09/05/05 10:42:53 zl8hltlb0
>>1
でた!必殺「停職1ヶ月」w
公務員様の特権の一つでもありますw
770:名無しさん@九周年
09/05/05 10:45:07 sfWVpYZ10
公務員はほんといい加減空気読んでくれよwww
771:名無しさん@九周年
09/05/05 10:49:53 J5F21JxT0
死刑だろ常識的に考えて
772:名無しさん@九周年
09/05/05 10:51:14 kqSmsmh6O
舛添「この処分に不満ですか?」
773:名無しさん@九周年
09/05/05 10:54:22 Qr2Ru+uhO
民間だとどうなるかな…
今回は甘ずぎなのは間違いない
774:名無しさん@九周年
09/05/05 10:56:52 3Zjx2HgGO
今までの税金で受け取った金を全額返して辞職しろ嫌なら全国引き回して死刑にしろ
775:名無しさん@九周年
09/05/05 10:57:26 xegm7XS10
これは懲戒解雇だろ
776:名無しさん@九周年
09/05/05 11:01:46 QKGUT6w7O
僕も農水省に入りたいです。
777:名無しさん@九周年
09/05/05 11:01:50 PVpgE7e5O
公務員の停職処分って、停職中も給料出るんだから
意味がないよな
778:名無しさん@九周年
09/05/05 11:03:23 bV1x63V4O
こんなものが停職1ヶ月なわけないだろう
これは農水に電凸しなきゃならんな
どこにすればいいんだ?
779:名無しさん@九周年
09/05/05 11:03:46 1CKks8I0O
停職1ヶ月なら皆またやるよw甘過ぎ!
だからコソコソやるのさ
公務員は!
780:名無しさん@九周年
09/05/05 11:06:12 tMe5Mr0UO
やったー、これで1ヶ月出勤しなくてすむぞー
781:名無しさん@九周年
09/05/05 11:07:57 eUDtssxp0
>>777
マジで?
782:名無しさん@九周年
09/05/05 11:14:30 eIlvPI7FO
さー!お待たせ致しました
農水電凸まつりの
開催が決定致しました
783:名無しさん@九周年
09/05/05 11:16:06 nkuAg1stO
>>777
出ねぇよ。適当なこと書くな。公務員憎しといえどそれはおかしい。
定職は給料でないし、ボーナスは確か無し、
その年は定期昇給しない。
給料出るのは病休とか病欠で、それはまともな企業なら同じだ。
784:名無しさん@九周年
09/05/05 11:16:33 4baf+uMM0
>>1
厳しすぎるぞ!
免職ぐらいで許してやれよ
785:名無しさん@九周年
09/05/05 11:17:48 4qzSxbdk0
江戸時代の代官みたいだ
786:名無しさん@九周年
09/05/05 11:18:17 n2n6/qvuO
首切ったりできない特殊な人なんだろ
切れるなら切ってるからな
787:名無しさん@九周年
09/05/05 11:18:29 YfbZccYj0
こんなでも仕事が回るんだから農水省ってどうでも良い省なのかも
788:名無しさん@九周年
09/05/05 11:19:10 /LToBqsjO
国民が政治に無関心だからこうなる。
789:名無しさん@九周年
09/05/05 11:19:21 L09AdTTKO
羨ましいぞ