怖い」は捏造だと思うが、
メキシコから今北って人が入店してるのではと考えると、
無理にメキシコ料理を食べに行く必要もないよな。

日本人からすると、メキシカンは嗜好品の類だし。

936:名無しさん@九周年
09/05/02 16:33:34 DHuU1aAx0
商売下手をインフルのせいにするな

937:名無しさん@九周年
09/05/02 16:34:26 KZAq7Ah5O
901を読んだら何故かロシア人がウォトカー言ってる姿が浮かんだ

938:名無しさん@九周年
09/05/02 16:34:58 UHbjv/Oj0
アボカド食ってます

939:名無しさん@九周年
09/05/02 16:39:18 sAEtOu7FO
自分は4月の後半、報道前から妙にメキシコ料理食べたくなってたよ
なんかの虫の知らせでもあったのかもね

といっても店にはいかず
ナチョスのチーズソースとかカルネアサダとか自作したんだけど

940:名無しさん@九周年
09/05/02 16:39:32 68OAZQQK0
>>912
メヒコ=スペイン語、
メキシコ=英語。

941:名無しさん@九周年
09/05/02 16:46:06 4UWsupnLO
最近やたらアボカド安いのはインフルのせいか?
アボカド好きだからパカパカ食ってしまった…

942:名無しさん@九周年
09/05/02 16:46:47 zYWiE/aZ0
ばばあA「最近ダイエットうまくいってるけど食欲が強くて誘惑されそう」
ばばあB「何回も失敗してるんだからうまくいけばいいわね」
ばばあA「メキシコ料理だ、怖い怖い」

943:名無しさん@九周年
09/05/02 16:47:23 5PHOAMnR0
 ・~ ・~ ブーン・~     (      )  
・~ ・~ ・~ ・~  ・~   (     )------と(^ω^ )      
 ・~ ブ~ン  ・~  ・~   (    ) ツンツン
・~ ・~ ブブブ~ォン・~ ・~ (  )
  
 一事が万事 ジャップン蜂

944:名無しさん@九周年
09/05/02 16:47:53 mb8nd0mL0
>>56
そこまで冷静に考えてるかな。
単にイメージじゃね?

945:名無しさん@九周年
09/05/02 16:48:05 Ln+7xBgS0
なんかタコスが食いたくなったじぇ。

946:名無しさん@九周年
09/05/02 16:50:46 bEcgZso20
ふと冷静になって、メキシコ料理は美味しいのかと、
みんなが自問自答した結果だと思う。

947:名無しさん@九周年
09/05/02 16:51:24 I98iTK4H0
今の時期だけ緊急顧客対策、
激安で食事を提供しょう。

ろくなもの食ってないから舶来の豚肉食いたいズラ。

948:名無しさん@九周年
09/05/02 16:58:02 +MUV7tEf0
でこれを取材した記者は花粉症と言いつつ
ナノブロックマスクをしていたんじゃないのか?

949:名無しさん@九周年
09/05/02 16:59:49 3rmB+HO5O
「メキシコ料理だ。怖い怖い」

wwww
なにこのきちがいwww

950:名無しさん@九周年
09/05/02 17:00:08 Dz78k2Ta0
>>1
画像秀逸だなw

951:名無しさん@九周年
09/05/02 17:23:01 zuvPeut+0
>>890
イタリアンピザみたいなもんだろ。

952:名無しさん@九周年
09/05/02 17:26:21 8TTCoXHu0
>>930
わざわざ写真までありがとう。見るからにおいしそう。

953:名無しさん@九周年
09/05/02 17:43:01 DcZCknVU0
これでメキシコ人が反日になるな。
こういった店に予約を入れて取り込んでいくのが創価のやり方。
しばらくいかなかったメキシコ料理店に行ってみると、あら不思議
店の隅にはどこかで見た事のある三色旗が・・・


954:名無しさん@九周年
09/05/02 18:02:52 ZSBoLj2M0
アボカド買っていたなーと見てみたらメキシコ産だった(´・ω・`)
\50と爆安だったのはそのせい?

955:名無しさん@九周年
09/05/02 18:06:27 4aJSL3c5O
豚肉半額!
しかたないわ!メキシコ人!

956:名無しさん@九周年
09/05/02 18:30:07 8TTCoXHu0
>>953
ありそうな話でやだな。朝鮮人には、遠慮とか人を思いやる気持ちというものが欠如しているから。

957:名無しさん@九周年
09/05/02 18:35:03 8TTCoXHu0
>>954
いいこと聞いた。スーパーに、アボカド探しに行ってくる。
うちにドンタコスもあるから、メキシコ風サラダを作ろうっと。

材料
ドンタコス 適宜
アボカド  1個
玉ねぎ   4分の1
トマト    1個
レタス
醤油
サラダ油かオリーブ油



958:名無しさん@九周年
09/05/02 18:57:41 ATfHjiqX0
メキシコ料理自体が問題なんじゃなくて、その店に集まる可能性のある人たちに問題があるんじゃねーか、
ってことだろ。

959:名無しさん@九周年
09/05/02 19:02:36 lR04rGgI0
メキシコ料理だ、強(こわ)い強い
消化に悪いぜ

960:名無しさん@九周年
09/05/02 19:26:37 9LI5Dxhf0
よし、お前ら皆でメキシコ料理店に行こうぜ

961:名無しさん@九周年
09/05/02 19:27:31 SZ3171mY0
>>1
・・・そうなのか。
つい先程、近所のメキシコ料理屋で食ってきたが、いつもどおりの客入りだった。
まあ、日本人がやってるメキシコ料理屋だからな。

962:名無しさん@九周年
09/05/02 19:32:03 CPpvCNjI0
>>755
そうなのか!
じゃ機会があったら食事どきじゃない時間に行ってみるか
サボテンのピクルス好きだ



963:名無しさん@九周年
09/05/02 19:37:03 5PIpdxN60
(・ω・`)ショボーン
て感じの店主カワイソス

964:名無しさん@九周年
09/05/02 19:37:07 7oWL98I40
URLリンク(www.asahi.com)
大阪はむしろ逆みたいね

965:名無しさん@九周年
09/05/02 19:41:10 RQH8h62PO
WOWOWエキサイトマッチを見ていたらいつの間にかメキシコ国歌をマスターしていた

966:名無しさん@九周年
09/05/02 19:47:25 hwNXetYP0
タコスは美味いからな

967:名無しさん@九周年
09/05/02 19:48:13 RQH8h62PO
つうか確かに騒ぎ過ぎだよね
今の医療と衛生状態の日本でそんな死人がバタバタ出るかと
ただのインフルエンザと変わらんでしょ

968:名無しさん@九周年
09/05/02 20:23:38 XcQ0n0e40
>>967
毎年流行するのが分かっててそれを助長するような受験シーズンを
何とかしようとしない日本って何かおかしいと毎年思う。

969:名無しさん@九周年
09/05/02 20:43:39 LAUFiPNQ0
H1型でも今回のはスペイン風邪と同じくらいの威力があるんじゃないの?
H5型なんて広まった日には絶滅レベルだけど

970:名無しさん@九周年
09/05/02 20:45:18 9Y/AnTvj0
うちの近所のメキシコ料理屋もすいてると思ってwktkして行ったら混んでやがった!!!!
ふざけんな!
1時間も待てないから回転寿司食って帰ってきたよ。もういかねぇーよ!
タコス。

971:名無しさん@九周年
09/05/02 20:46:56 KKKOZq2F0
>>970
やっぱりアサヒってるんじゃないの?この記事。

972:名無しさん@九周年
09/05/02 20:47:34 PCzW3LjZ0
>店の前を通った女性が「メキシコ料理だ。怖い怖い」と言って避けていった

【予想】
冗談で言ったことを朝日新聞が真に受けた。

973:名無しさん@九周年
09/05/02 20:50:07 tI5ptJ9eO
関係なくないだろ。
メキシコ人やメキシコ系の人もたくさん来るわけで。
中にはメキシコから来たばかりで潜伏期間の人もいるかもしれない。
確率は低いが他の場所よりかは相対的には危険度はかなり高い。

974:名無しさん@九周年
09/05/02 20:56:03 IRZANZnS0
スレを消化してわかったことは、朝日捏造またまた乙ってことかもなw

975:名無しさん@九周年
09/05/02 21:00:58 zqEjJFFPi
日本人はマスコミに影響されすぎ。
もちろん、水際対策は大事だ。
ただ、豚肉なんかは大丈夫なんだから
過剰反応しすぎ。

976:名無しさん@九周年
09/05/02 21:10:11 zuvPeut+0
豚肉の話じゃないだろ、閑古鳥の話だ。

977:名無しさん@九周年
09/05/02 21:33:16 4QhSMl0L0
よく考えたら日本のメキシコ料理屋もあぶないよな
行かないようにしよう

978:名無しさん@九周年
09/05/02 21:37:33 RQH8h62PO
>>969
大袈裟過ぎだろ
そんなにヤバかったら何の対策も立てられん国どうなるのかね
中国とか

979:名無しさん@九周年
09/05/02 21:42:16 nAfX1RwU0
いま此処にドンタコスがあるんだけど食っても大丈夫かな?

980:名無しさん@九周年
09/05/02 21:45:48 LYh/k2iO0
大戦末期、B29とP51から銃爆撃を愛読者が受けているのに
朝日新聞社は戦争継続を高らかに主張していたんだぞ。
今更こんなことで驚くかい。

981:名無しさん@九周年
09/05/02 22:07:57 ZSBoLj2M0
  / ̄\   メキシコ            / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 料理だ。
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   怖い怖い☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

982:名無しさん@九周年
09/05/02 22:12:30 vmQOwfHM0
>>15
(・∀・)人(・∀・)

983:名無しさん@九周年
09/05/02 22:22:09 Ylzn3Gu40
俺は和食があればいいから
と、言いつつ、満足に和食が食えていません。

984:名無しさん@九周年
09/05/02 22:24:06 nsyumFc40
   _,,....,,_         メキシコ料理
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ

985:名無しさん@九周年
09/05/02 22:42:29 6MLGIM2D0
>>21
ま、誇張だな

986:名無しさん@九周年
09/05/02 22:45:33 rSVQfpa30
衆愚政治に陥るわけだ
日本人なんてこんなもんだろ
マスコミの情報に踊らされすぎ

987:名無しさん@九周年
09/05/02 22:48:45 0gPguUKlO
ZESTはすいてんのかな。

988:名無しさん@九周年
09/05/02 23:15:19 w9kvGjv+0
閑古豚

989:名無しさん@九周年
09/05/03 00:15:40 MtcXCjQ60
ドンタコスが大人気であることがわかってうれしい。

990:名無しさん@九周年
09/05/03 00:23:26 qcqLWHXE0
どうせならパフォーマンスで大臣や国会議員がメキシコ料理を食べに行ったら?


騒ぎに乗じてタダで食べれますぜ、センセwww

991:名無しさん@九周年
09/05/03 00:51:06 PzIF3zB60
母国は営業停止しているのにまだ店開けれるだけましだろ

992:出世ウホφ ★
09/05/03 00:58:30 0
次スレ
【新型インフル】「メキシコ料理だ。怖い怖い」 メキシコ料理店が閑古鳥 「インフルとは関係ないのに…」と店主★2
スレリンク(newsplus板)l50


993:名無しさん@九周年
09/05/03 01:00:19 Pt2f0SXO0
風評被害なんだから野田のババアがメキシコ料理を食べているところを中継しろよ。

994:名無しさん@九周年
09/05/03 01:02:13 sraHnUDT0
そんなひどい><
メキシコ料理じゃなくても、うちの外国料理屋(ヨーロッパ)だって全然お客入らないよ
今不景気なんだよ

995:名無しさん@九周年
09/05/03 01:07:48 cLOp067c0
>>994
東京にはクロアチア料理とかあるな
細分化されすぎってかどこだよwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch